天の斎庭 ~そらのゆにわ 天空神の溺愛に、勘違い神官は気づかない。え!?俺生贄じゃないの!?~

夏笆(なつは)

文字の大きさ
上 下
10 / 62

10.薄荷と桃

しおりを挟む
 

 

 

「シライ。俺、歯を磨きたい」 

 お茶を飲み終えた佳音がそう願うと、シライは寝台へと並んで腰かけさせた。 

「え?顔洗ったりするのは向こう、って」 

 先ほど教えて貰った、湯殿やご不浄がある引き戸を指さすとシライがにやりと笑う。 

「俺が洗浄してやる」 

「え!?いいよ、さっきもお風呂で洗ってもらっちゃったし!」 

 最期の時に清潔でいたい、という願いを持つ佳音ではあるが、それをシライにさせるつもりは無い。 

  

 てか、どっちにしろ移動しなくちゃいけなくない? 

 水場は向こうだよな? 

 

 そわそわと佳音があちらを見たりシライを見たりしていると、シライがふっと笑う。 

「落ち着け。ここでいい」 

 そう言ったシライが、ちゅ、と佳音の唇に軽く自分の唇を触れさせた。 

「え?薄荷?」 

 途端、口のなかに薄荷の爽やかさが広がって、佳音は驚きに両手を口に当てる。 

「どうだ?凄いか?」 

「うん、凄い!何か、すっきりして香りも凄くいい!」 

「薄荷、好きか?」 

「大好き!」 

 楽しくなってしまい思い切りの笑顔で答える佳音に、シライも笑顔になった。 

「他には?どんな香りが好きだ?例えば、果物では?」 

「うーん。色々あるけど、桃の香りは特に好きだな」 

「そうか。ならオレは桃にしよう」 

「んっ」 

 そしてシライに口づけられた佳音が感じたのは、甘い桃の香り。 

「どうだ?」 

「凄い!ほんとに桃だ!」 

 佳音がはしゃいでいると不意に部屋がその明るさを落とし、一転、佳音は驚きに目を見開いた。 

「え!?何かちょっと暗くなった!もしかして、今のもシライ?」 

「ああ」 

 蘭達三人は退室してしまって、シライと佳音以外誰も居ない部屋で突然薄暗くなったことに驚き佳音が問えば、シライがくつくつと笑いながら頷いた。 

「あ、その笑い。俺の事莫迦にしているでしょ」 

「莫迦になどしていない。可愛いと思っているだけだ」 

「またそれ」 

「事実だからな。変えようもない」 

 表情がくるくる変わる佳音を見ていると飽きない、と言うシライが薄暗くなった部屋のなかに、すうっ、と緩やかに流れる一筋の光を奔らせた。 

「わあ」 

 蛍が飛ぶような、流れ星のようなその光に佳音が吸い寄せられるように見つめ、目を輝かせる。 

「すっごく綺麗だった」 

「そうか。ならば今度はもっとたくさん飛ばしてやろう」 

「約束だよ?」 

「おう」 

  

 今度? 

 いやだから、今度は無いって。 

 それなのに、約束ってなんだよ。 

 

 自身に突っ込みながら、それでも佳音はシライの見せてくれる色々なものに興味を抱かずにはいられない。 

「なんか、シライってほんとに凄い」 

 ぽつりと本音で言う佳音に、シライも嬉しそうに笑う。 

「他にも色々出来るぞ」 

「神様だもんね」 

「存分に頼るがいい」 

「何それ」 

 額を寄せ合ってくすくす笑い合えば心底楽しくて、佳音は極至近距離でシライを見つめる。 

 

 きれいな空色の瞳。 

 薄暗くなると、少し輝くんだな。 

  

 太陽のように輝くから薄暗くでも空色が分かる、と逸らすことなくじっと見つめる佳音を、シライもまた見つめ返す。 

「オレの瞳が怖くないのか?光るなど、不気味とは思わぬのか?」 

「思うわけないよ。すっごくきれいなのに」 

「ああ。佳音」 

 不安そうに言ったシライに佳音が答えれば、シライは感極まったように佳音を抱き締めた。 

「シライ」 

「佳音」 

 そして一際甘い声で佳音の名を呼んだシライの、形のいい唇がそっと触れて来るのを受け入れて、佳音は瞼を落とす。 

 唇にそっと口づけ、ふるふると震える瞼に口づけ、頬、額に口づけ、再び唇に唇を落とす。 

 そんな触れるだけの甘い口づけを繰り返しながら、シライの大きな手が佳音の頭を撫でる。 

  

 シライの手も唇も、気持ちいい。 

 

 その心地良さに身を委ねていると不意にシライに持ち上げられ、佳音は寝台の上へと完全に上げられた。 

 そして、履いていたうち履きをシライが丁寧に脱がしてくれる。 

「ほんとに佳音は可愛いな」 

「成人男性に言う言葉じゃないからな」 

 くつくつと笑うシライを、きろりと睨む佳音にだって分かっている。 

 寝台の上にあげられた時、うっとりと口づけを受けていた佳音は既に思考が溶けかけていた。 

 結果、無意識にきちんと正座してしまった。 

 それはもう、神に謝罪の祈りを捧げる時の如くきっちりと。 

  

 事実だけど! 

 事実だけど、なんか悔しい! 

 

「幾つだろうと可愛いものは可愛い。しかしまさか、今この時に正座をするとは」 

 尚もくつくつと楽しそうに笑うシライに、佳音はきっぱり言い切った。 

「莫迦言え。座るときの基本は正座だ」 

 寝台の上に座る時の基本がそれかどうかは知ったこっちゃない、と顔を横向けたシライの動きを先読みしていたシライが、そこで不意に佳音の唇を塞いだ。 

「っ!」 

「可愛い」 

 揶揄いの無い目で言われ、佳音はぐぅと低く唸るような降参の声をあげながら赤面した。 

「諦めろ。何をしても、オレにはお前が可愛く見える」 

 そう言ってまた佳音の唇を塞ぐシライの唇を受け入れれば、身の内から熱く甘く、くすぐったい何かが立ち上るようで佳音は落ち着かない。 

「佳音・・・佳音」 

 幾度も佳音の名を呼びながら佳音の唇を堪能するシライの動きが、少しずつ大胆になって行く。 

 強く唇を吸われ、息苦しくなって薄く唇を開いた佳音は、その時を待っていたかのように侵入して来たシライの舌に一瞬身じろいだ。 

「んっ」 

 熱く肉厚なそれは、佳音の口腔を縦横無尽に這い回り佳音の呼吸を奪う。 

「鼻で息をするんだ」 

 耳を手で探られながら言われ、佳音は懸命にその言葉を遂行する。 

「佳音」 

 

 なにこれ。  

 凄く気持ちいい。 

 

 後頭部を強く抑えられた状態で口づけられ、シライの舌に舌を絡め取られたかと思えば強く吸い込まれ、かと思えば口腔を蹂躙されて、佳音はただただシライの動きに翻弄される。 

「ん・・・や」 

 その時、シライの舌が佳音の口腔から抜けるような動きを見せ、それを厭うた佳音は自ら身を寄せてシライの舌を絡め取った。 

 正座していた姿勢はいつのまにか崩れ、今の佳音はぺたりと座り込んだ状態で両手をシライの膝に突き、上気した顔を精一杯上向けた煽情的な姿となっているのだが、それを知るのはシライただひとり。 

「んっ・・ん・・・」 

 口づけの心地よさに良い、夢中でシライに応える佳音の耳に、しゅるり、と帯の解ける音が響いた。 

 そして、肩からするりと抜け落ちて行く、刺繍も豪奢な衣。 

「佳音・・いいか?」 

 袷の衣と袴の姿になった佳音は、シライに熱く囁くように問われて迷うことなく頷いた。 

 

 いいに決まってる。 

 生贄になるために、俺は来たんだから。 

 

 それなのにとても楽しく幸せな時を過ごした、と佳音はシライの衣をきゅっと握る。 

 

 離れがたい。 

 せめて最期まで、シライのこと感じていたい。 

 

 そんな佳音の願いを叶えるよう、シライは佳音の手を強く握り返した。 

 

 

 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

花いちもんめ

月夜野レオン
BL
樹は小さい頃から涼が好きだった。でも涼は、花いちもんめでは真っ先に指名される人気者で、自分は最後まで指名されない不人気者。 ある事件から対人恐怖症になってしまい、遠くから涼をそっと見つめるだけの日々。 大学生になりバイトを始めたカフェで夏樹はアルファの男にしつこく付きまとわれる。 涼がアメリカに婚約者と渡ると聞き、絶望しているところに男が大学にまで押しかけてくる。 「孕めないオメガでいいですか?」に続く、オメガバース第二弾です。

好きだと伝えたい!!

えの
BL
俺には大好きな人がいる!毎日「好き」と告白してるのに、全然相手にしてもらえない!!でも、気にしない。最初からこの恋が実るとは思ってない。せめて別れが来るその日まで…。好きだと伝えたい。

処理中です...