34 / 235
コン・フォーコ
34話
しおりを挟む
ここ、と指定したのは自らの白い太腿の上だった。余裕のある目つきで命令する。それは命令というよりも、まるでそういう法令でもあるかのように、レティシアは毅然としている。
これにはさすがにシャルルもやんわりと断りを入れた。
「いや、でもそこじゃレティシアさんが食べづらいのでは……それに――」
「座りなさい」
「……はい」
凄みのある威圧感で拒否権を剥奪され、ついシャルルは了解をしてしまう。なぜか姉の顔が浮かんでしまい、自宅のあるであろう方向に向かって謝ってから、強制予約の指定席を目指す。
さすがにベルもこれには止めに入る。
「ちょっと! 自分がなにをやってるかわかってるの!?」
自分のために怒声を上げたベルに対しても、
「あの、大丈夫ですから。先輩もその……よかったら食べてください」
と自分は悪くないはずなのに、泣きそうな顔でシャルルは負い目を感じている。無理矢理作る笑顔もどこか鮮明さに欠けている。
「ほら、本人も言っているのだから、あなたが口を挟むことは野暮でしょう」
勝ち誇った妖艶なレティシアの表情に次に浮かぶのは笑みであった。
申し訳無さそうにベルの表情をうかがうシャルルに、レティシアは催促する。
「さあ、いらっしゃい」
「失礼します……」
内心を悟られたかのようなタイミングで、シャルルは一瞬でそちらに気を集中させられる。
小さく軽い少年の体は艶かしくスカートから覗くその領域を目安にひょこっと座り、内部では恥ずかしさと若干の居心地の悪さを覚える。それは座る範囲が狭いといったことや、背後から抱きかかえられるような状況で食事をしたことがなかったから、というだけではなく、精神的な余裕がなかったからでもある。ベルに何度も視線を送るが、彼女が意図的に合わせないようにしている気がした。
溜め息をついたシャルルはバスケットに手を伸ばすと、背後からにゅっとレティシアの手が伸び、取ろうとしていたキッシュを手にした。ついでに胸が背中に一層当たってつぶれ、シャルルの顔も一層赤らむ。初めての体験である。
「これかしら? いいわ、食べさせてあげる」
「いえ、あの、その……」
自分で食べられます、という言葉は圧力で遮られる。
「私が食べさせたいの」
もはや何も言わずにされるがままの状態となり、シャルルは流れに身を任せることとした。
それをベルの机に頬杖をついて観察していたシルヴィが感想をこぼす。
「これじゃ恋人同士っていうより――」
あれだあれ、と言葉を探ってしかめ面になり、うんうんと唸った結果、思い出したのか二人を指差した。
「過保護って感じだな。お前は美人だとは思うけど、男と付き合ったことないってのはこれが関係してそうだ」
これにはさすがにシャルルもやんわりと断りを入れた。
「いや、でもそこじゃレティシアさんが食べづらいのでは……それに――」
「座りなさい」
「……はい」
凄みのある威圧感で拒否権を剥奪され、ついシャルルは了解をしてしまう。なぜか姉の顔が浮かんでしまい、自宅のあるであろう方向に向かって謝ってから、強制予約の指定席を目指す。
さすがにベルもこれには止めに入る。
「ちょっと! 自分がなにをやってるかわかってるの!?」
自分のために怒声を上げたベルに対しても、
「あの、大丈夫ですから。先輩もその……よかったら食べてください」
と自分は悪くないはずなのに、泣きそうな顔でシャルルは負い目を感じている。無理矢理作る笑顔もどこか鮮明さに欠けている。
「ほら、本人も言っているのだから、あなたが口を挟むことは野暮でしょう」
勝ち誇った妖艶なレティシアの表情に次に浮かぶのは笑みであった。
申し訳無さそうにベルの表情をうかがうシャルルに、レティシアは催促する。
「さあ、いらっしゃい」
「失礼します……」
内心を悟られたかのようなタイミングで、シャルルは一瞬でそちらに気を集中させられる。
小さく軽い少年の体は艶かしくスカートから覗くその領域を目安にひょこっと座り、内部では恥ずかしさと若干の居心地の悪さを覚える。それは座る範囲が狭いといったことや、背後から抱きかかえられるような状況で食事をしたことがなかったから、というだけではなく、精神的な余裕がなかったからでもある。ベルに何度も視線を送るが、彼女が意図的に合わせないようにしている気がした。
溜め息をついたシャルルはバスケットに手を伸ばすと、背後からにゅっとレティシアの手が伸び、取ろうとしていたキッシュを手にした。ついでに胸が背中に一層当たってつぶれ、シャルルの顔も一層赤らむ。初めての体験である。
「これかしら? いいわ、食べさせてあげる」
「いえ、あの、その……」
自分で食べられます、という言葉は圧力で遮られる。
「私が食べさせたいの」
もはや何も言わずにされるがままの状態となり、シャルルは流れに身を任せることとした。
それをベルの机に頬杖をついて観察していたシルヴィが感想をこぼす。
「これじゃ恋人同士っていうより――」
あれだあれ、と言葉を探ってしかめ面になり、うんうんと唸った結果、思い出したのか二人を指差した。
「過保護って感じだな。お前は美人だとは思うけど、男と付き合ったことないってのはこれが関係してそうだ」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
Réglage 【レグラージュ】
隼
キャラ文芸
フランスのパリ3区。
ピアノ専門店「アトリエ・ルピアノ」に所属する少女サロメ・トトゥ。
職業はピアノの調律師。性格はワガママ。
あらゆるピアノを蘇らせる、始動の調律。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
◆アルファポリスの24hポイントって?◆「1時間で消滅する数百ptの謎」や「投稿インセンティブ」「読者数/PV早見表」等の考察・所感エッセイ
カワカツ
エッセイ・ノンフィクション
◆24h.ptから算出する「読者(閲覧・PV)数確認早見表」を追加しました。各カテゴリ100人までの読者数を確認可能です。自作品の読者数把握の参考にご利用下さい。※P.15〜P.20に掲載
(2023.9.8時点確認の各カテゴリptより算出)
◆「結局、アルファポリスの24hポイントって何なの!」ってモヤモヤ感を短いエッセイとして書きなぐっていましたが、途中から『24hポイントの仕組み考察』になってしまいました。
◆「せっかく増えた数百ptが1時間足らずで消えてしまってる?!」とか、「24h.ptは分かるけど、結局、何人の読者さんが見てくれてるの?」など、気付いた事や疑問などをつらつら上げています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
髪を切った俺が『読者モデル』の表紙を飾った結果がコチラです。
昼寝部
キャラ文芸
天才子役として活躍した俺、夏目凛は、母親の死によって芸能界を引退した。
その数年後。俺は『読者モデル』の代役をお願いされ、妹のために今回だけ引き受けることにした。
すると発売された『読者モデル』の表紙が俺の写真だった。
「………え?なんで俺が『読モ』の表紙を飾ってんだ?」
これは、色々あって芸能界に復帰することになった俺が、世の女性たちを虜にする物語。
※『小説家になろう』にてリメイク版を投稿しております。そちらも読んでいただけると嬉しいです。
北野坂パレット
うにおいくら
ライト文芸
舞台は神戸・異人館の街北野町。この物語はほっこり仕様になっております。
青春の真っただ中の子供達と青春の残像の中でうごめいている大人たちの物語です。
『高校生になった記念にどうだ?』という酒豪の母・雪乃の訳のわからん理由によって、両親の離婚により生き別れになっていた父・一平に生まれて初めて会う事になったピアノ好きの高校生亮平。
気が付いたら高校生になっていた……というような何も考えずにのほほんと生きてきた亮平が、父親やその周りの大人たちに感化されて成長していく物語。
ある日父親が若い頃は『ピアニストを目指していた』という事を知った亮平は『何故その夢を父親が諦めたのか?』という理由を知ろうとする。
それは亮平にも係わる藤崎家の因縁が原因だった。 それを知った亮平は自らもピアニストを目指すことを決意するが、流石に16年間も無駄飯を食ってきた高校生だけあって考えがヌルイ。脇がアマイ。なかなか前に進めない。
幼馴染の冴子や宏美などに振り回されながら、自分の道を模索する高校生活が始まる。 ピアノ・ヴァイオリン・チェロ・オーケストラそしてスコッチウィスキーや酒がやたらと出てくる小説でもある。主人公がヌルイだけあってなかなか音楽の話までたどり着けないが、8話あたりからそれなりに出てくる模様。若干ファンタージ要素もある模様だが、だからと言って異世界に転生したりすることは間違ってもないと思われる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる