喜んだらレベルとステータス引き継いで最初から~あなたの異世界召喚物語~

中島健一

文字の大きさ
上 下
97 / 146

第96話

しおりを挟む
~ハルが異世界召喚されてから1日目~ 

 ボロボロのフードを被り、首には隷属の首輪。この首輪を触れる度に自分が奴隷であることを認識してしまう。 

 犬のような獣人の女の子フィルビーは主人の為の食糧を抱えて、フルートベール王国の王都を歩いている。 

 その特徴的な耳と尻尾がなければ人族の女の子となんら変わりがない。  

 外はこんなにも明るいのに、フィルビーには常に影がつきまとう。 

 自然と頭を垂れながら歩いてしまう。 

 どうしてこんなにも景色がくもってみえるのか、ここがフィルビーの故郷オセロ村じゃないからか、ここが人族の街だからか、これは全部人族のせいなのか、フィルビーにはその答えを導き出すことができない。 

 それとも自分の住んでた村がクーデターを起こした反乱軍に侵略されたせいなのか。 

 オセロ村に火が放たれ、悲鳴と呻き声と怒号がフィルビーの持つ犬のような耳を刺激する。耳をパタリと伏せてふさぐも頭の中にその音が残っている。 

 そして、更に嫌な記憶が甦る。両親がフィルビーを売り、大好きな兄と離れ離れになってしまった記憶。 

 ──お兄ちゃんだけが……お兄ちゃんに会いたい…… 

 フィルビーは今日も公衆の前で鞭を打たれながら王都を歩く。 

 すると、急に目の前に現れた者とフィルビーはぶつかってしまった。下を向きながら歩いていたせいだ。 

 持っていた、いや持たされていた荷物が転げ落ち、ない? 

 フィルビーの持っていた荷物は地面につくことなく浮遊している。 

 そんな幻想的な光景を見たフィルビーの心が一瞬晴れた。尻尾が自然と愛らしく一定のリズムを刻みながら動いているのがその証拠だ。 

 そして、荷物はフィルビーの腕の中へと戻っていく。 

 おおおっと道行く人が声をあげた。 

「何してるこのノロマ!」 

 この声を聞くとビクッと反応してしまう。フィルビーはこう言った怒鳴り声を聞くと萎縮してしまうのだ。 

 さっきまでご機嫌だった尻尾がまた力なく萎びてしまった。 

「俺が悪いんですよ」 

 フィルビーとぶつかった少年が言う。 

 その人はフィルビーよりも大きい。だが顔がよく見えない。恒星テラを背にして立っているからだ。そしてその人はこれまたフィルビーよりも大きな手で頭を優しく撫でた。 

「…ぉ兄ちゃん?」 

 フィルビーはその人の手の温もりに兄のことを思い出した。 

 ──人族の手で優しさを感じるなんて……
 
 やがてその温もりは忘れていた何かを、両親に売られてから失っていた何かを想起させた。その何かはフィルビーの頬を伝う涙へと変わった。 

「あのさ?この子、あんたの奴隷?」 

 フィルビーとぶつかった少年が言う。 

 先程フィルビーに罵声を浴びせた男は値文しているようにその少年を見る。 

 ──貴族の子供か?それにあの魔法…… 

 男は少し考えてから言った。 

「いえ、私は只の使用人ですが」 

「じゃあこの子の主人は?もしよければこの子を買いたいんだが」 

「…それは、私の一存では……」 

───────────────────── 

 ハルは王都を使用人と歩いた。後ろには獣人族の子供もついてくる。 

 とある大きな屋敷に着いた。 

 門をくぐり木製で装飾が施された扉が開く、綺麗に整えられたであろう白い口髭を生やした、いかにも紳士然としているこの屋敷の執事が迎えてくれた。 

 使用人の男はその執事に耳打ちをするとハルを屋敷の中へ案内し、獣人の女の子は奥の部屋へと連れていかれる。 

 大金をかけて揃えられたであろう調度品が至るところに飾られているのは見ていて壮観だった。 

 二人がけのソファが対面して並んでいる。その間には足の低いテーブルが置いてあった。 

「どうぞお掛けください」 

 ハルは指定されたソファにこしかけると執事は続けた。 

「もうすぐ旦那様がやってきます」 

 そういうと執事は部屋を出た。 

 ハルは執事が去ると、部屋中を改めて見て回る。 

 手首の絵、上空に浮く岩の絵、部屋に丁度収まっている巨大なりんごの絵 

 ──変わった絵が多いな…… 

 扉が音をたてて開く。 

「絵がお好きなのですか?」 

 ハルは声のした方を振り向いた。そこには飄々とした男が立っていた。 

 撫で肩の男は無精髭を生やし、民族衣装のようなものを着ていた。 

「その絵は私のお気に入りでしてね……」 

 絵の話をしてきた為、ハルはそれを遮るように言った。 

「無駄な話はやめて、あの獣人族の奴隷を俺に売ってくれませんか?」 

「何故あの子なのです?さぁ、それよりもあちらでお茶でもいかがですか?」 

 いつの間にか先程の執事がアンティーク調のティーカップ2つにお茶を淹れている。香りからしてダージリンのような紅茶だとハルにはわかった。 

 ハルと屋敷の主人は腰掛けると紅茶を啜る。 

「もう一度問いましょう、何故あの子を?あの子は両親に捨てられ心を失ってしまったようなのです。もし私のもとから離れてしまうとまたも同じ悲しみに暮れるのではないかと心配なんです」 

「それには及びません。俺がちゃんと面倒をみますから」 

 屋敷の主人はもう一度紅茶を口に持っていき、カチャっと音をたててソーサーに戻した。 

「良いでしょう。お金も要りません。あの子を解放しましょう。貴方と入れ替わりにね?」 

 屋敷の主人は怪しく笑いながら言った。ハルがこの部屋に入った扉から三人の男が大きな足音をたてながら入ってくる。 

「ヒャッハハハハ、丁度君のような男の子がほしいと思ってたんだ!?私は運がいいみたいだねぇぇ!!」 

 屋敷の主人の表情が更にイヤらしく歪み始めた。 

「俺も運が良いみたいだ。相手がこんな奴らで」 

 何を言ってる?というような表情で屋敷の主人は3人の男に命令した。 

「地下牢に連れてけ!」 

 指示された男達はソファに腰を下ろしているハルの後ろに立ち並んだ。 

「動けないだろ?その紅茶には毒が入ってるからな?ヒャハ?」 

 ハルはすくっと立ち上がった。 

 ハルが立ったことに屋敷の主人は驚く。 

 後ろの横並びに整列している3人の男に向かってハルは問いかけた。 

「毒は効かないんだ。それよりも早くかかってきな?」 

 真ん中の男が手刀でハルの首に一撃を入れるがハルはびくともしなかった。 

 お返しにハルは同じように手刀で相手の首を打ったつもりが── 

 スパンと首を切り落としてしまった。コロコロとその男の首が床に転がり、ドサッと胴体は糸がキレた操り人形のように倒れた。 

 レベルが10以上も上がったせいか、みね打ち程度に止めようとした手刀の威力はおもいのほか強かった。 

 ──でもまぁいいか、くずどもだし…… 

「次はどっち?」 

 左右にいた2人の男達はお互い顔を見合せ、この場から逃走を図るが、ハルからみて右にいた男の方が一足早く、左にいた男を押しのけ、逃げたした。 

 左にいた男はそのせいでハルにむかって倒れこむ。ハルはその男の首をまたしても手刀で切り落とした。 

 味方を犠牲に逃げた男は入り口の扉をガチャガチャといじるが開かない。 

 ハルが迫ってきてると感じた男は後ろを振り返りたい気持ちを抑え、扉と格闘している。 

「どうしてそんな最低なことができるんだ?」 

 ハルは男の背中、左の肩甲骨付近を手で貫いた。 

 男は自分の左胸から少年の手が出てきていることに驚いたが、少年の手に持っているものを見て更に驚いた。 

 自分の心臓が握られている。 

「なぁ、自分かわいさに誰かを犠牲にすることほど見苦しくて胸糞が悪くなることないよな?」 

 ハルは貫いた手を引き抜かずそのまま男の眼前で心臓を握り潰した。 

 ハルは腕を男から引き抜くと振り向いて屋敷の主人に迫る。 

「ヒィッ!!くっくるな!!」 

「主人が死んだら奴隷の隷属の首輪は外れるんだよね?」 

「やめろ!…やめてください!!」 

───────────────────── 

 ──何故あの人はフィルビーを欲しがるのだろうか。あの時ぶつかって、頭を撫でてくれたあの人、人族が獣人族であるフィルビーの頭を撫でるなんて…… 

 フィルビーは頭にまだ残っている温もりを感じながら、自分の部屋、というよりも牢屋にいる。 

 獣人国でクーデターが起きてどのくらい経つかもわからない。フィルビーは両親に売られ、兄と別れてからかなりの時間が経っていたように感じていた。 

 あれ以来、フィルビーは心と時間を閉ざしている。 

 毎日が同じ顔ぶれ、同じ行動に同じ痛み。 

 ──でも今日はなんだか楽しかった…… 

 あの人の魔法と優しさがなんだか懐かしく感じた。また会いたい、フィルビーはそう思った時、首輪が外れた。 

 ──どうして? 

 階段を下りて来る音が聞こえる。 

 フィルビーは頭についている耳をピクリと動かした。 

 獣人族の殆どの者は足音で大体の身体の大きさを判別できる。ましてやフィルビーはいつもと同じ人間が地下へ下りて来るのだから、違う者の足音を見分けるのは容易い。 

 姿を現したのは先程の、フィルビーの兄と同じくらいの体躯の少年だった。 

 ──お兄ちゃんとそっくりの足音…… 

「これから宜しくね?名前は何て言うの?」 

「…フィルビー、フィルビー・コールフィールド。あの、どうしてフィルビーを助けてくれるの?」 

「君と最初にぶつかった時、あれは君からぶつかって来たんだ」 

 何のことを言っているかわからないフィルビーは首を傾げる。 

「俺を誰かと勘違いしていたのかな?それともフィルビーは無意識に俺に助けを求めてたのかな……」 

 フィルビーは気が付いた。 

「きっとお兄ちゃんと同じ足音だったから。お兄ちゃんがフィルビーを助けに来てくれたんだと思ったの、かも……」 

「やっぱり助けを求めてたんだね?だから俺は君を助けに来たんだ」 

 フィルビーの目に涙が溢れる。 

「それにもう一つ理由がある、獣人国のクーデターを止めたいんだ。俺は獣人国に行ったことはないからね。案内してほしい」 

「はぃ、まかせて…ほしいの……」 

 零れる涙を拭きながら、フィルビーは呟いた。 

 ハルはフィルビーを抱き締めた。 

 屋敷から出るハルとフィルビー。 

「まず図書館に行こうか?」 

「はい!なの!」  

 フィルビーは大きな声と短い両手を精一杯上へ伸ばして返事をする。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件

月風レイ
ファンタジー
 普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。    そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。  そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。  そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。  そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。  食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。  不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。  大修正中!今週中に修正終え更新していきます!

異世界でスローライフを満喫する為に

美鈴
ファンタジー
ホットランキング一位本当にありがとうございます! 【※毎日18時更新中】 タイトル通り異世界に行った主人公が異世界でスローライフを満喫…。出来たらいいなというお話です! ※カクヨム様にも投稿しております ※イラストはAIアートイラストを使用

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

処理中です...