【完結】嫌われ者の王子様へ。契約結婚には相応の見返りを要求します。

曽根原ツタ

文字の大きさ
上 下
28 / 52

28

しおりを挟む


 夢中になって話をしていたら、いつの間にか外の雨も上がっていた。話に集中するあまり、サインを書いていないことに気づく。サインの宛名はなんと書けばいいかと聞くと、彼は顎に手を添えて散々悩んだ挙句、『ノーブルプリンスマン』という変なあだ名を答えた。
 ウェンディはひと文字ひと文字真心を込めてサインを書き、手渡しした。

「雨で髪もお洋服も濡れてます。風邪を引いたら大変……。今日はどちらからいらしたんですか?」

 サインを渡してから、ウェンディはハンカチを取り出して、彼の服を拭いた。

「それは――内緒です」

 人差し指を口の前に立てる彼。すぅと目を細めてこちらを見下ろす表情とその仕草が色っぽくて、ウェンディの心臓がどきっと跳ねた。
 サイン入りの本を大事そうに懐にしまった彼は、傘を差して店を出て行く。

「ありがとうございました。プリンスマンさん!」

 これが、ウェンディとノーブルプリンスマンの最初の出会いだった。



 ◇◇◇



 ノーブルプリンスマンはそれから、熱心なファンとしてウェンディの元に足繁く通うように。サイン会、朗読会、販売会、登壇イベント……。ウェンディの行くところにはどこでも現れた。

「ウェンディ先生。今日の朗読会、すごく良かったです」
「……ありがとうございます」
「おや、なんだか今日は浮かないご様子ですね」
「実は、ある読者さんに私の本は全然面白くないって言われて……」

 朗読会終わりに話しかけてきたノーブルプリンスマンに悩みを打ち明ける。ウェンディはまだ駆け出しの新人作家。朗読会にたまたま立ち寄ったファンではない人に言われた『つまらない』の言葉がぐっさりと刺さってしまった。

 広場の噴水の石造りの囲いに腰掛け、肩を竦める。

「私なんて……やっぱり作家に向いてないのかも。朗読会は全然人が集まらないし、本はちっとも売れない。家族にも馬鹿にされて……嫌になっちゃう」

 結婚を急かされても逃げ続け執筆に没頭していたが、ここのところ、家族に負い目を感じながら、誰も喜んでくれない物語を作り続けることに辟易してしまっている。いっそのこと、全部投げ出して辞めてしまおうかとさえ思っている。

「そ、そんなことおっしゃらないでください! 僕は好きです。先生の作品が。本が売れないなら刷った分全部買います! 誰より多く朗読会にも通います! だからどうか……僕みたいなファンがいることを忘れないで。あなたの作品を待ってる人は、励まされてる人は……ここにちゃんといるから」
「……!」

 ぎゅっとウェンディの両手を握り、懇願する彼。熱意がひしひしと伝わってきて、鼻の奥がつんと痛くなる。

(私、もっと頑張ろう。この人に……私の大切なファンに喜んでもらうために……!)

 ノーブルプリンスマンは、ウェンディがスランプに陥ったり落ち込んだときは、いつも励ましてくれた。徐々に朗読会に来てくれるお客さんが増えてきてからは、彼と話せる時間も減っていった。けれど、彼は変わらずウェンディのことを応援し続けてくれた。

 そしてウェンディも、彼のことが好きだったのだと思う。
 政略結婚が決まってからは、その気持ちもしまわなくてはならなくなってしまったのだが。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

(完結)「君を愛することはない」と言われて……

青空一夏
恋愛
ずっと憧れていた方に嫁げることになった私は、夫となった男性から「君を愛することはない」と言われてしまった。それでも、彼に尽くして温かい家庭をつくるように心がければ、きっと愛してくださるはずだろうと思っていたのよ。ところが、彼には好きな方がいて忘れることができないようだったわ。私は彼を諦めて実家に帰ったほうが良いのかしら? この物語は憧れていた男性の妻になったけれど冷たくされたお嬢様を守る戦闘侍女たちの活躍と、お嬢様の恋を描いた作品です。 主人公はお嬢様と3人の侍女かも。ヒーローの存在感増すようにがんばります! という感じで、それぞれの視点もあります。 以前書いたもののリメイク版です。多分、かなりストーリーが変わっていくと思うので、新しい作品としてお読みください。 ※カクヨム。なろうにも時差投稿します。 ※作者独自の世界です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌

招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」 毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。 彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。 そして…。

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

処理中です...