【完結】何んでそうなるの、側妃ですか?

西野歌夏

文字の大きさ
上 下
15 / 17

15 リジーをめちゃくちゃに愛したい ※

しおりを挟む
 泣く私の唇に、そっとアラン王子の柔らかくて温かい唇が押し付けられた。 

 体の奥がとろける。
 心のひだまでとろける。
 
 舌を入れられて、私は思わず悶えた。

 あぁんっ

「リジーも俺を愛してる?」

 濡れたような声が私の耳元で聞こえた。髪の毛を優しくかきあげられて、耳にもキスされた。

 ひあぁっんっ

 私は敏感に喘いだ。

「どうなの?愛してくれてる?」

 私は切なくてアラン王子の温かい胸に頭を押し付けて、うつむいて震えた。

 体の奥からじーんと貫かれたような切ない痛みで身動きが取れなくなる。

 私が愛していると言えば、ヨナンがこの国に不利益をもたらそうとしていることを止められなくなるのではないのだろうか。

 そう思って離れようとした。
 離れなきゃ……。
 
「だーめ。俺のものだからリジーは。もうどこにも行かせない」

 アラン王子はそうささやくと、私を抱き上げた。

 お姫様だっこ。
 えっ!?

 私は思わず足をバタバタしようとしたが、ちゅっと唇にキスをされた。

 いやっ……なんという包容力。
 拒否しようにも、この胸のときめきで、体がとろけてしまって、ふわふわする。
 
 イケメン過ぎる顔が至近距離で私を優しく見つめている。

「では、リジーをさらっていきます、義父上、義母上」

 軽々と私を抱いたアラン王子は、颯爽と父と母にそう言って微笑んだ。

 おぉ……!
 素敵……!
 きゃあっ……!

 どよめきに辺りが包まれた。

 ディッシュ公爵家一同が両手を握りしめて大興奮して喜んでいる中、アラン王子は私を横抱きにして、大股で歩いて屋敷を出た。

 父と母は、ふるふる小刻みに震えるようにして、よろよろと互いに寄りかかるようにして泣いていた。アラン王子に抱き抱えられた私の姿に頷き合っている。
 
 安堵の涙かもしれない。
 マリーは大号泣していた。

「お嬢様ぁ!良かったでございますぅっ!あぁっおっおぉっ……!」

 これも安堵の涙だろう。


 屋敷のすぐそばに馬車が待たせてあった。
 いたした翌日、王家の馬車を連ねてアラン王子が迎えに来た時みたいに、150台あまりの馬車の行列が待っていた。

「な……何でこの数?」

 私はあまりの事態に呆然として聞いた。

「輿入れだからねぇ?まぁ2回目だけど。俺、ますますリジーに本気になっちゃったから。リジーも簡単に逃げちゃだめだよ」

 煌めく瞳で前髪の隙間から私をじっと見つめたアラン王子は、口角をあげて微笑んだかと思うと、唇をすぼめて接近してきて、私のおでこにちゅっとキスをした。

 甘いキス。
 思わず顔がゆるむ。
 だめだ。
 はぁっ……。




「で、なぜまだ抱かれているのでしょう?」

 アラン王子に私はお姫様抱っこされたまま、馬車の座席におさまっていた。

「逃げないようにでしょ」

 当然っ!と言った調子でアラン王子はきっぱりと言って妖艶な笑みを浮かべた。

 甘い雰囲気なのに、どこか怖い。
 
「怒っていますか?」

 私はアラン王子の胸に抱かれたまま聞いた。

「怒っているよ?そりゃぁ……」

 ぼそっと言われて、私は目をつぶった。
 そのまま唇が降りてきて、頭を抱き起こされて、熱烈なキスをされた。

 あぁっんっ

 胸を触られ、胸の先をドレスの上から刺激されて、私は思わず甘い声を漏らした。

「こんなに相性がいいのに。こんなに愛しているのに。こんなにリジーを大切に思っているのに……」

 あぁっんっあぁっあっあぁぁっんっ

 口で責めながら、アラン王子の長い指が私の体の愛撫をやめてくれない。あくまで指先は優しいが、口調はむくれたように怒っている。

 やぁっめぇっんってぁぁっんっ

 ついにドレス裾をめくり、下から手を入れてきて、すでに濡れてしまっていた私のあそこにアラン王子の指がたどり着いた。

 あぁっんっんっあっ

 私は身をよじって逃げようとしたが、優しく愛撫された。

「濡れてる……」

 どこか嬉しそうに瞳を煌めかせたアラン王子は、勝ち誇った表情でささやいた。

「リジーの体は正直だね」
 
 ぎゅっと抱きしめられた。

「私が……そばにいたら、あなたに迷惑がかかるから……」

 私は切ない思いに溢れながら、切れ切れに言った。

「だから……あなたと別れます」

 アラン王子は泣きそうな顔になった。
 唇が歪んでいる。
 目から涙が溢れ出ている。

「だめ。方法はあるから。俺はリジーを諦めない」

 方法って?
 どんな。
 そんな方法ないでしょう?

「ヨナンは美人だし、いつかヨナンのことを愛せると思う……」

 鼻の奥がツンとして、それ以上話せなくなって言葉を続けられなくなった。

 ふーっ。
 がんばれ、私、ちゃんと言わなきゃ。

「いつかヨナンのことを、きっと前みたいにあなたも愛せると……」

 奇妙な嗚咽が私の喉からした。
 目の奥が痛い。
 鼻の奥がツンとするだけでなく。
 震える。
 
 アラン王子の初めての人はヨナン。
 だから、2人の絆は特別なはずだ。

「リジーの初めての人は俺。俺はそっちしか記憶にないし、今後は一生、他の女性を抱ける気はしないし、抱く気もないから。俺はリジーを愛しているんだ」

 アラン王子のその言葉に涙が止まらなくなった。
 
 でもそれじゃ……。
 解決しない。

「イザークが告白する」

 はっ!?
 何を?
 誰に?

 私がギョッとしてフリーズしたのを見て、アラン王子は私を抱きしめたまま、静かに言った。

「イザークがヨナンに成り代わっていたことを、国王に暴露する。ペジーカへの切り札にする」

 なんとっ!?
 それでイザークは大丈夫なのだろうか。 

「政略結婚としては、重大な契約違反だ」

 アラン王子は厳しい顔で言った。

「ちょっと待って!それってイザークも嘘をついていたことを問われるのでは?一緒に騙したと言われないのかしら?」

 私は冷や水を浴びたような気持ちになり、アラン王子に聞いた。

 アラン王子は黙った。
 
 だめ。
 イザークはアラン王子が死ぬほど好き。

 自分を犠牲にするだろう。
 私がアラン王子のために身を引くのと同じだ。

「待って待って待って!」

 私はよく考えようとして、唇を噛み締めた。

「今日、ヨナンはどこに行ったの?」

 私は今日あの後どうなったのかを聞いた。

「あの宿屋」

 アランは何かを思い出したかのようにニヤッとしながら言った。

「あの宿屋に行って……リジー、聞きたい?」

 私はうなずいた。

「いやー、見物だった。クリフがさぁ」

 出た……。
 クリフっ!
 やっぱり、クリフとヨナンは出会ったのね。

「あの宿屋の前でクリフはヨナンを一目見て、大袈裟な愛の告白をした」

 はぁ?
 いきなり?

「で、ヨナンはそのクリフの軽さが気に入った」

 へ……。

「流石に何か一線を超えるとかはないよ。ただ、ヨナンはケラケラ笑って、チャラいクリフに口説かれるのを楽しんだ。独り身か?と聞かれたクリフは、最近、太めのディッシュ公爵令嬢に婚約破棄を申し出て、まだ一人と答えたから、ヨナンは喝采をあげていた」

 はぁ……。
 さぞ「ざまぁ」と私に思ったんでしょうね。

「あんた見る目あるわぁ、気に入った、だって」
 
 アラン王子はヨナンの口真似をした。
 少し似ていた。
 私たちは抱き合った。

「良かった」

 それから、ヨナンはイザークに感謝の言葉を伝えたらしい。

「イザークのおかげでここまでバレなかった。ありがとう、だってさ」

 素直に感謝が言えるのね。
 私はイザークの気持ちを思って良かったと思った。

 私たちは宮殿に戻るまでの間に、馬車の中で計画を練った。

「子爵のクリフを宮殿に呼んで、ヨナンと彼が仲良く一緒にいる所に、今までのようにヨナン妃に扮したイザークと私とアラン王子が国王と王妃と一緒に現れたらどうなるかしら」

 偽物はヨナンの方になる?

 ペジーカは、流石に姫の無謀なやりように手を焼いているはずだ。

 政略結婚の身代わりに自分の従兄弟を差し出したヨナン。姫とは言え、国家間に緊張をもたらす火種を仕込み、自分は自国で遊んでいたのだから。


 いくらアラン王子が嫌だからと言って。
 でも、政略結婚はかわいそうかも?
 いや、自分にぞっこんだったイケメンアラン王子との結婚ですっ!
 しかも、体の関係は既に成立していた……。
 
 いやん、想像したくない……。

 あんな美女で美しい裸体をアラン王子が夢中に愛でたなんて。
 アラン王子の初めてを奪ったのが、あんなナイスバディの美女だなんて……。

 やめなさいっ、私!
 脱線し過ぎで、自分を惨めにし過ぎよ。

 ヨナンとアラン王子の絡みは、今、私には毒でしかないからっ!

 しっかりするの。
 イザークを巻き込むなら、ちゃんとやらねば。

 契約違反も甚だしいことをしていたのは、ペジーカの方。

 イザークだって、ヨナンの従兄弟ということは王家に連なる血筋のはずだろう。

 私の頭は不安だらけだったが、馬車はまもなく宮殿の正門についた。




 私はアラン王子に抱き抱えられて、宮殿に戻った。

 ヨナンは烈火のごとく激怒した。

「あら?太っちょ第二妃はもう戻ったわけ?」

 イライラモードのヨナンにガン飛ばされて睨みつけられた。

 ふーっ。
 深呼吸をするアラン王子。

「ヨナン、クリフが明日尋ねてくるから」

 ヨナンは毒気を抜かれたような表情になり、すっと美しい顔に柔らかな笑みを浮かべた。


「太すぎるからって振られたあなた。エリザベス?あなたさえ気分を害さないのであれば、私はよろしくてよ」


 ヨナンは微笑みながら、私に言った。


「クリフがヨナン様の事を愛すのは、私には止められません。お気遣いいただかなくても私は大丈夫でございます」


 私はしおらしく項垂れて、申し上げた。

 通り過ぎざまに、私だけに聞こえるようにヨナンは囁いた。


「ブスなのもそろそろ気づいた方がいいわよ、エリザ


 はい。
 気づいておりますって!
 あなたほどの美女はいません……。


 ヨナンがいそいそと自分の部屋に戻る姿を見送ると、アラン王子が私を抱きしめて囁いた。


「今晩、眠れないかも。リジー、俺逃げられたら、悲しくて、耐えがたい苦しみを味わった」


 はっとして顔を見上げる私。

 王子の表情は、完全に口角が上がっている。

 ふっと妖艶な笑みを浮かべたアラン王子は、くぐもった声で囁きながら、私に熱いキスをした。


「寝かさないから。リジーをめちゃくちゃに愛したい。いい?」


 あっあぁん


「俺の可愛いいリジー……一生愛している。分かっている?」



 私のワンナイトは、予期せぬ展開へ。




 

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】婚約破棄寸前の悪役令嬢に転生したはずなのに!?

アリエール
恋愛
現代日本の普通一般人だった主人公は、突然異世界の豪華なベッドで目を覚ます。鏡に映るのは見たこともない美しい少女、アリシア・フォン・ルーベンス。悪役令嬢として知られるアリシアは、王子レオンハルトとの婚約破棄寸前にあるという。彼女は、王子の恋人に嫌がらせをしたとされていた。 王子との初対面で冷たく婚約破棄を告げられるが、美咲はアリシアとして無実を訴える。彼女の誠実な態度に次第に心を開くレオンハルト 悪役令嬢としてのレッテルを払拭し、彼と共に幸せな日々を歩もうと試みるアリシア。

一途なエリート騎士の指先はご多忙。もはや暴走は時間の問題か?

はなまる
恋愛
 シエルは20歳。父ルドルフはセルベーラ国の国王の弟だ。17歳の時に婚約するが誤解を受けて婚約破棄された。以来結婚になど目もくれず父の仕事を手伝って来た。 ところが2か月前国王が急死してしまう。国王の息子はまだ12歳でシエルの父が急きょ国王の代理をすることになる。ここ数年天候不順が続いてセルベーラ国の食糧事情は危うかった。 そこで隣国のオーランド国から作物を輸入する取り決めをする。だが、オーランド国の皇帝は無類の女好きで王族の女性を一人側妃に迎えたいと申し出た。 国王にも王女は3人ほどいたのだが、こちらもまだ一番上が14歳。とても側妃になど行かせられないとシエルに白羽の矢が立った。シエルは国のためならと思い腰を上げる。 そこに護衛兵として同行を申し出た騎士団に所属するボルク。彼は小さいころからの知り合いで仲のいい友達でもあった。互いに気心が知れた中でシエルは彼の事を好いていた。 彼には面白い癖があってイライラしたり怒ると親指と人差し指を擦り合わせる。うれしいと親指と中指を擦り合わせ、照れたり、言いにくい事があるときは親指と薬指を擦り合わせるのだ。だからボルクが怒っているとすぐにわかる。 そんな彼がシエルに同行したいと申し出た時彼は怒っていた。それはこんな話に怒っていたのだった。そして同行できる事になると喜んだ。シエルの心は一瞬にしてざわめく。 隣国の例え側妃といえども皇帝の妻となる身の自分がこんな気持ちになってはいけないと自分を叱咤するが道中色々なことが起こるうちにふたりは仲は急接近していく…  この話は全てフィクションです。

不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない

かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」 婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。 もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。 ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。 想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。 記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…? 不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。 12/11追記 書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。 たくさんお読みいただきありがとうございました!

悪役令嬢は追いかけられて囚われる。

入海月子
恋愛
侯爵令嬢のセフィリアは、濡衣で王太子から婚約破棄を命じられる。失意のうちに座り込んでいると、近衛騎士のラギリスが追いかけてきた。今までなんの接点もなかったのに、熱い瞳で見つめられて……。

子ども扱いしないでください! 幼女化しちゃった完璧淑女は、騎士団長に甘やかされる

佐崎咲
恋愛
旧題:完璧すぎる君は一人でも生きていけると婚約破棄されたけど、騎士団長が即日プロポーズに来た上に甘やかしてきます 「君は完璧だ。一人でも生きていける。でも、彼女には私が必要なんだ」 なんだか聞いたことのある台詞だけれど、まさか現実で、しかも貴族社会に生きる人間からそれを聞くことになるとは思ってもいなかった。 彼の言う通り、私ロゼ=リンゼンハイムは『完璧な淑女』などと称されているけれど、それは努力のたまものであって、本質ではない。 私は幼い時に我儘な姉に追い出され、開き直って自然溢れる領地でそれはもうのびのびと、野を駆け山を駆け回っていたのだから。 それが、今度は跡継ぎ教育に嫌気がさした姉が自称病弱設定を作り出し、代わりに私がこの家を継ぐことになったから、王都に移って血反吐を吐くような努力を重ねたのだ。 そして今度は腐れ縁ともいうべき幼馴染みの友人に婚約者を横取りされたわけだけれど、それはまあ別にどうぞ差し上げますよというところなのだが。 ただ。 婚約破棄を告げられたばかりの私をその日訪ねた人が、もう一人いた。 切れ長の紺色の瞳に、長い金髪を一つに束ね、男女問わず目をひく美しい彼は、『微笑みの貴公子』と呼ばれる第二騎士団長のユアン=クラディス様。 彼はいつもとは違う、改まった口調で言った。 「どうか、私と結婚してください」 「お返事は急ぎません。先程リンゼンハイム伯爵には手紙を出させていただきました。許可が得られましたらまた改めさせていただきますが、まずはロゼ嬢に私の気持ちを知っておいていただきたかったのです」 私の戸惑いたるや、婚約破棄を告げられた時の比ではなかった。 彼のことはよく知っている。 彼もまた、私のことをよく知っている。 でも彼は『それ』が私だとは知らない。 まったくの別人に見えているはずなのだから。 なのに、何故私にプロポーズを? しかもやたらと甘やかそうとしてくるんですけど。 どういうこと? ============ 「番外編 相変わらずな日常」 いつも攻め込まれてばかりのロゼが居眠り中のユアンを見つけ、この機会に……という話です。   ※転載・複写はお断りいたします。

出来損ないのポンコツ令嬢は、王子様に目を付けられても今まで通りに過ごしたいようです

こまの ととと
恋愛
「そうだ! 元々家格の低いお前が、俺に釣り合うはずが無い!! 惨めに捨てられるのがお似合いなんだッ!!!」 それまで己の婚約者だった少女を罵り上げた男は、当然だと言わんばかりに彼女を見下していた。 彼女は平穏を愛する者、ただそれを受け入れるしかない。 彼の言う通り、身分に差がある者同士では文句を付ける権利も無いのだ。 しかし、そんな彼女の為に立ち上がった男がいた。 彼女の従者として過ごした男は、孤児でありしがらみの無い立場であった為に、元婚約者の男を殴り飛ばしてしまったのだ。 事が終わった後、自ら家を離れる決心をする従者の男性を見送る事しか出来なかった彼女。 その夜に行われた学園の舞踏会に、どのような気持ちで向かったかなど誰に分かるはずも無い。 ただ一つ、それでも自身の平穏を貫いて行く事だろう。例え彼女を放っておかない者達が現れても……。 *当作品はカクヨム様でも掲載しております。

獣人公爵のエスコート

ざっく
恋愛
デビューの日、城に着いたが、会場に入れてもらえず、別室に通されたフィディア。エスコート役が来ると言うが、心当たりがない。 将軍閣下は、番を見つけて興奮していた。すぐに他の男からの視線が無い場所へ、移動してもらうべく、副官に命令した。 軽いすれ違いです。 書籍化していただくことになりました!それに伴い、11月10日に削除いたします。

英雄騎士様の褒賞になりました

マチバリ
恋愛
ドラゴンを倒した騎士リュートが願ったのは、王女セレンとの一夜だった。 騎士×王女の短いお話です。

処理中です...