心の叫び

レイラ

文字の大きさ
上 下
34 / 78

エネルギー

しおりを挟む
期待をすると、その分期待に添えなかったとき

とてつもない落ち込みとショックに襲われる

わかっているけれど

良いことがあったり調子が良かったりすると

つい、自分にも相手にも期待してしまう

でも、期待するだけ損だ

何故、期待してしまうのだろう

期待をするのは頭の中のイメージが膨らむからだ

イメージはとても大事なもの

でも、イメージするのは期待ではなくて

今、できることのイメージを壮大に膨らまそう

期待することのイメージを膨らませると

できなかったときの波が激しい

モチベーションも保てなくなる

期待せずに、今、できることのイメージを

たくさん膨らませて実行しよう

案外、期待することも大きなエネルギー消費

喜びも楽しみも悲しみも怒りも

期待するから生まれることも多いよね

これらの感情、実はいい面もあるけれど

極端に感情が大きく揺れ動くと

どんな喜びや楽しみさえも

かなりエネルギーを消費する

人間の体も消耗品

大切になるべく省エネで活動したいよね
しおりを挟む

処理中です...