黄金の魔族姫

風和ふわ

文字の大きさ
上 下
74 / 145
第四章 エレナと桃色の聖遺物

74:新しい家族に乾杯

しおりを挟む

 その日の夕方、エレナはとりあえず謎の少女をテネブリス城へ連れていくことにした。
 理由は二つだ。一つは少女を宥めている間に彼女がエレナから離れなくなったから。そしてもう一つは、ドリアード曰く少女が膨大な魔力量を抱えているというのでノーム達が連れて帰るよりはテネブリスにいた方が安心だと考えたから。夕焼けの中、ノームとサラマンダーが帰っていくのをテネブリス城の中庭で見送ったエレナは少女ににっこり微笑んだ。少女の声はまだ出ない様子。己の気持ちを表現する術がないのはさぞ不安なことだろう。

「……大丈夫だよ。テネブリスの人は皆優しいから」
「きゅう!」
「……、……」

 少女はきゅっとエレナの服を握って、不安げにエレナを見上げている。エレナは彼女の視線に屈むと、優しくその頭を撫でた。ちなみに「リリィ」というのはエレナが考えた彼女の仮称だ。花のように愛らしい少女にぴったりの名前である。それにその名前を呼ぶと、リリィも不安げな表情を少し和らげるので彼女自身気に入っているらしい。リリィがエレナの手によってふにゃりと気持ちよさそうに顔を緩める。それがとても足らしくて愛らしくて、エレナはきゅんっと胸が昂った。

「じゃあ行こうリリィ。私のパパに会わせてあげる!」

 そうしてエレナとリリィ、ルーはテネブリス城に入った。城の魔族達がそんなエレナとリリィを見て、ギョッとする。エレナはその視線には気付かずに大広間へ入った。魔王を始めとする魔族達がそこでエレナを待っているからである。勢いよく大広間の扉を開けると、エレナは満面の笑みで叫んだ。

「パパ!! んだけどここで預かっていいかな!?」
「!?!?!?!?!」

 しんっ。痛いほどの沈黙と視線がエレナに突き刺さる。リリィがエレナの腰にぎゅっと抱き付いた。不安そうに震えていたので、エレナは彼女をそっと優しく抱える。その二人の様子は初見の魔族達からすれば。魔王が立ち上がり、エレナとリリィにフラフラ歩み寄ってくる。彼の背後からは何故か暗黒のオーラが漂っていた。エレナはキョトンとする。そして魔王はエレナの両肩を強く掴んで、一言。

「エレナ、」
「え、な、なに? なんか怖いよパパ」
「……その子は、……?」
「……。……? ……はぁ!?」

 そんな魔王の言葉と同時にその場にいた男性陣の顔が恐ろしいものになる。アムドゥキアスはあまりのショックに気絶してしまった。エレナはそんな男性陣に唖然とするしかない。そうしている間にも、彼らの勘違いはヒートアップしていく。

「あの男、強引に事を進めるような人間ではないと信頼していた私が愚かだったか……。まだ十四のエレナを、孕ませるとは……!!」
「え!? ちょ、ちょっと待って! ち、違うって!」
「彼を庇わなくていいエレナ。今すぐに転移魔法でシュトラールへ行ってこよう。彼に話を聞く必要がある」
「陛下! 俺らも連れて行ってくだせぇ! あのスカシ野郎、一発殴らねぇと気が済まねぇ!!」

 エレナは弁解しようにも彼らの興奮は止まりそうにない。エレナが眉を下げて困っていると、そんなエレナに気づいたリリィは──ぎゅっと眉を吊り上げた!

 そして──

「────っ!!」

 竜巻と言える規模の暴風が、大広間に出現する。アドラメルク達コックの料理や魔王以外の魔族達の身体が吹き飛ばされ、大混乱。魔王は真っ先にエレナを守ろうとしたが、その竜巻の中心にいる彼女が無事であることに気づいた。竜巻はほんの数十秒で止んだ。すっかり散らかってしまった大広間。吹き飛ばされた魔族達は唖然としている。エレナもそんな大広間の様子とリリィと交互に見て、口をあんぐり開けていた。

「り、リリィ! 今のって貴女が?」
「……!」

 リリィはにこっと微笑んで甘えるようにエレナの胸に顔を埋める。そんな彼女にエレナは「膨大な魔力を秘めている」というドリアードの言葉を今更ながら実感したのだった。しかし唖然としている場合ではない。皆が大人しくなった今こそがチャンスだ。エレナは魔王にリリィ誕生の経緯を話した……。

 エレナの弁解により、リリィがエレナとノームの子供ではないと理解した魔族達が皆揃って安堵する。魔王は気まずそうにエレナの腕の中のリリィを見た。

「そうか、その……我の勝手な勘違いで怖がらせてしまったな。すまない」
「…………、」

 リリィは素直に謝罪する魔王をキョトンと見上げると、すぐに破顔した。二人の仲直りに思わずエレナもにっこりである。先程の竜巻で吹き飛ばされそうになったルーがエレナの足元でぐったりしていた。

 夕飯の仕切り直しだ。アドラメルク達の料理が再び大広間に並べられる。リリィは魔王とエレナの真ん中で見たこともない料理に目を輝かせていた。エレナはさっそく彼女にフォークとスプーンの使い方を教えると、彼女は不器用ながらも夢中で料理を口に運ぶ。頬をピンクに染めて口いっぱいに料理を頬張るリリィの姿は誰がどう見ても小動物のようで愛らしいものだろう。

「それでね、パパ。リリィの事なんだけど……この城に置いていいかな?」
「うむ。そうした方がいいだろうな。この子の魔力は得体がしれない。万が一この子が暴走してしまったら我が止めよう」

 魔王の返事にエレナはぱぁっと笑みを咲かせる。そしてリリィの身体をぎゅうっと抱きしめた。抱きしめられたリリィはこてんと首を傾げる。

「じゃあ今日からリリィは私の妹だね! いい、リリィ? ここにいる魔族はみんなみーんな、貴女の家族なんだよ」
「……?」
「家族っていうのはね、ずっと一緒にいるの。もし貴女に寂しい時、怖い時、苦しい時が訪れても私達がずっと貴女の傍にいる。貴女を守ってあげる。だからこれから一緒に生きていこうね、リリィ!」
「!」

 リリィは石のようになって、フォークを落とした。床にフォークが落ちる音が広間に響く。エレナがキョトンとすると──リリィがポロポロ大粒の涙を流し始めたではないか。戸惑うエレナ。魔王は床に落ちたフォークを拾うと、リリィをじっと見つめる。

「……もしかしたらリリィは、種の記憶があるのかもしれないな」
「え?」
「種は、ずっと長い間土に埋まっていたのだろう。なんとなく、我にはリリィの気持ちが分かる」

 エレナの胸で泣きじゃくるリリィ。土の中。言葉で表現するのは簡単だが、そこはきっと何もない暗闇の世界。しかも魔王も一目置くほどの魔力を蓄えているとなると、千年単位であそこに埋まっていたのかもしれない。もしかしたら実はもっと深い所に埋まっており、種の身体をなんとか動かしてエレナが見つけたあの地点まで這い上がってきたのかもしれない。……必死に、光を探して。
 エレナはそれを考えると、胸が苦しくなる。リリィをさらに強く抱きしめ、頭を撫でた。その横で魔王は静かにグラスを掲げる。魔族達が魔王に注目した。

「──新しい我らの家族に乾杯を!」

 魔王の声が広間中に真っ直ぐはっきり届く。次の瞬間、魔族達も「乾杯!」と声を上げた。新しい家族へかけられる歓迎の掛け声と、優しい笑顔。それらが咲き誇るこの大広間の景色を、リリィは潤った瞳にしっかり焼き付けた。

 ずっと暗闇にいた彼女に、光が差した瞬間である──。
しおりを挟む
感想 35

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

異世界に喚ばれた私は二人の騎士から逃げられない

紅子
恋愛
異世界に召喚された・・・・。そんな馬鹿げた話が自分に起こるとは思わなかった。不可抗力。女性の極めて少ないこの世界で、誰から見ても外見中身とも極上な騎士二人に捕まった私は山も谷もない甘々生活にどっぷりと浸かっている。私を押し退けて自分から飛び込んできたお花畑ちゃんも素敵な人に出会えるといいね・・・・。 完結済み。全19話。 毎日00:00に更新します。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

【短編版】追放された白豚令嬢は痩せたくないので呪われ骸骨魔王子様と治癒魔法を極めます!

風和ふわ
恋愛
ミーラ・M(マリア)・エトワール。 「M(聖女)」の魔法名を持つ彼女は絶世の美少女でありながらも、今は肥えてその美貌を失っていた。 太った見た目のせいで周囲からは「白豚」と嘲笑され、ついには化け物王子の婚約者としてミストリア王国から隣国アクリウスへ追放されてしまう。 しかし、ミーラがそこで出会ったのは、骸骨頭でありながらも、魔法オタクで、不器用で、誰よりも優しい心を持った呪われた王子──ゼシル・H(ハデス)・ヴァンガードだった。 似たような過去、境遇をもち、似たような夢を秘める二人が惹かれ合うにはそう時間はかからない。 そんな時、二人が共に過ごす古城へミーラの元婚約者一行が来訪するとの報せが届いたのだった……。

俺とシロ

マネキネコ
ファンタジー
【完結済】(全面改稿いたしました) 俺とシロの異世界物語。ゲンが飼っていた犬のシロ。生涯を終えてからはゲンの守護霊の一位(いちい)となり彼をずっと傍で見守っていた。そんなある日のこと、ゲンは交通事故に遭いあっけなくこの世をさってしまった。『大好きなご主人様、最後まで守ってあげたかった』悔いを残すかたちとなって役目を終えてしまった犬のシロ。命つきてもなお主人を助けようとする純真なおもい。その無垢で穢れのない魂を異世界の女神はそっと見守っていた。『聖獣フェンリル』として申し分のない魂。異世界の女神はぜひ自分の世界にスカウトしようとシロの魂を呼び寄せた。そうして女神からフェンリルへ転生するようにとお願いされたシロであったが……。それならば転生に応じる条件のひとつとして、「元の飼い主であるゲンも一緒に転生させて欲しい」そう女神に願い出るのだった。この世界でならまた会える。そしてまた一緒に生きていける。『今度こそはぜったい最後まで守り抜くんだ』 シロは新たに決意を固めるのだった。 シロは大好きなご主人様と共に、異世界にてどんな活躍をみせてくれるのか?

昨今の聖女は魔法なんか使わないと言うけれど

睦月はむ
恋愛
 剣と魔法の国オルランディア王国。坂下莉愛は知らぬ間に神薙として転移し、一方的にその使命を知らされた。  そこは東西南北4つの大陸からなる世界。各大陸には一人ずつ聖女がいるものの、リアが降りた東大陸だけは諸事情あって聖女がおらず、代わりに神薙がいた。  予期せぬ転移にショックを受けるリア。神薙はその職務上の理由から一妻多夫を認められており、王国は大々的にリアの夫を募集する。しかし一人だけ選ぶつもりのリアと、多くの夫を持たせたい王との思惑は初めからすれ違っていた。  リアが真実の愛を見つける異世界恋愛ファンタジー。 基本まったり時々シリアスな超長編です。複数のパースペクティブで書いています。 気に入って頂けましたら、お気に入り登録etc.で応援を頂けますと幸いです。 連載中のサイトは下記4か所です ・note(メンバー限定先読み他) ・アルファポリス ・カクヨム ・小説家になろう ※最新の更新情報などは下記のサイトで発信しています。  https://note.com/mutsukihamu ※表紙などで使われている画像は、特に記載がない場合PixAIにて作成しています

【完結】魔王様、溺愛しすぎです!

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
「パパと結婚する!」  8万年近い長きにわたり、最強の名を冠する魔王。勇者を退け続ける彼の居城である『魔王城』の城門に、人族と思われる赤子が捨てられた。その子を拾った魔王は自ら育てると言い出し!? しかも溺愛しすぎて、周囲が大混乱!  拾われた子は幼女となり、やがて育て親を喜ばせる最強の一言を放った。魔王は素直にその言葉を受け止め、嫁にすると宣言する。  シリアスなようでコメディな軽いドタバタ喜劇(?)です。 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう 【表紙イラスト】しょうが様(https://www.pixiv.net/users/291264) 挿絵★あり 【完結】2021/12/02 ※2022/08/16 第3回HJ小説大賞前期「小説家になろう」部門 一次審査通過 ※2021/12/16 第1回 一二三書房WEB小説大賞、一次審査通過 ※2021/12/03 「小説家になろう」ハイファンタジー日間94位 ※2021/08/16、「HJ小説大賞2021前期『小説家になろう』部門」一次選考通過作品 ※2020年8月「エブリスタ」ファンタジーカテゴリー1位(8/20〜24) ※2019年11月「ツギクル」第4回ツギクル大賞、最終選考作品 ※2019年10月「ノベルアップ+」第1回小説大賞、一次選考通過作品 ※2019年9月「マグネット」ヤンデレ特集掲載作品

処理中です...