80 / 89
77.暗躍作戦、始動しまして。
しおりを挟む「フィーアナさんっ。ただいまです!」
「むぎゅっ」
夜、宣告通りグレタの酒場に戻ってきたエリアスは、間髪入れずに大型犬よろしくフィアナに抱きつく。けれども彼は、何かに気づいたように首をかしげた。
「あれ。フィアナさん、何か心配事ですか?」
「へ? は、はい。あることにはありますが、なんで?」
「いえ。なんといえか、抱き心地がそんな感じでして」
「…………はい? なにそれ怖い」
唐突に披露されたエリアスの新たなスキルに、フィアナは顔を引き攣らせる。なんだ、そんな感じの抱き心地って。怖すぎる。
フィアナがドン引きしているのが伝わったのだろう。「やだなあ、フィアナさん。冗談ですよ」とエリアスは目を泳がせた。
「冗談はさておき、どうされたんですか? 私が力になります。できたら、お話ししていただけませんか?」
ね?と顔を覗き込まれ、フィアナは逡巡する。ひとりでは解決できないどころか、まさにエリアス側の問題だからだ。しかし、既に新しい人生を送り始めている彼に、伝えてしまってもいいのだろうか。
いくらか迷ってから、結局フィアナはすべてを彼に打ち明けた。
「だぁぁああぁ……っ、あの人たちは本当に……っ。人がちょっと目を離すと、自分たちに都合よく好き勝手するんですから」
すべてを聞き終えたエリアスは、頭を抱えて机の上に倒れこんだ。
尚、客足が伸びる時間帯はもう少しあとなので、二人は店の2階のリビングに移って話をすることにした。
頭を抱えて「いつもいつも……、どうしてくれましょうか……」と呪詛の言葉を吐き続けるエリアスに、フィアナはしょんぼりと項垂れる。
「ギルベールさん、言っていました。このままじゃ、エリアスさんがこれまで準備してきたことが、全部無駄になっちゃうかもしれないって」
「私の努力がどうとかは、一向に構わないのですけど。……まったく。確かにこれまでも散々ぐちぐち言ってましたが、一応は納得させたんですよ。なのに、私がいなくなった途端この様とは。本当に、ここまで手に負えない人たちだなんて」
はぁ~っと。うんざりしたように、エリアスが息を吐く。完全に突っ伏してしまった彼を、フィアナはそっと覗き込んだ。
「どうするんですか? ……宰相、戻りますか?」
エリアスの肩が、一瞬ぴくりと揺れる。ややあって、彼はぶんぶんと首を振った。
「いいえ、戻りません。私は宰相を辞任したんです」
「けど」
「大丈夫ですよ。――そうです。父は現役時代、かなりのやり手だったんです。あの人なら、これしきの苦境どうにでも出来るはずなんです」
言葉とは裏腹に、彼の声は大分不満そうだ。じっとフィアナが見つめていると、やがて観念したようにエリアスは体を起こした。
「――……なーんて。放置するわけにもいきませんね。今この瞬間にも、困っているひとがいるんですから」
顔を上げて苦笑して見せたエリアスに、フィアナは息を呑む。少しして、フィアナはほっと表情を緩めた。
「エリアスさんならそう言う気がしてました」
「すみません。私はフィアナさんを、振り回してばかりですね」
「謝らないでください。人生まだまだ長いんですから。第二の人生はまた然るべきときに一緒に楽しむとして、今は目の前のことを全力でやりましょう」
「……ええ!」
眩しそうに目を細めるエリアスに笑顔で頷いてから、フィアナはぱっと立ち上がった。
「そうと決まれば、作戦会議です。宰相復活作戦、さっそく立てましょう!」
アレックス・ルーヴェルトは首を傾げていた。
(おかしい。何もかもが、おかしすぎる)
シャルツの父、シュバルツ王を長年支えた敏腕宰相。そんな彼がここまで首をひねるなど、いったい何があったのだろうか。アレックスを少しでも知る人物なら、そのように戦々恐々としたはずだ。
しかしながら、ここ数日ほどの動きを考えれば無理もないことだ。なにせ、宰相に復帰してからというもののアレックスの悩みの種であった問題――スラム地区の救済政策が、ここにきて急にスムーズに動き始めたのである。
(ありえない……。あれほどのらくら逃げ回っていた大臣たちが急に協力的になるなんて、何か裏があるに絶対決まっている……)
城からの帰り道、馬車の中でひとり、アレックスは盛大に顔をしかめる。
なにせスラム政策の件でアレックスが話をしに行くたびに、「さて、どうでしたかな?」「いやはや、この頃は記憶があいまいで……」などとのたまってきた連中だ。
挙句の果てには顔を見るだけで「腰がー」「天気がー」と逃げ出していたくせに、今度は「ぜひ力にならせてくれ」と言わんばかりに我先に手を貸してくる。これが、気味悪く思わずにいられるだろうか。
――思い当たる節は、あることにはある。
最近、良家の奥方たちの間で、貧しいひとたちへの慈善活動が流行っているのである。
こういう「慈善活動ブーム」は、上流階級の間では度々発生する。特に、今のように気候が安定していて、戦争もなく、余裕のある時代。彼らは時として「上流階級の嗜み」として苦しんでいるひとたちを救いたがる。
とまあ、根本的な解決になっているかどうかはさておいて、そうした慈善活動ブームがいままさに、この王都で起きているのだ。
大臣たちが手のひらを返したように協力的になったのも、このあたりが関係しているのだろう。
(貧しい人々の救済に目が向いているときに、その最たる政策であるスラム政策から逃げていることが知られたら外聞が悪い……。どこまでいっても自分本位で打算まみれな判断だが、間違っちゃいない。おかげで、こちらとしても助かったしな)
問題は、誰がこの状況を仕掛けたかだ。
偶然にしては出来すぎている。誰か――それも、スラムの救済政策を迅速に前に進めたがっている誰かが、手を回したとしか考えられない。
シャルツ陛下だろうか。いや、陛下が仕掛け人なら自分が知らないということはあり得ない。ならば、部下の文官たちはどうか。やはり可能性は薄そうだ。
だとすると、考えられるのはひとりくらいしか――。
「おかえりなさいませ、旦那様」
「ああ」
屋敷に着いたアレックスは、ダウスに上着を預けて中へと入る。数年ぶりに袖を通す宰相服は、やはり重く堅苦しい。さっさと着替えて楽になりたい。そのように自室のある二階へ上ろうとしたときだった。
「おかえりなさい、アレックス」
階段の下から呼びかけられ、アレックスは足を止めて振り返る。そこからは、妻のメリルが窺うようにこちらを見上げていた。
宰相に復帰した途端、仕事に忙殺されている夫を、彼女は心配していた。妻を安心させるために、アレックスはわずかに笑ってみせた。
「ただいま、メリル。見ての通り、今日も早く帰れたんだ。着替えてすぐに降りるよ。まだだったら一緒に夕食を食べよう」
「早く戻ってくるのはわかっていたわ。あの子たちから、しばらくは城での仕事も落ち着くはずだって聞いたから」
「あの子たち?」
気になるフレーズに、再び階段を上りかけていた足をアレックスは止める。そして、居間へと続く廊下の奥から、静かに姿を見せた二人の姿に目を瞠った。
「お前は……!」
「ご無沙汰しています、父上」
頭を下げた長身の男。それは紛れもなく、即行で書きなぐった辞表を陛下につきつけて以来、忽然と城から姿を消した息子、エリアス・ルーヴェルトそのひとである。
では、その隣で少しも怯むことなくこちらを見上げる、凛とした眼差しを持つ小柄な少女は。
「はじめまして、エリアスさんのお父さん。エリアスさんとお付き合いさせていただいています、フィアナといいます」
ダウスに教わったことを、ちゃんと自分のものにしたのだろう。流れるような所作で、少女はきちんとレディとしての挨拶をしてみせる。
呆気にとられるアレックスを、少女は猫を思わせる大きな瞳でまっすぐに射抜いた。
「突然に失礼します。――今日はお願いがあって、二人でまいりました」
43
お気に入りに追加
3,374
あなたにおすすめの小説
【完】嫁き遅れの伯爵令嬢は逃げられ公爵に熱愛される
えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
リリエラは母を亡くし弟の養育や領地の執務の手伝いをしていて貴族令嬢としての適齢期をやや逃してしまっていた。ところが弟の成人と婚約を機に家を追い出されることになり、住み込みの働き口を探していたところ教会のシスターから公爵との契約婚を勧められた。
お相手は公爵家当主となったばかりで、さらに彼は婚約者に立て続けに逃げられるといういわくつきの物件だったのだ。
少し辛辣なところがあるもののお人好しでお節介なリリエラに公爵も心惹かれていて……。
22.4.7女性向けホットランキングに入っておりました。ありがとうございます 22.4.9.9位,4.10.5位,4.11.3位,4.12.2位
Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.
ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)
「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?
白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。
「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」
精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。
それでも生きるしかないリリアは決心する。
誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう!
それなのに―……
「麗しき私の乙女よ」
すっごい美形…。えっ精霊王!?
どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!?
森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~
降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!
桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。
「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。
異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。
初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

「白い結婚最高!」と喜んでいたのに、花の香りを纏った美形旦那様がなぜか私を溺愛してくる【完結】
清澄 セイ
恋愛
フィリア・マグシフォンは子爵令嬢らしからぬのんびりやの自由人。自然の中でぐうたらすることと、美味しいものを食べることが大好きな恋を知らないお子様。
そんな彼女も18歳となり、強烈な母親に婚約相手を選べと毎日のようにせっつかれるが、選び方など分からない。
「どちらにしようかな、天の神様の言う通り。はい、決めた!」
こんな具合に決めた相手が、なんと偶然にもフィリアより先に結婚の申し込みをしてきたのだ。相手は王都から遠く離れた場所に膨大な領地を有する辺境伯の一人息子で、顔を合わせる前からフィリアに「これは白い結婚だ」と失礼な手紙を送りつけてくる癖者。
けれど、彼女にとってはこの上ない条件の相手だった。
「白い結婚?王都から離れた田舎?全部全部、最高だわ!」
夫となるオズベルトにはある秘密があり、それゆえ女性不信で態度も酷い。しかも彼は「結婚相手はサイコロで適当に決めただけ」と、面と向かってフィリアに言い放つが。
「まぁ、偶然!私も、そんな感じで選びました!」
彼女には、まったく通用しなかった。
「なぁ、フィリア。僕は君をもっと知りたいと……」
「好きなお肉の種類ですか?やっぱり牛でしょうか!」
「い、いや。そうではなく……」
呆気なくフィリアに初恋(?)をしてしまった拗らせ男は、鈍感な妻に不器用ながらも愛を伝えるが、彼女はそんなことは夢にも思わず。
──旦那様が真実の愛を見つけたらさくっと離婚すればいい。それまでは田舎ライフをエンジョイするのよ!
と、呑気に蟻の巣をつついて暮らしているのだった。
※他サイトにも掲載中。

面倒くさがりやの異世界人〜微妙な美醜逆転世界で〜
波間柏
恋愛
仕事帰り電車で寝ていた雅は、目が覚めたら満天の夜空が広がる場所にいた。目の前には、やたら美形な青年が騒いでいる。どうしたもんか。面倒くさいが口癖の主人公の異世界生活。
短編ではありませんが短めです。
別視点あり

本の虫令嬢ですが「君が番だ! 間違いない」と、竜騎士様が迫ってきます
氷雨そら
恋愛
本の虫として社交界に出ることもなく、婚約者もいないミリア。
「君が番だ! 間違いない」
(番とは……!)
今日も読書にいそしむミリアの前に現れたのは、王都にたった一人の竜騎士様。
本好き令嬢が、強引な竜騎士様に振り回される竜人の番ラブコメ。
小説家になろう様にも投稿しています。
目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜
楠ノ木雫
恋愛
病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。
病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。
元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!
でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?
※他の投稿サイトにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる