23 / 62
第2章 悪役令嬢と本物のヒロイン
23 忠告 (1)
しおりを挟む夜会の会場は大勢の人で賑わいを見せていた。ジェナーは若者たちの活気に圧倒されつつホールに足を踏み入れた。
社交界デビューは果たしているものの、こういう規模の大きなパーティにはまだまだ不慣れだ。
(……ギルはどこにいるのかしら)
ホールの中をゆっくりと歩きながら辺りを見回していると、最初に声をかけてきたのは品のある女性の声だった。
「ジェナーさん、ごきげんよう」
「……! ごきげんよう。ヒルデ様」
彼女は、シャーロットのお茶会で同席していた公爵令嬢だ。赤褐色の髪とつり目がちな瞳が特徴的で、婉麗な雰囲気の令嬢。シャーロットと親しくしているらしい彼女が、一体何の用だろうか。
「今日もとても美しいですわね。女性のわたくしさえ思わず目を奪われてしまいましたわ」
「とんでもございません。……お褒めいただきありがとうございます」
「特にその青いドレス。――まるでかの国の方の瞳を思わせる鮮やかな色ですわね」
「…………!」
今日の夜会のために仕立てたドレスは、青を基調としていた。アクセントに深い青の布地にライトブルーのレースを重ねて華やかさを演出している。細かな装飾はあえて加えず、シンプルなデザインだからこそジェナーの元来の魅力を引き立てている。……白状すると、ギルフォードの瞳をイメージして仕立てさせたのだが、さっそくヒルデに見抜かれてしまった。ギルフォード本人には、彼を意図したということは――絶対に内緒だ。
ヒルデもどうやら、ギルフォードの素性は知っているらしい。もはや行方知れずだった大国の皇子の正体は、上流貴族の間では既に公然の秘密になっているのかもしれない。
「それでね。ジェナーさんにひとつ忠告しておきたいのだけれど」
――忠告、という言葉に、どきりとした。
ジェナーが身構えていると、ヒルデは表情ひとつ変えず淡々と告げた。
「シャーロット様のことですわ。彼女、ギルフォード様のことをいたくお慕いしている様子。シャーロット様はね、非の打ち所のない素晴らしい方ですのよ。わたくしも含め、歳若い令嬢たちは皆、彼女の恋を応援しておりますわ。……ですから」
ヒルデは口元を覆っていた扇を閉じて、ジェナーの方に扇の先を差し向けた。彼女の視線は鋭さを帯びており、ジェナーは固唾を飲む。
「中途半端な気持ちでギルフォード様に岡惚れされているようでしたら、ご自身のために身を引いた方がよろしくてよ。世論は皆、王女殿下の味方。あなたはそれらを全て引き受ける覚悟がおありかしら?」
「…………」
ジェナーは、ヒルデの言葉に沈黙した。ヒルデはシャーロットの恋敵を責めるために忠告したのではなく、これはジェナーを配慮しての言葉だと分かるからだ。
社交界での評判もよく、シャーロットには心強い味方が大勢いる。彼女の貴族社会における立場は確かなものだ。そんな彼女の意中の相手を、ぽっと出の中流貴族家の娘が奪おうものなら、反感を買うのは間違いない。シャーロットは既にギルフォードへの好意を公言しているのだから、他からしてみたら略奪みたいなものだ。きっと、あることないこと囁かれて責められるのだろう。
「……ご忠告いただき、ありがとうございます」
社交的な礼を述べ、あえて自らの意思は示さない。ギルフォードから身を引くという偽りを述べることも、階級が格上の彼女に反発することもするつもりもなかった。
(彼に告白したときから、全て引き受ける覚悟はできているわ。もしできるだけのことを尽くして、それでも皆さんに疎まれるというならば仕方ないと思ってる。ギルが私を望んでくれるのなら、私は彼の傍にいたい。……私、恥じるべきことは何一つしていないもの)
ヒルデはジェナーの反応に意外そうな表情を浮かべた。
「意外と素直なのですわね。もっとぎゃんぎゃん野良犬のように吠えつくかと思いましたのに。かの高貴なる御方に、たった1度かけた情けに執着して、彼の敬愛を享受する浅ましい方なのだとばかり」
つまり、かつて孤児だったギルフォードを屋敷に連れ帰ったことに対して、ジェナーがいつまでも執着していると言いたいのだろう。実際、ジェナーはギルフォードに恩着せがましくはしておらず、むしろ、彼の方が自発的に恩義を強く感じているのだが。
「私は……ご令嬢方にそのように噂されているのですね」
王女シャーロットこそが正義。そういう風潮が社交界にはある。だから、彼女の恋路を阻む障害を排除しようとする動きが起こるのは至極当然な流れだ。ジェナーが非難されているのもごく自然なこと。しかし、以前のお茶会での様子を見るに、シャーロットは非常に巧妙な人だ。シャーロットが令嬢たちを刺激してジェナーへの反感を煽っている気がしてならない。
「社交界とはそういう場所ですわ。権力と地位こそ正義。社会の趨勢と立場を見損じてはならない。……シャーロット様は、ただ今のクレイン王国の時流の中心のような方ですの。敵に回さないのが懸命ですわ」
「…………」
ジェナーはそっと目を伏せた。
彼女が言っているのは全て真実のみ。言い返す言葉などなかった。
57
お気に入りに追加
2,197
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
88回の前世で婚約破棄され続けて男性不信になった令嬢〜今世は絶対に婚約しないと誓ったが、なぜか周囲から溺愛されてしまう
冬月光輝
恋愛
ハウルメルク公爵家の令嬢、クリスティーナには88回分の人生の記憶がある。
前世の88回は全てが男に婚約破棄され、近しい人間に婚約者を掠め取られ、悲惨な最期を遂げていた。
彼女は88回の人生は全て自分磨きに費やしていた。美容から、勉学に運動、果てには剣術や魔術までを最高レベルにまで極めたりした。
それは全て無駄に終わり、クリスは悟った。
“男は必ず裏切る”それなら、いっそ絶対に婚約しないほうが幸せだと。
89回目の人生を婚約しないように努力した彼女は、前世の88回分の経験値が覚醒し、無駄にハイスペックになっていたおかげで、今更モテ期が到来して、周囲から溺愛されるのであった。しかし、男に懲りたクリスはただひたすら迷惑な顔をしていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!
春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前!
さて、どうやって切り抜けようか?
(全6話で完結)
※一般的なざまぁではありません
※他サイト様にも掲載中
推ししか勝たん!〜悪役令嬢?なにそれ、美味しいの?〜
みおな
恋愛
目が覚めたら、そこは前世で読んだラノベの世界で、自分が悪役令嬢だったとか、それこそラノベの中だけだと思っていた。
だけど、どう見ても私の容姿は乙女ゲーム『愛の歌を聴かせて』のラノベ版に出てくる悪役令嬢・・・もとい王太子の婚約者のアナスタシア・アデラインだ。
ええーっ。テンション下がるぅ。
私の推しって王太子じゃないんだよね。
同じ悪役令嬢なら、推しの婚約者になりたいんだけど。
これは、推しを愛でるためなら、家族も王族も攻略対象もヒロインも全部巻き込んで、好き勝手に生きる自称悪役令嬢のお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢の慟哭
浜柔
ファンタジー
前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。
だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。
※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。
※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。
「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。
「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
小説主人公の悪役令嬢の姉に転生しました
みかん桜(蜜柑桜)
恋愛
第一王子と妹が並んでいる姿を見て前世を思い出したリリーナ。
ここは小説の世界だ。
乙女ゲームの悪役令嬢が主役で、悪役にならず幸せを掴む、そんな内容の話で私はその主人公の姉。しかもゲーム内で妹が悪役令嬢になってしまう原因の1つが姉である私だったはず。
とはいえ私は所謂モブ。
この世界のルールから逸脱しないように無難に生きていこうと決意するも、なぜか第一王子に執着されている。
そういえば、元々姉の婚約者を奪っていたとか設定されていたような…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢だったみたいなので婚約から回避してみた
アリエール
恋愛
春風に彩られた王国で、名門貴族ロゼリア家の娘ナタリアは、ある日見た悪夢によって人生が一変する。夢の中、彼女は「悪役令嬢」として婚約を破棄され、王国から追放される未来を目撃する。それを避けるため、彼女は最愛の王太子アレクサンダーから距離を置き、自らを守ろうとするが、彼の深い愛と執着が彼女の運命を変えていく。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる