やり直ししてますが何か?私は殺される運命を回避するため出来ることはなんでもします!邪魔しないでください!

稲垣桜

文字の大きさ
上 下
62 / 213
第六章

55 ポーションの事業計画

しおりを挟む
 クラウディアは薬草に関して学びながらポーションの実用化が出来ないものかと悩み続けていた。

 いくつか試作品を作って商品としても通用するかを考えながらこの先の事を考えた。
 そらも、ジルベルトとクインと一緒にポーションについて話し合ったとき、事業化の事を考えてみた方がいいと言われていたのだ。

 この先、商品化したところで希少価値が付き価格が高騰してしまうと、高位貴族のみがその恩恵にあずかり医者にかかることが出来ない低所得者が手に入れる事も、見る事もできないような代物になってしまう可能性がないとはいえない。

 そこで、広い視野で一度考え直してみようと最近はポーションの試作よりも色々な統計指標とにらめっこしていることの方が多かった。だが、それで気が付いたこともあり、それを総合的に考えて事業計画書を作ってみようとペンを取った。


「拠点はトランが一番いいかも。人材の確保の方法と薬草の取引先、そして拠点の運営にかかる費用も書いた方が良いわよね。それから、肝心なのは……」


 目の前に並べられた試作品の一つを手に取り、中の液体を太陽の光にかざした。

 その揺れる液体を見ながら少し考えて再度ペンを取る。『当面は、高価なものを作るより、手軽に手に入り安価なものがいい。治験の必要性は鑑定で副作用もわかるのだから必要はなさそうね』そう思って、言葉を選んで書いていく。
 熱や咳といったものから始め、最終的には、騎士団が安心して魔獣退治に行けるような治療薬を作りたいとも記した。


「叔父様もクインお兄様も厳しいから、もう少し現実味のある事を書かないとダメ出しされるわよね」


 このままではそうなるだろうと予想ができるので、いくつか聞かれそうなことを考えてみた。

 ポーションが完成して大量に作る為にはどうするか。その流通方法は?人員は?場所は?直接かかわるのか?等々、すぐに答えられるように、色々なことを想定してみた。

 今の段階ではどれだけの原価がかかり、どのくらいの量を作ることができるのかもわからないので、その辺りは追々報告するという事にしたのだが、それにもかかわらず事業計画書はかなりの枚数になった。


 事業計画書の前半にはポーションについての詳細を書いて、後半には流通確定後の工場の建設予定や確保人員の予想を書いておいたのだが大丈夫だろうかと思いながらも、その本の様な厚さを見て「これで大丈夫」と自信を持った。

 事業計画書を書き上げて、魔術の授業が終わった時にジルベルトに渡しておいたのだが、読み終えたとの連絡と共に執務室へ来るように伝言をもらい急いで執務室へ向かった。
 
 扉をノックして部屋に入ると、デスクの上に広がる書類を片付け終わったようで、手に持っていた書類もその書類の山の上に重ねていた。
 ジルベルトは部屋に入ってきたクラウディアの顔を見てニコッと笑う。


「叔父様。どうでしたか?」


 クラウディアが作った本のような厚さの事業報告書を目の前に置いて、ジルベルトは少しクスッと笑った。
『どこかダメなところがあったのだろうか……』そう心配しながら、ジルベルトが何を言うのだろうかと言葉を待った。その時間がとても長く感じて、心臓の音が聞こえるのではないかというほどドキドキと響いている。


「なかなかに良くできているよ」

「本当ですか?」

「ああ。今の段階でここまで考えているのは流石だね。ポーションが完成すれば、この計画書の後半部分がもっと現実的になるだろう」

「この事業を始める時には私からも幾分か出資をしよう。そうだね……稼働してから最初の2年の間にかかった費用は私が出そう」

「叔父様。そんなに……」

「何を言っているんだい?そのくらい安いものだ。もちろん、ベイリーにも話しは通しておくよ。おそらく娘の為だと言って私の支援はいらないと言うだろうけどね」


 ニッコリと笑ったジルベルトは自身の甥の事もよくわかっている。この計画書を渡せば、自分の入る隙はなくなるかもしれないと。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが

マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって? まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ? ※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。 ※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。

悪役令嬢に仕立て上げられたので領地に引きこもります(長編版)

下菊みこと
恋愛
ギフトを駆使して領地経営! 小説家になろう様でも投稿しています。

会社の後輩が諦めてくれません

碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。 彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。 亀じゃなくて良かったな・・ と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。 結は吾郎が何度振っても諦めない。 むしろ、変に条件を出してくる。 誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。

【完結】婚約破棄中に思い出した三人~恐らく私のお父様が最強~

かのん
恋愛
どこにでもある婚約破棄。 だが、その中心にいる王子、その婚約者、そして男爵令嬢の三人は婚約破棄の瞬間に雷に打たれたかのように思い出す。 だめだ。 このまま婚約破棄したらこの国が亡びる。 これは、婚約破棄直後に、白昼夢によって未来を見てしまった三人の婚約破棄騒動物語。

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

盲目の令嬢にも愛は降り注ぐ

川原にゃこ
恋愛
「両家の婚約破棄をさせてください、殿下……!」 フィロメナが答えるよりも先に、イグナティオスが、叫ぶように言った──。 ベッサリオン子爵家の令嬢・フィロメナは、幼少期に病で視力を失いながらも、貴族の令嬢としての品位を保ちながら懸命に生きている。 その支えとなったのは、幼い頃からの婚約者であるイグナティオス。 彼は優しく、誠実な青年であり、フィロメナにとって唯一無二の存在だった。 しかし、成長とともにイグナティオスの態度は少しずつ変わり始める。 貴族社会での立身出世を目指すイグナティオスは、盲目の婚約者が自身の足枷になるのではないかという葛藤を抱え、次第に距離を取るようになったのだ。 そんな中、宮廷舞踏会でフィロメナは偶然にもアスヴァル・バルジミール辺境伯と出会う。高潔な雰囲気を纏い、静かな威厳を持つ彼は、フィロメナが失いかけていた「自信」を取り戻させる存在となっていく。 一方で、イグナティオスは貴族社会の駆け引きの中で、伯爵令嬢ルイーズに惹かれていく。フィロメナに対する優しさが「義務」へと変わりつつある中で、彼はある決断を下そうとしていた。 光を失ったフィロメナが手にした、新たな「光」とは。 静かに絡み合う愛と野心、運命の歯車が回り始める。

処理中です...