14 / 17
14 本気で愛しているの、分からない?
しおりを挟む
「分かりました。私が身を引きます」
私はヨナンに申し出た。
「あら?そお?」
ヨナンは美しい顔にうっすらと笑いを浮かべた。そして、うつむく私の顔をじっくりとのぞき込んで私に微笑んだ。
「ふんっ。太っちょのあなた。あなたなんかには所詮ムリムリ」
そう小声で私に囁いたヨナン。
彼女は勝ち誇った顔をしていた。
私のことを鼻で笑った。
「あなたは過去の女よ。エリザベス。今までアランの面倒を見てくれてあ・り・が・と」
ヨナンは最後の言葉を区切ってわざとらしく言った。
私は過去の女か……。
ですね……って。
黄昏てないで、私、さっさとここから離れなさいっ!
力及ばず。
私は愛する人の元にはいれないのだ。
裏門のところで馬車に乗り込む前、ヨナンのそばに行った私は、ヨナンに声をかけたのだ。
イザークは怒った顔をしたアラン王子の様子を見るために後ろの方にいたし、ヨナンは気晴らしだと説明されたらしく、外に連れ出されて物珍しそうに宮殿の裏門の辺りを見渡していた。
「時々、ここからお忍びで街に出れます」
私はヨナンに説明した。
「あら?そお?あなたも試したのかしら?」
ヨナンに聞かれて、私はうなずいた。
「私も街の宿屋に行きましたわ」
私は正直に答えた。
「街の宿屋ですってっ!?」
驚いた声を出したヨナンに私は囁いた。
「私はここでお別れします。ペジーカの資源の共有利権は今まで通りにお願いできますか」
「もちろんよ。あなたが退くなら、今まで通りよ」
ヨナンは高尚な慈悲の心を持ち合わせていますわ、と言った恩着せがましい態度で私にささやいた。
あくまで上から目線。
それはそう。
ヨナンはペジーカのお姫様。
私はしがない公爵令嬢。
持っている力が違う。
私はうなずいて、ヨナンにお願いした。
「どうか、アラン王子を幸せにしてあげていただけますか」
やっとの思いで、言葉を振り絞った。
声が震えた。
そのまま馬車に乗らずに裏門から外に走って出た。慌ててマリーが私を追ってきた。
「お嬢様っ?」
運良く辻馬車をつかまえることができた。
「お嬢様っ!?」
マリーが血相を変えて追ってきたので、そのままマリーも馬車に引き上げた。
「ディッシュ公爵家までお願い。急いで」
私は御者に叫ぶように言うと、そのまま馬車の座席の奥深くに身を沈めた。
涙が溢れた。
クリフなんかに。
あいつにヨナンの心を慰めることなんか出来っこない。
あいつは私を捨てた男だ。
甲斐性ナシだ。
ヨナンは絶世の美女。
クリフはただのチャラい遊び人。
無理。
到底無理。
クリフなんかにできっこない。
国を守るなんて。
私がやるしかあるまい。
私が潔く身を引く。
アラン王子の国を私は守らなければならない。
私さえ、アラン王子の前から姿を消せば、元に戻る。
最初に選ばれていた令嬢が、第二妃に戻るだけだ。
ディッシュ公爵令嬢リジーは、アラン王子に離縁された女でもう良い。
辛かったら、修道院に行こう。
私、泣くな。
最初の路線に戻るだけだ。
何も損はしていない。
何も起きていない。
私は嗚咽が漏れた気がした。
マリーは目にいっぱい涙を溜めて、私をぎゅっと抱きしめてくれた。
「あんなに愛されていらっしゃるのに、なぜですか?お嬢様っ!?」
マリーは私を叱ってくれた。
「愛しているから」
私は泣きながら、言った。
「愛しているから、身を引くの。私はアラン王子の前に現れちゃダメな人だったの」
世界が終わった気がした。
涙が止まらない。
体が震える。
胸が痛い。
離れていたら、何もかも忘れられるのだろうか。
分からない。
修道院って楽しいのかな?
そんなわけないよね。
久しぶりに戻った実家のディッシュ公爵家は大騒動になった。
私が出戻ったから。
「おぉ、リジー、何があったの?」
「リジー、里帰りなら、無理にするものではない」
父も母も使用人たちもオロオロと心配した。
また川に身投げするのではと、マリー含めて色んな従者や侍女が私の部屋の外や窓の下で、そうなったらお嬢様を止めようと待機した。
父と母も泣いていた。
私はひたすら一日中ベッドの中で泣き続けて、泣き疲れて眠った。
忘れなければ。
処女を金ナシ既婚者に散らしただけ。
私は淫靡な世界の扉を開けただけ。
もう、一生あんな恋はできない。
思い出だけ抱いて一人で生きて行こう。
ダメ。思い出も、忘れなきゃ。
あんなイケメン、思い出しちゃダメ。
胸が痛んだ。
泣きすぎて頭も痛い。
その晩遅くにディッシュ公爵家に予想外の来客があった。
家中にさざなみのような興奮が広がっている気配で、私は目を覚ました。
何かしら?
部屋の外に私は思わず出た。
えっ?
どうして?
「リジー!」
それは、デジャブだった。
美しい男性が私の名前を呼びながら近づいてきた。
「俺いや、リジー、可愛かったからさぁ、俺が愛しているリジーを失いたくなかったんだよね。今晩から行けるよね?」
ささやかれて、チュッと頬にキスもされた。
言葉は軽いのに、アラン王子の煌めく瞳は濡れていた。
全部受け止めると包み込むような優しい笑顔で、私を愛しむように見つめる瞳。
耳元で囁かれた。
「俺、リジーがいないとダメなの。アレ、本気だから。勝手にいなくならないで。俺だってパニくるからさぁ」
アラン王子は私を抱きしめて、温かい胸に包まれて涙を流す私に優しく囁いた。
「リジーを俺が本気で愛しているの、分からない?」
私のワンナイトは、予期せぬ方向へ。
私はヨナンに申し出た。
「あら?そお?」
ヨナンは美しい顔にうっすらと笑いを浮かべた。そして、うつむく私の顔をじっくりとのぞき込んで私に微笑んだ。
「ふんっ。太っちょのあなた。あなたなんかには所詮ムリムリ」
そう小声で私に囁いたヨナン。
彼女は勝ち誇った顔をしていた。
私のことを鼻で笑った。
「あなたは過去の女よ。エリザベス。今までアランの面倒を見てくれてあ・り・が・と」
ヨナンは最後の言葉を区切ってわざとらしく言った。
私は過去の女か……。
ですね……って。
黄昏てないで、私、さっさとここから離れなさいっ!
力及ばず。
私は愛する人の元にはいれないのだ。
裏門のところで馬車に乗り込む前、ヨナンのそばに行った私は、ヨナンに声をかけたのだ。
イザークは怒った顔をしたアラン王子の様子を見るために後ろの方にいたし、ヨナンは気晴らしだと説明されたらしく、外に連れ出されて物珍しそうに宮殿の裏門の辺りを見渡していた。
「時々、ここからお忍びで街に出れます」
私はヨナンに説明した。
「あら?そお?あなたも試したのかしら?」
ヨナンに聞かれて、私はうなずいた。
「私も街の宿屋に行きましたわ」
私は正直に答えた。
「街の宿屋ですってっ!?」
驚いた声を出したヨナンに私は囁いた。
「私はここでお別れします。ペジーカの資源の共有利権は今まで通りにお願いできますか」
「もちろんよ。あなたが退くなら、今まで通りよ」
ヨナンは高尚な慈悲の心を持ち合わせていますわ、と言った恩着せがましい態度で私にささやいた。
あくまで上から目線。
それはそう。
ヨナンはペジーカのお姫様。
私はしがない公爵令嬢。
持っている力が違う。
私はうなずいて、ヨナンにお願いした。
「どうか、アラン王子を幸せにしてあげていただけますか」
やっとの思いで、言葉を振り絞った。
声が震えた。
そのまま馬車に乗らずに裏門から外に走って出た。慌ててマリーが私を追ってきた。
「お嬢様っ?」
運良く辻馬車をつかまえることができた。
「お嬢様っ!?」
マリーが血相を変えて追ってきたので、そのままマリーも馬車に引き上げた。
「ディッシュ公爵家までお願い。急いで」
私は御者に叫ぶように言うと、そのまま馬車の座席の奥深くに身を沈めた。
涙が溢れた。
クリフなんかに。
あいつにヨナンの心を慰めることなんか出来っこない。
あいつは私を捨てた男だ。
甲斐性ナシだ。
ヨナンは絶世の美女。
クリフはただのチャラい遊び人。
無理。
到底無理。
クリフなんかにできっこない。
国を守るなんて。
私がやるしかあるまい。
私が潔く身を引く。
アラン王子の国を私は守らなければならない。
私さえ、アラン王子の前から姿を消せば、元に戻る。
最初に選ばれていた令嬢が、第二妃に戻るだけだ。
ディッシュ公爵令嬢リジーは、アラン王子に離縁された女でもう良い。
辛かったら、修道院に行こう。
私、泣くな。
最初の路線に戻るだけだ。
何も損はしていない。
何も起きていない。
私は嗚咽が漏れた気がした。
マリーは目にいっぱい涙を溜めて、私をぎゅっと抱きしめてくれた。
「あんなに愛されていらっしゃるのに、なぜですか?お嬢様っ!?」
マリーは私を叱ってくれた。
「愛しているから」
私は泣きながら、言った。
「愛しているから、身を引くの。私はアラン王子の前に現れちゃダメな人だったの」
世界が終わった気がした。
涙が止まらない。
体が震える。
胸が痛い。
離れていたら、何もかも忘れられるのだろうか。
分からない。
修道院って楽しいのかな?
そんなわけないよね。
久しぶりに戻った実家のディッシュ公爵家は大騒動になった。
私が出戻ったから。
「おぉ、リジー、何があったの?」
「リジー、里帰りなら、無理にするものではない」
父も母も使用人たちもオロオロと心配した。
また川に身投げするのではと、マリー含めて色んな従者や侍女が私の部屋の外や窓の下で、そうなったらお嬢様を止めようと待機した。
父と母も泣いていた。
私はひたすら一日中ベッドの中で泣き続けて、泣き疲れて眠った。
忘れなければ。
処女を金ナシ既婚者に散らしただけ。
私は淫靡な世界の扉を開けただけ。
もう、一生あんな恋はできない。
思い出だけ抱いて一人で生きて行こう。
ダメ。思い出も、忘れなきゃ。
あんなイケメン、思い出しちゃダメ。
胸が痛んだ。
泣きすぎて頭も痛い。
その晩遅くにディッシュ公爵家に予想外の来客があった。
家中にさざなみのような興奮が広がっている気配で、私は目を覚ました。
何かしら?
部屋の外に私は思わず出た。
えっ?
どうして?
「リジー!」
それは、デジャブだった。
美しい男性が私の名前を呼びながら近づいてきた。
「俺いや、リジー、可愛かったからさぁ、俺が愛しているリジーを失いたくなかったんだよね。今晩から行けるよね?」
ささやかれて、チュッと頬にキスもされた。
言葉は軽いのに、アラン王子の煌めく瞳は濡れていた。
全部受け止めると包み込むような優しい笑顔で、私を愛しむように見つめる瞳。
耳元で囁かれた。
「俺、リジーがいないとダメなの。アレ、本気だから。勝手にいなくならないで。俺だってパニくるからさぁ」
アラン王子は私を抱きしめて、温かい胸に包まれて涙を流す私に優しく囁いた。
「リジーを俺が本気で愛しているの、分からない?」
私のワンナイトは、予期せぬ方向へ。
9
お気に入りに追加
82
あなたにおすすめの小説
転生したら巨乳美人だったので、悪女になってでも好きな人を誘惑します~名ばかり婚約者の第一王子の執着溺愛は望んでませんっ!~
水野恵無
恋愛
「君の婚約者が誰なのか、はっきりさせようか」
前世で友達と好きな人が結婚するという報告を聞いて失恋した直後に、私は事故で死んだ。
自分の気持ちを何も言えないまま後悔するのはもう嫌。
そんな強い決意を思い出して、私は悪女になってでも大好きな第二王子を身体で誘惑しようとした。
なのに今まで全然交流の無かった婚約者でもある第一王子に絡まれるようになってしまって。
突然キスマークを付けられたり、悪女を演じていたのがバレてしまったりと、振り回されてしまう。
第二王子の婚約者候補も現れる中、やっと第二王子と良い雰囲気になれたのに。
邪魔しにきた第一王子に私は押し倒されていた――。
前世を思い出した事で積極的に頑張ろうとする公爵令嬢と、そんな公爵令嬢に惹かれて攻めていく第一王子。
第一王子に翻弄されたり愛されたりしながら、公爵令嬢が幸せを掴み取っていくお話です。
第一王子は表面上は穏やか風ですが内面は執着系です。
性描写を含む話には*が付いています。
※ムーンライトノベルズ様でも掲載しています
【2/13にアルファポリス様より書籍化いたします】
ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる
Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした
ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。
でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。
彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。
届かぬ温もり
HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった·····
◆◇◆◇◆◇◆
すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。
ゆっくり更新していきます。
誤字脱字も見つけ次第直していきます。
よろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
一途なエリート騎士の指先はご多忙。もはや暴走は時間の問題か?
