拾った宰相閣下に溺愛されまして。~残念イケメンの執着が重すぎます!

枢 呂紅

文字の大きさ
上 下
46 / 89

43.怪しい男がうろつきまして。

しおりを挟む

「フィアナさん、来月お誕生日ですね」

 ある夜。風邪もすっかり治って元気になったエリアスは、にこにことそんなことを言った。

 おそらくニースかキュリオに聞いたのだろう。いつものことながら、抜け目のないリサーチ力である。そのように感心しつつ、特に誤魔化す理由もないのでフィアナは頷いた。

「確かにそうですね。もうそんな季節になりますか」

「私、その日はお休みにしてあるんです。フィアナさんの一日、いただいてもいいですか?」

「随分気の早い話をしていますね?」

 フィアナが苦笑をすると、エリアスは「何を言いますか!」と大真面目な顔をした。

「一か月などあっという間です。特に、愛しい貴女の誕生日に向けて仕込みをするのに、いくら時間があっても足りすぎるということはありません。貴女をその日、この国で一番、いえ、世界で一番幸せな女性にするのが私の目標ですから!」

「壮大です。壮大すぎます、エリアスさん」

「ちなみにご覧ください。私のネタ帳は、この通りメモで真っ黒です」

「待ってください。なんのためのネタ帳ですか。やっぱいいです、知りたくない!」

 真っ赤になって目を背けるフィアナをよそに、エリアスは嬉しそうにメモをぱらぱらとめくる。それから、胸ポケットからおもむろにペンを取り出すと、きりっと表情を引き締めてフィアナを見上げた。

「ちなみに、何か要望・希望があればなんなりと言ってくださいね? メモに加えますので」

「結構です!」

 相変わらずすぎるエリアスに、フィアナはそのようにきっぱりお断りを入れたのだった。





(もう、そんな時期になるんだな)

 翌日。両親に頼まれてお遣いに出たフィアナは、ひとりでぽてぽてと街を歩きながら、あらためてしみじみと考えた。

 言われてみれば、いつの間にか日差しは強くなり、日によっては長袖を着ていると暑く感じる。花壇の花などを見ていても、だんだんと夏を予感させる花がちらほらと見えるようになってきた。

 ついこないだ、冬が終わったと思ったのに。そう考えてから、フィアナはひとり苦笑をする。

 なにせ、この数か月の間に色々とありすぎた。冬の終わりに店の真ん前でエリアスを拾ってからというもの、いきなり告白されたり、スパイス騒動があったり、王城に急に連れていかれたり、あれこれあってエリアスと付き合ったりと、それはもう濃ゆい日々が続いた。

 数か月前の自分に、エリアスと恋人になることを言っても信じないだろう。そんな風に、くすりと笑いながらフィアナは店へと続く角を曲がる。

 そこで、ふと足を止めた。

(お客さん……?)

 そのように首を傾げつつ、フィアナは躊躇した。見るからに柄の悪そうな男が数名、グレダの酒場の窓を覗いていたからだ。

 フィアナはあまり足を運ばないが、王都の一角にはスラムと呼ばれる場所がある。そこには荒くれ者も多いと聞くが、男たちの風貌は、そうしたエリアに暮らしている者たちのソレに見えた。

「あ、あの!」

 少し迷ってから、フィアナは男たちに声を掛けた。いくら恐い見た目をしていようが、お客はお客だ。お店に入ろうとして中を覗いているのならば、きちんとご案内しなければならない。店の従業員のひとりとして、そう判断したのだ。

「すみませんが、ランチタイムは終わってしまったんです。次は夕方からの営業になりまして、それまではお店を閉めているんです。すみません」

 野菜などが入った袋を抱えたままフィアナはぺこりと頭を下げる。だが、次に顔をあげたとき、フィアナはひやりと背筋が凍える心地がした。

 男たちのいくつもの鋭い眼が、遠慮なくじろじろとフィアナを眺めている。なんと例えればいいだろう。まるで狼が獲物を値踏みするような……そんな不躾な視線に、フィアナは思わず一歩後退る。

 誰か、呼ばなくちゃ。本能的に思ったその時、男たちの背後でばたんと強く扉が開いた。

「どうも、店の主人です。うちに何か?」

 エプロンを付けたまま顔を出したベクターが、じろりと男たちを見る。ちなみに、人当たりがよく朗らかな性格をした父であるが、見た目だけはニースに負けない大男であり、目つきを厳しくするとそこそこ迫力がある。

 だからなのか、男たちは目配せをしあったのち、リーダー格らしき男が足を踏み出したのを皮切りにぞろぞろと通りへと去っていく。最後の一人が曲がり角の向こうに消えたところで、ニースがフィアナのもとへと駆け寄った。

「大丈夫かい、フィアナ。恐かったよな。あいつらに何か言われたい?」

「ううん、何も……。お父さん、さっきの人たちは?」

「わからない。ちょっと前から、お店をずっと覗いていたんだよ。母さんが気づいて、気味が悪いし警備隊のひとを呼んでこようかなんて話をしていたんだけど……。ごめんな。フィアナが戻ってくるまえに、追っ払っちゃえばよかったね」

「大丈夫。私も、見られただけだから」

 そのように首を振りつつ、フィアナはぶるりと身震いして肩を抱いた。あの目。喜色と悪意の入り混じった、捕食者のような視線。あの目で見られたとき、まるで「お前が獲物だ」と言われたような気がして、ひどく恐ろしかった。

 娘が顔を青ざめさせたのを見て、何かしらの勘が働いたのかもしれない。ベクターはそっとフィアナの肩を押して、店の中へと促した。

「おいで。中に入ろう。今日はもう、フィアナはお店に出なくていいよ。上に行って、休んでいなさい。いいね」

 優しくも有無を言わさぬ言葉に、フィアナは黙って頷く。中に入ったフィアナをカーラが抱きしめるのを見ながら、ベクターは扉を閉める。

 ――彼らはまた、店に来るかもしれない。

 この時、ベクターは人知れず、そんなことを思ったのだった。
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

【完】嫁き遅れの伯爵令嬢は逃げられ公爵に熱愛される

えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
 リリエラは母を亡くし弟の養育や領地の執務の手伝いをしていて貴族令嬢としての適齢期をやや逃してしまっていた。ところが弟の成人と婚約を機に家を追い出されることになり、住み込みの働き口を探していたところ教会のシスターから公爵との契約婚を勧められた。  お相手は公爵家当主となったばかりで、さらに彼は婚約者に立て続けに逃げられるといういわくつきの物件だったのだ。  少し辛辣なところがあるもののお人好しでお節介なリリエラに公爵も心惹かれていて……。  22.4.7女性向けホットランキングに入っておりました。ありがとうございます 22.4.9.9位,4.10.5位,4.11.3位,4.12.2位  Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.  ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)

「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?

白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。 「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」 精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。 それでも生きるしかないリリアは決心する。 誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう! それなのに―…… 「麗しき私の乙女よ」 すっごい美形…。えっ精霊王!? どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!? 森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

「白い結婚最高!」と喜んでいたのに、花の香りを纏った美形旦那様がなぜか私を溺愛してくる【完結】

清澄 セイ
恋愛
フィリア・マグシフォンは子爵令嬢らしからぬのんびりやの自由人。自然の中でぐうたらすることと、美味しいものを食べることが大好きな恋を知らないお子様。 そんな彼女も18歳となり、強烈な母親に婚約相手を選べと毎日のようにせっつかれるが、選び方など分からない。 「どちらにしようかな、天の神様の言う通り。はい、決めた!」 こんな具合に決めた相手が、なんと偶然にもフィリアより先に結婚の申し込みをしてきたのだ。相手は王都から遠く離れた場所に膨大な領地を有する辺境伯の一人息子で、顔を合わせる前からフィリアに「これは白い結婚だ」と失礼な手紙を送りつけてくる癖者。 けれど、彼女にとってはこの上ない条件の相手だった。 「白い結婚?王都から離れた田舎?全部全部、最高だわ!」 夫となるオズベルトにはある秘密があり、それゆえ女性不信で態度も酷い。しかも彼は「結婚相手はサイコロで適当に決めただけ」と、面と向かってフィリアに言い放つが。 「まぁ、偶然!私も、そんな感じで選びました!」 彼女には、まったく通用しなかった。 「なぁ、フィリア。僕は君をもっと知りたいと……」 「好きなお肉の種類ですか?やっぱり牛でしょうか!」 「い、いや。そうではなく……」 呆気なくフィリアに初恋(?)をしてしまった拗らせ男は、鈍感な妻に不器用ながらも愛を伝えるが、彼女はそんなことは夢にも思わず。 ──旦那様が真実の愛を見つけたらさくっと離婚すればいい。それまでは田舎ライフをエンジョイするのよ! と、呑気に蟻の巣をつついて暮らしているのだった。 ※他サイトにも掲載中。

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~

降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

本の虫令嬢ですが「君が番だ! 間違いない」と、竜騎士様が迫ってきます

氷雨そら
恋愛
 本の虫として社交界に出ることもなく、婚約者もいないミリア。 「君が番だ! 間違いない」 (番とは……!)  今日も読書にいそしむミリアの前に現れたのは、王都にたった一人の竜騎士様。  本好き令嬢が、強引な竜騎士様に振り回される竜人の番ラブコメ。 小説家になろう様にも投稿しています。

目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜

楠ノ木雫
恋愛
 病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。  病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。  元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!  でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

魔力を持たずに生まれてきた私が帝国一の魔法使いと婚約することになりました

ふうか
恋愛
レティシアは魔力を持つことが当たり前の世界でただ一人、魔力を持たずに生まれてきた公爵令嬢である。 そのために、家族からは冷遇されて育った彼女は10歳のデビュタントで一人の少年と出会った。その少年の名はイサイアス。皇弟の息子で、四大公爵の一つアルハイザー公爵家の嫡男である。そしてイサイアスは周囲に影響を与えてしまうほど多くの魔力を持つ少年だった。 イサイアスとの出会いが少しづつレティシアの運命を変え始める。 これは魔力がないせいで冷遇されて来た少女が幸せを掴むための物語である。 ※1章完結※ 追記 2020.09.30 2章結婚編を加筆修正しながら更新していきます。

処理中です...