拾った宰相閣下に溺愛されまして。~残念イケメンの執着が重すぎます!

枢 呂紅

文字の大きさ
上 下
61 / 89

58.まん丸おめめと出会いまして。

しおりを挟む

 貸しボート屋にボートを返して、町歩きを再開したフィアナたち。そんなふたりの耳に、明るい呼び声が飛び込んできた。

「よってらっしゃい、遊んでらっしゃい! 豪華プレゼントが盛りだくさんだよ!」

 子供から大人まで、とある出店の前で人々がやいのやいのと盛り上がっている。人垣の向こうでは何かゲームをやっているのか、感嘆の声だったり、声援だったりが飛び交っている。

「5、4、3、2、1、ゼロ!! はぁい、結果は! おおぉぉっと、合計26ポイント! すぅばらしい! ナァイスファァイッ!!」

 わっと拍手が起こるなか、主催者が次の挑戦者を募る。その盛り上がりように、フィアナは思わず足を止めた。

「エリアスさん、あれって……?」

「ああ。リッキーチャレンジですよ。そっか、今年もここでやっているんですね」

「リッキーチャレンジ……? なんです、その愉快な名前??」

「ほら。ちょうど始まりますよ。ちょっと見ていきましょうか」

 エリアスに促され、ちょうど空いた人垣の隙間へと入る。すると、わらわらと群がる人々の向こうで、ひとりの小さな女の子が勇ましく水色の台の前に足を踏み出したところだった。

 女の子の手には、おもちゃのハンマーのようなものが握られている。そして、台のほうにはいくつも穴ぽこが開いていた。

 穴だらけの台と、おもちゃのハンマー。これで一体、何をするんだろう。そう思って見守っていると、主催者のおじさんが小さな旗を振り上げた。

「準備はいいかい、お嬢ちゃん? それじゃあ、スタァァトッ!」

 途端、台の穴から黄緑色の何かが飛び出した!

 戸惑うフィアナの目線の先で、穴から次々に黄緑色の何かがぴょこんと飛び出し、中に引っ込んでを繰り返す。それをおもちゃのハンマーで、女の子が夢中になってぽこぽこと叩いていた。

 あっけにとられて見ていると、エリアスがにこにことほほ笑みながら教えてくれる。

「リッキーチャレンジでは、穴から飛び出すリッキーの頭を叩いてポイントを稼ぎ、景品をゲットするゲームです。ちなみに、あそこに張り出してあるのがこれまでの上位記録で、見事記録を打ち破ったひとには特別なプレゼントが用意されているんですよ」

「結構大掛かりなんですね。ゲーム自体はめちゃくちゃ簡単そうに見えますけど」

「ところがどっこい、侮るなかれ! リッキーチャレンジは、こう見えて奥が深いんです。飛び出すリッキーを捉える動体視力! 狂いなく迅速に動く反射神経! 短いようで長い制限時間を持ちこたえる体力! おまけに台の下には黒子が隠れていて、挑戦者の力量に合わせて難易度を上げてくるという鬼畜ぶりなんです!」

「ちょっと今、聞き捨てならないネタばらししましたね? ダメですからね、小さい子たちの夢を壊しちゃ」

 台の中に黒子なんていない。いないのである。

 しかし、相手に合わせて難易度を上げ下げしているのは本当らしい。現に女の子のゲームが終わり、続いて屈強な男が台の前に立った途端、今しがたののほほんとした平和な空気は瞬時に霧散した。

「うぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!」

 逞しい雄たけびと共に、男が目にも止まらぬ速さでハンマーを振るう。しかし、追いかけられるリッキーの方が速度は上。顔を出したかと思えば目にも止まらぬ速さで引っ込み、間一髪の見事な間でハンガーの一撃を逃れている。

「え……? ええ……っ!?」

「ほう。これはなかなか。中のひと、また腕を上げましたね」

 わかったような顔でエリアスが唸っているが、それどころではない。そうこうしているうちに無情にも制限時間が終わり、筋骨隆々なるチャレンジャーは空しく地に足をつけて項垂れた。

「この緊張感、この迫力。チャレンジャーたちを容赦なく屈服させる様は、まさに湖の王者です。ごらんください、フィアナさん。リッキーの、あの威厳に満ちた姿を!」

「そう、ですね……?」

 穴からぴょこんと覗いている、黄緑の頭にまん丸の目が付いたリッキー人形の頭を、フィアナは複雑な表情で見つめた。なんとも愛らしく無害そうな見た目なのに、先ほどの激戦を見た後だと、とてつもないオーラを背負っているように見えるから不思議である。

(あんな速度でプレーする、記録保持者の数字って一体……?)

 恐々と、フィアナは歴代上位者の番号が張り出された木製ボードへと視線をずらす。すると、とんでもない数字が目に飛び込んでくる傍ら、ボードの前に各種景品が並べられていることに気づいた。

 そのうちのひとつ――「参加賞:得点50点オーバー」という札のついた景品に、フィアナの目は釘付けになった。

(あれ……!)

 そこには湖の主、リッキーの子犬サイズほどのぬいぐるみがあった。

「……エリアスさん。リッキーチャレンジのコツ、教えてください」

「え?」

 一歩足を踏み出したフィアナに、エリアスが首を傾げる。きょとんと瞬きをする彼を、フィアナは静かな闘志をみなぎらせて見上げた。

「次の挑戦者、私がエントリーします」





〝リッキーのぬいぐるみ。あれは大層、手触りが良いのですよ〟

 すいすいとボートを漕ぎながら、エリアスは懐かしそうに目を細めた。

〝ふわふわとして、やわらかくて。抱き心地がすごくいいんです。ああ、もちろん! 天使で女神でマイスウィートハニーなフィアナさんには負けますけど〟

〝ぬいぐるみと比べられても。そのぬいぐるみ、まだ持っているんですか?〟

〝いえいえ。随分前にボロボロになってしまい、捨てられてしまいました。ですが、結構粘ったのですよ? どこか解れるたびにダウスにお願いして縫ってもらって。……のほほんとした顔に愛嬌があって、なんとも可愛かったんですよ。フィアナさんもきっと、見たら気に入ってくださったでしょうね〟

 ――間違いない。

 まん丸の目にぽかんと口の開いた、どこか惚けて見える顔。台の穴から飛び出すのと同じ、黄緑色のボディ。子供が抱きかかえるのにちょうどよい、子犬ほどのサイズ。

 かつて幼いエリアスがお気に入りだったのと、同タイプのぬいぐるみだ。

「お嬢ちゃん、お名前は? どこから来たんだい?」

 前に進み出たフィアナに、主催者の男がおもちゃのハンマーを差し出しながら笑いかける。それを受け取りつつ、フィアナは強い目で相手を見返した。

「フィアナです。王都サンルースから来ました」

「ようこそ、フィアナちゃん! ところで、リッキーチャレンジは初めてかな?」

「はい。だけど、欲しいものがあるので頑張ります」

「ほう。ほう、ほう、ほーぉう?」

 主催者の男の目が、きらりと光った。

「いい心がけだぜ、フィアナちゃん。ずばぁり、目標ポイントはいかほどで?」

「50点」

 おお!と歓声が響く中、フィアナはちらりと人垣を――その先頭で目をぱちくりとさせつつも、いつの間に調達した小さな応援旗をふりふりと揺らすエリアスを、盗み見た。

(リッキーのぬいぐるみもエリアスさんの大事な思い出。だったら……!)

「初めてなんて、関係ない! 必ず50点ぶんどって、リッキーぬいぐるみを手に入れてみせます!」

 わぁぁぁと歓声が上がるなか、フィアナはびしりと水色の台を指さしたのだった。
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

【完】嫁き遅れの伯爵令嬢は逃げられ公爵に熱愛される

えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
 リリエラは母を亡くし弟の養育や領地の執務の手伝いをしていて貴族令嬢としての適齢期をやや逃してしまっていた。ところが弟の成人と婚約を機に家を追い出されることになり、住み込みの働き口を探していたところ教会のシスターから公爵との契約婚を勧められた。  お相手は公爵家当主となったばかりで、さらに彼は婚約者に立て続けに逃げられるといういわくつきの物件だったのだ。  少し辛辣なところがあるもののお人好しでお節介なリリエラに公爵も心惹かれていて……。  22.4.7女性向けホットランキングに入っておりました。ありがとうございます 22.4.9.9位,4.10.5位,4.11.3位,4.12.2位  Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.  ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)

「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?

白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。 「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」 精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。 それでも生きるしかないリリアは決心する。 誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう! それなのに―…… 「麗しき私の乙女よ」 すっごい美形…。えっ精霊王!? どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!? 森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

「白い結婚最高!」と喜んでいたのに、花の香りを纏った美形旦那様がなぜか私を溺愛してくる【完結】

清澄 セイ
恋愛
フィリア・マグシフォンは子爵令嬢らしからぬのんびりやの自由人。自然の中でぐうたらすることと、美味しいものを食べることが大好きな恋を知らないお子様。 そんな彼女も18歳となり、強烈な母親に婚約相手を選べと毎日のようにせっつかれるが、選び方など分からない。 「どちらにしようかな、天の神様の言う通り。はい、決めた!」 こんな具合に決めた相手が、なんと偶然にもフィリアより先に結婚の申し込みをしてきたのだ。相手は王都から遠く離れた場所に膨大な領地を有する辺境伯の一人息子で、顔を合わせる前からフィリアに「これは白い結婚だ」と失礼な手紙を送りつけてくる癖者。 けれど、彼女にとってはこの上ない条件の相手だった。 「白い結婚?王都から離れた田舎?全部全部、最高だわ!」 夫となるオズベルトにはある秘密があり、それゆえ女性不信で態度も酷い。しかも彼は「結婚相手はサイコロで適当に決めただけ」と、面と向かってフィリアに言い放つが。 「まぁ、偶然!私も、そんな感じで選びました!」 彼女には、まったく通用しなかった。 「なぁ、フィリア。僕は君をもっと知りたいと……」 「好きなお肉の種類ですか?やっぱり牛でしょうか!」 「い、いや。そうではなく……」 呆気なくフィリアに初恋(?)をしてしまった拗らせ男は、鈍感な妻に不器用ながらも愛を伝えるが、彼女はそんなことは夢にも思わず。 ──旦那様が真実の愛を見つけたらさくっと離婚すればいい。それまでは田舎ライフをエンジョイするのよ! と、呑気に蟻の巣をつついて暮らしているのだった。 ※他サイトにも掲載中。

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~

降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

本の虫令嬢ですが「君が番だ! 間違いない」と、竜騎士様が迫ってきます

氷雨そら
恋愛
 本の虫として社交界に出ることもなく、婚約者もいないミリア。 「君が番だ! 間違いない」 (番とは……!)  今日も読書にいそしむミリアの前に現れたのは、王都にたった一人の竜騎士様。  本好き令嬢が、強引な竜騎士様に振り回される竜人の番ラブコメ。 小説家になろう様にも投稿しています。

目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜

楠ノ木雫
恋愛
 病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。  病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。  元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!  でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~

菱沼あゆ
恋愛
念願のランプのショップを開いた鞠宮あかり。 だが、開店早々、植え込みに猫とおばあさんを避けた車が突っ込んでくる。 車に乗っていたイケメン、木南青葉はインテリアや雑貨などを輸入している会社の社長で、あかりの店に出入りするようになるが。 あかりには実は、年の離れた弟ということになっている息子がいて――。

処理中です...