7 / 109
第一章
インテリ住職 其の六
しおりを挟む
あの時の少女の笑顔を思い出しながら、私は目の前に座る彼に伝える。
「――あの後ガイスト編集部に配属になって、最初は嫌々仕事してたんですよ」
「でも……ふと思ったんです。私がこんな体質なのも、この部署に配属されたのも、何かの巡り合わせじゃないかって」
私は座卓に置かれた雑誌に目を向ける。
「読者からの投稿の中には幽霊に助けられた、守ってくれたって書いてくる人もたまにいるんですよ。でも雑誌の特質上そんな話は記事にできなくて……」
「でもあんな体験をして、こんな話も記事にできたらなって、すべての霊が悪意を持っているわけじゃないって事を少しでも知ってもらえたらって思うようになったんです」
「だから今の部署でもう少し頑張りたいんです」
そう言ってから、私は再び彼に視線を戻した。
だけど栄慶さんは何も答えてくれず、考え込むように視線を下に向けていた。
しばしの沈黙が続く。
「ま、まぁ~新人の私じゃ、まだ記事すら書かせてもらえないですけどねぇ~」
その空気に耐え切れなくなった私は、あはは、と笑って誤魔化すと、彼は
「――――いいんじゃないか? そんな考えを持った者が一人いても」
と、ポツリと呟き、私は目を見開いた。
(てっきり馬鹿にされるかと思ったのに……)
「お前がそうしたいのなら……そうすればいい」
そう言って彼は私の視線を逸らすかのように再び苦いお茶を啜り始める。
私もまた……火照った顔を隠すためにお茶を飲むフリをした。
あともう一つ……私がこの仕事を続けたいと思う理由がある。
あのあと遅刻しそうだった私は、彼の名前も、どこに住んでいるのかも聞かずにその場を去ってしまった。
オカルト編集部に配属されて、憑かれる日々に疲れる毎日。
結局彼を探せないまま数週間が過ぎた頃、編集長に溜まっていた曰く憑き品達を斎堂寺に持って行くよう頼まれ、そこで彼と二度目の再会を果たしたその瞬間。
(これって運命!?)
なんて思ってしまった。
栄慶さんが少女に向けた、あの微笑みが未だに忘れられない。あの暖かくて優しい顔が、本当の彼なんじゃないかと思う。
思い出すたび胸が熱くなるのを感じた。こんな気持ち初めてだった。
(いつか私にも向けてくれる日がくるのかな)
なんて事を考えつつ……チラリと表情を窺うと、ジッとこちらを凝視する彼と目が合い、息を呑んだ。
私に向けるその真剣な眼差しに、頬が熱くなるのを感じる。
「お前……」
「な、なんですか……?」
彼は両端の口角を上げ、ニヤリと笑う。
「欲求不満みたいな顔してるぞ。何なら煩悩も祓ってくか?」
「結構です――――っ!!」
前言撤回!! この意地悪な笑みが素だわ! いや、そもそも記憶が美化されてるのよ! そんな気になったのは気のせいだわ!! そうだ、きっとそうに違いない!!
私は心の中でそう反芻しながら寺をあとにした。
「――あの後ガイスト編集部に配属になって、最初は嫌々仕事してたんですよ」
「でも……ふと思ったんです。私がこんな体質なのも、この部署に配属されたのも、何かの巡り合わせじゃないかって」
私は座卓に置かれた雑誌に目を向ける。
「読者からの投稿の中には幽霊に助けられた、守ってくれたって書いてくる人もたまにいるんですよ。でも雑誌の特質上そんな話は記事にできなくて……」
「でもあんな体験をして、こんな話も記事にできたらなって、すべての霊が悪意を持っているわけじゃないって事を少しでも知ってもらえたらって思うようになったんです」
「だから今の部署でもう少し頑張りたいんです」
そう言ってから、私は再び彼に視線を戻した。
だけど栄慶さんは何も答えてくれず、考え込むように視線を下に向けていた。
しばしの沈黙が続く。
「ま、まぁ~新人の私じゃ、まだ記事すら書かせてもらえないですけどねぇ~」
その空気に耐え切れなくなった私は、あはは、と笑って誤魔化すと、彼は
「――――いいんじゃないか? そんな考えを持った者が一人いても」
と、ポツリと呟き、私は目を見開いた。
(てっきり馬鹿にされるかと思ったのに……)
「お前がそうしたいのなら……そうすればいい」
そう言って彼は私の視線を逸らすかのように再び苦いお茶を啜り始める。
私もまた……火照った顔を隠すためにお茶を飲むフリをした。
あともう一つ……私がこの仕事を続けたいと思う理由がある。
あのあと遅刻しそうだった私は、彼の名前も、どこに住んでいるのかも聞かずにその場を去ってしまった。
オカルト編集部に配属されて、憑かれる日々に疲れる毎日。
結局彼を探せないまま数週間が過ぎた頃、編集長に溜まっていた曰く憑き品達を斎堂寺に持って行くよう頼まれ、そこで彼と二度目の再会を果たしたその瞬間。
(これって運命!?)
なんて思ってしまった。
栄慶さんが少女に向けた、あの微笑みが未だに忘れられない。あの暖かくて優しい顔が、本当の彼なんじゃないかと思う。
思い出すたび胸が熱くなるのを感じた。こんな気持ち初めてだった。
(いつか私にも向けてくれる日がくるのかな)
なんて事を考えつつ……チラリと表情を窺うと、ジッとこちらを凝視する彼と目が合い、息を呑んだ。
私に向けるその真剣な眼差しに、頬が熱くなるのを感じる。
「お前……」
「な、なんですか……?」
彼は両端の口角を上げ、ニヤリと笑う。
「欲求不満みたいな顔してるぞ。何なら煩悩も祓ってくか?」
「結構です――――っ!!」
前言撤回!! この意地悪な笑みが素だわ! いや、そもそも記憶が美化されてるのよ! そんな気になったのは気のせいだわ!! そうだ、きっとそうに違いない!!
私は心の中でそう反芻しながら寺をあとにした。
0
お気に入りに追加
109
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。
新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
口づけからはじまるかりそめ夫婦、道中お気をつけて~契約婚のはずが、なぜか夫から本気の求婚をされながら勾玉集めの旅をしています〜
星名 泉花
キャラ文芸
穂乃花は巫女姉妹の七女。八ツ俣(やつまた)を封じるために姉妹全員で人柱となった。
だが穂乃花が暴走したことで封印は失敗した。
時は流れ、穂乃花は八ツ俣封じのために再び目を覚ます……がまさかの口づけをきっかけに起きてしまった!
なんだかんだと一悶着があったものの、乙女の唇を奪った深琴と「かりそめ夫婦」となり旅をすることとなる。
姉妹たちに会いに行き、罪滅ぼしのために勾玉を集めていくが、道中「かりそめ夫婦」として深琴に振り回されて……。
やがて八ツ俣退治で起きた裏側を知ることとなり、穂乃花の運命が翻弄されていく。
「狭間の巫女」
それが八人姉妹の七女・穂乃花の宿命でーー。
可憐な乙女が「かりそめ夫婦」として八ツ俣退治に向かって奮闘する和風恋愛ファンタジー🌸
「さぁ、この旅の道中お気をつけてお進み下さい」
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
I do all!
天音 ユウ
キャラ文芸
設立一年の芸能事務所、ジュエリーガーデンプロモーション。ここには十人の新人アイドルが所属している。
しかし、まだ芸歴一年にも満たない彼女たちはヒヨっ子、夢の舞台は程遠い。
そこで社長が提案したのは、年の瀬に開催される大型ユニットオーディション「Brand New Duo」への全員出場だった。
条件は二人一組のユニットを「自分たちで」結成すること。夢に向かって走るため、オーディションでトップを取れ!
伝える前に振られてしまった私の恋
メカ喜楽直人
恋愛
第一部:アーリーンの恋
母に連れられて行った王妃様とのお茶会の席を、ひとり抜け出したアーリーンは、幼馴染みと友人たちが歓談する場に出くわす。
そこで、ひとりの令息が婚約をしたのだと話し出した。
第二部:ジュディスの恋
王女がふたりいるフリーゼグリーン王国へ、十年ほど前に友好国となったコベット国から見合いの申し入れがあった。
周囲は皆、美しく愛らしい妹姫リリアーヌへのものだと思ったが、しかしそれは賢しらにも女性だてらに議会へ提案を申し入れるような姉姫ジュディスへのものであった。
「何故、私なのでしょうか。リリアーヌなら貴方の求婚に喜んで頷くでしょう」
誰よりもジュディスが一番、この求婚を訝しんでいた。
第三章:王太子の想い
友好国の王子からの求婚を受け入れ、そのまま攫われるようにしてコベット国へ移り住んで一年。
ジュディスはその手を取った選択は正しかったのか、揺れていた。
すれ違う婚約者同士の心が重なる日は来るのか。
コベット国のふたりの王子たちの恋模様
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる