黄金の魔族姫

風和ふわ

文字の大きさ
上 下
1 / 145
序章

01:元聖女は断頭台で絶望する

しおりを挟む
(──臭い。お腹すいた。吐き気がする。息がしづらい)
 
 糞と尿が散らかった牢獄でエレナ・フィンスターニスは嘆く。もはや呼吸を繰り返す体力しか残されていない彼女は己の生の限界を感じていた。空腹を知らせる叫びが彼女の腹からぐうぐうと聞こえてくる。
 
(あの子達は、ちゃんと魔族の国に帰れたのかな)
(──いや、きっと大丈夫だ。そうじゃないと、私が報われないよ)

 瞼の重みがどんどん増していく。その重みに耐えられず、エレナは瞼を下ろしてしまった。もう楽になりたいと諦めてしまったのだ。しかしそうはさせないと牢獄の入り口が開く。入り口からは、黒い礼装を来た兵士がエレナを見下ろしていた。

「罪人、エレナ・フィンスターニス。今から貴様を絶対神デウス様の名の下において処刑する!」

 処刑。その言葉にエレナはたじろぐ。エレナの首元に提げられている黄金琥珀の宝石がピクリと動いた。

 エレナの現在の状況を一言で説明すると、兵士の言葉通り「たった今から死罪を受ける」だ。しかしながら、実はエレナはこのスペランサ王国次期国王の婚約者である。つまりは未来の王妃。そんな彼女が一体どうして罪人として粗末に扱われているのか。それには勿論理由があった。

 ──事の発端は一ヶ月前に遡る。
 一ヶ月前、一応の育ての親であるエレナの叔父が治めているフィンスターニス領に三人の子供が迷い込んできた。たかが人間の子供であればさほど騒ぎにはならないものの、それらはなんとの子供だったのだ。
 人間とは違い、己の心臓から魔力を生み出すことができる存在──それが魔族。人間は神の力なくして魔法を操る魔族を〝神を否定する悪〟として忌み嫌っていた。
 そんな子供が迷い込んできたのだから、フィンスターニス領の住民達はそれはもう驚き、即座に拘束した。勿論、領主であるエレナの叔父にその事件は報告される。そうして三人の魔族の子供達は王都から迎えが来るまでフィンスターニス領の屋敷の牢獄に監禁されることになったのだ。
 一方で、王都から一時的に里帰りをしていたエレナはそんな三人の魔族の子供達を他人事のように思えなかった。こっそり三人に自分の食事を分けてあげていくうちにエレナは彼らと友達になり──国に引き渡す日の前日に彼らを逃がしてやった。

 要するに今、エレナがここで監禁されているのはその国が殺すべき存在である魔族の子供達を逃がしてしまったから。

(竜人の元気な男の子、オリアス。吸血鬼の甘えん坊な男の子、シトリ。ラミアのしっかり者な女の子、アイム。三人は私の大切な友達……)
(彼らが生き伸びた結果がこれならば、私は自分の生に何も悔いはないよ)

 兵士が強引にエレナの腕を掴む。「立て」と冷たく言い放たれた。しかしエレナの足にはもう力が入りそうになかった。兵士は眉を顰めると、エレナの身体を強引にズルズルと引きずる。エレナは抵抗する気もない。ただ自分の惨めさに乾いたはずの涙が溢れた。

 随分と長い時間、身体を引きずられていた。はた、と地面と身体が擦れる感触がなくなったかと思えば、聞き慣れた声に嫌悪感を覚える。

「──無様だな、エレナ。……いや、今はこう呼ぶべきだろうか。、と」

 そうエレナを嘲笑するのはエレナの婚約者であるウィン・ディーネ・アレクサンダー。彼は眼鏡をくいっと指で押し上げ、エレナの顔を覗き込んだ。

「魔族の子供に慈悲の心を持つなど笑止千万。それは絶対神への無礼に値する。……君に情がないわけではないが、その髪を見てしまえば助ける気もなくなるな」

 風が冷たい。それでいて荒れていた。エレナはウィンの言葉を聞くのが精一杯で周囲の様子を認識できなかった。ウィンがエレナの前髪を強引にひっつかんだことでようやく視界が広がる。
 エレナは数多の視線が自分に向けられていることと、エレナが今いる場所が〝断頭台〟であることに気づいた。

「見よ、我が民達よ!! これがデウス様の御意志だ! 以前のエレナの髪はそれはそれは美しい白髪であった。だからこそエレナがデウス様の寵愛の対象に選ばれたのだと皆が喜び、エレナを我が国の王妃とする準備を今まで進めてきたはずだ! しかし!!」

 ──今のエレナの髪は、

「……金髪も珍しい色ではあるが、これは象徴が現れる前のエレナの髪色だ。大天使に属する色でもない。つまりこれはエレナがデウス様の寵愛の対象から外れ、デウス様の怒りを買ったという証拠に他ならない! 故に僕はここに宣言しよう! この僕、ウィン・ディーネ・アレクサンダーはデウス様の名の下にこのエレナ・フィンスターニスとの婚約を破棄することを!」

 観衆から歓喜の声が上がる。エレナの予想通りの反応ではあったものの、そのショックは齢十三のエレナの心を深く抉っていく。
 今し方、ウィンがエレナの髪について言及していたが、エレナがウィンの婚約者になったのはそれなりの地位があったからではない。エレナの髪の色が白へと、ある日突然変貌したからだ。白はスペランサ王国が信仰する神──デウスを象徴する色である。故に白髪はデウスの象徴として崇められており、それが突然エレナに宿ったのだ。あっという間に辺境の貧乏貴族の姪だったエレナがスペランサ王国次期王妃へと格上げされた。
 しかしその神の象徴を無くした途端にこのブーイングと殺意の嵐である。視界を埋め尽くすほどの人数からの悪意にエレナが耐えられるはずもなかった。

(今まで、未来の王妃だからって沢山勉強させられてきた。嫌だ嫌だって泣きわめいても、逃がしてくれなかったくせに!)
(まぁ、ウィン様や城の人達や国民が私の白髪にしか興味がないのは知っていたけど。……結局皆、エレナじゃなくてデウス様に選ばれた聖女に焦がれていただけなんだ)

 するとここで、断頭台に新たな人影が現れる。皆がソレに注目した。勿論、エレナも。

「──初めまして、エレナ様! あたし、レイナ・リュミエミルと申します」
「……っ!! ……ああ、あ、」

 エレナは限界まで目を広げる。断頭台に現れたのはエレナと同い年ほどの少女。地べたに投げ捨てられたエレナを見下ろし、それはそれは華やかに微笑んでいた。そんな彼女にはこの場の皆を唖然とさせるほどの破壊力がある。



 何故なら──少女の髪が、絹のような白髪だったから。
しおりを挟む
感想 35

あなたにおすすめの小説

【完結】甘やかな聖獣たちは、聖女様がとろけるようにキスをする

楠結衣
恋愛
女子大生の花恋は、いつものように大学に向かう途中、季節外れの鯉のぼりと共に異世界に聖女として召喚される。 ところが花恋を召喚した王様や黒ローブの集団に偽聖女と言われて知らない森に放り出されてしまう。 涙がこぼれてしまうと鯉のぼりがなぜか執事の格好をした三人組みの聖獣に変わり、元の世界に戻るために、一日三回のキスが必要だと言いだして……。 女子大生の花恋と甘やかな聖獣たちが、いちゃいちゃほのぼの逆ハーレムをしながら元の世界に戻るためにちょこっと冒険するおはなし。 ◇表紙イラスト/知さま ◇鯉のぼりについては諸説あります。 ◇小説家になろうさまでも連載しています。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

【完結】たれ耳うさぎの伯爵令嬢は、王宮魔術師様のお気に入り

楠結衣
恋愛
華やかな卒業パーティーのホール、一人ため息を飲み込むソフィア。 たれ耳うさぎ獣人であり、伯爵家令嬢のソフィアは、学園の噂に悩まされていた。 婚約者のアレックスは、聖女と呼ばれる美少女と婚約をするという。そんな中、見せつけるように、揃いの色のドレスを身につけた聖女がアレックスにエスコートされてやってくる。 しかし、ソフィアがアレックスに対して不満を言うことはなかった。 なぜなら、アレックスが聖女と結婚を誓う魔術を使っているのを偶然見てしまったから。 せめて、婚約破棄される瞬間は、アレックスのお気に入りだったたれ耳が、可愛く見えるように願うソフィア。 「ソフィーの耳は、ふわふわで気持ちいいね」 「ソフィーはどれだけ僕を夢中にさせたいのかな……」 かつて掛けられた甘い言葉の数々が、ソフィアの胸を締め付ける。 執着していたアレックスの真意とは?ソフィアの初恋の行方は?! 見た目に自信のない伯爵令嬢と、伯爵令嬢のたれ耳をこよなく愛する見た目は余裕のある大人、中身はちょっぴり変態な先生兼、王宮魔術師の溺愛ハッピーエンドストーリーです。 *全16話+番外編の予定です *あまあです(ざまあはありません) *2023.2.9ホットランキング4位 ありがとうございます♪

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

【本編大改稿中】五人のイケメン薔薇騎士団団長に溺愛されて200年の眠りから覚めた聖女王女は困惑するばかりです!

七海美桜
恋愛
フーゲンベルク大陸で、長く大陸の大半を治めていたバッハシュタイン王国で、最後の古龍への生贄となった第三王女のヴェンデルガルト。しかしそれ以降古龍が亡くなり王国は滅びバルシュミーデ皇国の治世になり二百年後。封印されていたヴェンデルガルトが目覚めると、魔法は滅びた世で「治癒魔法」を使えるのは彼女だけ。亡き王国の王女という事で城に客人として滞在する事になるのだが、治癒魔法を使える上「金髪」である事から「黄金の魔女」と恐れられてしまう。しかしそんな中。五人の美青年騎士団長たちに溺愛されて、愛され過ぎて困惑する毎日。彼女を生涯の伴侶として愛する古龍・コンスタンティンは生まれ変わり彼女と出逢う事が出来るのか。龍と薔薇に愛されたヴェンデルガルトは、誰と結ばれるのか。 この作品は、小説家になろうにも掲載しています。

異世界から来た娘が、たまらなく可愛いのだが(同感)〜こっちにきてから何故かイケメンに囲まれています〜

恋愛
普通の女子高生、朱璃はいつのまにか異世界に迷い込んでいた。 右も左もわからない状態で偶然出会った青年にしがみついた結果、なんとかお世話になることになる。一宿一飯の恩義を返そうと懸命に生きているうちに、国の一大事に巻き込まれたり巻き込んだり。気付くと個性豊かなイケメンたちに大切に大切にされていた。 そんな乙女ゲームのようなお話。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?

白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。 「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」 精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。 それでも生きるしかないリリアは決心する。 誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう! それなのに―…… 「麗しき私の乙女よ」 すっごい美形…。えっ精霊王!? どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!? 森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

処理中です...