やり直ししてますが何か?私は殺される運命を回避するため出来ることはなんでもします!邪魔しないでください!

稲垣桜

文字の大きさ
上 下
163 / 213
第八章

154 葛藤

しおりを挟む
 血の付いた服を着替えてからリオネルのいる部屋へ行くと、ベイリーとランベールが苦い顔をしてリオネルを見ていた。その表情は心配しているという以上の、なにか複雑な感情が混ざっているようだった。
 

「クロスローズ公爵、よろしいですか?クラウディア嬢が先ほど言った『運命は変わらない』とは、どういう意味なのか教えていただけませんか?」
 

 ニコラスの言葉にベイリーは黙った。


「色々と複雑なのだ……」


 ベイリーはランベールを見て、伏し目がちにため息をついた。


「ランベール……」


 声をかけてベイリーが視線を向けた。
 その視線の意味が分かったのか、ランベールは目を閉じて頷いた。そしてニコラスに話をしようと声をかけて執務室へと移動した。
 
 


 

 ◇ ◇ ◇



 

 
「すまない。ランベール……事故はアルドーレでだと決めつけたこちらの落ち度だ」

「今、それを話しても何もならない。一度目と時期がズレてしまうことは我々でもどうすることも出来ないだろう。時期が変わったという事は、結果も変わると考えることができる。今は、見守ることしかできんが、きっと…きっと大丈夫だ」
 

 ベイリーはランベールに自分の浅慮だったと謝罪をしたものの、ランベールはそれを前向きにとらえた。あえて、そう考えるようにしたのだ。そうしないと、心が折れてしまいそうな、大切な息子を永遠に失ってしまいそうで怖かったのだ。
 そしてベイリーはその場に来ていたニコラスの顔を見て、その重かった口を開けた。


「ニコラス殿。以前、君がクラウディアの件で私の元を訪ねて来た時に、私が言ったことを覚えているか?」

「『時が来れば分かる事だ』とおっしゃられた事ですね」

「ああそうだ。それを今、君に話そう。しかし、今から話す事は特秘事項だ。詳細を知っている人物はわずかしかいない」

「聞かせてください。今回のリオネルの事も関係しているのでしょう?」

「リオネル殿の事は、今から話す内容のほんの一部に過ぎない。いいかい…君はクラウディアを守ってくれると信じているからこそ、話すのだ。…これは今から六年前に始まったことだ」


 そして、ニコラスはベイリーの話すことを一字一句逃さないように聞いた。






 ◇ ◇ ◇ 
 
 


 
 
 ベイリーが話し終えた後、ニコラスは執務室を出てどこへ向かうでもなく廊下を歩いていた。
 その顔は深く考え込んでいるのがわかるほど眉間にしわが寄り、その目には困惑の色が浮かんでいた。
 

 ――― ディアが時間を戻ってきた?そんなことがあるのか?彼女から時折感じる、あの大人びた雰囲気はこれが原因なのか?
 王家の凋落と王国の衰退…そんなことが起こるのだろうか。しかし、今回の異常な魔物の発生は、確かにおかしい。そうなるとこの先、同じようなことが起きないとは限らない。
 

 気が付くとクラウディアが眠っているベッドの横に立ち、彼女の顔を見つめていた。そして、こんなに小さな体でどれだけの事を一人で抱えているのだろうかと心配になった。
 

「お前になぜ剣を習うのかと聞いたときに、自分の身を守れるようにと言っていたが、これが理由か。自分が殺されるかもしれないから……。だから、俺の気持ちも受け入れようとしないのか。なあ、ディア…」
 

 彼女の顔を見ていると、ニコラスは自分にできることは何があるのだろうかと考えた。ただ側に居るだけではだめなのだろうか。クラウディアに安心してもらえるにはどうしたらいいのだろうか。
 そう考えている瞬間、リオネルのことを思い出すことはなかった。ベイリーから聞いた情報を処理することで、頭の中は一杯だったのだ。

 ニコラスはしばらくの間、その場でクラウディアの顔をただ見ていた。





 クラウディアの元を離れリオネルの元へと向かったが、その状態は連れてきた時と変わらず、苦痛にゆがむ顔を見ているのが辛い。そしてもっと自分がしっかりしていればと、何度も何度も考えた。


 ―――そういえば、皆は大丈夫だろうか。あれから、魔物が発生したりしていないだろうか。
 

 自分はリーダーの立場なのだ。実戦講習の全ての責任がある。
 テオドールやシモンがいるのだから安心だろうが、だからと言ってすべてを任せていい理由にはならない。

 リオネルの事は医師たちに任せるのが一番だと気持ちを切り替えて、すぐにカトゥリエの森へと引き返した。

 そして翌日の朝から王宮にて緊急の報告会が開かれ、リーダーを務めた四名とリオネルの容態を聞くためにランベールが呼ばれていた。
 




 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

【本編完結】美女と魔獣〜筋肉大好き令嬢がマッチョ騎士と婚約? ついでに国も救ってみます〜

松浦どれみ
恋愛
【読んで笑って! 詰め込みまくりのラブコメディ!】 (ああ、なんて素敵なのかしら! まさかリアム様があんなに逞しくなっているだなんて、反則だわ! そりゃ触るわよ。モロ好みなんだから!)『本編より抜粋』 ※カクヨムでも公開中ですが、若干お直しして移植しています! 【あらすじ】 架空の国、ジュエリトス王国。 人々は大なり小なり魔力を持つものが多く、魔法が身近な存在だった。 国内の辺境に領地を持つ伯爵家令嬢のオリビアはカフェの経営などで手腕を発揮していた。 そして、貴族の令息令嬢の大規模お見合い会場となっている「貴族学院」入学を二ヶ月後に控えていたある日、彼女の元に公爵家の次男リアムとの婚約話が舞い込む。 数年ぶりに再会したリアムは、王子様系イケメンとして令嬢たちに大人気だった頃とは別人で、オリビア好みの筋肉ムキムキのゴリマッチョになっていた! 仮の婚約者としてスタートしたオリビアとリアム。 さまざまなトラブルを乗り越えて、ふたりは正式な婚約を目指す! まさかの国にもトラブル発生!? だったらついでに救います! 恋愛偏差値底辺の変態令嬢と初恋拗らせマッチョ騎士のジョブ&ラブストーリー!(コメディありあり) 応援よろしくお願いします😊 2023.8.28 カテゴリー迷子になりファンタジーから恋愛に変更しました。 本作は恋愛をメインとした異世界ファンタジーです✨

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

処理中です...