悪役令嬢の腰巾着で婚約者に捨てられ断罪される役柄だと聞いたのですが、覚悟していた状況と随分違います。

夏笆(なつは)

文字の大きさ
上 下
96 / 136

95.一撃必殺といい嫁の関係の謎、なのです。

しおりを挟む
 

 

 

「よく来たね、ローズマリー!ローズマリーの方から来てくれるなんて嬉しいよ。もう少し待て、とか言われてしまって俺からは行けなかった・・・って、ローズマリー。それ、なに?」 

 無事パトリックさまの部屋に着き、マーガレットが訪問を告げれば、すぐにロバートさんが出てくれ、その背を追いこすように満面笑みのパトリックさまが来てくださった。 

 そうして、抱き締めないばかりに歓迎してくださったパトリックさまは、私の腕に居るテオとクリアの頭に乗ったウエハースさんとアップルパイさんを見て固まってしまわれる。 

「こちらのおふたりは、この地の精霊さんで、ウエハースさんとアップルパイさんとおっしゃいます。ウエハースさん、アップルパイさん、こちらは公爵家ご嫡男のパトリックさまです」 

『おれたちのことは呼び捨てでいいぞ、ローズマリー』 

『はい。呼び捨ててください、ローズマリー』 

「なんだ。自分達は、既にしてローズマリーを呼び捨てにしているのか。それはずうずうしいだろう。しかも、俺が知らない間にとは更に許し難い。それに、精霊という割に薄汚れているようだが。本当に嘘偽りないのか?」 

『偽りなどない!貴様、我らの尊厳を貶める気か!』 

 初対面なのに、お互いに挨拶することもなく、それどころかとてつもなく険悪な雰囲気が漂って私は戸惑ってしまう。 

 それでも、ウエハースさんとアップルパイさんの姿が見え声も聞こえるらしいパトリックさまは、心底面白くなさそうな顔をしながらも、私たち全員を部屋に招き入れてくれた。 

「・・・それで、ローズマリーにお前達のために菓子を作れと言うのか」 

 勧められたソファに座り、ウエハースさんとアップルパイさんの事情を説明すると、パトリックさまはふたりを見て苦い顔になる。 

『貴様に作ってくれ、とは言っていない。それにローズマリーは、公爵の許可が下りれば作ってくれると言っている。貴様は直接には関係ない』 

「しかしそれは、ローズマリーと俺の時間が削れる、ということだろう。直接関係大ありだ」 

『狭量だな』 

「ほう。父公爵の許可は要らないと?」 

『偉そうに言うが、お前が公爵な訳ではないだろう。ローズマリー、こんな奴放っておいて、直接公爵に聞けばいいではないか』 

 ぽんぽんと小気味よく言葉が飛び交うのを聞いていると、いきなり私の方へ飛び火して来た。 

「それは出来ません。確かにわたくしは、出来るならあなた方の為に動きたいと思っています。ですが、パトリックさまがいらっしゃるのに、公爵さまに直接お願いする訳にはいきません。それに何より、わたくしにとってはパトリックさまの許可が一番大切なのです」 

 私がきっぱりと言うと、隣に座るパトリックさまが嬉しそうに私の手を取り、ゆるく抱き寄せた。 

「ああ、ローズマリー。俺は幸せだよ。君が作ると言うなら、そうできるようにする。ローズマリーの願いなら、必ず叶えるよ」 

「ありがとうございます、パトリックさま。わたくしでお役に立てるなら、そうしたいと思っています」 

「うん、分かった。ローズマリー。すぐ、父上に許可をもらいに行こう」 

 先ほどまでの不穏な態度を一瞬でかき消したパトリックさまは、そう言ってすぐにも行こうと私の手を引き立ち上がる。 

『『伴侶馬鹿』』 

 そして幸せそうに笑み零すパトリックさまに、アップルパイさんとウエハースさんが呆れたように首を振り、ため息を吐いた。 

 

 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は反省しない!

束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢リディス・アマリア・フォンテーヌは18歳の時に婚約者である王太子に婚約破棄を告げられる。その後馬車が事故に遭い、気づいたら神様を名乗る少年に16歳まで時を戻されていた。 性格を変えてまで王太子に気に入られようとは思わない。同じことを繰り返すのも馬鹿らしい。それならいっそ魔界で頂点に君臨し全ての国を支配下に置くというのが、良いかもしれない。リディスは決意する。魔界の皇子を私の美貌で虜にしてやろうと。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜

川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。 前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。 恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。 だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。 そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。 「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」 レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。 実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。 女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。 過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。 二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

皇帝の番~2度目の人生謳歌します!~

saku
恋愛
竜人族が治める国で、生まれたルミエールは前世の記憶を持っていた。 前世では、一国の姫として生まれた。両親に愛されずに育った。 国が戦で負けた後、敵だった竜人に自分の番だと言われ。遠く離れたこの国へと連れてこられ、婚約したのだ……。 自分に優しく接してくれる婚約者を、直ぐに大好きになった。その婚約者は、竜人族が治めている帝国の皇帝だった。 幸せな日々が続くと思っていたある日、婚約者である皇帝と一人の令嬢との密会を噂で知ってしまい、裏切られた悲しさでどんどんと痩せ細り死んでしまった……。 自分が死んでしまった後、婚約者である皇帝は何十年もの間深い眠りについていると知った。 前世の記憶を持っているルミエールが、皇帝が眠っている王都に足を踏み入れた時、止まっていた歯車が動き出す……。 ※小説家になろう様でも公開しています

【二部開始】所詮脇役の悪役令嬢は華麗に舞台から去るとしましょう

蓮実 アラタ
恋愛
アルメニア国王子の婚約者だった私は学園の創立記念パーティで突然王子から婚約破棄を告げられる。 王子の隣には銀髪の綺麗な女の子、周りには取り巻き。かのイベント、断罪シーン。 味方はおらず圧倒的不利、絶体絶命。 しかしそんな場面でも私は余裕の笑みで返す。 「承知しました殿下。その話、謹んでお受け致しますわ!」 あくまで笑みを崩さずにそのまま華麗に断罪の舞台から去る私に、唖然とする王子たち。 ここは前世で私がハマっていた乙女ゲームの世界。その中で私は悪役令嬢。 だからなんだ!?婚約破棄?追放?喜んでお受け致しますとも!! 私は王妃なんていう狭苦しいだけの脇役、真っ平御免です! さっさとこんなやられ役の舞台退場して自分だけの快適な生活を送るんだ! って張り切って追放されたのに何故か前世の私の推しキャラがお供に着いてきて……!? ※本作は小説家になろうにも掲載しています 二部更新開始しました。不定期更新です

88回の前世で婚約破棄され続けて男性不信になった令嬢〜今世は絶対に婚約しないと誓ったが、なぜか周囲から溺愛されてしまう

冬月光輝
恋愛
 ハウルメルク公爵家の令嬢、クリスティーナには88回分の人生の記憶がある。  前世の88回は全てが男に婚約破棄され、近しい人間に婚約者を掠め取られ、悲惨な最期を遂げていた。  彼女は88回の人生は全て自分磨きに費やしていた。美容から、勉学に運動、果てには剣術や魔術までを最高レベルにまで極めたりした。  それは全て無駄に終わり、クリスは悟った。  “男は必ず裏切る”それなら、いっそ絶対に婚約しないほうが幸せだと。  89回目の人生を婚約しないように努力した彼女は、前世の88回分の経験値が覚醒し、無駄にハイスペックになっていたおかげで、今更モテ期が到来して、周囲から溺愛されるのであった。しかし、男に懲りたクリスはただひたすら迷惑な顔をしていた。

悪役令嬢?いま忙しいので後でやります

みおな
恋愛
転生したその世界は、かつて自分がゲームクリエーターとして作成した乙女ゲームの世界だった! しかも、すべての愛を詰め込んだヒロインではなく、悪役令嬢? 私はヒロイン推しなんです。悪役令嬢?忙しいので、後にしてください。

公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。

三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*  公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。  どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。 ※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。 ※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。

悪役令嬢に仕立て上げられたので領地に引きこもります(長編版)

下菊みこと
恋愛
ギフトを駆使して領地経営! 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...