拾った宰相閣下に溺愛されまして。~残念イケメンの執着が重すぎます!

枢 呂紅

文字の大きさ
上 下
56 / 89

53.欠けた時間を埋め合いまして。

しおりを挟む

「エリアスさん! 待って! どこまで行くの!」

 フィアナを腕に抱いたまま、エリアスはまっすぐに夜の街を歩く。夜の心地よい風が、ふわりと二人の髪を撫でる。通り過ぎる家々から零れる光が、彼の白い頬、涼やかな瞳、細い銀糸のような髪を闇夜に浮かび上がらせる。

 エリアスはそうやって、フィアナを噴水広場へと連れて行った。噴水の縁にフィアナを座らせた彼は、余裕のない――喜びと切なさの入り混じる笑みを浮かべて、フィアナを正面から覗き込んだ。

 早鐘のように鳴る彼の、胸の鼓動が聞こえた気がした。

「フィアナさん。私の天使さま」

 ぎゅっと、強く強く、エリアスに抱きしめられる。久しぶりに鼻腔をくすぐる、柔らかなコロンの香り。その懐かしさに、うっかりフィアナの涙腺も緩みそうになる。

 まるで、そのまま一つに溶け合ってしまおうとするように、エリアスは大きな体ですっぽりとフィアナを包み込み、掠れた声で囁いた。

「ずっと……。ずっと、貴女に、こうして触れたかった」

 ――このまま、溢れる幸福に酔いしれてしまうのもまた一興だろう。

 けれどもフィアナには、先に確かめなければならないことがある。

「エリアスさん、エリアスさん。正直に答えてください。……記憶、いつ戻ったんですか?」

 気まずげな沈黙が、ふたりの間に流れる。さらさらと噴水のしぶきが散る音だけが、場を埋めるように微かに流れる。

 ややあって体を離したエリアスは、眉をハの字にして白状した。

「頭をぶつけた翌日です、私の天使さま」

 エリアスの答えに、フィアナはにっこりとほほ笑む。それこそ慈愛に満ちた天使のような笑みなのに、異様な緊張感が辺りを満たす。

 一拍おいてフィアナはきっとエリアスを睨むと、大きく手を振りかぶった。

「とりあえず一回殴らせなさい、この嘘つき!」

 べちん!と。乾いた音色が、夜の噴水広場に響いたのだった。





 フィアナを庇い、頭をぶつけてしまったエリアス。そのあと医者に診てもらった時の彼は、本当に記憶があいまいで、フィアナたちのことがわからなかったのだという。

 けれども、そのすぐあと。診断を終えて軽くひと眠りし、明け方にふと目を覚ました時。彼はすべての記憶を取り戻していた。

「はじめは、すぐに皆さんにお伝えしようと思ったんです」

 腕を組んで見下ろすフィアナの前で、エリアスはしゅんと項垂れて続ける。一国の宰相である彼が、夜の街で地面にじかに座って小さくなっている姿は、なかなか見物であろう。

「しかし、ひとりベッドの上で考えていたとき、私は思いついてしまったんです。記憶がない。この状況は、うまく使えると」

 エリアスは、店を覗いていた怪しい男たちについてフィアナから話を聞いたときから、アリス・クウィニーが背後にいることを疑った。

 これまでも問題が多く、加えてエリアスにすっかりご執心の彼女であれば、フィアナとのことを知れば嫌がらせをしようとしてもおかしくない。加えて、彼女の父親はスラムの犯罪組織との繋がりが疑われており、彼女ならその伝手を使ってならず者をグレダの酒場に差し向けることが可能だ。

 もしもその仮説が正しければ、エリアスが頻繁に店に通っている限り、アリスはグレダの酒場への嫌がらせをやめない。といって急に店に通うのをやめるのは、どうしても不自然だ。

 しかし、記憶を無くしたなら。店のこと、フィアナのこと、友のこと。すべてを忘れてしまったなら。急にフィアナたちのことを避けるようになっても自然であるし、アリスもグレダの酒場を頻繁に襲わせる必要はなくなる。

 自分が離れれば、いくらかはフィアナを守れる。そう思ったのだ。

「それに、アリスさんが黒幕であれば、私の記憶喪失を利用して次の策を講じてくるはずです。であれば、しばらくは自由に彼女を泳がせて、証拠を集めるべきだ。そのように考え、記憶喪失のフリを続けました。――貴女が苦しみ、涙を流しているのを知りながら」

 すみません。そう、消え入りそうな声で懺悔するエリアスの手は、強く握りしめるあまり白くなってしまっている。

「貴女に真実を打ち明けてしまおうか。何度も、そう悩みました。しかし、万が一アリスさんにばれたら、どんな報復をするかわかりません。私のことは構わない。けれども、矛先が貴女に向いてしまったら。これ以上、私のせいでフィアナさんが傷つけられてしまったら。そう、思うと」

「言えなかった。そういうことですか」

 フィアナが後を引き継ぐと、エリアスは唇を引き結んだ。沈黙は肯定の意。それくらいはわかる。――加えてエリアス側の事情も、理解は、した。

 守ろうとした。被害を最小に事を治めるためだった。理屈はわかる。彼の想いもわかる。

 それでも。

「……エリアスさんは、ひどいです」

 ぎゅっと膝の上で手を握って、フィアナは表情をゆがめる。そんな彼女に、エリアスが唇を開きかけたが、途方に暮れたように視線を落とした。

 多分これは、駄々を捏ねているだけだ。そう自覚しつつも、フィアナはつんと鼻の奥が痛むのを堪えながら、エリアスを精一杯睨んだ。

「大切な人の記憶から消える。それがどういうことか、エリアスさんにわかりますか?」

 視界が滲んでぼやける。やっぱり泣いてしまった。頭の片隅でそんなことを投げやりに思いながら、フィアナは続けた。

「このまま、エリアスさんの記憶が戻らなかったらどうしよう。何度も。何度も何度も何度も。考えて、悩んで、頭を抱えて。そうやって不安になりながら、自分を責めて。そんな日々が、エリアスさんにわかりますか?」

 大粒の涙がフィアナの頬を伝った、そのとき。エリアスが限界を迎えた。

 彼は膝をついたまま、噴水の縁に腰かけるフィアナを抱きしめた。そうやってフィアナを包み込んだまま、彼は大きな手でフィアナの背をさすった。

 ぐすっと鼻を鳴らしつつ、フィアナは唇を尖らせた。

「……伝わりました? 私、怒っているんです」

「はい。すごく伝わりました」

「とってもですよ。すっごく怒ってるんですよ」

「反省します。すごくすごく、反省します」

「反省したって無駄です。もう許せませんって、思っちゃってます」

「それでもかまいません。かまいませんけど」

 そう言って、エリアスは困ったように微笑む。彼は壊れものを扱うように、そっとフィアナの目元を撫で、零れそうな涙をぬぐった。

「貴女の心が癒えるまで、一晩でも、数日でも、数か月でも、貴女を抱きしめたい。それだけは、許してくれませんか?」

 愛おしさの滲む、優しい声。久しぶりすぎるその響きに、新たな涙が浮かんでしまう。それがまた悔しくて、フィアナはぷいとそっぽを向く。

 本当に頭にくる。文句だって、まだまだ言い足りない。

 けれども、これ以上はフィアナ自身が限界だった。

 ――ややあって、大変不服ながらも、フィアナはエリアスをちらりと見た。

「一か月分。全部を埋め合わせしてくれるっていうなら、考えます」

「喜んで」

 間髪入れずに、エリアスは頷く。そうして彼は、そっとフィアナの顔を覗き込むと、温かく包み込むような口付けを落とす。

「私のすべては、貴女のために。愛しています。私の女神な、天使さま」

 二人は何度も、何度も何度も、口付けを重ねた。それはまるで離れていた時間を埋めるようでいて、同時に、相手がそこにいるという実感を確かめるのに似ていた。

 甘い痺れが、フィアナを襲う。このまま未知の感覚に溺れてしまいそうで、恐くなったフィアナは身を引こうとする。けれども、そんな彼女を捕えて、エリアスがさらに追い詰める。

「え、エリアスさん、ストップ。休憩を所望します」

 息も絶え絶えに、フィアナは細い腕でエリアスを押す。だが、ゾクリとするほどの色香を漂わせ、美しい男は切なげにフィアナを見つめて小さく首を振った。

「嫌です。嫌です、フィアナさん」

 つう、と白い指が首筋を撫で、フィアナは悲鳴を上げそうになる。きゅっと噛みしめた唇を、エリアスがすかさず啄む。ゆらゆらと揺れる熱を瞳に宿し、エリアスは囁いた。

「足りません。一分、一秒。もっと多くの愛を、私は貴女に……」

 ――だが。そんな彼の頭を、勢いよく何者かが叩いた。

「いつまでも帰ってこないと思ったら……! おっさん、少しは自重しろ!!!!」

「ま、まままままま、マルス!?!?」

 いつの間にエリアスの背後に立って目を吊り上げている幼馴染の姿に、フィアナは仰天し、続いてリンゴのように顔を真っ赤に染め上げたのだった。
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

【完】嫁き遅れの伯爵令嬢は逃げられ公爵に熱愛される

えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
 リリエラは母を亡くし弟の養育や領地の執務の手伝いをしていて貴族令嬢としての適齢期をやや逃してしまっていた。ところが弟の成人と婚約を機に家を追い出されることになり、住み込みの働き口を探していたところ教会のシスターから公爵との契約婚を勧められた。  お相手は公爵家当主となったばかりで、さらに彼は婚約者に立て続けに逃げられるといういわくつきの物件だったのだ。  少し辛辣なところがあるもののお人好しでお節介なリリエラに公爵も心惹かれていて……。  22.4.7女性向けホットランキングに入っておりました。ありがとうございます 22.4.9.9位,4.10.5位,4.11.3位,4.12.2位  Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.  ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)

「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?

白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。 「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」 精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。 それでも生きるしかないリリアは決心する。 誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう! それなのに―…… 「麗しき私の乙女よ」 すっごい美形…。えっ精霊王!? どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!? 森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

「白い結婚最高!」と喜んでいたのに、花の香りを纏った美形旦那様がなぜか私を溺愛してくる【完結】

清澄 セイ
恋愛
フィリア・マグシフォンは子爵令嬢らしからぬのんびりやの自由人。自然の中でぐうたらすることと、美味しいものを食べることが大好きな恋を知らないお子様。 そんな彼女も18歳となり、強烈な母親に婚約相手を選べと毎日のようにせっつかれるが、選び方など分からない。 「どちらにしようかな、天の神様の言う通り。はい、決めた!」 こんな具合に決めた相手が、なんと偶然にもフィリアより先に結婚の申し込みをしてきたのだ。相手は王都から遠く離れた場所に膨大な領地を有する辺境伯の一人息子で、顔を合わせる前からフィリアに「これは白い結婚だ」と失礼な手紙を送りつけてくる癖者。 けれど、彼女にとってはこの上ない条件の相手だった。 「白い結婚?王都から離れた田舎?全部全部、最高だわ!」 夫となるオズベルトにはある秘密があり、それゆえ女性不信で態度も酷い。しかも彼は「結婚相手はサイコロで適当に決めただけ」と、面と向かってフィリアに言い放つが。 「まぁ、偶然!私も、そんな感じで選びました!」 彼女には、まったく通用しなかった。 「なぁ、フィリア。僕は君をもっと知りたいと……」 「好きなお肉の種類ですか?やっぱり牛でしょうか!」 「い、いや。そうではなく……」 呆気なくフィリアに初恋(?)をしてしまった拗らせ男は、鈍感な妻に不器用ながらも愛を伝えるが、彼女はそんなことは夢にも思わず。 ──旦那様が真実の愛を見つけたらさくっと離婚すればいい。それまでは田舎ライフをエンジョイするのよ! と、呑気に蟻の巣をつついて暮らしているのだった。 ※他サイトにも掲載中。

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~

降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

本の虫令嬢ですが「君が番だ! 間違いない」と、竜騎士様が迫ってきます

氷雨そら
恋愛
 本の虫として社交界に出ることもなく、婚約者もいないミリア。 「君が番だ! 間違いない」 (番とは……!)  今日も読書にいそしむミリアの前に現れたのは、王都にたった一人の竜騎士様。  本好き令嬢が、強引な竜騎士様に振り回される竜人の番ラブコメ。 小説家になろう様にも投稿しています。

目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜

楠ノ木雫
恋愛
 病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。  病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。  元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!  でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

魔力を持たずに生まれてきた私が帝国一の魔法使いと婚約することになりました

ふうか
恋愛
レティシアは魔力を持つことが当たり前の世界でただ一人、魔力を持たずに生まれてきた公爵令嬢である。 そのために、家族からは冷遇されて育った彼女は10歳のデビュタントで一人の少年と出会った。その少年の名はイサイアス。皇弟の息子で、四大公爵の一つアルハイザー公爵家の嫡男である。そしてイサイアスは周囲に影響を与えてしまうほど多くの魔力を持つ少年だった。 イサイアスとの出会いが少しづつレティシアの運命を変え始める。 これは魔力がないせいで冷遇されて来た少女が幸せを掴むための物語である。 ※1章完結※ 追記 2020.09.30 2章結婚編を加筆修正しながら更新していきます。

処理中です...