10 / 34
君がいる今 9話
しおりを挟む
―みかんー
俺様は、みなとが魔界にいたころから一緒にいるしゃべる猫だ!!
みなとと一緒に柏木家に拾われた。
と言っても拾った主は、俺とは昔からの仲である南の母親、聖菜
親に捨てられたみなとは、俺と一緒じゃなかったら、もしかしたらどこかで一人ぼっちだっただろう。
いや、俺がいなくても、あの時と同じで、倒れていたのがみなとだけだったとしても、聖菜はきっと助けていた。
柏木家はほんとに良い人たちだ。
俺様は、さっきまでみなとと一緒に散歩をしていたが、途中でヴァンパイアと悪魔のハーフとかいうアキラに会った。
アキラというやつはみなとの義理の妹、南にナンパをしたようで、みなとがとても怒っていた。
まぁ、それはある条件があっての計算のうちのだと思うがな。
「ヴァンパイアと悪魔のハーフ?」
「あ、はい。そうです。」
みなとは自分が知らない生物の存在を知って、固まってしまっている。
それに戸惑いながらもアキラが答えている。
同じ会話をロボットのように何度も繰り返している二人。
「み、みなとさん?いつまでこの会話続ける気ですか?」
「あーみなとは気にせずにお前は帰っていいぞ!!みなとは俺様がどうにかする!」
「え?猫の君が?」
「あーそうだ!」
「無理すんなって!」
アキラは、俺をバカにしながら笑った。
「うるさい!いいからお前は帰れ!」
「ほんとに猫が?まぁいいや!じゃあがんばれよ!」
そう言って、アキラは諦めて帰っていった。
頑張れよって、俺様を誰だと思っているんだ。全く…
さてと、俺様はみなとを元に戻すか…
テイッ!!
俺様のお得意の頭突きで、みなとを起こした。
「うわっ!!もしかして、俺また同じ言葉繰り返してたのか?」
「そうだぞ!お前はほんとに昔から自分の驚きを超えると固まって、同じ言葉繰り返して、相手を困らせてさ~」
「すまん!お前がいてよかったよ!」
「だろっ!やっと俺様のありがたさに気づいたか!!ははは!!って、あ?今日はやけに素直だな~」
「そうか?頭ぶつけたら、バカになるとかみたいなやつじゃないのか?」
「は?大体な、今の親である聖菜がお前に気づいたのも俺様のおかげなんだからな!!俺様にちゃんと感謝しろよ!」
「はい、はい!ありがとうございます~そんなことよりアキラは?」
「なっ!そんなことよりッて!もういいやい!お前なんかもう知るもんか!!」
俺様が場を収めたっていうのに「そんなこと」の一言でこの流れを片付けたことにムカついたから家の方へと走っていった。
「おい待て!!みかん!!」
人がいる中飛べないみなとが疲れながらも走って追いかけてくる中、俺様は、そんなことを気にせず家までずっと走っていった。
俺様の足の速さは、家族1!いや、世界中の猫1だ!!
おっ!家が見えたぞ!!あとは、ジャンプしてドアを掴み回転して、中で着地するだけだ!
「おいっ!みかん危ない!!」
ドアが目の前だっていう時にみなとが話しかけてきた。
「お前の話なんか聞くかよ!!」
ドンッ!!
俺様は、ドアにぶつかってしまったようだ。
「いってぇ~」
「ほら、言っただろ!」
お、俺様の華麗な着地が失敗してしまった。
「み、みかんちゃん!!」
ドアを開けたのは、南の友達、美稀だった。
「おみかん、お兄ちゃんおかえり~!!」
「た、ただいま」
みなとが、疲れながらも返事をした。
「お兄ちゃんは、なんかヘトヘトだし、おみかんは倒れているし二人してどうしたの?」
「もしかして、みかんちゃんが倒れているのって私のせい?」
「俺様は、大丈夫だ!美稀は気にするな!」
美稀は、俺様にとっても優しい、やさし~~い南の幼馴染だ。
俺の正体も知っている。
それにみなとの正体も。
それなのに美稀は、みなとのことが好きらしい。
みなとは気づいているらしいが、自分がヴァンパイアだからといって、いろいろとごまかしている。
「みなとさんと散歩中だったんだね!」
「そうだ!帰る途中でアキラとかいうチャラ男に会ったぞ!」
美稀は、帰ろうとしていたのに、わざわざ俺の手当てをしてくれている。
なんて優しい子なんだ。
「美稀もアキラってやつ知ってるのか?」
「うん!知ってるよ!同じクラスだし、さっきまで勉強会やってたし!!」
「そうなのか!みき~あいつは気をつけろよ!あいつは…」
「あいつは?」
「あいつは結構なチャラ男だ!!」
「そんなこと知ってるって!」
「そっか」
俺は美稀にアキラのことを話そうとしたが、隠した。
美稀は、俺たちの正体を知っているから、話してもいいと思ったが、生死が関わる問題だからな。
「それに見た目はあれだけど、私はアキラのこと好きになんてならないよ!」
「そーだよ!おみかん!美稀にはさっ!ね?」
「あ~そうだったな、みなみ~」
俺様と南はみなとのほうに目を向けた。
みなとはとてもきょとんとしている。
「え?二人ともどうした?」
ほんとにここまでしてきょとんとできるなんて、あいつは、バカだな。
「い~や!なにも~」
「そうか、美稀ちゃん、家近いけどもうこんな時間だから帰ったほうがいいよ!」
「は、はい」
その上、勘違いかよ。
美稀はみなとに言われてとても悲しそうだ。
俺様はわかった。今の美稀の気持ちを…
たぶん、美稀はせっかくみなとに会えたのに少ししか一緒にいられないのが嫌だと思う。
「ほんと、みなとは女心ってものがわかってないな~」
「おみかんは男でしょ!」
「あれ?声に出してた?」
「お兄ちゃんが女心がわかってないってところは、声出してたよ!」
「アレマッ!」
「じゃあ、そろそろみなとさんの言う通り帰るね!」
「え~俺様はいてほしい~」
「ごめんね、みかんちゃん!また今度来るね!」
「おう!明日でも数時間後にでも、いや数分後にでもいつでも来い!」
「は~い!」
美稀は、俺様の冗談に優しく笑い返してくれた。
「おじゃましました~!」
「美稀じゃ~ね~!!」
南と俺様に見送られながら、帰って行ってしまった。
「ほんとお兄ちゃんってひどいよね~」
「ね~」
「さっきから、なんなんだよ!」
俺たちが、話しながらリビングに戻るとみなとがつっかかってきた。
「ちょっとは自分で考えてみたら!!」
「ちょっ!おい!!」
南はみなとの反応にイラついて自分の部屋に行った。
これは南に怒られて当然だな。
「なんで、俺は南に怒られたんだ?」
「まだわからないのか?」
「あぁ」
「ほんとお前はバカなやつだな~俺様はもう寝る!おやすみ~」
「いや、お前も行くのかよ!」
このままだと美稀の恋の行方が心配だな。
美稀にもみなとにも俺がいないとダメだな。
でも、あいつの矢印がどう動くのかも見ておかないといけないみたいだがな…
俺様は、みなとが魔界にいたころから一緒にいるしゃべる猫だ!!
みなとと一緒に柏木家に拾われた。
と言っても拾った主は、俺とは昔からの仲である南の母親、聖菜
親に捨てられたみなとは、俺と一緒じゃなかったら、もしかしたらどこかで一人ぼっちだっただろう。
いや、俺がいなくても、あの時と同じで、倒れていたのがみなとだけだったとしても、聖菜はきっと助けていた。
柏木家はほんとに良い人たちだ。
俺様は、さっきまでみなとと一緒に散歩をしていたが、途中でヴァンパイアと悪魔のハーフとかいうアキラに会った。
アキラというやつはみなとの義理の妹、南にナンパをしたようで、みなとがとても怒っていた。
まぁ、それはある条件があっての計算のうちのだと思うがな。
「ヴァンパイアと悪魔のハーフ?」
「あ、はい。そうです。」
みなとは自分が知らない生物の存在を知って、固まってしまっている。
それに戸惑いながらもアキラが答えている。
同じ会話をロボットのように何度も繰り返している二人。
「み、みなとさん?いつまでこの会話続ける気ですか?」
「あーみなとは気にせずにお前は帰っていいぞ!!みなとは俺様がどうにかする!」
「え?猫の君が?」
「あーそうだ!」
「無理すんなって!」
アキラは、俺をバカにしながら笑った。
「うるさい!いいからお前は帰れ!」
「ほんとに猫が?まぁいいや!じゃあがんばれよ!」
そう言って、アキラは諦めて帰っていった。
頑張れよって、俺様を誰だと思っているんだ。全く…
さてと、俺様はみなとを元に戻すか…
テイッ!!
俺様のお得意の頭突きで、みなとを起こした。
「うわっ!!もしかして、俺また同じ言葉繰り返してたのか?」
「そうだぞ!お前はほんとに昔から自分の驚きを超えると固まって、同じ言葉繰り返して、相手を困らせてさ~」
「すまん!お前がいてよかったよ!」
「だろっ!やっと俺様のありがたさに気づいたか!!ははは!!って、あ?今日はやけに素直だな~」
「そうか?頭ぶつけたら、バカになるとかみたいなやつじゃないのか?」
「は?大体な、今の親である聖菜がお前に気づいたのも俺様のおかげなんだからな!!俺様にちゃんと感謝しろよ!」
「はい、はい!ありがとうございます~そんなことよりアキラは?」
「なっ!そんなことよりッて!もういいやい!お前なんかもう知るもんか!!」
俺様が場を収めたっていうのに「そんなこと」の一言でこの流れを片付けたことにムカついたから家の方へと走っていった。
「おい待て!!みかん!!」
人がいる中飛べないみなとが疲れながらも走って追いかけてくる中、俺様は、そんなことを気にせず家までずっと走っていった。
俺様の足の速さは、家族1!いや、世界中の猫1だ!!
おっ!家が見えたぞ!!あとは、ジャンプしてドアを掴み回転して、中で着地するだけだ!
「おいっ!みかん危ない!!」
ドアが目の前だっていう時にみなとが話しかけてきた。
「お前の話なんか聞くかよ!!」
ドンッ!!
俺様は、ドアにぶつかってしまったようだ。
「いってぇ~」
「ほら、言っただろ!」
お、俺様の華麗な着地が失敗してしまった。
「み、みかんちゃん!!」
ドアを開けたのは、南の友達、美稀だった。
「おみかん、お兄ちゃんおかえり~!!」
「た、ただいま」
みなとが、疲れながらも返事をした。
「お兄ちゃんは、なんかヘトヘトだし、おみかんは倒れているし二人してどうしたの?」
「もしかして、みかんちゃんが倒れているのって私のせい?」
「俺様は、大丈夫だ!美稀は気にするな!」
美稀は、俺様にとっても優しい、やさし~~い南の幼馴染だ。
俺の正体も知っている。
それにみなとの正体も。
それなのに美稀は、みなとのことが好きらしい。
みなとは気づいているらしいが、自分がヴァンパイアだからといって、いろいろとごまかしている。
「みなとさんと散歩中だったんだね!」
「そうだ!帰る途中でアキラとかいうチャラ男に会ったぞ!」
美稀は、帰ろうとしていたのに、わざわざ俺の手当てをしてくれている。
なんて優しい子なんだ。
「美稀もアキラってやつ知ってるのか?」
「うん!知ってるよ!同じクラスだし、さっきまで勉強会やってたし!!」
「そうなのか!みき~あいつは気をつけろよ!あいつは…」
「あいつは?」
「あいつは結構なチャラ男だ!!」
「そんなこと知ってるって!」
「そっか」
俺は美稀にアキラのことを話そうとしたが、隠した。
美稀は、俺たちの正体を知っているから、話してもいいと思ったが、生死が関わる問題だからな。
「それに見た目はあれだけど、私はアキラのこと好きになんてならないよ!」
「そーだよ!おみかん!美稀にはさっ!ね?」
「あ~そうだったな、みなみ~」
俺様と南はみなとのほうに目を向けた。
みなとはとてもきょとんとしている。
「え?二人ともどうした?」
ほんとにここまでしてきょとんとできるなんて、あいつは、バカだな。
「い~や!なにも~」
「そうか、美稀ちゃん、家近いけどもうこんな時間だから帰ったほうがいいよ!」
「は、はい」
その上、勘違いかよ。
美稀はみなとに言われてとても悲しそうだ。
俺様はわかった。今の美稀の気持ちを…
たぶん、美稀はせっかくみなとに会えたのに少ししか一緒にいられないのが嫌だと思う。
「ほんと、みなとは女心ってものがわかってないな~」
「おみかんは男でしょ!」
「あれ?声に出してた?」
「お兄ちゃんが女心がわかってないってところは、声出してたよ!」
「アレマッ!」
「じゃあ、そろそろみなとさんの言う通り帰るね!」
「え~俺様はいてほしい~」
「ごめんね、みかんちゃん!また今度来るね!」
「おう!明日でも数時間後にでも、いや数分後にでもいつでも来い!」
「は~い!」
美稀は、俺様の冗談に優しく笑い返してくれた。
「おじゃましました~!」
「美稀じゃ~ね~!!」
南と俺様に見送られながら、帰って行ってしまった。
「ほんとお兄ちゃんってひどいよね~」
「ね~」
「さっきから、なんなんだよ!」
俺たちが、話しながらリビングに戻るとみなとがつっかかってきた。
「ちょっとは自分で考えてみたら!!」
「ちょっ!おい!!」
南はみなとの反応にイラついて自分の部屋に行った。
これは南に怒られて当然だな。
「なんで、俺は南に怒られたんだ?」
「まだわからないのか?」
「あぁ」
「ほんとお前はバカなやつだな~俺様はもう寝る!おやすみ~」
「いや、お前も行くのかよ!」
このままだと美稀の恋の行方が心配だな。
美稀にもみなとにも俺がいないとダメだな。
でも、あいつの矢印がどう動くのかも見ておかないといけないみたいだがな…
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
M性に目覚めた若かりしころの思い出
kazu106
青春
わたし自身が生涯の性癖として持ち合わせるM性について、それをはじめて自覚した中学時代の体験になります。歳を重ねた者の、人生の回顧録のひとつとして、読んでいただけましたら幸いです。
一部、フィクションも交えながら、述べさせていただいてます。フィクション/ノンフィクションの境界は、読んでくださった方の想像におまかせいたします。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
転校して来た美少女が前幼なじみだった件。
ながしょー
青春
ある日のHR。担任の呼び声とともに教室に入ってきた子は、とてつもない美少女だった。この世とはかけ離れた美貌に、男子はおろか、女子すらも言葉を詰まらせ、何も声が出てこない模様。モデルでもやっていたのか?そんなことを思いながら、彼女の自己紹介などを聞いていると、担任の先生がふと、俺の方を……いや、隣の席を指差す。今朝から気になってはいたが、彼女のための席だったということに今知ったのだが……男子たちの目線が異様に悪意の籠ったものに感じるが気のせいか?とにもかくにも隣の席が学校一の美少女ということになったわけで……。
このときの俺はまだ気づいていなかった。この子を軸として俺の身の回りが修羅場と化すことに。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
女子高生は小悪魔だ~教師のボクはこんな毎日送ってます
藤 ゆう
青春
ボクはある私立女子高の体育教師。大学をでて、初めての赴任だった。
「男子がいないからなぁ、ブリっ子もしないし、かなり地がでるぞ…おまえ食われるなよ(笑)」
先輩に聞いていたから少しは身構えていたけれど…
色んな(笑)事件がまきおこる。
どこもこんなものなのか?
新米のボクにはわからないけれど、ついにスタートした可愛い小悪魔たちとの毎日。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる