【完結】『霧原村』~少女達の遊戯が幽の地に潜む怪異を招く~

潮ノ海月

文字の大きさ
上 下
29 / 55

第29話 突然の死の知らせ

しおりを挟む
時刻は二十二時になり、護符のおかげなのか、家に帰ってきてから異変は起こらなかった。

天音は楓姉と一緒に寝ることが決まり、二人は楓姉の部屋へ、俺と渉は俺の部屋に向かう。

渉は床に敷いた布団に横になり、俺はベッドの上に寝転んで眠りにつく。
その夜は妙な夢を見ることもなかった。

そして突然体を大きく揺すられて目覚めると、楓姉が真剣な表情で俺を起していた。

「いったい朝からどうしたんだよ」

「天音ちゃんのご両親から連絡があったの。彼女のお友達の悠乃ちゃんが、昨日の夜、コンビニに買い物に行って、交通事故に遭ったらしくて、すぐに救急車で運ばれたらしいけど、今朝になって総合病院のICUで、息を引き取ったらしいの」

楓姉の言葉を聞いて、俺は愕然とする。

悠乃といえば天音と一緒にスイーツ店に来た女子二人の内の一人だ。
天音にとって大事な友達だったに違いない。

上半身だけ起して、咄嗟に部屋を見回すと、既に渉の姿はなかった。
楓姉は立ち上がり、スタスタと扉まで歩いて、こちらに振り返る。

「渉君ならリビングよ。天音ちゃんと一緒にいるわ。和也もすぐに下りてきて」

慌ててベッドから跳ね起き、服を脱ぎ捨てて外出着に着替える。

そして階段を駆けおりて、リビングに入ると、ソファに座ったまま泣き崩れている天音がいた。
向かいのソファに座っている渉は、俺を見て大きく左右に首を振る。

相当なショックを受けているようで、俺のことも気づいていないようだ。

俺は黙ったまま天音の隣に座り、彼女の肩を抱き寄せた。
すると天音は俺の膝の上に泣き崩れて、嗚咽する。

「……どうして……悠乃が…… どうして……」

何か慰めを言いたいが、上手く言葉が出てこない。

しばらく何も言えずに天音の背中を擦っていると、厳しい表情をして渉が部屋から出て行く。

そして俺達二人の様子を見ていた、楓姉も口を片手で塞ぎ、涙を零しながらダイニングへと駆けていった。

昨日、俺と天音に起こったLINE通話の心霊現象、それと悠乃の交通事故、二つの事象には何の因果関係もない。

普通に考えれば、悠乃の死は、ただの偶発的な交通事故によるものだ。
でも、どうしても結びつけて考えてしまいそうになる。

もし、心霊が影響して彼女が死んだとすれば、なぜ悠乃なのだろうか。
頭の中に疑問が渦巻く。

それからしばらくして、楓姉がハンカチを持って現れ、天音の隣に座り、彼女と寄り添う。
すると天音は楓姉に抱き着き、また激しく泣き始めた。

俺はソファから立ち上がり、扉を開けて廊下に出て、壁にもたれて大きくため息を吐く。
すると渉も俺の追うようにリビングから出てきた。

「何も言ってやれない……」

「それでいいんだよ。今の天音ちゃんに必要なことは傍にいてあげることだからね」

「ああ、それしかないよな……」

渉の言葉に深く頷き、彼の方へ顔を向ける。
すると渉は眉間に皺を寄せ、険しい表情をしていた。

「どうした?」

「さっき凪沙に悠乃ちゃんが死んだことを連絡したんだ。それと彼女の友人に連絡して、安否を確認してもらった。何名かの女子と連絡が取れないらしい」

凪沙は天音と仲がいい、何度も悠乃と会っているはずだ。
彼女に悠乃の死を伝えるのはわかるが、どうして他の女友人達に連絡を?

俺は不思議そうな表情をすると渉が渋い表情で、壁に手をつく。

「悠乃ちゃんの死が心霊が関わってるとすれば、誰が現象の中心なのかわからない。凪沙なら、交友関係も広いだろ。だから彼女に確認してもらったんだ。雄二にも男友達の安否を確認してもらっている」

説明を要約すると、心霊現象の影響の範囲と、その現象の中心にいる人物を特定しようと渉は考えたようだ。

そう言われてみると、心霊現象に遭っているのは俺達だけとは限らない。

俺や渉とは縁の薄い、悠乃が事故に遭っているし。
あくまで彼女の死が怪異に関係していればの話だが。

重い沈黙の中、渉のスマホのバイブ音が鳴った。
すぐにスマホを操作し、耳に当てる。

「……うん……うん…そうか。わかった、待ってるよ」

スマホの通話を切り、渉が俺を凝視する。

「雄二からだ。男友達に連絡してみたそうだ。全員が何の異変にも遭わずに無事だったらしい。雄二と凪沙は、この家に向かっているそうだ。凪沙が天音ちゃんに付き添ってあげたいそうだ」

「そうか……凪沙が来てくれると助かる。俺はどうしてやればいいかわからないからな」

「和也が凹んでいてどうする。辛いのは天音ちゃんだ」

「ああ……わかってる」

渉に、そう言われても、無力な自分を悔しい。

天音とは付き合っていないが、彼女から好きだと告白され、やっぱり嬉しかったんだと思う。

それなのに、今辛くて悲しんでいる彼女を、俺は守ってやることも、慰めてやることもできない。

俯いている俺の肩を、渉が鷲づかみにする。

「気持ちを切り替えろ。僕は僕のできることをやるだけだ。何も考えられないなら和也は僕に協力しろ。決して負の感情に染まるな」

「……」

「まずは今わかっていることを話そう。今回の悠乃ちゃんの件は心霊絡みの可能性があると僕は考えている。それで昨日、天音ちゃんと凪沙も女友達の何名かと連絡がつかないと言っている。そのことを踏まえると、二人の周囲にいる女子達の間で怪異が広がっていると考えることもできる」

渉の説明に違和感を覚えた俺は彼に疑問をぶつける。

「それなら俺と雄二のことはどうなる? 俺もLINE通話で、うめき声を聞いてるんだぞ。それに雄二も、凪沙との通話中に異変が起きてるぞ」

「それについて凪沙と天音ちゃんから和也と雄二に怪異が伝播したと考えれば、やはり二人の周囲の女子達に心霊現象が広がっていると説明できる。あくまで推測だけどね」

暗い瞳で、渉は言葉を終える。

俺は彼の考えを聞いて、知らぬ間に巨大な暗闇に巻き込まれいたような気がして、背筋に悪寒が走るのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立

水縞しま
ライト文芸
旧題:独身寮のまかないさん ~おいしい故郷の味こしらえます~ 第7回ライト文芸大賞【料理・グルメ賞】作品です。 ◇◇◇◇ 飛騨高山に本社を置く株式会社ワカミヤの独身寮『杉野館』。まかない担当として働く有村千影(ありむらちかげ)は、決まった予算の中で献立を考え、食材を調達し、調理してと日々奮闘していた。そんなある日、社員のひとりが失恋して落ち込んでしまう。食欲もないらしい。千影は彼の出身地、富山の郷土料理「ほたるいかの酢味噌和え」をこしらえて励まそうとする。 仕事に追われる社員には、熱々がおいしい「味噌煮込みうどん(愛知)」。 退職しようか思い悩む社員には、じんわりと出汁が沁みる「聖護院かぶと鯛の煮物(京都)」。 他にも飛騨高山の「赤かぶ漬け」「みだらしだんご」、大阪の「モダン焼き」など、故郷の味が盛りだくさん。 おいしい故郷の味に励まされたり、癒されたり、背中を押されたりするお話です。 

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

【1分読書】意味が分かると怖いおとぎばなし

響ぴあの
ホラー
【1分読書】 意味が分かるとこわいおとぎ話。 意外な事実や知らなかった裏話。 浦島太郎は神になった。桃太郎の闇。本当に怖いかちかち山。かぐや姫は宇宙人。白雪姫の王子の誤算。舌切りすずめは三角関係の話。早く人間になりたい人魚姫。本当は怖い眠り姫、シンデレラ、さるかに合戦、はなさかじいさん、犬の呪いなどなど面白い雑学と創作短編をお楽しみください。 どこから読んでも大丈夫です。1話完結ショートショート。

【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド

まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。 事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。 一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。 その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。 そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。 ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。 そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。 第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。 表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...