王子様はかわいい反抗期!(王子様の世話役が王子様の婚約者になり、王子様と元世話役の距離感がバグりました!)

美形の婚約者がいるのは幸せですか?
婚約者に対して反抗期ってありますか?

世にも仲睦まじい、美麗王子様✕世話役イケメン貴族…

その主従関係が、婚約した事で距離感がバグる!

そして更に…そこから、王子様の元世話役現在婚約者へのささやかな反抗期が始まる!


大国に囲まれながら、四方を海に囲まれ小さいながらも独立と平和を維持するジャパオニア国の王子サラは、11歳で美麗な容姿で気が強い。

そしてサラは、王族のみに不定期に突然産まれる、男子でも子供を産める体質で、大切に大切に王城で育てられてきた。

そのサラには産まれた時から、7つ年上の遊び相手兼世話役の貴族の子息オレリアがいた。

サラは誰よりオレリアを信頼し実の兄のようにずっと慕ってきて、ずっと仲良く暮らしてきたが…

サラの父である国王が二ヶ月前、オレリアをサラの婚約者にして王族に婿入りを決めた時から、オレリアの態度がおかしくなる。

そして、それを敏感に感じ取ったサラは、オレリアに対して遅い反抗期を迎えて発動させる。

果たして、サラとオレリアは、無事結婚できるのか?!

この物語は、少年サラの年齢から、心も身体もまだまだ未熟なサラが、年上のスパダリ婚約者に精神的にトロっトロに甘やかされたり、サラとスパダリ婚約者が両片思いで精神的にひたすらイチャコラするのが中心です。

あーいうシーンや、こーゆーシーンは、控え目になりますが…

何卒よろしくお願いします🙏









24h.ポイント 0pt
126
小説 194,352 位 / 194,352件 BL 25,735 位 / 25,735件

あなたにおすすめの小説

君には絶対にわからない

雨衣
BL
とある王道?学園のお話 (見切り発車&亀スピード更新)

超美形の彼氏が出来ました。〜本編〜

あぎ
BL
主人公はいじめられていた。 いつも殴られ蹴られの毎日。 死のうとすら考え、屋上に行くと、そこには。 双子と弟に愛を教わる主人公の話、、かな。よろしくお願いいたします 番外は別で描きます 追記2023 12/19 詳しくは〜番外〜から。 ※まだ出せてません

幸せのカタチ

杏西モジコ
BL
幼馴染の須藤祥太に想いを寄せていた唐木幸介。ある日、祥太に呼び出されると結婚の報告をされ、その長年の想いは告げる前に玉砕する。ショックのあまり、その足でやけ酒に溺れた幸介が翌朝目覚めると、そこは見知らぬ青年、福島律也の自宅だった……。 拗れた片想いになかなか決着をつけられないサラリーマンが、新しい幸せに向かうお話。

使命を全うするために俺は死にます。

あぎ
BL
とあることで目覚めた主人公、「マリア」は悪役というスペックの人間だったことを思い出せ。そして悲しい過去を持っていた。 とあることで家族が殺され、とあることで婚約破棄をされ、その婚約破棄を言い出した男に殺された。 だが、この男が大好きだったこともしかり、その横にいた女も好きだった なら、昔からの使命である、彼らを幸せにするという使命を全うする。 それが、みなに忘れられても_

平凡顔のΩですが、何かご用でしょうか。

無糸
BL
Ωなのに顔は平凡、しかも表情の変化が乏しい俺。 そんな俺に番などできるわけ無いとそうそう諦めていたのだが、なんと超絶美系でお優しい旦那様と結婚できる事になった。 でも愛しては貰えて無いようなので、俺はこの気持ちを心に閉じ込めて置こうと思います。 ___________________ 異世界オメガバース、受け視点では異世界感ほとんど出ません(多分) 些細なお気持ちでも嬉しいので、感想沢山お待ちしてます。 現在体調不良により休止中 2021/9月20日 最新話更新 2022/12月27日

案外、悪役ポジも悪くない…かもです?

彩ノ華
BL
BLゲームの悪役として転生した僕はBADエンドを回避しようと日々励んでいます、、 たけど…思いのほか全然上手くいきません! ていうか主人公も攻略対象者たちも僕に甘すぎません? 案外、悪役ポジも悪くない…かもです? ※ゆるゆる更新 ※素人なので文章おかしいです!

つぎはぎのよる

伊達きよ
BL
同窓会の次の日、俺が目覚めたのはラブホテルだった。なんで、まさか、誰と、どうして。焦って部屋から脱出しようと試みた俺の目の前に現れたのは、思いがけない人物だった……。 同窓会の夜と次の日の朝に起こった、アレやソレやコレなお話。

どうやら手懐けてしまったようだ...さて、どうしよう。

彩ノ華
BL
ある日BLゲームの中に転生した俺は義弟と主人公(ヒロイン)をくっつけようと決意する。 だが、義弟からも主人公からも…ましてや攻略対象者たちからも気に入れられる始末…。 どうやら手懐けてしまったようだ…さて、どうしよう。