あの日のきみと約束を

(^O^)/<ひとし

文字の大きさ
上 下
33 / 42
高校生編

28 春の海で(6)

しおりを挟む
「りーんー??昨日のあのチャットどう言う事????」

朝一食堂に向かう僕は礼央くんに捕まり一部始終を全て話した。

「…それ、ちょっと僕からは…いや、そうだな…うーん。未亜とかだとヒロくんが嫌がるだろうし…颯斗…うーん。」

礼央くんはうんうん唸っている…やっぱダメかな…。僕も流石に従兄弟に聞くのはどうかって自分でも思う…だけど僕の周りにそう言うことに長けてそうな友達って…あ!明くん!
明くんなら美人さんだし、クールだしそう言うの聞いてくれるかな…。実際明くんと恋バナしたことあるわけじゃないから、どんな感じなのか聞いたことないんだよね…付き合った事ないって前に言ってたけど…。

「ちょっと友達に聞いてみる!ダメなら唯(ユイ)に聞いてみようかな!」
「いや、まぁ、うん…そうだね…唯ちゃんか…参考になるのかな…。」

明くんでダメなら唯に聞くしかない!
唯は僕のすぐ上の姉で現在カナダ人の彼氏と婚約中。彼が大学を卒業したら結婚するらしい。
唯なら話しやすいし、聞いてくれるかも!

とりあえず明くんに連絡を入れてみるかな…。

ーーー
RIN:明くんに聞きたいことがあるんだけど今いい?
アキラ:いいけど、それって僕答えられること?
RIN:わからない…。あのね、大翔を誘惑しようと思うんだけど何かいい方法ないかな?
アキラ:…???誘惑???何でそんなことになってんの???
アキラ:あ、ちょっと朝ごはんの時間だからあとで電話する!
アキラ:めちゃくちゃ!!!気になるんだけど!また後でね!
RIN:わかった!僕もこれからご飯だからまた後で!
ーーー

明くんにとりあえずすぐに断られることはなかったけど、困惑させてしまったみたいだ…。
とりあえず朝ごはんのために食堂に向かうと僕以外のみんなはすでに席についていた。

「おはようございます。遅くなってすみません…。」
「あら、いいのよ~どうしたの?何かあった?」
「あ、いえ友達に連絡してて。」

「友達?って誰?」
「え?明くんだよ。」
「そうか…。」

大翔が一瞬不服そうな顔になりそうだったんだけど、明くんの名前を出したら大丈夫だった。
これはやっぱりオメガの友達以外にはあんまり連絡とかしない方が良さそうだな。
…と言っても僕日本に友達はほぼいないし、学校でも喋るのは明くんとクラスメイトぐらいだからそんなに友達多くないんだけどね。
カナダ時代もそこまですごく仲良い子っていなかったし…というか隣に住んでたブライアンっていう幼馴染が、僕が他の子と話してると邪魔してきてあまり友達が出来なかったのも原因の一つなんだよね…。

今日の朝ごはんはゆし豆腐とポークたまごおにぎり、海ぶどうが乗ったサラダとシークァーサーのジュースとさんぴん茶だった。
ポークたまごはハワイのスパムおにぎりみたいだな、僕が作るとしたらもう少し甘めにするかな…そしたら大翔も好きな味になりそう。さんぴん茶はいわゆるジャスミン茶のことを方言でさんぴん茶って言うらしい。
海ぶどうの乗ったプチプチしてるサラダやっぱり美味しいかも。
海ぶどう自体に味は特にないから食感を楽しむためだけど、このドレッシング美味しいし作り方聞かなきゃ。

「凛は今日どうする?」
「あ、明くんと後で電話しようって話になったからちょっと電話して…あとは沖縄料理のことシェフさん達に教えてもらいたいなって思ってたんだけど。いいかな?」

「そうか。ちょっと俺も急ぎの仕事の連絡が来てるからそっちやってるよ。」
「わかった。じゃあ部屋にいる?」
「あぁ。」

ちょうど、と言っていいのかわからないけど大翔も仕事をしなきゃいけないみたいだから、ご飯が終わったら明くんと電話で相談して…ダメだったら唯に連絡してみよう。
それと昨日の晩御飯や今日の朝ごはんで出てきた料理を教えてもらって、寮で作れるようになりたいな。


****


朝食も終わって大翔は部屋に戻ったし、他のみんなも各自のヴィラに戻ったみたい。
僕は食堂を出てすぐのところにあるリビングスペースでスマホを手に明くんとコソコソと相談している。

一部始終を明くんに伝えて、僕がどうにかして大翔を誘惑して最後まで…って話をしたら電話口に大きなため息が聞こえてきた…。

「それってさぁ、凛が素直に話したら六浦くんのことだからちゃんと考えてくれるんじゃないの?」
「そ、そうかもしれないけど…もしそれで断られたら…。」
「いや、断らないでしょ…。」
「大翔って頑固なんだよ結構…。」
「それは凛もでしょ。」
「うっ…。」

「ねぇ、明くんいい方法ないかな…なんか大翔をその気にさせるようなさ…。」
「いや、そう言われても…僕だって別に経験あるわけじゃないし…。」
「明くんって付き合ってる人いないっぽいこと言ってたけど…その気になる人とかはいないの?」
「気になる人~~?いないよ、学校でも普通に生活してるからなぁ。凛みたいにビビビッ!みたいな運命的な出会いが自分にあるようにも思えないし。」
「そうかなぁ、絶対明くんにも運命の番はいるわけだし。」
「まぁいても会えるとは限らないから運命なんだけどね!僕のことより自分のことでしょ!」
「あ、うん。」

なんかいい方法はないかと考えてみたけどこれと言って浮かぶことはなかった。
まぁ、確かに…明くんも僕もそういうの未経験の二人だからしょうがないのかもしれないけど。

明くんにはお礼を言ってお土産を買っていく約束をして電話を切った。

唯にかけてみるか…カナダのトロントに住む唯とは時差が14時間ある、今こっちは10時だから向こうは深夜0時ごろ…多分起きているだろうけど、とりあえずチャットで連絡をしてみる。

ーーー

RIN:ゆいー起きてる?ちょっと…相談があるんだけど。

ーーー

ものの数秒で既読マークがついたのを確認する。
めちゃくちゃ早い…。

ーーー

YUI:起きてた!!!!凛久しぶり~~!
YUI:何!
YUI:相談??
YUI:気になる!
YUI:詳しく!!!!!!

ーーー

僕が一言打つだけで鬼のように返信がくる…、僕が返信に戸惑っていると電話が鳴った。
着信画面はもちろん唯…。

「凛!!おそーーい!もう返信待てなくて電話しちゃったわよ。」
「あ、ごめん唯!」

「もぉ!すぐ謝らないの!」
「う、ごめ…じゃなかったわかった。電話ありがとう。あのね…」

今日1日で三回目の一部始終を話す…唯の場合はまず番を見つけた話や、夏休みに挨拶に行く話も含めて他の二人よりも少し細かく伝えてみる。

「ま、待って!凛番を見つけたの?しかも『運命の番』?No way!!!Are you kidding me?」
「I’m not kidding.昔、カナダの家にきたことがあるんだ。僕が2~3歳の頃…だから唯は4~5歳の頃かな…大翔っていうんだけど。覚えてる?」
「あ、そういえばあなた思い出したのよね昔のこと。そう、4~5歳…覚えてるような覚えてないような…でも確か凛とやたらと仲良い子がいたわね、街で拾ってきた子で…確か日本人だったのは覚えてるわ。」
「拾ってきてない!もぉ!迷子になってたのを助けたんだよ…その子とたまたま日本で再会したんだけど、その子が僕の『運命の番』だったんだよ。」

「すごーい!ほんと運命じゃない!すごい!!え、で?その大翔くんと?その最後まで?したいって話だったっけ?」
「…そう、大事にしてくれてるのは分かるんだけどね…。」
「…そっかー、そうねじゃあ夜這いしたらいいんじゃない?」
「え?よば、え?」
「夜這いよYO・BA・I!!!ちょっと乗っかって、おねだりすればいいのよ!ちょっと小首でも傾げながら可愛くおねだりすれば一発でしょ!」

ちょっと!!!!!!なんて事を言い出すの!!!
よ、よば…夜這い!!!
しかも乗っかるとか…おねだりとか…できてたらこんなこと相談してないよ!

「ちょ、ちょっと唯!僕にはハードルが高いって!」
「えー!大丈夫よ!なんとかできるもんよ!ちょっとお酒でも飲んで酔っ払った勢いでもいいんじゃない?」
「お酒って!日本では20歳から!っていうかそっちでも19歳からなんだからどっちにしてもダメでしょ!」
「何よ~固いわねぇ。うちもアルが全然手を出してこないから、ちょーっとパーティーで間違ったふりしてお酒飲んで、介抱して貰うふりしてなんとかこぎ付けたんだから!」
「え…実体験…?」
「そうよ?実証済みよ!可愛くおねだりしなさい!凛ならできるわ!」

「そ、そんなぁ…。」

まさか実体験だったとは…。
っていうか…唯ってば…そんな肉食系だったとは知らなかった。

「とりあえず頑張りなさい!夏休み会えるの楽しみにしてるわ。まぁちょっと…パパと弦兄さんが大騒ぎしそうだけど、そこはママと私がなんとかするから…。」
「うん…ありがとう、そっかそうだ父さんと兄さんのこと忘れてた…そこはよろしく…。」
「はいはい、私の時も大変だったもの…はぁ、そろそろ寝るわ。おやすみ~。」
「うん、ありがとう。おやすみ。」


なんとか…できそうにないけど…。
唯の提案はものすごく大胆だったし、あと夏休みの里帰りですこーーしだけ過保護な父さんと兄さんの対策を忘れていた。二人とも僕が事件に巻き込まれてからというものものすごく過保護になってしまって、何かというと口を出してくる。それ自体は心配してくれてるのがわかるからなんともないんだけど。
唯の婚約の時も大いに揉めた…。
アル…唯の婚約者のアルフレッドが挨拶に来た時なんて、父さんも兄さんも前日から泣いて、嫌がって部屋に籠城してと大騒ぎだった…。
アルは小さい頃から知ってる幼馴染なんだけど、それでも恋人同士になった時も大騒ぎしてさらに婚約の時もそんな状態だから、結婚式の時なんてもっと大変だなんて話してたけど…。
まさに僕も同じ状況になるんだよね…。

礼央くんと颯斗さんから実家には報告をしてもらってるけど…。ちょっと夏休みのこと考えるのが億劫になりそう…。

そして、その前に…よば…いや…夜這いはほんとハードルが高すぎる。


「困ったなぁ…。」

リビングルームのソファにもたれかかってたらついつい声が出てしまっていた。
一つため息をついて天井を見上げる。

「凛様、どうかしましたか?」

聞き慣れない声がして後ろを振り返ると、そこには料理番の一人である与那覇さんが立っていた。

「あ、与那覇さん…どうしたんですか?」
「いえ、そろそろ昼食の準備の時間で凛様が沖縄料理の勉強をなさりたいと伺っていたので呼びにきたんですが。」

あ、そうだった。
時計を見るともう11時過ぎている。唯と1時間ぐらい喋ってたのか…。

「わざわざ、すみません。今行きます。」
「何かお困りごとがあるようですが?」
「あ、いや…まぁあの、あるんですけど…大丈夫です。なんと無く解決しそうなんで…。」

解決しそうなのは嘘なんだけど、まるっきり嘘でもないか。
僕が腹を括れてないだけなんだけど。
かといって与那覇さんにこの話をするのもどうかと思うので、なんとなく濁した…流石に言いづらいし。

「そうですか、何かあれば相談ぐらいは乗りますよ。じゃあ行きましょうか。」

与那覇さんは人好きするような笑顔でにっこりと僕を先導してくれる。
料理も覚えなくちゃね!今日はお昼作りも手伝わせてもらうから、大翔に美味しいもの食べてもらおう!

調理場まで向かう間、料理のことなんかを質問しつつ僕らはリビングルームを後にした…。



しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

Ωの不幸は蜜の味

grotta
BL
俺はΩだけどαとつがいになることが出来ない。うなじに火傷を負ってフェロモン受容機能が損なわれたから噛まれてもつがいになれないのだ――。 Ωの川西望はこれまで不幸な恋ばかりしてきた。 そんな自分でも良いと言ってくれた相手と結婚することになるも、直前で婚約は破棄される。 何もかも諦めかけた時、望に同居を持ちかけてきたのはマンションのオーナーである北条雪哉だった。 6千文字程度のショートショート。 思いついてダダっと書いたので設定ゆるいです。

春風の香

梅川 ノン
BL
 名門西園寺家の庶子として生まれた蒼は、病弱なオメガ。  母を早くに亡くし、父に顧みられない蒼は孤独だった。  そんな蒼に手を差し伸べたのが、北畠総合病院の医師北畠雪哉だった。  雪哉もオメガであり自力で医師になり、今は院長子息の夫になっていた。  自身の昔の姿を重ねて蒼を可愛がる雪哉は、自宅にも蒼を誘う。  雪哉の息子彰久は、蒼に一心に懐いた。蒼もそんな彰久を心から可愛がった。  3歳と15歳で出会う、受が12歳年上の歳の差オメガバースです。  オメガバースですが、独自の設定があります。ご了承ください。    番外編は二人の結婚直後と、4年後の甘い生活の二話です。それぞれ短いお話ですがお楽しみいただけると嬉しいです!

初心者オメガは執着アルファの腕のなか

深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。 オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。 オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。 穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

上手に啼いて

紺色橙
BL
■聡は10歳の初めての発情期の際、大輝に噛まれ番となった。それ以来関係を継続しているが、愛ではなく都合と情で続いている現状はそろそろ終わりが見えていた。 ■注意*独自オメガバース設定。■『それは愛か本能か』と同じ世界設定です。関係は一切なし。

運命の息吹

梅川 ノン
BL
ルシアは、国王とオメガの番の間に生まれるが、オメガのため王子とは認められず、密やかに育つ。 美しく育ったルシアは、父王亡きあと国王になった兄王の番になる。 兄王に溺愛されたルシアは、兄王の庇護のもと穏やかに暮らしていたが、運命のアルファと出会う。 ルシアの運命のアルファとは……。 西洋の中世を想定とした、オメガバースですが、かなりの独自視点、想定が入ります。あくまでも私独自の創作オメガバースと思ってください。楽しんでいただければ幸いです。

処理中です...