78 / 136
78.続続 ブロッコリーの君、は。
しおりを挟む「そういえばパトリックさま、マークルさんに誘われていましたよね?ランチを奢られてあげる、という不思議な言い回しでしたけれど。あと、スペシャルメニュウの食べさせ合いっこをしたい、と」
アーサーさまやウィリアムにも何か不思議なことを言いながらだったけれど、確かに言っていたと私が思い返せば、パトリックさまの表情が目に見えて苦くなった。
「誘われてなんかいないよ。あれはただ、あの激烈桃色迷惑女がやってみたいと言っていただけだろう?誰とかなんて興味も無い」
随分ばっさり切り捨てましたが、そのお相手はパトリックさまなのでは?
思ったけれど、パトリックさまの瞳に剣呑な色を見つけた私は、そこで口を噤んだ。
折角パトリックさまとふたりで居るのに、楽しくない話題を続けることも無い。
「で、ではパトリックさま。もし私が『奢られてあげる』とパトリックさまに言ったらどうしますか?」
とはいえ、気の利いた話題転換も出来ない私は、気づけばそんな、言う予定など微塵もない言葉を口にしていた。
こんな言葉を言う、ということは、激烈桃色さんに対抗心がある、ということかしら。
やはり、悪役だから?
などと、若干へこんでいると。
「え?ローズマリーが俺に『奢られてあげる』と言ったら?それってどんな感じで?言いながら、ちょっと上目で悪戯っぽく笑ったりなんかして『奢られてあげる』って言うのか?なんだそれ、絶対可愛い、物凄く。そんなの考えるまでもなく即答で奢ってあげる一択だな。食事やドレス、宝石なんかの物的なものだけでなく、他のことでも、ローズマリーに『贈らせてあげる』とか『もらってあげる』なんて言われたら、拒絶しないだろうな、俺。ああ『~られてあげる』っていいな。絶対何も拒否できない。例えば『縛られて』は、行き過ぎか。いや、でも、ああ、そんなローズマリーも可愛くて、おかしな扉を開いてしまいそうだ。もちろん、ローズマリー限定で」
パトリックさまが何か色々言ったけれど、私に言っている、というよりは自分で確認しているかのようなそれは、ほぼ聞き取ることができなかった。
それでも、お菓子、と言っているのが聞こえたので、私はテーブルに置かれたお皿に手を伸ばそうと、パトリックさまの膝の上で身体を捻る。
「お菓子ですか?こちらでよろしければ」
けれどそう言った私の動きを、パトリックさまは笑顔で止めた。
「ああ、違うよローズマリー。お菓子、ではなくて、おかしな扉・・・ええと、だからその、ローズマリーは俺にとって、どんなこと、どんな時でも特別だ、ということだよ。だから『奢られてあげる』も、ローズマリーが言うなら、俺には嬉しいだけだ」
「私にとっても、パトリックさまは特別です」
私が言い切ると、パトリックさまは、ずい、と顔を私に近づけた。
「うん、知っている。でも子どもの頃、ウィルトシャー級長とブロッコリーを食べたのだよね?ローズマリーが育てた特別なブロッコリー。あともしかして、ホットビスケットも一緒に食べていた?」
「はい。ウィリアムとは子どもの頃から親しかったので。それにしても、パトリックさまはホットビスケット同様、ブロッコリーもお好きなのですね」
パトリックさまの好物をまたひとつ知れた、と私が嬉しく思っているとパトリックさまが何故か複雑な表情になる。
「うん。好きは好きだけれどね、特別なのはローズマリーのだから、というか」
「嬉しいです!それはつまり、好きな物を私と一緒に食べたい、と思ってくださっているということですよね?私も、好きな物をパトリックさまと一緒に食べると、更に幸せになれます。同じですね」
嬉し過ぎてパトリックさまの手を握ってしまったからか、パトリックさまが固まってしまった。
「うん、微妙に違う感じがするけれどまったく違う訳でもない。それに凄く嬉しいから、これはこれでいいか。いや、でもな」
「あの、パトリックさま?」
手を握ったことが嫌だったのかと慌てて放そうとするも、その動きは簡単にパトリックさまに封じられてしまう。
「ローズマリー。俺が、ブロッコリーを食べられるようになった時の話だけれど」
そして、そのままの体勢で言われた言葉に私は頷いた。
「はい。初恋の方がブロッコリーを育てていらしたので、というお話ですよね。ふふ。パトリックさまの初恋の方は、ブロッコリーの君、ですね」