はなまる
恋愛
シエルは20歳。父ルドルフはセルベーラ国の国王の弟だ。17歳の時に婚約するが誤解を受けて婚約破棄された。以来結婚になど目もくれず父の仕事を手伝って来た。
ところが2か月前国王が急死してしまう。国王の息子はまだ12歳でシエルの父が急きょ国王の代理をすることになる。ここ数年天候不順が続いてセルベーラ国の食糧事情は危うかった。
そこで隣国のオーランド国から作物を輸入する取り決めをする。だが、オーランド国の皇帝は無類の女好きで王族の女性を一人側妃に迎えたいと申し出た。
国王にも王女は3人ほどいたのだが、こちらもまだ一番上が14歳。とても側妃になど行かせられないとシエルに白羽の矢が立った。シエルは国のためならと思い腰を上げる。
そこに護衛兵として同行を申し出た騎士団に所属するボルク。彼は小さいころからの知り合いで仲のいい友達でもあった。互いに気心が知れた中でシエルは彼の事を好いていた。
彼には面白い癖があってイライラしたり怒ると親指と人差し指を擦り合わせる。うれしいと親指と中指を擦り合わせ、照れたり、言いにくい事があるときは親指と薬指を擦り合わせるのだ。だからボルクが怒っているとすぐにわかる。
そんな彼がシエルに同行したいと申し出た時彼は怒っていた。それはこんな話に怒っていたのだった。そして同行できる事になると喜んだ。シエルの心は一瞬にしてざわめく。
隣国の例え側妃といえども皇帝の妻となる身の自分がこんな気持ちになってはいけないと自分を叱咤するが道中色々なことが起こるうちにふたりは仲は急接近していく…
この話は全てフィクションです。
敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される
clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。
状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。
男装騎士はエリート騎士団長から離れられません!
Canaan
恋愛
女性騎士で伯爵令嬢のテレサは配置換えで騎士団長となった陰険エリート魔術師・エリオットに反発心を抱いていた。剣で戦わない団長なんてありえない! そんなテレサだったが、ある日、魔法薬の事故でエリオットから一定以上の距離をとろうとすると、淫らな気分に襲われる体質になってしまい!? 目の前で発情する彼女を見たエリオットは仕方なく『治療』をはじめるが、男だと思い込んでいたテレサが女性だと気が付き……。インテリ騎士の硬い指先が、火照った肌を滑る。誰にも触れられたことのない場所を優しくほぐされると、身体はとろとろに蕩けてしまって――。二十四時間離れられない二人の恋の行く末は?
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
(R18)灰かぶり姫の公爵夫人の華麗なる変身
青空一夏
恋愛
Hotランキング16位までいった作品です。
レイラは灰色の髪と目の痩せぎすな背ばかり高い少女だった。
13歳になった日に、レイモンド公爵から突然、プロポーズされた。
その理由は奇妙なものだった。
幼い頃に飼っていたシャム猫に似ているから‥‥
レイラは社交界でもばかにされ、不釣り合いだと噂された。
せめて、旦那様に人間としてみてほしい!
レイラは隣国にある寄宿舎付きの貴族学校に留学し、洗練された淑女を目指すのだった。
☆マーク性描写あり、苦手な方はとばしてくださいませ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる