憑かれて恋

香前宇里

文字の大きさ
上 下
51 / 109
第三章

母と子 其の九

しおりを挟む
(栄慶……さん……)
 走馬灯のように彼の姿が脳裏を過った。
 意地悪な栄慶さん……優しい栄慶さん……。
 沢山の彼の姿が脳裏を駆け巡っては消えていく……。
 最後に私に向かって手を伸ばし、助けてくれようとする彼の姿を思い浮かべながら、ゴボッと口の中から息を吐き出す。
(もう……駄目……)
 全身の力が抜け、意識が遠退いていく。
 そしてゆっくりと目を閉じ意識を手放そうとした次の瞬間、ふいに伸ばしていた右手首に強い力が加わった。
(――――!?)
 ハッと目を開けると、すぐ目の前に会いたかった彼の姿が映る。
 そして視界が遮られたかと思うと、噛むように強く口づけされた。
(んぅっ……)
 空気が送り込まれ、途切れかけた意識を取り戻すと、彼は一瞬微笑み私を上へと連れ戻す。
「っぷはっ、ごほっ、げほっ……」
 海面から顔を出した瞬間、一気に器官に空気が流れ込み、激しく咽る。
「全く、世話の焼けるやつだな」
 そしてすぐ側で、飽きれたような彼の低い声が聞こえた。
「栄……慶……さん……?」
(助けに来てくれたの?)
 本物だよね? と、恐る恐る身体に手を伸ばし、彼の体温を感じると、感情が一気に溢れ出した。
「栄慶さんっ! 栄慶さんっ!!」
 彼の背中に両手を回し、確かめるように何度も名前を呼んだ。
 栄慶さんはそんな私の首筋に唇を寄せた後、もう大丈夫だと耳元で優しくささやいた。



 彼は片腕で私を抱きとめながら岸へと移動し、岩場に上がる。
 私は足がつくと同時にその場にヘタリと座り込んだ。
「ここは遊泳禁止だ。来る途中、立て看板があっただろう?」
「え? 看板……?」
(……気が付かなかった)
 だからこっちに泳ぎに来る人いなかったんだ。
「この場所は流れがきつくて慣れた者でも気を付けないと溺れてしまう」
「……まぁ、それ以外で溺れる事もあるだろうが……」
(それって……)
「栄慶さん、私以外に女の子を見かけませんでしたか……?」
 急に消えた中学生くらいの女の子。 
 今思えば、あの子は波に揺られてなかった。



『立っていた』



 と言う方が正しいのではないだろうか。
「……お前以外、近くに〝生きた気配〟のする者は居なかったが?」
 神妙な面持ちで答える彼の姿を見て、ゾッと背筋が凍りつく。
(もし、栄慶さんに助けてもらわなかったら今頃……)
 思い出した途端、再び恐怖が押し寄せ、私は祈るように握った両手を口に当てながら身体を震わせる。
 そんな私の両肩を、栄慶さんはそっと掴む。
 左右から伝わる彼の温もり……、何も言わなくても彼の優しさが心に沁みていくようだった。




 そして私の鼓動は……





 別の意味で加速し始めた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

書捨て4コマ的SS集〜思いつきで書く話

ねぎ(ポン酢)
キャラ文芸
何も考えてない時などに書く書逃げ4コマ的SS集。(基本全て1話読み切り短編) 思いつきの勢いのほぼ無意味なお遊び的なお話。前後左右など特になく、いきなり始まりいきなり終わります。(そして特に続きはないです) (『stand.fm』にて、AI朗読【自作Net小説朗読CAFE】をやっております。AI朗読を作って欲しい短編がありましたらご連絡下さい。)

陰の行者が参る!

書仙凡人
キャラ文芸
三上幸太郎、24歳。この物語の主人公である。 筋金入りのアホの子じゃった子供時代、こ奴はしてはならぬ事をして疫病神に憑りつかれた。 それ以降、こ奴の周りになぜか陰の気が集まり、不幸が襲い掛かる人生となったのじゃ。 見かねた疫病神は、陰の気を祓う為、幸太郎に呪術を授けた。 そして、幸太郎の不幸改善する呪術行脚が始まったのである。

夜鴉

都貴
キャラ文芸
妖怪の出る町六堂市。 行方不明に怪死が頻発するこの町には市民を守る公組織、夜鴉が存在する。 夜鴉に在籍する高校生、水瀬光季を取り巻く数々の怪事件。

月時雨の祠(つきしぐれのほこら)~祠の守り人~

厘/りん
キャラ文芸
矢守 真人(やもり まなと)は久しぶりに前に住んでいた土地に、父の転勤のため戻ってきた。 祖父母から引き継いだ家と土地。裏には小山があって、引き寄せられるように入って行くと…。

巫女見習い、始めました。

石河 翠
キャラ文芸
両親の都合で、離島に住むおばあちゃんの元に預けられることになった小学5年生の女の子美優(みゆう)。 ほとんど会ったことのないおばあちゃんとの初めての田舎暮らし、元の小学校とは違って少人数すぎるクラスメイト、距離の近いご近所さんに美優は振り回されっぱなしだ。 その上、第一印象最悪な男の子が、美優のことを巫女見習いだと言ってつきまとってきて……。 なし崩し的に海への感謝を捧げる巫女見習いを始めることになった主人公の成長物語。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID3673062)をお借りしております。 4章10万字予定です。

処理中です...