8 / 34
君がいる今 7話
しおりを挟む
ー南―
あーやばい。
得意なはずの数学がわからない。
やっぱ文章問題だけは無理~
美稀に教えてもらいたいけど、数学苦手って言ってたし、この前つとむくんも「僕も文章問題苦手で…」って言ってたし。
も~誰か、数学の文章問題わかる人いないのかな~
ピンポーン
インターホンが鳴った。
この前、英語教えてって言ってたから、美稀かなー?
水曜日のことあえて聞かなかったけど、結局何があったのかなー?
アキラくんも何も言わなかったし。
ガチャ
「え…」
ドアを開けると美稀はいたけど、アキラくんとつとむくんもいた。
「南ちゃーん!!」
「こんにちは!南さん!ほら、新太も!!」
新太もって…もしかして…
「よっ!」
新太くん!?
今日全然かわいい服着てないよ。恥ずかしい。
「おー!!みなみー!!久しぶり~!!」
「ちょっ!なんで結局、あんたまで来てんのよ!」
美稀が怒った相手は、かずまくんだった。
ここに来ている理由が一番謎だ。
「南、ごめんね!なぜか、こうなっちゃって!!」
「あ、あ、うん。全然、状況が理解できないんだけど…?」
「とりあえず、ここで立ち話じゃ狭いから、家の中入るねー」
入ろうと靴を脱ぎだすアキラくん。
「とりあえずって!?ここ私の家なんだけど!!」
「美稀、はいろーぜー!!」
「かずまくんまで!!」
アキラくんに続いて、入っていく。
人の家に勝手に入っていくとかあの二人おかしいよ。
「南さんすみません!」
「俺からも謝る、ごめん!こうなったのは、つとむのせいだ。俺がいながら」
馬鹿な二人とは違って、しっかり謝るつとむくんと新太くん。
新太くんが来るのは、いつでも大歓迎だよ。
今の服は最悪だけど。
でも、いつかこんな服装も普通に見せれるような関係に…
「柏木さん?」
「あ、別に大丈夫だよ!新太くんたちも中に入って!!」
「ほ、ほんとにすみません!」
土下座しそうな勢いで、何度も頭を下げられ、なぜか私の方が申し訳ない気持ちになった。
「そんなに謝らないで!」
私は全然状況を把握しきれていないままみんなをリビングに入れてしまった。
こんなことになったのは新太くんが言っていた通り、つとむくんが原因だった。
「つとむ、南ちゃんがまだ状況を把握してないらしいから、お前が説明してやれー!!」
「そーだ!そーだ!そこのメガネ!!」
「は、はい!!」
メガネって…名前知らないからって、かずまくん、メガネ呼びはないでしょ。
「南は俺よりも頭がいいけど、とーっても理解力がないんだ!!」
「し、失礼な!!そんなことないもん!!」
「理解力のない柏木さんのことは置いといて」
「って、新太くんまで!!ひどーい!!」
「ごめんごめん!」
好きな人にばかにされた。
今までこんなことなかったから、よかったって考えるべきかも?
「つとむ、話せ!」
「あ、はーい」
…つとむ…
まず、僕とあらたは2人で勉強をしていて、そしたら新太が
「つとむー英語が全然わからねーだれか、英語得意な人知らねー?」
「んー?アキラくんとかは?ハーフだし!」
「えーあいつー?別にいいけど、家わかるのか?」
「1回行ったことあるから」
「なんで行ったんだよ!!」
って感じで、アキラ君の家に行くってことになりました。
そして、2人の家に行ってる途中に運よくアキラくんに会って
「つとむ何してんの~?おっ!新太もいる~」
「僕たち英語が苦手だから、ハーフのアキラくんに教えてもらおうと思って」
「も~なんでみんなハーフだからって英語得意だと思ってんだよ!!」
「はぁ?結局、ここ来た意味ないじゃねーかよ!!」
「新太、気にするな!南ちゃんが得意だって~」
「柏木さんが?」
「うん!だから、いこーぜ!!」
そう言われて、僕たちはアキラくんについていきました。
そしたら今度は、赤毛のヤンキーさんが美稀さんに話しかけているのを見つけました。
美稀さんがとても嫌そうにしていたので、アキラくんが
「そこの赤毛くん!美稀ちゃんに何してるの?」
「アキラ!しかも新太につとむくん!!」
「俺は、美稀に英語を教えてもらおうと思って」
「だから、うちは英語苦手って言ってるでしょ!それに、今から南の家に行くし」
「じゃあ、ちょうどいいじゃん!!みんなで南ちゃんの家にいこー!」
「え?もしかしてみんな、南に英語教えてもらうために来たの?」
「そーゆーこと!!」
「なら、俺も久しぶりに南の家行きたい!!そこのメガネと新太もいこーぜ!!」
「ぼ、僕たちも?」
…
「って感じでアキラくん達に強引に言われました。」
ここに来るまでの流れをすべて話してくれた。
整理するとアキラくんがみんなを私の家に連れてきたらしい。
「ってことはさ、こうなったのって…」
「分かるけど、みなみ~?」
美稀が私の怒りを抑えようとしたけど、私は、ずっとつとむくんが悪いようになっていた状況になっていた事への怒りが込み上げてきていた。
「アキラくんのせいだよね??」
「そ、そんなに怒らないでよ南ちゃん」
「別に怒ってないよ?ほら!笑ってるでしょ?」
「なーんか、この感じ覚えがあるな~」
かずまくんに対して同じようなことがあったから、かずまくんは、私から少し離れた。
「アーキーラーく~ん?」
「ごめんって!!」
アキラくんに暴力を振るいそうになった瞬間、前に新太くんが。
彼を見て、やっと我に返った。
「柏木さん、落ち着いて!アキラもアキラで英語がわからなくて来たんだ。こんだけの人数いたら、柏木さんが分からないところが分かるやつもいると思うから、このままみんなで勉強しようぜ!」
「新太くん…」
今日は、新太くんに恥ずかしいところばかり見せている。
これじゃ、新太くんの彼氏になんて、生まれ変わってもなれない。
「南ってもしかして?」
「しーー!言わないの!」
この後の勉強でどうにか挽回しないと。
「なんかやる気出てきた!!みんなで試験勉強やるぞ~!!」
「おーー!!」
「南さん、部活決めた時みたいにまた急にテンションが高くなってる。」
結局、6人で勉強することになった。
6人の中で英語の文法が分かるのが私しかいないみたいで、つとむくんが「じゃあ、ローテーション形式で2人ずつになって教えあいましょう」っていう提案をしてその形式ですることになった。
「はじめましての人もいるから、ペアになったら自己紹介からしようよ!」
珍しくアキラくんがいい提案をした。
「それって、赤い髪の毛の方だけが自己紹介したらいいのでは…」
「お、俺?」
「は、はい」
「そうだな!俺は、赤井かずま!!南と美稀、新太と同じ中学だった!今は、この地区で1番頭の悪い高校に行っている!よろしく!」
「よろしくお願いします。」
「よろしく~!!」
自己紹介をして、一件落着って雰囲気になっているけど、私と美稀、新太くんは気づいていた。
つとむくんとアキラくんが、かずまくんに自己紹介をしていないことに。
まぁ、いいけどこの感じだったら、勉強できそう!!
頑張るぞ~!!
あーやばい。
得意なはずの数学がわからない。
やっぱ文章問題だけは無理~
美稀に教えてもらいたいけど、数学苦手って言ってたし、この前つとむくんも「僕も文章問題苦手で…」って言ってたし。
も~誰か、数学の文章問題わかる人いないのかな~
ピンポーン
インターホンが鳴った。
この前、英語教えてって言ってたから、美稀かなー?
水曜日のことあえて聞かなかったけど、結局何があったのかなー?
アキラくんも何も言わなかったし。
ガチャ
「え…」
ドアを開けると美稀はいたけど、アキラくんとつとむくんもいた。
「南ちゃーん!!」
「こんにちは!南さん!ほら、新太も!!」
新太もって…もしかして…
「よっ!」
新太くん!?
今日全然かわいい服着てないよ。恥ずかしい。
「おー!!みなみー!!久しぶり~!!」
「ちょっ!なんで結局、あんたまで来てんのよ!」
美稀が怒った相手は、かずまくんだった。
ここに来ている理由が一番謎だ。
「南、ごめんね!なぜか、こうなっちゃって!!」
「あ、あ、うん。全然、状況が理解できないんだけど…?」
「とりあえず、ここで立ち話じゃ狭いから、家の中入るねー」
入ろうと靴を脱ぎだすアキラくん。
「とりあえずって!?ここ私の家なんだけど!!」
「美稀、はいろーぜー!!」
「かずまくんまで!!」
アキラくんに続いて、入っていく。
人の家に勝手に入っていくとかあの二人おかしいよ。
「南さんすみません!」
「俺からも謝る、ごめん!こうなったのは、つとむのせいだ。俺がいながら」
馬鹿な二人とは違って、しっかり謝るつとむくんと新太くん。
新太くんが来るのは、いつでも大歓迎だよ。
今の服は最悪だけど。
でも、いつかこんな服装も普通に見せれるような関係に…
「柏木さん?」
「あ、別に大丈夫だよ!新太くんたちも中に入って!!」
「ほ、ほんとにすみません!」
土下座しそうな勢いで、何度も頭を下げられ、なぜか私の方が申し訳ない気持ちになった。
「そんなに謝らないで!」
私は全然状況を把握しきれていないままみんなをリビングに入れてしまった。
こんなことになったのは新太くんが言っていた通り、つとむくんが原因だった。
「つとむ、南ちゃんがまだ状況を把握してないらしいから、お前が説明してやれー!!」
「そーだ!そーだ!そこのメガネ!!」
「は、はい!!」
メガネって…名前知らないからって、かずまくん、メガネ呼びはないでしょ。
「南は俺よりも頭がいいけど、とーっても理解力がないんだ!!」
「し、失礼な!!そんなことないもん!!」
「理解力のない柏木さんのことは置いといて」
「って、新太くんまで!!ひどーい!!」
「ごめんごめん!」
好きな人にばかにされた。
今までこんなことなかったから、よかったって考えるべきかも?
「つとむ、話せ!」
「あ、はーい」
…つとむ…
まず、僕とあらたは2人で勉強をしていて、そしたら新太が
「つとむー英語が全然わからねーだれか、英語得意な人知らねー?」
「んー?アキラくんとかは?ハーフだし!」
「えーあいつー?別にいいけど、家わかるのか?」
「1回行ったことあるから」
「なんで行ったんだよ!!」
って感じで、アキラ君の家に行くってことになりました。
そして、2人の家に行ってる途中に運よくアキラくんに会って
「つとむ何してんの~?おっ!新太もいる~」
「僕たち英語が苦手だから、ハーフのアキラくんに教えてもらおうと思って」
「も~なんでみんなハーフだからって英語得意だと思ってんだよ!!」
「はぁ?結局、ここ来た意味ないじゃねーかよ!!」
「新太、気にするな!南ちゃんが得意だって~」
「柏木さんが?」
「うん!だから、いこーぜ!!」
そう言われて、僕たちはアキラくんについていきました。
そしたら今度は、赤毛のヤンキーさんが美稀さんに話しかけているのを見つけました。
美稀さんがとても嫌そうにしていたので、アキラくんが
「そこの赤毛くん!美稀ちゃんに何してるの?」
「アキラ!しかも新太につとむくん!!」
「俺は、美稀に英語を教えてもらおうと思って」
「だから、うちは英語苦手って言ってるでしょ!それに、今から南の家に行くし」
「じゃあ、ちょうどいいじゃん!!みんなで南ちゃんの家にいこー!」
「え?もしかしてみんな、南に英語教えてもらうために来たの?」
「そーゆーこと!!」
「なら、俺も久しぶりに南の家行きたい!!そこのメガネと新太もいこーぜ!!」
「ぼ、僕たちも?」
…
「って感じでアキラくん達に強引に言われました。」
ここに来るまでの流れをすべて話してくれた。
整理するとアキラくんがみんなを私の家に連れてきたらしい。
「ってことはさ、こうなったのって…」
「分かるけど、みなみ~?」
美稀が私の怒りを抑えようとしたけど、私は、ずっとつとむくんが悪いようになっていた状況になっていた事への怒りが込み上げてきていた。
「アキラくんのせいだよね??」
「そ、そんなに怒らないでよ南ちゃん」
「別に怒ってないよ?ほら!笑ってるでしょ?」
「なーんか、この感じ覚えがあるな~」
かずまくんに対して同じようなことがあったから、かずまくんは、私から少し離れた。
「アーキーラーく~ん?」
「ごめんって!!」
アキラくんに暴力を振るいそうになった瞬間、前に新太くんが。
彼を見て、やっと我に返った。
「柏木さん、落ち着いて!アキラもアキラで英語がわからなくて来たんだ。こんだけの人数いたら、柏木さんが分からないところが分かるやつもいると思うから、このままみんなで勉強しようぜ!」
「新太くん…」
今日は、新太くんに恥ずかしいところばかり見せている。
これじゃ、新太くんの彼氏になんて、生まれ変わってもなれない。
「南ってもしかして?」
「しーー!言わないの!」
この後の勉強でどうにか挽回しないと。
「なんかやる気出てきた!!みんなで試験勉強やるぞ~!!」
「おーー!!」
「南さん、部活決めた時みたいにまた急にテンションが高くなってる。」
結局、6人で勉強することになった。
6人の中で英語の文法が分かるのが私しかいないみたいで、つとむくんが「じゃあ、ローテーション形式で2人ずつになって教えあいましょう」っていう提案をしてその形式ですることになった。
「はじめましての人もいるから、ペアになったら自己紹介からしようよ!」
珍しくアキラくんがいい提案をした。
「それって、赤い髪の毛の方だけが自己紹介したらいいのでは…」
「お、俺?」
「は、はい」
「そうだな!俺は、赤井かずま!!南と美稀、新太と同じ中学だった!今は、この地区で1番頭の悪い高校に行っている!よろしく!」
「よろしくお願いします。」
「よろしく~!!」
自己紹介をして、一件落着って雰囲気になっているけど、私と美稀、新太くんは気づいていた。
つとむくんとアキラくんが、かずまくんに自己紹介をしていないことに。
まぁ、いいけどこの感じだったら、勉強できそう!!
頑張るぞ~!!
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
無敵のイエスマン
春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣の優等生は、デブ活に命を捧げたいっ
椎名 富比路
青春
女子高生の尾村いすゞは、実家が大衆食堂をやっている。
クラスの隣の席の優等生細江《ほそえ》 桃亜《ももあ》が、「デブ活がしたい」と言ってきた。
桃亜は学生の身でありながら、アプリ制作会社で就職前提のバイトをしている。
だが、連日の学業と激務によって、常に腹を減らしていた。
料理の腕を磨くため、いすゞは桃亜に協力をする。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
どうしてもモテない俺に天使が降りてきた件について
塀流 通留
青春
ラブコメな青春に憧れる高校生――茂手太陽(もて たいよう)。
好きな女の子と過ごす楽しい青春を送るため、彼はひたすら努力を繰り返したのだが――モテなかった。
それはもうモテなかった。
何をどうやってもモテなかった。
呪われてるんじゃないかというくらいモテなかった。
そんな青春負け組説濃厚な彼の元に、ボクッ娘美少女天使が現れて――
モテない高校生とボクッ娘天使が送る青春ラブコメ……に見せかけた何か!?
最後の最後のどんでん返しであなたは知るだろう。
これはラブコメじゃない!――と
<追記>
本作品は私がデビュー前に書いた新人賞投稿策を改訂したものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
魔球オナラ球
ヨッシー@
青春
僕たちの青春は終わった。
カーン、
ボテ、ボテ、ボテ、
ゆる〜いボールが転がってくる。
学校のグランドの奥の奥。
パシッ、
一人の野球部員が、ボールを掴んで内野に投げる。
「ヘーイ」シュッ、
その背には、背番号は無い⋯⋯
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
FRIENDS
緒方宗谷
青春
身体障がい者の女子高生 成瀬菜緒が、命を燃やし、一生懸命に生きて、青春を手にするまでの物語。
書籍化を目指しています。(出版申請の制度を利用して)
初版の印税は全て、障がい者を支援するNPO法人に寄付します。
スコアも廃止にならない限り最終話公開日までの分を寄付しますので、
ぜひお気に入り登録をして読んでください。
90万文字を超える長編なので、気長にお付き合いください。
よろしくお願いします。
※この物語はフィクションです。
実在の人物、団体、イベント、地域などとは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる