48 / 70
第48話 中学1年の理科にチャレンジしよう
しおりを挟む
自宅に戻り、荷物を片付ける。
遠出をしたはずだけれど、あっという間だった。
ミリア様の容態は想定ではあと18日は大丈夫、と思っている。薬も完成していればもう少し長くなる。でも少しでも早くレベルとスキルを上げたい。まだ夜になったばかりだし、今からでも学習ドリルを再開しよう。
取り急ぎお風呂に入り、 晩ごはんは軽くしたいからサンドイッチを作り、コーヒーと共にテーブルに置く。
中学一年生の英語を終わらせてからステータス確認していなかった事に気付く。
大きく変わってはいないと思うけど確認しておこう。『ステータス』
****************************
ニコ(谷中 虹琥)
Lv.1054
16歳
男
<スキル>
神との交信(トータルレベルx10秒)
学習ドリル Lv.27→国語(中学2年まで)
数学(中学2年まで)
地理(中学1年まで)
歴史(中学1年まで)
理科(中学1年まで)
英語(中学2年まで)
識字 Lv.7(大陸内の文字は読める。古代文字もある程度読める)
会話 Lv.7(大陸内の会話ができる。人型の生物であればある程度の会話ができる)
思考加速 Lv.6(任意で1時間、通常の100%の思考能力が向上)
並列思考 Lv.1(もう1人分の思考が可能)
心眼 Lv.6(音速程度は目で捉えられる。自動で危険を避ける)
方向感覚 Lv.5(自分を起点に半径1km以内であれば道に迷わない)
索敵 Lv.1(半径1km内の危険を察知できる。位置もわかる)
鑑定 Lv.5(おおよそのものならば詳細も分かる)
魔法→火属性 Lv.6(中級魔法が使える)
水属性 Lv.6(中級魔法が使える)
地属性 Lv.6(中級魔法が使える)
風属性 Lv.6(中級魔法が使える)
聖魔法→回復 Lv.1(軽度の傷や病気を回復できる)
****************************
魔法が一つずつレベルが上っただけで変化は少ない。威力は上がっていると思うけれど。
次はどうしようかな?
一旦全てを出して見よう。
スキル「学習ドリル。中学一年の地理と歴史と理科」
……ほぼ選択式! これなら問題ないと思う!
先ずは理科から挑もう。
お腹は空いているのでサンドイッチを食べながら。
あ、今日のハムとチーズが美味しく感じる。また女神様は奮発してくれたのかな……感謝。
さて、理科の内容は最初は生物についてだった。
顕微鏡の使い方や部品の名称などは当時、使うのが楽しくて覚えていた。
コケ植物とシダ植物、そして種子植物・・・そんな分類だったね。
被子植物? 裸子植物? なんだっけ? 胚珠の見え方と子葉の出方で違いを見分けたような? 選択式でなければ思い出せなかった。
生物の次は物質について。顕微鏡に続き実験器具も好きだったから分かる。
物体と物質の違い……基本的だけど選択式でなければ間違えたかもしれない。
プラスチックの種類を学ぶのか……基本的な内容だからギリギリ分かった。
酸素や水素、アンモニアの作り方は化学式こそ出て来ないが覚えていたから答えられたと思う。水上置換法なんて懐かしい。
溶解度曲線? 社会人になってからは専門の人ではないと聞かないグラフだな。基本だと思うけれど。
そして光や音や力の初歩の力学。計算問題が多い。スキル『思考加速』で急ごう! 実感は無いけれど早く計算出来ていると思う。思いたい。
ニュートンやパスカルの単位、問題に注釈というヒントが無ければ答えられなかったかもしれない。
最後の章は地学だ。
火山や地震について学ぶんだね。
岩石や地層の種類はうろ覚えが多い。選択式の問題はギリギリかな。
地震は僕が中一の頃に習ったか覚えがない。発生時間や震源までの距離の計算は算数の応用だから問題ない。P波とS波? 習った覚えがない……と思う。でもプライマリーとセカンダリーの略だと気付いたから解けて良かった。
何時なのかは分からないけれど、ドリルを終わらせた頃には日が高く昇っていた。集中し過ぎた。でも、忘れていた事も多いから面白かったな。
少し寝ようと思うけど、その前に『ステータス』。
****************************
ニコ(谷中 虹琥)
Lv.1066
16歳
男
<スキル>
神との交信(トータルレベルx10秒)
学習ドリル Lv.28→国語(中学2年まで)
数学(中学2年まで)
地理(中学1年まで)
歴史(中学1年まで)
理科(中学2年まで)
英語(中学2年まで)
識字 Lv.7(大陸内の文字は読める。古代文字もある程度読める)
会話 Lv.7(大陸内の会話ができる。人型の生物であればある程度の会話ができる)
思考加速 Lv.6(任意で1時間、通常の100%の思考能力が向上)
並列思考 Lv.1(もう1人分の思考が可能)
心眼 Lv.6(音速程度は目で捉えられる。自動で危険を避ける)
方向感覚 Lv.5(自分を起点に半径1km以内であれば道に迷わない)
索敵 Lv.2(半径1km内の危険を察知できる。位置もわかる。地形の詳細もわかる)
鑑定 Lv.5(おおよそのものならば詳細も分かる)
魔法→火属性 Lv.7(中級魔法が使える)
水属性 Lv.7(中級魔法が使える)
地属性 Lv.7(中級魔法が使える)
風属性 Lv.7(中級魔法が使える)
聖魔法→回復 Lv.1(軽度の傷や病気を回復できる)
解呪 Lv.1(軽度の呪いを解ける)
錬金術 Lv.1(軽度な物質変換を行える)
****************************
おぉ……色々と変化が起った!
ドリルの内容に則して魔法と索敵がレベルアップしたのはうれしいけれど「解呪」と「錬金術」! これだ!!
『解呪』で治せるのが一番だけど、合せ技で『錬金術』を使う可能性もあるのだろう。『錬金術』ってどうやって使うスキルなのかは分からないけれど。
何にしても……スキルのレベルが低いと思う。
理科だけ進めるべきか? でも社会も役に立ったり、複合的な効果もあるかもしれない……社会やりますか!
でも、その前に少しだけ寝よう。
規則正しい生活も心がけないとね!
遠出をしたはずだけれど、あっという間だった。
ミリア様の容態は想定ではあと18日は大丈夫、と思っている。薬も完成していればもう少し長くなる。でも少しでも早くレベルとスキルを上げたい。まだ夜になったばかりだし、今からでも学習ドリルを再開しよう。
取り急ぎお風呂に入り、 晩ごはんは軽くしたいからサンドイッチを作り、コーヒーと共にテーブルに置く。
中学一年生の英語を終わらせてからステータス確認していなかった事に気付く。
大きく変わってはいないと思うけど確認しておこう。『ステータス』
****************************
ニコ(谷中 虹琥)
Lv.1054
16歳
男
<スキル>
神との交信(トータルレベルx10秒)
学習ドリル Lv.27→国語(中学2年まで)
数学(中学2年まで)
地理(中学1年まで)
歴史(中学1年まで)
理科(中学1年まで)
英語(中学2年まで)
識字 Lv.7(大陸内の文字は読める。古代文字もある程度読める)
会話 Lv.7(大陸内の会話ができる。人型の生物であればある程度の会話ができる)
思考加速 Lv.6(任意で1時間、通常の100%の思考能力が向上)
並列思考 Lv.1(もう1人分の思考が可能)
心眼 Lv.6(音速程度は目で捉えられる。自動で危険を避ける)
方向感覚 Lv.5(自分を起点に半径1km以内であれば道に迷わない)
索敵 Lv.1(半径1km内の危険を察知できる。位置もわかる)
鑑定 Lv.5(おおよそのものならば詳細も分かる)
魔法→火属性 Lv.6(中級魔法が使える)
水属性 Lv.6(中級魔法が使える)
地属性 Lv.6(中級魔法が使える)
風属性 Lv.6(中級魔法が使える)
聖魔法→回復 Lv.1(軽度の傷や病気を回復できる)
****************************
魔法が一つずつレベルが上っただけで変化は少ない。威力は上がっていると思うけれど。
次はどうしようかな?
一旦全てを出して見よう。
スキル「学習ドリル。中学一年の地理と歴史と理科」
……ほぼ選択式! これなら問題ないと思う!
先ずは理科から挑もう。
お腹は空いているのでサンドイッチを食べながら。
あ、今日のハムとチーズが美味しく感じる。また女神様は奮発してくれたのかな……感謝。
さて、理科の内容は最初は生物についてだった。
顕微鏡の使い方や部品の名称などは当時、使うのが楽しくて覚えていた。
コケ植物とシダ植物、そして種子植物・・・そんな分類だったね。
被子植物? 裸子植物? なんだっけ? 胚珠の見え方と子葉の出方で違いを見分けたような? 選択式でなければ思い出せなかった。
生物の次は物質について。顕微鏡に続き実験器具も好きだったから分かる。
物体と物質の違い……基本的だけど選択式でなければ間違えたかもしれない。
プラスチックの種類を学ぶのか……基本的な内容だからギリギリ分かった。
酸素や水素、アンモニアの作り方は化学式こそ出て来ないが覚えていたから答えられたと思う。水上置換法なんて懐かしい。
溶解度曲線? 社会人になってからは専門の人ではないと聞かないグラフだな。基本だと思うけれど。
そして光や音や力の初歩の力学。計算問題が多い。スキル『思考加速』で急ごう! 実感は無いけれど早く計算出来ていると思う。思いたい。
ニュートンやパスカルの単位、問題に注釈というヒントが無ければ答えられなかったかもしれない。
最後の章は地学だ。
火山や地震について学ぶんだね。
岩石や地層の種類はうろ覚えが多い。選択式の問題はギリギリかな。
地震は僕が中一の頃に習ったか覚えがない。発生時間や震源までの距離の計算は算数の応用だから問題ない。P波とS波? 習った覚えがない……と思う。でもプライマリーとセカンダリーの略だと気付いたから解けて良かった。
何時なのかは分からないけれど、ドリルを終わらせた頃には日が高く昇っていた。集中し過ぎた。でも、忘れていた事も多いから面白かったな。
少し寝ようと思うけど、その前に『ステータス』。
****************************
ニコ(谷中 虹琥)
Lv.1066
16歳
男
<スキル>
神との交信(トータルレベルx10秒)
学習ドリル Lv.28→国語(中学2年まで)
数学(中学2年まで)
地理(中学1年まで)
歴史(中学1年まで)
理科(中学2年まで)
英語(中学2年まで)
識字 Lv.7(大陸内の文字は読める。古代文字もある程度読める)
会話 Lv.7(大陸内の会話ができる。人型の生物であればある程度の会話ができる)
思考加速 Lv.6(任意で1時間、通常の100%の思考能力が向上)
並列思考 Lv.1(もう1人分の思考が可能)
心眼 Lv.6(音速程度は目で捉えられる。自動で危険を避ける)
方向感覚 Lv.5(自分を起点に半径1km以内であれば道に迷わない)
索敵 Lv.2(半径1km内の危険を察知できる。位置もわかる。地形の詳細もわかる)
鑑定 Lv.5(おおよそのものならば詳細も分かる)
魔法→火属性 Lv.7(中級魔法が使える)
水属性 Lv.7(中級魔法が使える)
地属性 Lv.7(中級魔法が使える)
風属性 Lv.7(中級魔法が使える)
聖魔法→回復 Lv.1(軽度の傷や病気を回復できる)
解呪 Lv.1(軽度の呪いを解ける)
錬金術 Lv.1(軽度な物質変換を行える)
****************************
おぉ……色々と変化が起った!
ドリルの内容に則して魔法と索敵がレベルアップしたのはうれしいけれど「解呪」と「錬金術」! これだ!!
『解呪』で治せるのが一番だけど、合せ技で『錬金術』を使う可能性もあるのだろう。『錬金術』ってどうやって使うスキルなのかは分からないけれど。
何にしても……スキルのレベルが低いと思う。
理科だけ進めるべきか? でも社会も役に立ったり、複合的な効果もあるかもしれない……社会やりますか!
でも、その前に少しだけ寝よう。
規則正しい生活も心がけないとね!
0
お気に入りに追加
702
あなたにおすすめの小説
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
若返ったおっさん、第2の人生は異世界無双
たまゆら
ファンタジー
事故で死んだネトゲ廃人のおっさん主人公が、ネトゲと酷似した異世界に転移。
ゲームの知識を活かして成り上がります。
圧倒的効率で金を稼ぎ、レベルを上げ、無双します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~
てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。
そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。
転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。
そんな冴えない主人公のお話。
-お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)
田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ?
コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。
(あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw)
台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。
読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。
(カクヨムにも投稿しております)
異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。
みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おばさん、異世界転生して無双する(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ
Crosis
ファンタジー
新たな世界で新たな人生を_(:3 」∠)_
【残酷な描写タグ等は一応保険の為です】
後悔ばかりの人生だった高柳美里(40歳)は、ある日突然唯一の趣味と言って良いVRMMOのゲームデータを引き継いだ状態で異世界へと転移する。
目の前には心血とお金と時間を捧げて作り育てたCPUキャラクター達。
そして若返った自分の身体。
美男美女、様々な種族の|子供達《CPUキャラクター》とアイテムに天空城。
これでワクワクしない方が嘘である。
そして転移した世界が異世界であると気付いた高柳美里は今度こそ後悔しない人生を謳歌すると決意するのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!
夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。
ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。
そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。
視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。
二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。
*カクヨムでも先行更新しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる