23 / 70
第23話 幕間~ ニコが去った後の食堂「まるいひつじ亭」の人々 その3
しおりを挟む
~ ケイトとマスターと従業員 ~
「今、あの谷は狼型の魔獣が群れで住み着いているらしいです。おそらく迂回して山を越えた方が安全だと思います。大変ですけどね!」
「あ! あの廃墟ですか? 行ったんですね! やっぱり出ました? 私は嫌だなあ、死人系は!」
「やっぱり西の隣国は兵を増やしてますか……行くのならば南西の国を経由した方がいいですよ。あと数日したらあそこで座っている商人のノーンさんが向かうらしいから護衛の依頼を貰えば一石二鳥ですよ。ノーンさーん! 護衛請けてくれそうな人、いましたよ!」
「スープを少なめ? じゃ、肉を増やすね! え? 肉も少なめ? 根性ないなぁ」
「私と剣で勝負? 十年早い!」
ケイトは忙しい。
食事を求めて来る人は多いが情報と仕事を求めて来る人で客は途絶えない。
給仕をしているとケイトに頼る人は多い。普通におしゃべりをしたい人も多いが。話がしやすく、情報量も豊富だからだ。店の中で起きた喧嘩を何度も拳で沈めているので格闘の手合わせ願いも多いのが悩みだ。すべて一撃で終わっているが。
「ケイト、休憩!」
「はい! おとう……マスター!」
ケイトが調理場に戻ってきたところに声をかける。長身の上にかなりの細身で腕も筋力が乏しく見える、それなのに大盛り料理を作り続けているのは常連客達はいるも不思議に思っているが調理場は覗けない為、都市伝説の一つと化している。
「でも、ニコが復帰するのは喜ばしいね」
「そうだね。でも毎日顔を見に来なくても大丈夫、って言われたのはちょっと寂しかったなぁ」
「でも、まったく来なくなるって事でも無さそうでし。待ってあげようね」
「うん!」
「でも、ニコは毎日何をしているんだろうね? 見た感じは元気そうだったけれど」
大鍋を振るいながらケイトと話す。
「う~ん。ちょっとだけ聞いたけれど知識を付けている、って言ってたかな? 少し記憶喪失しているから、忘れている分を取り戻す、って言ってた。あの家にそれほど本とか見えないけどね。あ、一度窓から見えたのは何か必死に書き物していたかな? たまに何かニヤッて笑ったり叫んだりしていたけど……よく分からなかったな?」
「覗き見は駄目だからね……」
「鍵も預かっているからいいんだよ! いつもで来ていいって言われているし!」
「ニコが困った顔をしたら止めるようにね」
「はーい。でも何を勉強しているんだろう? ここに来れば大体の事は分かるのにね? 人も紹介できるし……そういえばたまにフッと光が射してたのは魔道具だったのかなぁ。たまに強い光が出ていて驚いたよ」
「うん。ケイト、覗きは厳禁ね……レイ!カーターさんの出来たよ!」
「ふぁーい」
眠そうな目つきの女性、レイが厨房に現れ、肉と野菜を炒めた大皿を持っていく。銀色の長い髪は飲食店だから結いてまとめているが所々ボサついており、貸与されたメイド風の制服も着崩している。
「いつも言っているけど、人増やさないの? レイとエミリとピムリの三人じゃ厳しいよ。あ、あと私の四人か。そしてたまにお母さん」
ケイトは私服にエプロンと三角巾だ。制服は常連の服飾屋のオーナーがデザインしたくれたが、背が低いと子供っぽくみえたのでケイトは数回で着るのを止めた。客には好評だったのだが。
「そうだね。増やしたいけれど情報も扱っているから信頼した人以外は難しいかな? 検討はするけどね」
「うん。ご検討宜しくお願い致します……なんて。休憩するね」
ケイトはペコリと頭を下げて奥の休憩室へ向かった。
「エミリ、今、ケイトが言っていた「光」ってなんだと思う?」
セミロングの赤毛の女性は眼鏡を指で摘みつつ考える。
「そうですね……ニコは魔法が使えなかったはず。故に魔道具の光、と考えるのが妥当かと」
「確かに妥当だ。でも書き物をしている途中で急に光ったってなんだか気になるんだよね。彼の魔道具の新作の可能性もあるし」
「調べてみますか?」
「そうだね……優先順位は「中」でいい」
「かしこまりました……マスター」
「ジョエルと組んで進めてくれて構わないからね」
「『パン屋』が使えるのはありがたいです。すぐに対応致します」
「よろしくね」
「私には何かないのか!?」
短い茶髪で猫のような雰囲気の女性が目を輝かせて厨房を覗きこんでいた。
「ピリムも着たのかい? そうだね。君は我が娘と一緒にいてくれ」
「遊べ……と?」
「……うん。それでもいいかな」
「ケイトは全てが常識外。でも天然ちゃん!」
「そうだね。だから気付く前に止めてもらえるかな?」
「……わかった!」
「そうだ。エミリ、ウチの奥さんの居場所は知っている?」
「シンディ様?北方に「旅行中」ですよ」
「そうか……ありがとう。報告しないとな」
エミリはマスターの側に寄り、
「剣聖様は北方の小国二つを平定させたそうです」
「了解。『つなぎ』も引き続きよろしくね」
「では、皆、よろしく頼むね」
三人は恭しく立礼を返す。
「承知致しました……我が君」
この国の王は……食堂にいる。
「今、あの谷は狼型の魔獣が群れで住み着いているらしいです。おそらく迂回して山を越えた方が安全だと思います。大変ですけどね!」
「あ! あの廃墟ですか? 行ったんですね! やっぱり出ました? 私は嫌だなあ、死人系は!」
「やっぱり西の隣国は兵を増やしてますか……行くのならば南西の国を経由した方がいいですよ。あと数日したらあそこで座っている商人のノーンさんが向かうらしいから護衛の依頼を貰えば一石二鳥ですよ。ノーンさーん! 護衛請けてくれそうな人、いましたよ!」
「スープを少なめ? じゃ、肉を増やすね! え? 肉も少なめ? 根性ないなぁ」
「私と剣で勝負? 十年早い!」
ケイトは忙しい。
食事を求めて来る人は多いが情報と仕事を求めて来る人で客は途絶えない。
給仕をしているとケイトに頼る人は多い。普通におしゃべりをしたい人も多いが。話がしやすく、情報量も豊富だからだ。店の中で起きた喧嘩を何度も拳で沈めているので格闘の手合わせ願いも多いのが悩みだ。すべて一撃で終わっているが。
「ケイト、休憩!」
「はい! おとう……マスター!」
ケイトが調理場に戻ってきたところに声をかける。長身の上にかなりの細身で腕も筋力が乏しく見える、それなのに大盛り料理を作り続けているのは常連客達はいるも不思議に思っているが調理場は覗けない為、都市伝説の一つと化している。
「でも、ニコが復帰するのは喜ばしいね」
「そうだね。でも毎日顔を見に来なくても大丈夫、って言われたのはちょっと寂しかったなぁ」
「でも、まったく来なくなるって事でも無さそうでし。待ってあげようね」
「うん!」
「でも、ニコは毎日何をしているんだろうね? 見た感じは元気そうだったけれど」
大鍋を振るいながらケイトと話す。
「う~ん。ちょっとだけ聞いたけれど知識を付けている、って言ってたかな? 少し記憶喪失しているから、忘れている分を取り戻す、って言ってた。あの家にそれほど本とか見えないけどね。あ、一度窓から見えたのは何か必死に書き物していたかな? たまに何かニヤッて笑ったり叫んだりしていたけど……よく分からなかったな?」
「覗き見は駄目だからね……」
「鍵も預かっているからいいんだよ! いつもで来ていいって言われているし!」
「ニコが困った顔をしたら止めるようにね」
「はーい。でも何を勉強しているんだろう? ここに来れば大体の事は分かるのにね? 人も紹介できるし……そういえばたまにフッと光が射してたのは魔道具だったのかなぁ。たまに強い光が出ていて驚いたよ」
「うん。ケイト、覗きは厳禁ね……レイ!カーターさんの出来たよ!」
「ふぁーい」
眠そうな目つきの女性、レイが厨房に現れ、肉と野菜を炒めた大皿を持っていく。銀色の長い髪は飲食店だから結いてまとめているが所々ボサついており、貸与されたメイド風の制服も着崩している。
「いつも言っているけど、人増やさないの? レイとエミリとピムリの三人じゃ厳しいよ。あ、あと私の四人か。そしてたまにお母さん」
ケイトは私服にエプロンと三角巾だ。制服は常連の服飾屋のオーナーがデザインしたくれたが、背が低いと子供っぽくみえたのでケイトは数回で着るのを止めた。客には好評だったのだが。
「そうだね。増やしたいけれど情報も扱っているから信頼した人以外は難しいかな? 検討はするけどね」
「うん。ご検討宜しくお願い致します……なんて。休憩するね」
ケイトはペコリと頭を下げて奥の休憩室へ向かった。
「エミリ、今、ケイトが言っていた「光」ってなんだと思う?」
セミロングの赤毛の女性は眼鏡を指で摘みつつ考える。
「そうですね……ニコは魔法が使えなかったはず。故に魔道具の光、と考えるのが妥当かと」
「確かに妥当だ。でも書き物をしている途中で急に光ったってなんだか気になるんだよね。彼の魔道具の新作の可能性もあるし」
「調べてみますか?」
「そうだね……優先順位は「中」でいい」
「かしこまりました……マスター」
「ジョエルと組んで進めてくれて構わないからね」
「『パン屋』が使えるのはありがたいです。すぐに対応致します」
「よろしくね」
「私には何かないのか!?」
短い茶髪で猫のような雰囲気の女性が目を輝かせて厨房を覗きこんでいた。
「ピリムも着たのかい? そうだね。君は我が娘と一緒にいてくれ」
「遊べ……と?」
「……うん。それでもいいかな」
「ケイトは全てが常識外。でも天然ちゃん!」
「そうだね。だから気付く前に止めてもらえるかな?」
「……わかった!」
「そうだ。エミリ、ウチの奥さんの居場所は知っている?」
「シンディ様?北方に「旅行中」ですよ」
「そうか……ありがとう。報告しないとな」
エミリはマスターの側に寄り、
「剣聖様は北方の小国二つを平定させたそうです」
「了解。『つなぎ』も引き続きよろしくね」
「では、皆、よろしく頼むね」
三人は恭しく立礼を返す。
「承知致しました……我が君」
この国の王は……食堂にいる。
0
お気に入りに追加
702
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
愛すべき『蟲』と迷宮での日常
熟練紳士
ファンタジー
生まれ落ちた世界は、剣と魔法のファンタジー溢れる世界。だが、現実は非情で夢や希望など存在しないシビアな世界だった。そんな世界で第二の人生を楽しむ転生者レイアは、長い年月をかけて超一流の冒険者にまで上り詰める事に成功した。
冒険者として成功した影には、レイアの扱う魔法が大きく関係している。成功の秘訣は、世界でも4つしか確認されていない特別な属性の1つである『蟲』と冒険者である紳士淑女達との絆。そんな一流の紳士に仲間入りを果たしたレイアが迷宮と呼ばれるモンスターの巣窟で過ごす物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
都市伝説と呼ばれて
松虫大
ファンタジー
アルテミラ王国の辺境カモフの地方都市サザン。
この街では十年程前からある人物の噂が囁かれていた。
曰く『領主様に隠し子がいるらしい』
曰く『領主様が密かに匿い、人知れず塩坑の奥で育てている子供がいるそうだ』
曰く『かつて暗殺された子供が、夜な夜な復習するため街を徘徊しているらしい』
曰く『路地裏や屋根裏から覗く目が、言うことを聞かない子供をさらっていく』
曰く『領主様の隠し子が、フォレスの姫様を救ったそうだ』等々・・・・
眉唾な噂が大半であったが、娯楽の少ない土地柄だけにその噂は尾鰭を付けて広く広まっていた。
しかし、その子供の姿を実際に見た者は誰もおらず、その存在を信じる者はほとんどいなかった。
いつしかその少年はこの街の都市伝説のひとつとなっていた。
ある年、サザンの春の市に現れた金髪の少年は、街の暴れん坊ユーリに目を付けられる。
この二人の出会いをきっかけに都市伝説と呼ばれた少年が、本当の伝説へと駆け上っていく異世界戦記。
小説家になろう、カクヨムでも公開してましたが、この度アルファポリスでも公開することにしました。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
若返ったおっさん、第2の人生は異世界無双
たまゆら
ファンタジー
事故で死んだネトゲ廃人のおっさん主人公が、ネトゲと酷似した異世界に転移。
ゲームの知識を活かして成り上がります。
圧倒的効率で金を稼ぎ、レベルを上げ、無双します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
筋トレ民が魔法だらけの異世界に転移した結果
kuron
ファンタジー
いつもの様にジムでトレーニングに励む主人公。
自身の記録を更新した直後に目の前が真っ白になる、そして気づいた時には異世界転移していた。
魔法の世界で魔力無しチート無し?己の身体(筋肉)を駆使して異世界を生き残れ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~
てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。
そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。
転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。
そんな冴えない主人公のお話。
-お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)
田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ?
コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。
(あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw)
台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。
読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。
(カクヨムにも投稿しております)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる