58 / 136
58.側面のお話<共犯者~共に守る~>パトリック視点
しおりを挟む「ローズマリーが消えた!?消えたとはどういうことだ!?」
掴みかかるようにして言う俺の行動を黙って受け止め、ウィルトシャー級長は俺たちの周りに結界を張った。
それは周りから完全に俺たちの存在を遮断するもので、これから話される内容がそれほどのものなのだと思い知らされた俺は、凍り付くほどの恐怖を覚える。
「言葉のままだ、ウェスト公子息。ローズマリーが寮への帰宅途中に忽然と消えた、とマーガレット、ローズマリーの侍女が真っ青になって俺に報告して来た」
「それは。ローズマリーの侍女がウィルトシャー級長へ助けを求めた、ということか」
その事実に驚愕を覚え、俺は呆然と呟いた。
俺のところへ、ではなく。
という、今はどうでもいいと思えるような事柄に引っ掛かりを覚える自分の狭量さに嫌気が差しつつも、音にしてしまう。
「マーガレットは、子どもの頃からローズマリーの傍に居るんだ。だから、僕とも付き合いが長い」
俺の心情を読み取ったかのように講釈を加え、ウィルトシャー級長が俺を見た。
「ああ、すまない。それで?」
その落ち着いた対応に、これ以上の恥じは晒せないと何とか動揺を抑え、俺はウィルトシャー級長を促す。
「マーガレットから緊急呼び出しの連絡蝶を受け取って行った指定の場所は、校舎からローズマリーが所属する寮までにある小道。図書委員の仕事を終えたローズマリーは、いつも通りマーガレットと護衛のシスルと共に歩いていたそうだ。その途中で突然、何か声が聞こえる、と言い出して、マーガレットにも聞こえないかと尋ねてきたと言う。自分には何も聞こえない、とマーガレットが答えた、その直後にローズマリーが消えたのだとマーガレットは言っているし、シスルもその状況を確認している」
「いつもの小道で突然消えた、というのか?何も無いのに?」
「ああ。特に何もなく、本当に忽然と消えたと言っている。マーガレットもシスルも、魔力は感じなかったと言っているし、僕も、ローズマリーが消えた、という場所で探知してみたが、魔力の残滓は感じられなかった」
魔力の残滓が無い。
それはつまり、魔力によるトラップを仕掛けられた可能性の低さを表す。
しかしそれは、この学園内であるということを考えれば、至極当然、と納得できることでもあった。
もちろん、上位の魔力保持者であれば術の足跡を消すことも可能だが、如何せん場所が悪すぎる。
講師はもちろん、学生のなかにも上位魔力保持者が存在するこの学園内。
つまりは、国内で王城に次いで狭い区域に上位魔力保持者が多く存在する場所で、誰にも探知されずに魔力によるトラップを仕掛け、発動させるのはかなり難易度が高い。
トラップを仕掛ける段階で探知される可能性の高さを思えば、それほどの危険を冒す必要性があるのかという問題が生じる。
犯罪に用いる為のトラップならば、なおのこと。
それとも、学園内に何か犯罪組織の内通者、もしくは首謀者がいて、時間をかけて施した術なのか。
それとも。
「もしかして・・・。いや、そんな・・・まさか」
俺は、恐ろしいその可能性に思い至り、顔が強張るのを感じた。
「ああ。ローズマリーが連れ去られたのは、<惑わせの森>の可能性が高いと、俺は考えている」
そして同じように厳しい表情を浮かべているウィルトシャー級長が、その言葉を口にする。
<惑わせの森>
それは、魔悪と呼ばれる、通常は実体を持たない邪悪な存在が高い魔力を求めて時に具現化する魔の森で、そこに呼び込まれた人間は魔力を極限まで吸収され、その後放出されるらしいことは確認されているが、発生件数自体少ないうえ、放出された後、死に至ることも珍しくないため、その詳細は明らかになっていない。
「しかし、それにしてはローズマリーの指輪が何も反応していない」
そんな恐ろしい場所にローズマリーが囚われていると思えば、胸が塞がるほどに苦しい。
早く助けなければ、と気も逸る。
それでも、それほどの目に遭っていれば、即刻危険を俺に知らせる筈の指輪からは、何の通知も届いていない。
「そんな魔道具をローズマリーに持たせているのか、貴殿は」
ウィルトシャー級長から、何とも呆れたような、残念な者を見るような視線を向けられたが、そんな事に構ってはいられない。
「激烈桃色迷惑女も居ることだしな。用心に越したことは無いと思っている」
「激烈桃色迷惑女?ああ、マークル嬢のことか。確かに、それは必要だな」
俺もかなり、そこまでするのはどうなのか、と思われることをしている自覚はあるが、俺の言葉にあっさり頷くウィルトシャー級長もなかなかだと思う。
「ウィルトシャー級長。貴公は、ローズマリーが消えたという、その場所に行ったのだよな?そこに魔力の残滓は感じなかったとのことだが、ローズマリーの魔力も残っていなかったのか?」
「ああ。魔力の発動には誰より敏感なローズマリーが、咄嗟に防御を取れないほどの相手、というのはそう存在しない。もし襲われたのなら、ローズマリーは何かしらの防御行動を起こしたと思う。そして咄嗟に使ったのであれば、当然魔力を使った跡がある筈だ。だが、そんな気配はまったく感じられなかった。つまり、その時ローズマリーは危険を感じなかったのではないか、と僕は推測する。それもあって<惑わせの森>を疑ったのだが、僕ではローズマリーの居場所を探知することが出来なかった」
そう言って、ウィルトシャー級長は哀しそうな瞳になった。
「だが、貴殿なら。ウェスト公子息なら、ローズマリーを探し出せると信じている。その実力からも、そして・・・ローズマリーとの繋がりからも」
「ウィルトシャー級長」
「いずれにしても、この事実を知る人間は少ない方がいい。ウェスト公子息なら、ここからローズマリーの部屋へ転移魔法を使うことが可能だろう?そこなら、ローズマリーを安全に保護出来る。マーガレットとシスルにも、部屋で待機するよう伝えてある」
ウィルトシャー級長の言葉に、俺は彼がこの結界を張った、もうひとつの意味を知る。
女子寮は男子禁制。
その規則を破る、その共犯者になるとウィルトシャー級長は言っているのだ。
「分かった。なら、急ごう」
ウィルトシャー級長の実力なら、俺が転移魔法を使うと同時に結界を解くことも可能だろう、と共にローズマリーの部屋へ行くことを当然と言った俺に、しかしウィルトシャー級長は首を横に振った。
「いや。僕は王都へ行ってポーレット侯爵に報告してくる。この件は、直接話をした方がいいだろうから」
宰相であり、ローズマリーの父君であるポーレット侯爵。
確かに、この件は俺たちだけで済ませていい問題ではないし、連絡蝶で伝えていい話でもない。
とはいえ、俺はローズマリーを探す方を優先したい。
だから、そんな俺の心情をも解したウィルトシャー級長の申し出はとても有難いが実行は容易ではない、と俺は案ずるままにウィルトシャー級長の凛とした目を見た。
「しかし、失礼ながら貴公は転移魔法を使えないだろう?今から行くとなると、夜道を移動することになるが」
馬車で行くにしても、暗がりの中進むのはかなりの危険を伴う、と言えばウィルトシャー級長は俺の想像を超える発言を返して来た。
「馬車ではなく馬を使う。なに、一晩馬を走らせれば王都へ着けるだろう。その頃には、ローズマリーを無事救出した、という連絡蝶が貴殿から飛んで来ることを期待している」
馬の扱いには自信がある、相棒の愛馬も居るから夜道を走るのも問題は無い、と力強く言ったウィルトシャー級長を、俺は頼もしく見返した。
「済まないが、よろしく頼む」
俺が正式な礼を執れば、ウィルトシャー級長が複雑な顔をする。
「貴殿が、下位の存在である僕に正式な礼を執る、その理由がローズマリーというのは。婚約者という立場なのだから当然、と理解は出来ても、やはり複雑な思いがする。僕は、僕の意志で行動しているのだから」
ウィルトシャー級長の、ローズマリーへの想い。
そして、俺の。
お互いの、譲れない想い。
「気を付けて行ってくれ。そして、ポーレット侯爵に伝えて欲しい。ローズマリーは、俺が必ず取り戻す、と」
「信じている」
ローズマリーを託す。
その強い眼差しに頷きを返し、俺はローズマリーの部屋へと転移した。
1
お気に入りに追加
267
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。
皇帝の番~2度目の人生謳歌します!~
saku
恋愛
竜人族が治める国で、生まれたルミエールは前世の記憶を持っていた。
前世では、一国の姫として生まれた。両親に愛されずに育った。
国が戦で負けた後、敵だった竜人に自分の番だと言われ。遠く離れたこの国へと連れてこられ、婚約したのだ……。
自分に優しく接してくれる婚約者を、直ぐに大好きになった。その婚約者は、竜人族が治めている帝国の皇帝だった。
幸せな日々が続くと思っていたある日、婚約者である皇帝と一人の令嬢との密会を噂で知ってしまい、裏切られた悲しさでどんどんと痩せ細り死んでしまった……。
自分が死んでしまった後、婚約者である皇帝は何十年もの間深い眠りについていると知った。
前世の記憶を持っているルミエールが、皇帝が眠っている王都に足を踏み入れた時、止まっていた歯車が動き出す……。
※小説家になろう様でも公開しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【二部開始】所詮脇役の悪役令嬢は華麗に舞台から去るとしましょう
蓮実 アラタ
恋愛
アルメニア国王子の婚約者だった私は学園の創立記念パーティで突然王子から婚約破棄を告げられる。
王子の隣には銀髪の綺麗な女の子、周りには取り巻き。かのイベント、断罪シーン。
味方はおらず圧倒的不利、絶体絶命。
しかしそんな場面でも私は余裕の笑みで返す。
「承知しました殿下。その話、謹んでお受け致しますわ!」
あくまで笑みを崩さずにそのまま華麗に断罪の舞台から去る私に、唖然とする王子たち。
ここは前世で私がハマっていた乙女ゲームの世界。その中で私は悪役令嬢。
だからなんだ!?婚約破棄?追放?喜んでお受け致しますとも!!
私は王妃なんていう狭苦しいだけの脇役、真っ平御免です!
さっさとこんなやられ役の舞台退場して自分だけの快適な生活を送るんだ!
って張り切って追放されたのに何故か前世の私の推しキャラがお供に着いてきて……!?
※本作は小説家になろうにも掲載しています
二部更新開始しました。不定期更新です
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
88回の前世で婚約破棄され続けて男性不信になった令嬢〜今世は絶対に婚約しないと誓ったが、なぜか周囲から溺愛されてしまう
冬月光輝
恋愛
ハウルメルク公爵家の令嬢、クリスティーナには88回分の人生の記憶がある。
前世の88回は全てが男に婚約破棄され、近しい人間に婚約者を掠め取られ、悲惨な最期を遂げていた。
彼女は88回の人生は全て自分磨きに費やしていた。美容から、勉学に運動、果てには剣術や魔術までを最高レベルにまで極めたりした。
それは全て無駄に終わり、クリスは悟った。
“男は必ず裏切る”それなら、いっそ絶対に婚約しないほうが幸せだと。
89回目の人生を婚約しないように努力した彼女は、前世の88回分の経験値が覚醒し、無駄にハイスペックになっていたおかげで、今更モテ期が到来して、周囲から溺愛されるのであった。しかし、男に懲りたクリスはただひたすら迷惑な顔をしていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪役令嬢?いま忙しいので後でやります
みおな
恋愛
転生したその世界は、かつて自分がゲームクリエーターとして作成した乙女ゲームの世界だった!
しかも、すべての愛を詰め込んだヒロインではなく、悪役令嬢?
私はヒロイン推しなんです。悪役令嬢?忙しいので、後にしてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。
三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*
公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。
どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。
※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。
※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる