喜んだらレベルとステータス引き継いで最初から~あなたの異世界召喚物語~

中島健一

文字の大きさ
上 下
85 / 146

第84話

しおりを挟む
~ハルが異世界召喚されてから14日目~ 

 既に日は沈み、馬車の窓を開けると肌寒い空気が流れ込む。 

 ハルとルナとレイは獣人国が攻めて来たことにより明日にでも開戦されるやも知れぬ帝国との戦いに向け、その戦地、プライド平原へと向かっていた。 

 3人とも戦争による緊張で会話がない。ルナはうつむいていた。ルナが戦争嫌いなのはハルも知っている。 

 そんなルナを元気付けようとハルが口を開いた。 

「…だ、だいじょうですよ!僕がルナさんのこと守りますから!」 

 いきなりのハルの宣言に驚いたのか、少し間を置いてルナは返事をする 

「…ありがとうハルくん」 

 再び沈黙が漂う。 

「レイも強いですし、きっと無事に帰って来れます!」 

 ハルはレイに助けを求めるようにレイの名前を出して巻き込んだ。 

「…お前の方が強いがな」 

 レイはハルを見ながら呟く。そしてまた沈黙が馬車内を支配した。ハルは思い出した。 

 ──そういえば僕ってコミュ障だったんだ 

───────────────────── 

 日が沈ち、夜の闇を松明の灯りがともしている。帝国とフルートベール王国の戦争地となるプライド平原付近で野営をしている帝国軍の将の1人、ドルヂ・ドルゴルスレンは戦争直前にも拘わらず鍛練を欠かさない。 

「…フン!…フン!…」 

 掛け声と共に繰り出される空突きは、空気を震わせる程の威力だ。その音で寝れないという兵士もいる。 

 その光景を横目にテントの前でイスにもたれながら新聞を読んでいる小男、肩まで伸びた金髪を後ろで結んでいるドルヂの側近ジュドーが声をあげた。 

「え~!!?」 

 驚きのあまり握っている手に力が入り新聞をぐしゃりとさせてしまった。 

「どうしたジュドー?女にでもフラれたか?」 

 空突きを止めドルヂは質問する。 

「新聞にそんな記事載ってる訳ないでしょ!?それよりもこれです!聖王国のロドリーゴ枢機卿が教皇になったんですよ!」 

 ジュドーは端がしわくちゃになった新聞の記事を指差しながらドルヂに見せる。 

「んだよそんなことか?俺はあの国が嫌いなんだよ」 

 ドルヂは素っ気ない態度をとる。ドルヂがこういったことに興味がないのをジュドーはすっかり忘れていた。それだけこのニュースはジュドーにとって重要なことだった。 

「どうしてそんなに毛嫌いするんです?」 

 ジュドーはこの質問についてドルヂがどう答えるか見当がついていた。しかし質問する。会話というものを成立させるために。 

「神をいくら信じててもな?神は何も守ってくれはしねぇからだよ!信じられるのは自分の拳だけだ!」 

 言い終わると同時に空突きを再開するドルヂ。予想通りの答えが返ってきたのでジュドーは用意していた言葉を直ぐに返した。 

「ドルヂ様はそうかもしれませんけど、他の者からすれば神を信じることで救われることもあるんですよ?まぁ僕もどちらかというとその教えには懐疑的ですけどね」 

「救われる…ねぇ?やっぱ嫌いだわ、神を信じる?それで?行動しなきゃ何も変わらねぇ。そんな神の有難い教えを説くような口だけの奴等しかいねぇんだろ聖王国には?」 

 ドルヂの意見もよくわかる。戦地に赴くと嫌でも実感する。しかし、この考えは半分正解で半分不正解だ。 

 神を信じることで行動できる人がいることをドルヂは理解していない。 

「実はそんな人達ばかりじゃないんですよ?」 

 ほぉと呟き、再び空突きを止めジュドーに続きを促した。 

「彼等は神を信じるあまりに神の存在を証明しようと様々な研究をしているんです。しかし、その研究結果は神の教えと真逆の証拠ばかり発見してしまってるんです」 

 ドルヂはジュドーの話に興味を持った。 

「例えば?」 

「例えばレガリア女史です。彼女はこの世界は球体であると説きました」 

「は!?球体?じゃあ端っこにいけば落ちちまうじゃねぇか?そんなの俺でもわかんぜ?」 

 ジュドーはいずまいを正して話を続ける。 

「僕もそう思いましたよ?ただ、水平線の先へ向かう船はやがて見えなくなりますよね?もしこの地が平らならその船は見え続けてないとおかしいんです。この世界が球体だからこそ見えなくなるんですよ」 

「地平線の先にあるのが滝で、そこに落ちたから見えなくなったんだろ?」 

「それをレガリア女史達が証明しようとして船を出した実験がありましたよ?それで滝などなかったと結論づけられました」 

 へぇ~と自分の考えを否定され、わざと興味のないような返事をするドルヂ。この態度は自分の自尊心を守る為のせめてもの反撃だった。 

「更にレガリア女史は恒星テラについて、我々の住むこの球体の大地がテラの周りを回っていると言ったんです」 

「どういうことだ?」 

「つまり今は夜ですが明日になるとテラが昇りますよね?それは我々のいる大地を起点にテラが、ある法則で動いているからと考えられますね?あるいは聖書に書いてあるように神がそのようにして造ったと…しかしレガリア女史はテラの周りを、我々の住む大地が回っている。所謂、地動説を説いたんです」 

 理解に苦しむドルヂ。 

「僕もその実よくわかってませんが、そんなことを説いた彼女は当然、教会から目をつけられました」 

「成る程な、神の教えに反するってやつか?…で?ソイツは今どうなってんだ?」 

「変死してます」 

「今の話を聞いて余計、聖王国が嫌いになったわ」 

 ドルヂはタウエルを持って、汗を拭いていた。 

「他にもそんな不可解な事件が多発してるんです。あとは賢人チエーニの超人説とか…」 

「もういい、頭痛くなってきた」 

 ジュドーはこういった話がとても好きだった。その為、ロドリーゴ枢機卿が教皇となったのは少し残念に感じていた。ロドリーゴ枢機卿は従来の教えを重んじる方だからだ。今と対して変わらない研究をするだろう。それよりもジュドーは急進派である若いチェルザーレ枢機卿が教皇となればもっと世界や神に対する考え方が変わり面白くなると思っていた。 

 ──あれ?そういえば何で新聞読んでたんだっけ? 

 話が逸れてしまった。 

 自分が、ある情報を入手する為に新聞を読んでいた筈だった。しかし何の情報を求めていたか忘れてしまった。 

 それを思い出す為にもう一度新聞に目を通す。 

 フルートベール王国で行われた三國魔法大会の記事を見つけた。そして、優勝者の似顔絵も。 

「これこれ!ドルヂさま~~!!」 

「何だよ?また神についてか?」 

 自分のテントに戻ろうとするドルヂは振り向いた。するとジュドーが新聞の記事を指差しながら走ってこっちに向かってくる 

「これが今回の要注意人物のハル・ミナミノです!」 

 似顔絵を凝視するドルヂ。 

「…ただのガキじゃねぇかよ。俺達の敵じゃねぇ」 

 軽んじるドルヂにジュドーが戒める。 

「そんなこと言ったら四騎士のミラさんだってガキじゃないですか?」 

「あれはただのガキじゃねぇ」 

「第四階級魔法が唱えられるからですよね?それならこのハル・ミナミノだって……」 

 ジュドーの言葉を手で遮るドルヂ。 

「このミナミノって奴は経験してねぇんだよ。顔みりゃわかる」 

「顔っていっても似顔絵ですけど……何を経験してないんですか?」 

「地獄だ」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

転移した場所が【ふしぎな果実】で溢れていた件

月風レイ
ファンタジー
 普通の高校2年生の竹中春人は突如、異世界転移を果たした。    そして、異世界転移をした先は、入ることが禁断とされている場所、神の園というところだった。  そんな慣習も知りもしない、春人は神の園を生活圏として、必死に生きていく。  そこでしか成らない『ふしぎな果実』を空腹のあまり口にしてしまう。  そして、それは世界では幻と言われている祝福の果実であった。  食料がない春人はそんなことは知らず、ふしぎな果実を米のように常食として喰らう。  不思議な果実の恩恵によって、規格外に強くなっていくハルトの、異世界冒険大ファンタジー。  大修正中!今週中に修正終え更新していきます!

異世界でスローライフを満喫する為に

美鈴
ファンタジー
ホットランキング一位本当にありがとうございます! 【※毎日18時更新中】 タイトル通り異世界に行った主人公が異世界でスローライフを満喫…。出来たらいいなというお話です! ※カクヨム様にも投稿しております ※イラストはAIアートイラストを使用

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

処理中です...