【完結】ただの悪役令嬢ですが、大国の皇子を拾いました。〜お嬢様は、実は皇子な使用人に執着される〜

曽根原ツタ

文字の大きさ
上 下
57 / 62
第4章 悪役令嬢と大国の皇子

57 シャーロットの過去 (2)

しおりを挟む

 完璧な美とは、こういう人のことをいうのだろう。シャーロットは、初めてギルフォードと出会った時にそう思った。――まるで、絵本の中に出てくる「王子様」のようだと。

 非の打ち所がない端正な顔立ち。それでいて掴みどころのない、涼やかな表情。ライトブルーの瞳に、1本1本が絹糸に艷めく銀色の髪。何もかもがシャーロットにとって魅力的に映った。

 絵本の中でお姫様は、必ず王子様がピンチのときに助けてくれる。王立学院文化式典にて、巨大な獣から身を呈して守ってくれたギルフォードはまさに、シャーロットの理想の権化であった。

(きっとこのお方です。私の運命の相手は――この人以外考えられません……!)

「まだ、名前を伺っておりません。……もしよろしければ、教えていただけますか?」
「はい、王女殿下。私はギルフォードと申します。平民の出ですので、姓はありません」

 ギルフォード。その名前にどきりと心臓が跳ねた。

 ギルフォードといえば、かの帝国が血眼になって探している行方知れずの皇子の名だ。彼の見た目はまさに、皇族の特徴をそのまま捉えている。また、テーレでの儀式の際に見かけた現皇帝に面影がある。

「そう。……ギルフォードさん、ね。今日は本当にありがとうございます」
(……ま、まさか……)

 シャーロットは恐る恐る右手を差し出した。『人探しの術』発動は、対象者の肌に直接触れることが条件だ。

 ギルフォードは、快く彼女の手を握り返した。その時――彼の手の甲に、人探しの術による魔法陣が発現したのだった。

(この人は、正真正銘の王子様なのですね……。この人こそ、私に相応しいお方……)

 シャーロットは感激し、口元を手で覆った。

 世間一般的に、この魔法陣は、「運命の紋章」という伝説として知られている。シャーロットは狡猾にもそれを利用して、ギルフォードを自分の運命の相手だと錯覚させることを狙った。

 クレイン国王と、テーレ皇帝には、皇子を発見した見返りに、魔法陣を消しに行くことを後回しにし、ギルフォードに対しては紋章の真相を隠すよう要求した。ついでに、学院内で唯一紋章の真相を知る、ジェラルド・ヒューズにも自ら口止めをした。彼は今回の件では人探しの術に協力はしていないらしかった。

 これで後は、ギルフォードに接近すれば、運命の相手だと思い込んだ彼が簡単に自分を好きになるものだと高を括っていた。

 しかし――シャーロットの思惑はあえなく打ち砕かれた。ギルフォードには既に想い人がいたのだ。

 ――ジェナー・エイデン。

 彼女を初めて見たとき、敗北を確信した。人形のように美しい容貌に、凛とした佇まい。そしてどこか、まとっている空気がギルフォードに似ていた。

 彼女は、生まれてから貴族として育ち、気品があり、所作1つ1つが洗練されていた。シャーロットの作り物とは違う、貴族としての本物の気高さを備えていた。それはまるで――。

(……子どものころに見た、絵本の「お姫様」のようです)

 初めて、誰かを羨ましいと思った。

『わあ、嬉しいですっ!  ありがとう、ジェナーさん』
『私、ちょっと人より要領が悪くて……。いつもジェナーさんのことは頼りにしているんですよ?』
『あら、シャーロットと呼んで欲しいといつもお願いしていますでしょう?  ほら、王女ではなくて?』
『私、ジェナーさんと仲良くなれて嬉しいです……!』

 全部全部、――嘘だ。本心から出た言葉は1つとない。彼女がギルフォードから身を引くように強気に牽制してみたり、かと思えば彼女の善意につけ込んで、ギルフォードに近づこうと画策したり。

 ただギルフォードが好きで、王女としての恥を捨てて、ありとあらゆる手を尽くした。ジェナーが周囲から悪く思われるよう悪口を吹聴もした。
 しかし、それでも駄目だった。ジェナーはいつでも穏やかで悠然と微笑み、どんな揺さぶりにも動じない。1本筋が通っていた。

 シャーロットは、日陰で屈辱を味わい尽くして生きてきた。それなのに、何の苦労もしていなさそうで、生まれてからあらゆるものに恵まれ生きてきたであろうジェナーが、路地裏の哀れな孤児が密かに抱いていた「夢」を奪うことが許されてたまるものか。

 シャーロットにも、王族としての矜恃はあった。自分が辛かったからこそ、民への慈愛を抱きながら良い王女として振舞ってきた。しかし、ギルフォードへの恋心が、シャーロットの心をむしばんでいた。

「嫌です……ギルフォード殿下は、私の王子様は、誰にも渡したくありません……!  ジェナーさんには絶対に……!」

 そして――シャーロットの誕生会で、自らが階段から転落して、無実の罪をジェナーに着せることを決心したのである。
しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!

春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前! さて、どうやって切り抜けようか? (全6話で完結) ※一般的なざまぁではありません ※他サイト様にも掲載中

88回の前世で婚約破棄され続けて男性不信になった令嬢〜今世は絶対に婚約しないと誓ったが、なぜか周囲から溺愛されてしまう

冬月光輝
恋愛
 ハウルメルク公爵家の令嬢、クリスティーナには88回分の人生の記憶がある。  前世の88回は全てが男に婚約破棄され、近しい人間に婚約者を掠め取られ、悲惨な最期を遂げていた。  彼女は88回の人生は全て自分磨きに費やしていた。美容から、勉学に運動、果てには剣術や魔術までを最高レベルにまで極めたりした。  それは全て無駄に終わり、クリスは悟った。  “男は必ず裏切る”それなら、いっそ絶対に婚約しないほうが幸せだと。  89回目の人生を婚約しないように努力した彼女は、前世の88回分の経験値が覚醒し、無駄にハイスペックになっていたおかげで、今更モテ期が到来して、周囲から溺愛されるのであった。しかし、男に懲りたクリスはただひたすら迷惑な顔をしていた。

【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた

アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。

悪役令嬢はSランク冒険者の弟子になりヒロインから逃げ切りたい

恋愛
王太子の婚約者として、常に控えめに振る舞ってきたロッテルマリア。 尽くしていたにも関わらず、悪役令嬢として婚約者破棄、国外追放の憂き目に合う。 でも、実は転生者であるロッテルマリアはチートな魔法を武器に、ギルドに登録して旅に出掛けた。 新米冒険者として日々奮闘中。 のんびり冒険をしていたいのに、ヒロインは私を逃がしてくれない。 自身の目的のためにロッテルマリアを狙ってくる。 王太子はあげるから、私をほっといて~ (旧)悪役令嬢は年下Sランク冒険者の弟子になるを手直ししました。 26話で完結 後日談も書いてます。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

転生ガチャで悪役令嬢になりました

みおな
恋愛
 前世で死んだと思ったら、乙女ゲームの中に転生してました。 なんていうのが、一般的だと思うのだけど。  気がついたら、神様の前に立っていました。 神様が言うには、転生先はガチャで決めるらしいです。  初めて聞きました、そんなこと。 で、なんで何度回しても、悪役令嬢としかでないんですか?

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

処理中です...