5 / 93
第一章 ラバネス半島編
5.予想以上の売れ行き!
しおりを挟む
『ボーン食器』が領内でバカ売れしたことで、『ロンメル商会』を設立することになった。
この商会は僕個人が所有する商会で、今はレミリアが副会長として僕の代わりに代表を務めてくれている。
ホントはジョルドに副会長になってほしかったんだけど、彼は父上の片腕なので協力を得ることができなかった。
領都で『ボーン食器』を売り始めて三か月後、ディルメス侯爵家の邸に、周辺の諸侯達が頻繁に訪問してくるようになった。
その内容はどれも『ボーン食器』を安く卸してくれないかというもので、いつも出迎えと諸侯の相手をしなければいけない父上は、段々と疲労の色を濃くしていく。
そんなある日、僕はレミリアは、父上の執務室へ呼び出された。
部屋に入ると、豪華なデスクに座る父上が、真剣な表情で真っ白なマグカップを持っている。
「ただ白いだけの食器と思っていたが、こんなにも流行るとはな。これは私の予想を上回る大変な事態になるかもしれん」
「どういうことでしょうか?」
「『ボーン食器』を卸してくれとブリタニス王国北部の貴族達が邸に訪問しているのは知っているだろう。つい最近も王都に近くに領地を持つ諸侯が我が邸を訪れた」
「『ボーン食器』については『ロンメル商会』が担当しておりますので、販路については私が全て記憶しています。この勢いですと、『ボーン食器』の売れ行きは、ブリタニス王国全土に広がると推測いたします」
「たぶんレミリアの予想通りになるのだろうな。それだけではないぞ。もしかすると王宮から呼び出しがあるかもしれん。もしもの時はシオンも王城に同行することになるから、そのつもりで心の準備をしておくように」
父上にそう告げられた後、僕はレイミアと二人で自室へと戻った。
ちょっとディルメス侯爵領の資金繰りを改善しようとしただけなのに、なんでこんな大事になってるの……そこまで考えてもみなかったよ……
しかし、父上が王都へ行くとなると、多くの兵士を率いて登城しなくちゃらならない、そうなればまた出費がかさむ。
ナブラスト王国との国境での戦いで、それでなくても出費が膨らんでいるのに、何だか僕が引き起こしたことで、父上に迷惑をかけるのは申し訳ない。
そこまで考えた僕は、あることを思いついた。
僕は急いで机の上のインクとペンを手に取り、大きな姿見の前に立ち、鏡に向かって一心不乱に魔法陣を描いていく。
「それは何の魔法陣なんですか?」
「ふふふ……転移の魔法陣だよ。こうすれば王都のある別邸へ転移できるだろ」
「転移の魔法といえば、勇者サトウがご健在の頃、賢者タナカが用いたと言われている魔法ではありませんか。もうシオン様が何をされても私が驚ませんけど……」
女神様の言われていたことは本当で、五百年ほど前に勇者サトウとその仲間達が、魔王を討伐してエクストリア世界を救ったとされている。
もう昔々の話で神話になってしまってるけどね。
やっと『転移』の魔法陣が完成し、それに魔力を流してみると、姿見の内側が歪んだゲートみたいになった。
……これで王都にあるディルメス家の別邸に繋がっているはず。
「ちょっと実験してみよう。鏡の向こう側へ行ってくるよ」
「シオン様が実験材料になるなんて、それはダメです。私が確認して参ります」
「それじゃあ、二人で一緒に行ってみようか」
僕とレイミアは互いの手を握り、鏡の内側へと入っていく。
すると一瞬、上下左右がわからなくなり、次の瞬間には見知った部屋に立っていた。
そして、今にも服を着ようとしている裸のアレン兄上と目が合う。
「ギャー! シオンとレミリアの幽霊が出たー!」
「ワァー! アレン兄上の幽霊が出たー!」
「二人とも冷静になってください」
ギャギャーと悲鳴をあげる僕とアレン兄上の頭を、スッパパンとレミリアが張り倒す。
その衝撃で正気に戻ったアレン兄上が表情を歪めた。
「どうしてシオンが王都の別邸にいるのかな? 詳しく話しを聞かせてくれないか?」
「……転移魔法陣の実験をしていて……ここは別邸だから転移に成功したというかな……」
「転移魔法だって、まさかディルメス侯爵領の邸から転移してきたのか! こんな重大なこと父上に報告する必要があるぞ!」
急いで服の着替えを終えたアレン兄上は、嫌がる僕の腕を掴んで、ぐいぐいと姿見の内側のゲートへ引きずり込む。
その手を振り切って、しぶとく抵抗しているとレミリアに体を抱え上げられ、僕達二人は一気にゲートの中を潜った。
ディルメス侯爵領の邸へ転移し、床に座ってふてくされていると、レミリアがそっと僕に顔を寄せる。
「この件についてはダイナス様へご報告したほうがよいと私も思います。これほどの偉業を成し遂げたのですから、お叱りにはならないでしょう」
「私からも口添えしてやるから大丈夫だ」
二人に説得され、僕はしぶしぶ立ち上がり、皆と一緒に父上の執務室へ向かった。
扉をノックしてアレン兄上が部屋に入ると、その姿を見て驚いた父上が席を立つ。
「王都の別邸にいるはずのアレンがなぜここにいる?」
「……それはシオンが、転移の魔法陣を完成させたらしく……」
「シオン! どういうことか詳しく経緯を話しなさい!」
デスクを拳で叩き、父上の怒鳴り声が部屋中に響き渡る。
それから長時間、説教されることになったのはいうまでもない。
この商会は僕個人が所有する商会で、今はレミリアが副会長として僕の代わりに代表を務めてくれている。
ホントはジョルドに副会長になってほしかったんだけど、彼は父上の片腕なので協力を得ることができなかった。
領都で『ボーン食器』を売り始めて三か月後、ディルメス侯爵家の邸に、周辺の諸侯達が頻繁に訪問してくるようになった。
その内容はどれも『ボーン食器』を安く卸してくれないかというもので、いつも出迎えと諸侯の相手をしなければいけない父上は、段々と疲労の色を濃くしていく。
そんなある日、僕はレミリアは、父上の執務室へ呼び出された。
部屋に入ると、豪華なデスクに座る父上が、真剣な表情で真っ白なマグカップを持っている。
「ただ白いだけの食器と思っていたが、こんなにも流行るとはな。これは私の予想を上回る大変な事態になるかもしれん」
「どういうことでしょうか?」
「『ボーン食器』を卸してくれとブリタニス王国北部の貴族達が邸に訪問しているのは知っているだろう。つい最近も王都に近くに領地を持つ諸侯が我が邸を訪れた」
「『ボーン食器』については『ロンメル商会』が担当しておりますので、販路については私が全て記憶しています。この勢いですと、『ボーン食器』の売れ行きは、ブリタニス王国全土に広がると推測いたします」
「たぶんレミリアの予想通りになるのだろうな。それだけではないぞ。もしかすると王宮から呼び出しがあるかもしれん。もしもの時はシオンも王城に同行することになるから、そのつもりで心の準備をしておくように」
父上にそう告げられた後、僕はレイミアと二人で自室へと戻った。
ちょっとディルメス侯爵領の資金繰りを改善しようとしただけなのに、なんでこんな大事になってるの……そこまで考えてもみなかったよ……
しかし、父上が王都へ行くとなると、多くの兵士を率いて登城しなくちゃらならない、そうなればまた出費がかさむ。
ナブラスト王国との国境での戦いで、それでなくても出費が膨らんでいるのに、何だか僕が引き起こしたことで、父上に迷惑をかけるのは申し訳ない。
そこまで考えた僕は、あることを思いついた。
僕は急いで机の上のインクとペンを手に取り、大きな姿見の前に立ち、鏡に向かって一心不乱に魔法陣を描いていく。
「それは何の魔法陣なんですか?」
「ふふふ……転移の魔法陣だよ。こうすれば王都のある別邸へ転移できるだろ」
「転移の魔法といえば、勇者サトウがご健在の頃、賢者タナカが用いたと言われている魔法ではありませんか。もうシオン様が何をされても私が驚ませんけど……」
女神様の言われていたことは本当で、五百年ほど前に勇者サトウとその仲間達が、魔王を討伐してエクストリア世界を救ったとされている。
もう昔々の話で神話になってしまってるけどね。
やっと『転移』の魔法陣が完成し、それに魔力を流してみると、姿見の内側が歪んだゲートみたいになった。
……これで王都にあるディルメス家の別邸に繋がっているはず。
「ちょっと実験してみよう。鏡の向こう側へ行ってくるよ」
「シオン様が実験材料になるなんて、それはダメです。私が確認して参ります」
「それじゃあ、二人で一緒に行ってみようか」
僕とレイミアは互いの手を握り、鏡の内側へと入っていく。
すると一瞬、上下左右がわからなくなり、次の瞬間には見知った部屋に立っていた。
そして、今にも服を着ようとしている裸のアレン兄上と目が合う。
「ギャー! シオンとレミリアの幽霊が出たー!」
「ワァー! アレン兄上の幽霊が出たー!」
「二人とも冷静になってください」
ギャギャーと悲鳴をあげる僕とアレン兄上の頭を、スッパパンとレミリアが張り倒す。
その衝撃で正気に戻ったアレン兄上が表情を歪めた。
「どうしてシオンが王都の別邸にいるのかな? 詳しく話しを聞かせてくれないか?」
「……転移魔法陣の実験をしていて……ここは別邸だから転移に成功したというかな……」
「転移魔法だって、まさかディルメス侯爵領の邸から転移してきたのか! こんな重大なこと父上に報告する必要があるぞ!」
急いで服の着替えを終えたアレン兄上は、嫌がる僕の腕を掴んで、ぐいぐいと姿見の内側のゲートへ引きずり込む。
その手を振り切って、しぶとく抵抗しているとレミリアに体を抱え上げられ、僕達二人は一気にゲートの中を潜った。
ディルメス侯爵領の邸へ転移し、床に座ってふてくされていると、レミリアがそっと僕に顔を寄せる。
「この件についてはダイナス様へご報告したほうがよいと私も思います。これほどの偉業を成し遂げたのですから、お叱りにはならないでしょう」
「私からも口添えしてやるから大丈夫だ」
二人に説得され、僕はしぶしぶ立ち上がり、皆と一緒に父上の執務室へ向かった。
扉をノックしてアレン兄上が部屋に入ると、その姿を見て驚いた父上が席を立つ。
「王都の別邸にいるはずのアレンがなぜここにいる?」
「……それはシオンが、転移の魔法陣を完成させたらしく……」
「シオン! どういうことか詳しく経緯を話しなさい!」
デスクを拳で叩き、父上の怒鳴り声が部屋中に響き渡る。
それから長時間、説教されることになったのはいうまでもない。
2,633
お気に入りに追加
4,114
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生チートは家族のために~ユニークスキルで、快適な異世界生活を送りたい!~
りーさん
ファンタジー
ある日、異世界に転生したルイ。
前世では、両親が共働きの鍵っ子だったため、寂しい思いをしていたが、今世は優しい家族に囲まれた。
そんな家族と異世界でも楽しく過ごすために、ユニークスキルをいろいろと便利に使っていたら、様々なトラブルに巻き込まれていく。
「家族といたいからほっといてよ!」
※スキルを本格的に使い出すのは二章からです。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる