17 / 107
1. 標的の選別 時は数億年先の地球
第8話 服を脱いだ姿は帝だけにお見せしなくては
しおりを挟む
その夜のことだった。
私はお風呂から上がり、寝る身支度を整えていた。窓の外から、早咲きのクチナシの香りがかすかに漂ってくる。
忍びが湯上がりに着るのは、決まっている。肌触りのたいそう良い浴衣生地で、腰から下が袴《はかま》のようになっているものだ。上着の部分は、渋い萌葱色《もえぎいろ》の地で、炎色や京紫色の花模様があちこちについている。
腰から下の袴は、涼しげな生地であつらえた紅桃色《とうこうしょく》で、腰の高い位置で絞る帯には白地の小花模様が散らしてある。
湯上がりの透き通るような肌に、濡れた髪が落ち、私は白い乾いた手拭いでゆっくりと髪をふく。
部屋の扉をノックする音がした。
「沙織、私よ。ちょっと良いかしら?」
姉の琴乃の声だった。
「姉上、どうぞ。」
私は姉を部屋に招き入れた。
「今年は、庭のクチナシは早咲きね。良い香りがするわ。」
姉は微笑むとそう言った。
姉も湯上がりに着る浴衣生地の服を着ている。姉の袴は鳥の子色で、上着は薄卵色の地に韓紅色の花模様があつらえてあり、美しい姉の肌によく似合っている。
よく男性がこの姉を放っておくものだな、と妹心にも思う。いや、姉が近寄る男性が下手なことをすると、めったうちにしてしまうからだけれども。
「ちょうど今から忍び体操をするところだったの。」
私は姉にそう言った。ゲームでプテラになったので、腰をほぐして置かなければ、二十三歳とは言え、明日に響く。
「では、私もご一緒するわ。」
窓の外からは涼しい夜風が入ってくる。広大な敷地の奥にある厩の気配がかすかに感じられるぐらいで、辺りは静まっている。
星のきらめきと月が美しい夜であった。恐竜区域の声も今はもうしない。
私たちは、姉妹で静かに子供の頃から慣れ親しんだ忍び体操を行った。
姉は、子供の頃、実家に侵入した刺客が飛びかかってきたのを、空気を震わせて空気だけで突き飛ばしたことがあった。相手は、数メートル吹っ飛んだ。子供の頃から美しいだけでなく頼もしい姉であった。
「奉行所のおつとめはどう?」
姉は、急な嫁入りの話で、私が動揺しているのを知っている。
慰めに来てくれたのであろう。
「何とか勤めております。」
私は両足をぐいと床に広げながら答える。忍びは体がとても柔らかい。
奉行所は、整然と立ち並ぶお屋敷を抜け、高級デパートが立ち並ぶより賑やかな一画にある。怪しげなものはないが、中には裸になって身ひとつで入る銭湯もあり、それなりに繁盛しているようだった。
「沙織、しばらく銭湯に行くのはおやめなさい。父上も母上も兄上も知らないことよ。お妃候補になったのだから、そういった行動は慎むのよ。」
姉はそう言った。
「分かりました。姉上。」
私は大人しくそう言った。
「服を脱いだ姿は帝だけにお見せしなくては。」
「え?」
「そんな綺麗なお胸は帝にだけお見せしなくちゃ。」
「はい?」
私は聞き返したが、急に姉に尋ねられた。
「あなた、本当に何か私に隠し事をしていない?」
姉の琴乃は本当に鋭い。やはり感づいたか。
「沙織、他に好きなお方でもいるの?」
「まさか!姉上、そんな方はおりません!」
私は全力で否定した。
「そう。分かったわ。」
忍び体操を終えた私は、姉にお茶を淹れた。
二人で並んで涼みながら、湯呑みを両手で抱えて美味しいお茶を飲み、空の月を窓から眺める。雲の影から月が姿を表したり、隠れたりしている。
「沙織、困ったことがあったら、父上や母上に話せないことでも、私には何でも話すのよ。」
姉は静かに言った。
「分かりました。」
私はそう答えた。心苦しかったけれども、このゲームに関しては、本当のことは決して言えない。
私をお妃候補に使命した帝に会ったのは、その次の日のことである。
私はお風呂から上がり、寝る身支度を整えていた。窓の外から、早咲きのクチナシの香りがかすかに漂ってくる。
忍びが湯上がりに着るのは、決まっている。肌触りのたいそう良い浴衣生地で、腰から下が袴《はかま》のようになっているものだ。上着の部分は、渋い萌葱色《もえぎいろ》の地で、炎色や京紫色の花模様があちこちについている。
腰から下の袴は、涼しげな生地であつらえた紅桃色《とうこうしょく》で、腰の高い位置で絞る帯には白地の小花模様が散らしてある。
湯上がりの透き通るような肌に、濡れた髪が落ち、私は白い乾いた手拭いでゆっくりと髪をふく。
部屋の扉をノックする音がした。
「沙織、私よ。ちょっと良いかしら?」
姉の琴乃の声だった。
「姉上、どうぞ。」
私は姉を部屋に招き入れた。
「今年は、庭のクチナシは早咲きね。良い香りがするわ。」
姉は微笑むとそう言った。
姉も湯上がりに着る浴衣生地の服を着ている。姉の袴は鳥の子色で、上着は薄卵色の地に韓紅色の花模様があつらえてあり、美しい姉の肌によく似合っている。
よく男性がこの姉を放っておくものだな、と妹心にも思う。いや、姉が近寄る男性が下手なことをすると、めったうちにしてしまうからだけれども。
「ちょうど今から忍び体操をするところだったの。」
私は姉にそう言った。ゲームでプテラになったので、腰をほぐして置かなければ、二十三歳とは言え、明日に響く。
「では、私もご一緒するわ。」
窓の外からは涼しい夜風が入ってくる。広大な敷地の奥にある厩の気配がかすかに感じられるぐらいで、辺りは静まっている。
星のきらめきと月が美しい夜であった。恐竜区域の声も今はもうしない。
私たちは、姉妹で静かに子供の頃から慣れ親しんだ忍び体操を行った。
姉は、子供の頃、実家に侵入した刺客が飛びかかってきたのを、空気を震わせて空気だけで突き飛ばしたことがあった。相手は、数メートル吹っ飛んだ。子供の頃から美しいだけでなく頼もしい姉であった。
「奉行所のおつとめはどう?」
姉は、急な嫁入りの話で、私が動揺しているのを知っている。
慰めに来てくれたのであろう。
「何とか勤めております。」
私は両足をぐいと床に広げながら答える。忍びは体がとても柔らかい。
奉行所は、整然と立ち並ぶお屋敷を抜け、高級デパートが立ち並ぶより賑やかな一画にある。怪しげなものはないが、中には裸になって身ひとつで入る銭湯もあり、それなりに繁盛しているようだった。
「沙織、しばらく銭湯に行くのはおやめなさい。父上も母上も兄上も知らないことよ。お妃候補になったのだから、そういった行動は慎むのよ。」
姉はそう言った。
「分かりました。姉上。」
私は大人しくそう言った。
「服を脱いだ姿は帝だけにお見せしなくては。」
「え?」
「そんな綺麗なお胸は帝にだけお見せしなくちゃ。」
「はい?」
私は聞き返したが、急に姉に尋ねられた。
「あなた、本当に何か私に隠し事をしていない?」
姉の琴乃は本当に鋭い。やはり感づいたか。
「沙織、他に好きなお方でもいるの?」
「まさか!姉上、そんな方はおりません!」
私は全力で否定した。
「そう。分かったわ。」
忍び体操を終えた私は、姉にお茶を淹れた。
二人で並んで涼みながら、湯呑みを両手で抱えて美味しいお茶を飲み、空の月を窓から眺める。雲の影から月が姿を表したり、隠れたりしている。
「沙織、困ったことがあったら、父上や母上に話せないことでも、私には何でも話すのよ。」
姉は静かに言った。
「分かりました。」
私はそう答えた。心苦しかったけれども、このゲームに関しては、本当のことは決して言えない。
私をお妃候補に使命した帝に会ったのは、その次の日のことである。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
【本格ハードSF】人類は孤独ではなかった――タイタン探査が明らかにした新たな知性との邂逅
シャーロット
SF
土星の謎めいた衛星タイタン。その氷と液体メタンに覆われた湖の底で、独自の知性体「エリディアン」が進化を遂げていた。透き通った体を持つ彼らは、精緻な振動を通じてコミュニケーションを取り、環境を形作ることで「共鳴」という文化を育んできた。しかし、その平穏な世界に、人類の探査機が到着したことで大きな転機が訪れる。
探査機が発するリズミカルな振動はエリディアンたちの関心を引き、慎重なやり取りが始まる。これが、異なる文明同士の架け橋となる最初の一歩だった。「エンデュランスII号」の探査チームはエリディアンの振動信号を解読し、応答を送り返すことで対話を試みる。エリディアンたちは興味を抱きつつも警戒を続けながら、人類との画期的な知識交換を進める。
その後、人類は振動を光のパターンに変換できる「光の道具」をエリディアンに提供する。この装置は、彼らのコミュニケーション方法を再定義し、文化の可能性を飛躍的に拡大させるものだった。エリディアンたちはこの道具を受け入れ、新たな形でネットワークを調和させながら、光と振動の新しい次元を発見していく。
エリディアンがこうした革新を適応し、統合していく中で、人類はその変化を見守り、知識の共有がもたらす可能性の大きさに驚嘆する。同時に、彼らが自然現象を調和させる能力、たとえばタイタン地震を振動によって抑える力は、人類の理解を超えた生物学的・文化的な深みを示している。
この「ファーストコンタクト」の物語は、共存や進化、そして異なる知性体がもたらす無限の可能性を探るものだ。光と振動の共鳴が、2つの文明が未知へ挑む新たな時代の幕開けを象徴し、互いの好奇心と尊敬、希望に満ちた未来を切り開いていく。
--
プロモーション用の動画を作成しました。
オリジナルの画像をオリジナルの音楽で紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=G_FW_nUXZiQ
だから聖女はいなくなった
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」
レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。
彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。
だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。
キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。
※7万字程度の中編です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
元邪神って本当ですか!? 万能ギルド職員の業務日誌
紫南
ファンタジー
十二才の少年コウヤは、前世では病弱な少年だった。
それは、その更に前の生で邪神として倒されたからだ。
今世、その世界に再転生した彼は、元家族である神々に可愛がられ高い能力を持って人として生活している。
コウヤの現職は冒険者ギルドの職員。
日々仕事を押し付けられ、それらをこなしていくが……?
◆◆◆
「だって武器がペーパーナイフってなに!? あれは普通切れないよ!? 何切るものかわかってるよね!?」
「紙でしょ? ペーパーって言うし」
「そうだね。正解!」
◆◆◆
神としての力は健在。
ちょっと天然でお人好し。
自重知らずの少年が今日も元気にお仕事中!
◆気まぐれ投稿になります。
お暇潰しにどうぞ♪
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜
クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。
生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。
母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。
そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。
それから〜18年後
約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。
アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。
いざ〜龍国へ出発した。
あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね??
確か双子だったよね?
もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜!
物語に登場する人物達の視点です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
神様のミスで女に転生したようです
結城はる
ファンタジー
34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。
いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。
目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。
美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい
死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。
気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。
ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。
え……。
神様、私女になってるんですけどーーーー!!!
小説家になろうでも掲載しています。
URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる