2 / 72
二、伝わらないのが、もどかしい。
しおりを挟むその日の夕食は、ご馳走だった。
曰く『ジェイミーが、初めて家族を呼んだ日記念』だそうだ。
因みに兄様達三人の初めて記念日も存在する我が家は、最早記念日で無い日の方が珍しいのではないだろうか。
それにしても・・・うぐっ、やっぱり離乳食なんだよなあ。
そりゃそうか、ぼく未だ一歳未満だもんな。
赤ん坊用の椅子に丁寧に下ろされたぼくは、自分の前に並べられた料理を見て、またため息を吐いた。
うん。
固形物だったもの、らしきもの、が、ところどころにあるのが救いか。
一歳未満の赤ん坊が、肉の塊なんて食べられないのは分かっている。
分かっているが、だがしかし。
心は三人の兄達よりも上になってしまったぼくに、この食事は辛い。
でも、手は込んでいるんだよな。
記念日らしく、見た目も豪華に盛り付けてあるし、少しずつの量ながら種類もあるし、食材もふんだんに使ってあるだろうことは明白。
だがしかし、離乳食。
つまりは、どろどろに近い。
まあ、やっと歯が生え始めたところだから、仕方ないんだけど。
「はい、ジェイ。あーん、して」
そして何事も侍従任せにしない母様が、いつも通り隣に座って食べさせてくれようとしているのを見て、反射的に口を開けようとしたぼくは思いつく。
今なら、ひとりで食べられるんじゃないか?
今のぼくには、よく分からない知識と記憶がある。
いつだか分からないが、ぼくは確かにひとりで食事をしていた。
なら、今のぼくにも可能な筈。
「んんっ」
思いついたら即実行。
ぼくは、母様に向かって口を開けることなく、それどころか、ぎゅっと口を噤んで自力で食べる旨を訴えてみた。
「どうしたの?ジェイ。ほら、あーん、よ。いつも、上手に出来るでしょう?」
「やーや・・ぅ・・や・・あうう!」
自分でやれると言いたい。
しかし、上手く言葉が出ない。
仕方なく、ぼくはスプーンを置いてほしいとテーブルを叩いた。
「え?どうしたの?ジェイ」
スプーンを置いてほしいのだと、身振り手振りで訴えながら、戸惑う母様を懸命に見上げるも通じない。
「ジェイ、ごはんだよ。カールにいにが食べさせてあげようか?」
「ジェイ、クリフにいにの方がいいか?さ、食べような。美味しいぞ?」
「何か、嫌いなものでもあったのか?」
兄様達も父様も心配そうに言ってくれるけど、ぼくは上手く伝えられないことが悔しくて、涙まで出て来た。
「やーや・・こっ・・こっ・・」
ここに、スプーンを置いてほしいんだってば!
「こっ・・んくっ・・こっ・・うぇえ」
「なくな、じぇい」
「こっ・・こっ・・・うぇええええん」
こっ、こっ、って鶏かよ!
イアン兄様に言われて益々涙が出て来て、懸命にテーブルを叩きながら、余りの不甲斐なさに自分自身で突っ込みを入れる。
うう。
悔しい。
うまく伝えられないことが、こんなに悔しくもどかしいなんて。
「・・・もしかしてジェイ。スプーンをここに置いて、って言っているの?」
その時、まさかとでも言いたげな母様の声がして、ぼくは、ぱあっと母様を見た。
「あーうえ!」
現金なもので、嬉しさに涙も引っ込み、ぼくは喜びに満ちた目で母様をみあげる。
「少し早い気もするけれど・・・挑戦してみる?」
「うっ!」
そして念願のスプーンを手にいれたぼくは、速攻で撃沈した。
乳児の手、なんでこんなに動かせないかな!
こぼしちゃったどころの騒ぎじゃないんだけど!
「ジェイ、上手よ。スプーンはね、こうやって持つの」
膝に置かれた大判のナフキン。
その上にもテーブルにも、ぼろぼろと盛大に零して焦るぼくに、母様が優しい声をかけ、きちんとしたスプーンの持ち方を教えてくれる。
「ん・・・ん」
ん?
こうやって・・・こう・・・・。
それがまた難しいのだが、ここで変な癖がついてしまうのも嫌なので、懸命に握り、覚える・・・が、なかなか実行に移せない。
なんで、スプーン扱うのがこんなに大変なんだよ!
「ふふふ。いい感じよ、ジェイ。本当に上手だわ」
「うー」
「おれも、まだうまくないから。だいじょうぶだよ、じぇい。いっしょに、れんしゅうしよう?」
こんな状態で、どこが上手だと言うんだ、と僻みつつもひとりで食べ続けていると、イアン兄様の優しい声がした。
「ジェイは赤ちゃんなのに、努力家だね」
にこにこ笑って言うカール兄様は、未だ八歳なのに上手にカトラリーを扱っていて、益々落ち込む。
「そうだぞ。ジェイは赤ん坊なんだから、出来なくて当たり前だ。俺達の真似してればいいんだって」
「う?」
けれどクリフ兄様に言われて、ぼくは、あっと気が付いた。
そうか。
兄様達を見倣えばいいんだ。
「にいに」
嬉しくなって、にぱあっと満面の笑みを浮かべてしまったぼくを見て、家族全員が固まった。
しまった。
口のまわり、べたべただった。
~・~・~・~・~・~・
いいね、お気に入り登録、しおり、ありがとうございます。
119
お気に入りに追加
173
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい
翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。
それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん?
「え、俺何か、犬になってない?」
豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。
※どんどん年齢は上がっていきます。
※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。
彩雲華胥
柚月なぎ
BL
暉の国。
紅鏡。金虎の一族に、痴れ者の第四公子という、不名誉な名の轟かせ方をしている、奇妙な仮面で顔を覆った少年がいた。
名を無明。
高い霊力を封じるための仮面を付け、幼い頃から痴れ者を演じ、周囲を欺いていた無明だったが、ある出逢いをきっかけに、少年の運命が回り出す――――――。
暉の国をめぐる、中華BLファンタジー。
※この作品は最新話は「カクヨム」さんで読めます。また、「小説家になろう」さん「Fujossy」さんでも連載中です。
※表紙や挿絵はすべてAIによるイメージ画像です。
※お気に入り登録、投票、コメント等、すべてが励みとなります!応援していただけたら、幸いです。

不遇の第七王子は愛され不慣れで困惑気味です
新川はじめ
BL
国王とシスターの間に生まれたフィル・ディーンテ。五歳で母を亡くし第七王子として王宮へ迎え入れられたのだが、そこは針の筵だった。唯一優しくしてくれたのは王太子である兄セガールとその友人オーティスで、二人の存在が幼いフィルにとって心の支えだった。
フィルが十八歳になった頃、王宮内で生霊事件が発生。セガールの寝所に夜な夜な現れる生霊を退治するため、彼と容姿のよく似たフィルが囮になることに。指揮を取るのは大魔法師になったオーティスで「生霊が現れたら直ちに捉えます」と言ってたはずなのに何やら様子がおかしい。
生霊はベッドに潜り込んでお触りを始めるし。想い人のオーティスはなぜか黙ってガン見してるし。どうしちゃったの、話が違うじゃん!頼むからしっかりしてくれよぉー!
勇者召喚に巻き込まれて追放されたのに、どうして王子のお前がついてくる。
イコ
BL
魔族と戦争を繰り広げている王国は、人材不足のために勇者召喚を行なった。
力ある勇者たちは優遇され、巻き込まれた主人公は追放される。
だが、そんな主人公に優しく声をかけてくれたのは、召喚した側の第五王子様だった。
イケメンの王子様の領地で一緒に領地経営? えっ、男女どっちでも結婚ができる?
頼りになる俺を手放したくないから結婚してほしい?
俺、男と結婚するのか?
社畜だけど異世界では推し騎士の伴侶になってます⁈
めがねあざらし
BL
気がつくと、そこはゲーム『クレセント・ナイツ』の世界だった。
しかも俺は、推しキャラ・レイ=エヴァンスの“伴侶”になっていて……⁈
記憶喪失の俺に課されたのは、彼と共に“世界を救う鍵”として戦う使命。
しかし、レイとの誓いに隠された真実や、迫りくる敵の陰謀が俺たちを追い詰める――。
異世界で見つけた愛〜推し騎士との奇跡の絆!
推しとの距離が近すぎる、命懸けの異世界ラブファンタジー、ここに開幕!

結婚式当日に「ちょっと待った」されたので、転生特典(執事)と旅に出たい
オオトリ
BL
とある教会で、今日一組の若い男女が結婚式を挙げようとしていた。
今、まさに新郎新婦が手を取り合おうとしたその時―――
「ちょっと待ったー!」
乱入者の声が響き渡った。
これは、とある事情で異世界転生した主人公が、結婚式当日に「ちょっと待った」されたので、
白米を求めて 俺TUEEEEせずに、執事TUEEEEな旅に出たい
そんなお話
※主人公は当初女性と婚約しています(タイトルの通り)
※主人公ではない部分で、男女の恋愛がお話に絡んでくることがあります
※BLは読むことも初心者の作者の初作品なので、タグ付けなど必要があれば教えてください
※完結しておりますが、今後番外編及び小話、続編をいずれ追加して参りたいと思っています
※小説家になろうさんでも同時公開中

実はαだった俺、逃げることにした。
るるらら
BL
俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!
実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。
一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!
前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。
!注意!
初のオメガバース作品。
ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。
バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。
!ごめんなさい!
幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に
復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる