164 / 213
第八章
155 願いを届けて
しおりを挟む
明るい空間に大樹がそびえている。
その幹は大人が数人囲んでも手が届かないほど太く、その高さは見上げても上が見えないほど大きい。
枝を大きく張り、その枝に葉をたくさん茂らせてキラキラと輝いている。
『私…この場所、知っている……』
クラウディアが遠くに見える大樹の根元へとゆっくりと歩いていくと、その下には教会で見ているヴェリタの神の像とそっくりの人物が大樹を見上げて優しく微笑んでいる。
『……あなたは?』
《 私かい?私は君たちの世界で神と言われているものだよ 》
耳に届くというか頭に響くその声はどこか懐かしく、クラウディアの心に響いて染みわたるようだ。
『私、ここでなにをして……』
途端、リオネルの顔が、あの苦しそうな顔を思い出した。
『あなたは本当に神なのですか?
でしたら、リオネル様を助けてください。
彼を、彼を助けて…』
真剣に訴えるクラウディアに神が声をかけた
《 彼が助かる方法は、君の中にある…》
『私の中に…?』
《 君の力が目覚めれば、彼は助かるはずだよ…
自分の意思をしっかりと持ちなさい…
そうすれば、君の望む未来が手に入るだろう…
諦めずに頑張りなさい…私の愛し子よ…… 》
昼頃に目が覚めると、視界に入ってきたのは見知らぬ部屋の天井だった。
天井を、壁を、窓を、それからぐるりと部屋を見回して、今どこにいるかを理解し、それと同時に今見ていた夢を思い出した。
―――今の夢は…本当なの?夢の中のヴェリタの神が言っていた言葉。私の力…そんなものがあるの?
しかし、あるかないかではないのだ。やらなければリオネルを失うことになるのだ。
「お嬢様、お目覚めですか?」
部屋には誰もいないと思っていたので、突然声を掛けられクラウディアはドキリとした。
声の下方向に視線を向けると、そこにいたのはデフュールのお仕着せを着た女性だったが、若干服装が違う感じから上の立場の人なのだろう。
「ニコラス様からお嬢様のお世話を仰せつかりました、ノーマと申します」
「ニコラス様から?」
「はい。お嬢様の事を大変心配なさっておいででした。今、王城へ出向いておりますが、夕方までには戻りますのでここでお休みください」
ニコラスに泣いて縋っていたことを思い出し、すぐにリオネルがどうなったのか心配になった。あの時の容体はおそらく重体に間違いない。
こんな時に万能のポーションがあればと考えてしまうが、こればかりはまだ完成もしていないのだからどうすることも出来ない。
「ノーマさん。リオネル様の部屋へ行ってもよろしいですか?」
「それは、いけません。ニコラス様がお戻りになられてから…」
「お願いします。少しでも力になりたいの。ノーマさん。お願い」
「…わかりました。少しだけですよ」
「ありがとう」
ノーマに案内されてリオネルの眠っている部屋へ行き、ベッドに横になったまま苦痛に顔を歪め、声を殺して痛みに耐えるリオネルの髪をそっと撫でて、思わず涙が流れ出る。
「リオネル様…早く、目を覚ましてください…」
そう言って、彼の手を握り祈った。
――― ヴェリタの神よ。お願い。私に力を。
自分に力があるのなら、そのすべてを出そうとリオネルの側に座り、手を握りしめ一心に祈った。自分の中にあるという力を引き出す方法もわからないのに、ただただ祈り続けた。
――― 私には光がある。このリオネル様の毒さえ消えれば、あとは傷だけになるわ。
クラウディアは魔力を巡らせるように集中した。
ここまでの傷を治す回復魔法は試していないし、たとえしていたとしても成功すると言えない。
クラウディアはリオネルの体内の毒を流すように、傷が少しでも治るように…毒を包み傷が塞がるイメージを浮かべながら魔力に意識を集中した。
自分に毒を移すことが出来れば、自身は浄化にリオネルは怪我の回復に専念できる。そう考えて魔力に意識を集めた。
―――またあの優しい笑顔を見せてください…リオネル様……
「フィシコ・トランスフェリメント」
毒が自分へ移るように詠唱を唱えて魔力を流した。その後で傷を治るようにと治癒の上級魔法もかけてみる。
「リミエ・ラブレスュール・クラーレ」
クラウディアも試したことのない上級の治癒魔法だから、どうなるかはわからない。
そうこうしているうちに、突然、自分の魔力がごっそりと持って行かれる感覚がして、自分の中の魔力を封じていた鍵が壊れる音が頭の中に響いた。それに気が付いてクラウディアはノーマに声を掛けた。
「ごめんなさい。少しでいいのでリオネル様と二人にしていただけませんか?お願いします。ほんの少しでかまいません」
「わかりました。お嬢様、ほんの少しですよ」
――― 魔力がもっていかれる…お願い、もって…
そして更に魔力と願いを込めると、リオネルの身体が金色の光を纏うように輝き始めた。
その幹は大人が数人囲んでも手が届かないほど太く、その高さは見上げても上が見えないほど大きい。
枝を大きく張り、その枝に葉をたくさん茂らせてキラキラと輝いている。
『私…この場所、知っている……』
クラウディアが遠くに見える大樹の根元へとゆっくりと歩いていくと、その下には教会で見ているヴェリタの神の像とそっくりの人物が大樹を見上げて優しく微笑んでいる。
『……あなたは?』
《 私かい?私は君たちの世界で神と言われているものだよ 》
耳に届くというか頭に響くその声はどこか懐かしく、クラウディアの心に響いて染みわたるようだ。
『私、ここでなにをして……』
途端、リオネルの顔が、あの苦しそうな顔を思い出した。
『あなたは本当に神なのですか?
でしたら、リオネル様を助けてください。
彼を、彼を助けて…』
真剣に訴えるクラウディアに神が声をかけた
《 彼が助かる方法は、君の中にある…》
『私の中に…?』
《 君の力が目覚めれば、彼は助かるはずだよ…
自分の意思をしっかりと持ちなさい…
そうすれば、君の望む未来が手に入るだろう…
諦めずに頑張りなさい…私の愛し子よ…… 》
昼頃に目が覚めると、視界に入ってきたのは見知らぬ部屋の天井だった。
天井を、壁を、窓を、それからぐるりと部屋を見回して、今どこにいるかを理解し、それと同時に今見ていた夢を思い出した。
―――今の夢は…本当なの?夢の中のヴェリタの神が言っていた言葉。私の力…そんなものがあるの?
しかし、あるかないかではないのだ。やらなければリオネルを失うことになるのだ。
「お嬢様、お目覚めですか?」
部屋には誰もいないと思っていたので、突然声を掛けられクラウディアはドキリとした。
声の下方向に視線を向けると、そこにいたのはデフュールのお仕着せを着た女性だったが、若干服装が違う感じから上の立場の人なのだろう。
「ニコラス様からお嬢様のお世話を仰せつかりました、ノーマと申します」
「ニコラス様から?」
「はい。お嬢様の事を大変心配なさっておいででした。今、王城へ出向いておりますが、夕方までには戻りますのでここでお休みください」
ニコラスに泣いて縋っていたことを思い出し、すぐにリオネルがどうなったのか心配になった。あの時の容体はおそらく重体に間違いない。
こんな時に万能のポーションがあればと考えてしまうが、こればかりはまだ完成もしていないのだからどうすることも出来ない。
「ノーマさん。リオネル様の部屋へ行ってもよろしいですか?」
「それは、いけません。ニコラス様がお戻りになられてから…」
「お願いします。少しでも力になりたいの。ノーマさん。お願い」
「…わかりました。少しだけですよ」
「ありがとう」
ノーマに案内されてリオネルの眠っている部屋へ行き、ベッドに横になったまま苦痛に顔を歪め、声を殺して痛みに耐えるリオネルの髪をそっと撫でて、思わず涙が流れ出る。
「リオネル様…早く、目を覚ましてください…」
そう言って、彼の手を握り祈った。
――― ヴェリタの神よ。お願い。私に力を。
自分に力があるのなら、そのすべてを出そうとリオネルの側に座り、手を握りしめ一心に祈った。自分の中にあるという力を引き出す方法もわからないのに、ただただ祈り続けた。
――― 私には光がある。このリオネル様の毒さえ消えれば、あとは傷だけになるわ。
クラウディアは魔力を巡らせるように集中した。
ここまでの傷を治す回復魔法は試していないし、たとえしていたとしても成功すると言えない。
クラウディアはリオネルの体内の毒を流すように、傷が少しでも治るように…毒を包み傷が塞がるイメージを浮かべながら魔力に意識を集中した。
自分に毒を移すことが出来れば、自身は浄化にリオネルは怪我の回復に専念できる。そう考えて魔力に意識を集めた。
―――またあの優しい笑顔を見せてください…リオネル様……
「フィシコ・トランスフェリメント」
毒が自分へ移るように詠唱を唱えて魔力を流した。その後で傷を治るようにと治癒の上級魔法もかけてみる。
「リミエ・ラブレスュール・クラーレ」
クラウディアも試したことのない上級の治癒魔法だから、どうなるかはわからない。
そうこうしているうちに、突然、自分の魔力がごっそりと持って行かれる感覚がして、自分の中の魔力を封じていた鍵が壊れる音が頭の中に響いた。それに気が付いてクラウディアはノーマに声を掛けた。
「ごめんなさい。少しでいいのでリオネル様と二人にしていただけませんか?お願いします。ほんの少しでかまいません」
「わかりました。お嬢様、ほんの少しですよ」
――― 魔力がもっていかれる…お願い、もって…
そして更に魔力と願いを込めると、リオネルの身体が金色の光を纏うように輝き始めた。
11
お気に入りに追加
266
あなたにおすすめの小説

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」


私は既にフラれましたので。
椎茸
恋愛
子爵令嬢ルフェルニア・シラーは、国一番の美貌を持つ幼馴染の公爵令息ユリウス・ミネルウァへの想いを断ち切るため、告白をする。ルフェルニアは、予想どおりフラれると、元来の深く悩まない性格ゆえか、気持ちを切り替えて、仕事と婚活に邁進しようとする。一方、仕事一筋で自身の感情にも恋愛事情にも疎かったユリウスは、ずっと一緒に居てくれたルフェルニアに距離を置かれたことで、感情の蓋が外れてルフェルニアの言動に一喜一憂するように…?
※小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。

ある辺境伯の後悔
だましだまし
恋愛
妻セディナを愛する辺境伯ルブラン・レイナーラ。
父親似だが目元が妻によく似た長女と
目元は自分譲りだが母親似の長男。
愛する妻と妻の容姿を受け継いだ可愛い子供たちに囲まれ彼は誰よりも幸せだと思っていた。
愛しい妻が次女を産んで亡くなるまでは…。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

〖完結〗その子は私の子ではありません。どうぞ、平民の愛人とお幸せに。
藍川みいな
恋愛
愛する人と結婚した…はずだった……
結婚式を終えて帰る途中、見知らぬ男達に襲われた。
ジュラン様を庇い、顔に傷痕が残ってしまった私を、彼は醜いと言い放った。それだけではなく、彼の子を身篭った愛人を連れて来て、彼女が産む子を私達の子として育てると言い出した。
愛していた彼の本性を知った私は、復讐する決意をする。決してあなたの思い通りになんてさせない。
*設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
*全16話で完結になります。
*番外編、追加しました。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる