ガールズバンド“ミッチェリアル”

西野歌夏

文字の大きさ
上 下
17 / 59
襲撃(始まる前に、襲われた)

17_嫌いじゃない。(メロン)

しおりを挟む
 飛行機をハイジャックされるのではないかと、そんなことも考えて、それからのわたしは全くリラックスできなかった。ちょっとした物音にも飛び上がった。

 わたしは雇い主のボスを裏切った。ボスはまだわたしが裏切ったことに気づいていないようだ。だが、うちのボスが飼い犬に手を噛まれたことに気づくのは、時間の問題だろう。

 わたしは早く飛行機がロスの空港に着いて欲しいのか、欲しくないのかわからないぐらいに怯えまくった。

「どうしたの?どこか具合悪いの?」
「いえ、なんでもないです。」

 ブー子としし丸は、わたしを気遣ってかいろいろ話しかけてくれた。ミカナを先ほど助けたことで、二人の信用を少しは勝ち取ったようだ。

 でも、わたしの頭の中はボスに知られる恐怖で占められ、フライトの間中、どこかうわのそらだった。

 ◇◇◇

 弟の本名は伊賀・ミカエル。伊賀家の男子は子供の頃はなんとか丸という相性で呼ばれる決まりだった。

 動物に夢中になってしまうわたしは、しょっちゅう、弟の弁当を作るのを忘れた。

 うちは母がいない家庭だった。弟の弁当の世話をするのはわたしの担当だったのだ。

 そのうち弟が諦めて自分で準備するようになるまで、わたしはこの大事な任務をすっかり忘れることがしばしあった。喧嘩した時、弟のことをわたしはよく「デス丸」と呼んでいた。なぜそう呼んでいたのかは、きっかけはもう思い出せない。

 弟が虚無感に襲われるトラウマ的な言葉がなんであるか、わたしは知っている。原因はわたしだ。喧嘩をすると、わたしはこの言葉を幼い弟に投げ付けた。

「デス丸、弁当抜きな。」

 わたしはさっき、弟を黙らせるためにこの言葉を言ってしまった。人として最低であることも、姉としてもっとも最低であることもわかっている。

 ただ、ガールズバンド「ミッチェリアル」のメンバーに話を聞かせたくなかった。

 さて、弟のミカエル本人は、初めてのビジネスクラスですっかりご機嫌になった。まだ若いのだ。

 わたしの後を追ってばかりいた弟は、きっと私がNASAを辞めたのを知って、わたしと同じ職場に応募したのであろう。弟を巻き込んだのは、わたしの失敗だ。

 わたしはこの責任を必ず取らなければならない。


 ◇◇◇

 ロサンゼルス国際空港に着くと、わたしはブー子に借りた帽子をまかぶにかぶってキョロキョロ辺りを伺いながら、ガールズバンドのメンバーと一緒に歩いた。

 空港には、大勢のファンが押し寄せてきていた。

 知ってはいたが、こんなにも熱狂的なバンドのファンが多いことにわたしは驚いた。彼らのクレイジーさはわたし以上に見えたが、彼らはただバンドに夢中になっているだけだ。わたしのように生命科学的な意味合いで、夢中になっているわけではない。

「ブーちゃん、こっちこっち。」
「トオル、ほら、危ないからこっち。」
「ミケ、だめだ。ファンの方によって行ったらだめだ。」
「ミカナ!こっちだよ。」

 しし丸は優男風の雰囲気なのに、芯が強いマネージャーっぷりを遺憾無く発揮して、かいがいしくメンバーを誘導していた。

 レコード会社のできる営業、カマジリも先に到着していたらしく、SPの間を縫ってうれしそうにやってきた。

「さとこ社長!いよいよですねー。お疲れですよね。今日はみなさん、ゆっくりしましょう。明日は午後から会場でリハがありますが、それまではホテルでごゆっくりお過ごしくださいね。」

 カマジリは目尻を下げて、白い歯を見せて、わたしにも笑いかけてきた。

「あ、伊賀スイカさん!また会えましたね。」
 わたしはそれどころじゃなく、ボスの部下の誰かに見られてはならぬと必死で顔を下に向けていた。

 そのとき、カマジリが「あいつ!」と小さく叫んだ。

 しし丸とさとこ社長とわたしが振り向くと、パパラッチと思われるアジア人美男子風の男性がすすっとブー子に近づくのが見えた。

 パシャパシャ写真を撮りまくっている。

 わたしのきつねさまに何を!

 わたしは思わずぐいっと踏み出し、パパラッチとブー子の間に体を入れた。

「撮るなら、わたしのこの薄い顔をどうぞ。」

 わたしは顔面をカメラに近づけた。

「うわっ!こわっ!何すんのっ!」

 美男子風のパパラッチは驚いたように日本語で叫んで、後ろに下がった。

「ブー子さん、しし丸さんの方に行ってください!」

 わたしは後ろにいるブー子にそう早口で伝えると、カメラのレンズを右手のひらでおおった。


「だめです!」
「至近距離撮影NG!」
「NO!」

 最後のNOは完全に外国人の強いNO感を全面に出して言った。

 日本人なら、このNOには弱いはずだ。

「チェっ」

 美男子風パパラッチは小さく悪態をつくと、こちらに背を向けた。

 で、いきなりまたふりかえり、ダッシュしてブー子の方にカメラを持ち上げていこうとした。

 そうはさせるかっ!
 伊賀の血をなめんなよっ!

 わたしは美男子風パパラッチをはったおした。
 
「いたっ!え?何今の動き?」
 
 美男子風パパラッチは衝撃に驚きながらも、わたしを振り返ってみつめた。

「お姉さん、何か特別な武術でも習っていました?」

 あー、習っていたわ。

 (あなたの血じゃあ、ぜーったいに習えない類のやつを子どもの頃からね。)

「お引き取りを。」
 
 わたしは毅然とした態度で、美男子風パパラッチに言った。

「しょうがないなあ。今日は引き上げるか。お姉さん、手強いね。」
「じゃあ、これからもよろしくね。」

 そうなれなれしい態度でわたしに言うと、美男子風パパラッチは引き下がって離れて行った。

「すごい、すごい!」
 レコード会社営業のカマジリは、一部始終を、あっけにとられて眺めていたらしく、拍手してわたしを褒めてくれた。

「すごいじゃない、きゅうりさん!」

「きゅうりじゃないっ!」

 わたしはカマジリの調子よさそうな顔をにらみつけて言った。

「うん、嫌いじゃない。」
 カマジリはボソッとつぶやくように言った。

「は?何がでしょう。」
 わたしはぽかんとして、カマジリの浅黒いほんのり日に焼けた顔を見上げた。

「むしろ好き」
 カマジリは白い歯をチラッとみせて言った。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

公主の嫁入り

マチバリ
キャラ文芸
 宗国の公主である雪花は、後宮の最奥にある月花宮で息をひそめて生きていた。母の身分が低かったことを理由に他の妃たちから冷遇されていたからだ。  17歳になったある日、皇帝となった兄の命により龍の血を継ぐという道士の元へ降嫁する事が決まる。政略結婚の道具として役に立ちたいと願いつつも怯えていた雪花だったが、顔を合わせた道士の焔蓮は優しい人で……ぎこちなくも心を通わせ、夫婦となっていく二人の物語。  中華習作かつ色々ふんわりなファンタジー設定です。

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

処理中です...