「ブロッコリーの君、って。ローズマリー、本当に楽しそうだよね。俺の初恋、気にならない?俺が誰を好きでも関係ない、ってこと?」
小さいパトリックさまは可愛かったに違いない、とひとり楽しく笑っていると、私の言葉が不満だったらしいパトリックさまが、つんつんと私の頬をつつく。
「今も、というのなら気になりますけれど、でもパトリックさまは私のことを、その・・・と、とにかく今パトリックさまがお好きなのは、ブロッコリーの君ではない、と知っていますので大丈夫なのです」
パトリックさまは、私を好きだとおっしゃってくださるから、とは恥ずかしくて言えず、誤魔化すように言うと、パトリックさまが、むに、と私の頬を抓んだ。
「ふうううん。初恋は気にならないのか。俺は気になるけれどね、ローズマリーの初恋の相手。どんな奴だった?まさか、俺の知っている人間、とかないよね?」
じと、とパトリックさまに見られ、私は自分の初恋と思しきものを思い出して、ひとりおろおろしてしまう。
「え?私の初恋、ですか。その。私は恥ずかしながら、パトリックさまという婚約者がいると教えられていましたので、どのような方なのかな、とか、絵姿通りの方なのかな、とか、お声は?笑い方は?などとずっと考えておりまして、他の方のことを考える余裕が無かった、と申しますか」
はい、そうです。
つまり、私の初恋の君は、パトリックさまなのです。
なんでしょう。
別に隠すことではありませんが、こんな風に話すのはとても恥ずかしいです、はい。
「つまり、俺が初恋、ってこと?」
対するパトリックさまは、先ほどまでの不機嫌さは何処へやら。
水を得た魚のように生き生き、きらきらとした目になって、私を見ている。
「初恋、も、パトリックさま、ということです」
全身発火状態で言えば、パトリックさまが、ぎゅう、っと私を抱き締めた。
「嬉しいよ、ローズマリー。そして聞いて欲しい。初恋のブロッコリーの君のこと、俺は今でも一番大切で大好きなんだ」
「え?」
パトリックさまは嬉しそうにおっしゃるけれど、私はそれどころではない。
今も一番大切で大好き?
ブロッコリーの君を?
それってつまり。
「だってね、ローズマリー。初恋のブロッコリーの君は、俺の最愛の婚約者、なのだから」
「はい?」
パトリックさまが、私ではないひとを好きなのかもしれない、と奈落の底を味わった一瞬後、私は更なる混乱の極みに立たされた。
「ローズマリー。俺の婚約者は、誰?」
そんな私を楽しそうに覗き込んで、パトリックさまが問いかける。
「私、です」
「うん、正解。今も昔も、俺の婚約者は君だけだよ、ローズマリー」
「はい。あの、それはそうなのですが」
「つまり、そういうことだよ」
そういうことだよ、とは、どういうことなのか。
理解し切れず、混乱したままの私を膝から優しく下ろすと、パトリックさまはそのまま立ち上がった。
「え?あの、パトリックさま?」
「名残惜しいけれど、そろそろ帰るね。じゃあ、また学園で。大好きだよ、ローズマリー。俺の大切な婚約者さん」
そして、ちゅ、と私の頬にキスをして、パトリックさまは笑顔で転移されてしまった。
「え?つまりどういうことです?パトリックさまの初恋の方は、ブロッコリーの君、で。ブロッコリーの君は、パトリックさまの婚約者。パトリックさまの婚約者は、私が生まれたときから私で。パトリックさまは、私の二ヶ月前にお生まれだけれど、私より前に婚約していた方はいらっしゃらなくて。というか、そもそもブロッコリーを食べられる頃には、私が婚約者で。ブロッコリーの君が婚約者、ということは、つまりそれは私、ということで。私は確かにブロッコリーを育ててもいた、し。ブロッコリーの君は遠方に住んでいた、と言う話とも私は合致するうえ『その時には、想いを伝えてもいない』けれど、今はもう伝えている、ということならば更に私でしか有り得ない、と思えるけれど」
ひとり立ったまま考え続けていた私は、そこで首を捻った。
「パトリックさま。どうして私がブロッコリーを育てていることをお知りになれたのかしら?それに、見ていたようなこともおっしゃっていたし」
私がパトリックさまの初恋のブロッコリーの君だった、というのはとても嬉しいけれど、一体全体どうしてパトリックさまは、遠く離れていた私のことをそれほど詳しく話すことが出来るのか。
その謎は、まったく解明できない私なのだった。
0
お気に入りに追加
267
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。
皇帝の番~2度目の人生謳歌します!~
saku
恋愛
竜人族が治める国で、生まれたルミエールは前世の記憶を持っていた。
前世では、一国の姫として生まれた。両親に愛されずに育った。
国が戦で負けた後、敵だった竜人に自分の番だと言われ。遠く離れたこの国へと連れてこられ、婚約したのだ……。
自分に優しく接してくれる婚約者を、直ぐに大好きになった。その婚約者は、竜人族が治めている帝国の皇帝だった。
幸せな日々が続くと思っていたある日、婚約者である皇帝と一人の令嬢との密会を噂で知ってしまい、裏切られた悲しさでどんどんと痩せ細り死んでしまった……。
自分が死んでしまった後、婚約者である皇帝は何十年もの間深い眠りについていると知った。
前世の記憶を持っているルミエールが、皇帝が眠っている王都に足を踏み入れた時、止まっていた歯車が動き出す……。
※小説家になろう様でも公開しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【二部開始】所詮脇役の悪役令嬢は華麗に舞台から去るとしましょう
蓮実 アラタ
恋愛
アルメニア国王子の婚約者だった私は学園の創立記念パーティで突然王子から婚約破棄を告げられる。
王子の隣には銀髪の綺麗な女の子、周りには取り巻き。かのイベント、断罪シーン。
味方はおらず圧倒的不利、絶体絶命。
しかしそんな場面でも私は余裕の笑みで返す。
「承知しました殿下。その話、謹んでお受け致しますわ!」
あくまで笑みを崩さずにそのまま華麗に断罪の舞台から去る私に、唖然とする王子たち。
ここは前世で私がハマっていた乙女ゲームの世界。その中で私は悪役令嬢。
だからなんだ!?婚約破棄?追放?喜んでお受け致しますとも!!
私は王妃なんていう狭苦しいだけの脇役、真っ平御免です!
さっさとこんなやられ役の舞台退場して自分だけの快適な生活を送るんだ!
って張り切って追放されたのに何故か前世の私の推しキャラがお供に着いてきて……!?
※本作は小説家になろうにも掲載しています
二部更新開始しました。不定期更新です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
88回の前世で婚約破棄され続けて男性不信になった令嬢〜今世は絶対に婚約しないと誓ったが、なぜか周囲から溺愛されてしまう
冬月光輝
恋愛
ハウルメルク公爵家の令嬢、クリスティーナには88回分の人生の記憶がある。
前世の88回は全てが男に婚約破棄され、近しい人間に婚約者を掠め取られ、悲惨な最期を遂げていた。
彼女は88回の人生は全て自分磨きに費やしていた。美容から、勉学に運動、果てには剣術や魔術までを最高レベルにまで極めたりした。
それは全て無駄に終わり、クリスは悟った。
“男は必ず裏切る”それなら、いっそ絶対に婚約しないほうが幸せだと。
89回目の人生を婚約しないように努力した彼女は、前世の88回分の経験値が覚醒し、無駄にハイスペックになっていたおかげで、今更モテ期が到来して、周囲から溺愛されるのであった。しかし、男に懲りたクリスはただひたすら迷惑な顔をしていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢?いま忙しいので後でやります
みおな
恋愛
転生したその世界は、かつて自分がゲームクリエーターとして作成した乙女ゲームの世界だった!
しかも、すべての愛を詰め込んだヒロインではなく、悪役令嬢?
私はヒロイン推しなんです。悪役令嬢?忙しいので、後にしてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。
三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*
公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。
どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。
※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。
※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる