24 / 40
24.二人の旅人
しおりを挟む
東のウヴィアヌ国に向かう道は騎士達が見回りを強化しているが、ルドガーとイーゼンがいるのはウヴィアヌ国側とはいえ、東の果ての死の谷がある方角だった。
その国境沿いには年中黒い霧が発生し、教科書上では生者は通れないとされている。
百年以上も昔、大きな戦のあとに作られたというその死の国境は、ウヴィアヌ国の呪術師が築いたものであり、風で流れてきた黒い霧にあたれば呪いを受けるため、立ち入りを禁止されている領域だった。
そんなところに恐れる様子もなく向かうルドガーの背中を追いかけながら、イーゼンは時々ぶつぶつと祈りの言葉を唱えた。
「イーゼン、帰ってもいいぞ?」
ルドガーは後ろも振り返らずに声をかける。
「冗談じゃない。お前をそんなところに一人で行かせられるわけがないだろう。お前には悪いが、絶対あの女の罠だと思うぞ。あの女は、夫を死の谷に追いやり、殺そうとしている!」
王都に一旦戻ってきたルドガーに事情を聞いたイーゼンは、ソフィが邪魔な夫を殺そうとしているのだと反対したが、ルドガーはそれならばそれで良いと言い切った。
「彼女に俺が彼女の味方だということを信じてもらいたい」
「親友と得体の知れないお前の妻、どっちの言葉を信じるつもりだ!」
イーゼンはのたまったが、それを聞くとルドガーは苦笑した。
つい先日、ソフィから同じようなことを聞かれたばかりだ。
「お前も信じているし、彼女の信頼も欲しいと思っている。それに、彼女のことを知りたい。恐らくその男はソフィと深い関係がある。彼女は王墓に来る前のことを語ろうとしない。彼女の伝言を届けるついでに彼女のことを聞いてみるつもりだ」
「昔の男だろう?ふられて逃げ出したのではないのか?」
体を操られ、親友を裏切ることになったイーゼンは、完全にソフィを敵だと認識していた。
もう関わりたくもなかったが、親友のためならばイーゼンも逃げ出すわけにはいかなかった。
「実はこっちでも例の調査に動きがあった。
フィリス家から王墓に封じられた呪術師の魂を鎮めるため、生きたまま王墓に入ることを宣誓するソフィの署名入りの書類が発見された。強要されては効果のない誓約書だ。
少なくとも、ソフィは邪悪なものを解放し、国に災厄を招くようなまねはできないということだ」
これでソフィが王国側の敵ではないことは明確になったのだ。
となれば、王墓の守り人として無事に役目を果たせることになってしまう。
「なぜソフィは敵国のために命を捨てる覚悟をしたのだろう。彼女は売られたのではないのか?」
「さあな。そこは永遠の謎になる。もうソフィがセシリーであっても、敵国の人間であっても関係なくなった。
王墓の封印になる資格を持っていることは立証出来たのだ。俺達もそこはあえて調査をしないことになった」
フィリス家の出身でなくても、王国のため、邪悪な魂を鎮めることができるのであればそれでいいのだ。
今更新しい王墓の守り人を探すのは不可能だし、フィリス家に来る前の名前や経緯をほじくり返し、故郷に返却することになる方が王国にとっては損失だ。
「その理由も、橋の男から聞けるかもしれない。ソフィがなぜ自ら命を捨てようとしているのか、その理由がわかれば俺が夫としてその傷を癒してやることができる」
あれだけ嫌われているくせに、どこから上手くいく自信が湧いてくるのかと、半ば感心し、イーゼンは迷いなく進むルドガーの後頭部を見やった。
「王墓の守り人がこの国の人間でなかったとしても、それはもう問題にはならないが、他の人材に関しては少し気になる話があるな」
それは他の貴族に売られた能力者達の話だった。
彼らのほとんどが死の国境近くの出身だと判明していた。
取引名簿から売られたと思われる人材を密かに調査したが、彼らは大抵が勤勉であり、その能力を与えられた職場で遺憾なく発揮していた。
誘拐されたというより、自ら売られてきたようにさえ思われた。
イーゼンも王都で働く数名の薬師について調べたが、国に反するような動きはなかった。
ただ、気になる点が一つだけあった。
売られてきた能力者達は、驚くほど短命だったのだ。
奴隷業者の名簿にあった半数が既に死んでいた。死の国境を越える時に呪いを受けたのではないかとあらたな調査が始まっていた。
「そんな恐ろしい死の国境の、最も呪いの霧が濃いとされる死の谷に向かっているとは、命知らずにもほどがある。俺達はここまでずっと一緒に生きてきたが、このままでは一緒に死ぬことになる。無事に戻れたとしても、呪いの霧を浴びれば、来年あたりには寿命がきてしまいそうだ」
文句の尽きないイーゼンが、突然思いついたように大きな声をあげた。
「そうだ!ウヴィアヌ国を越える道はまだ見つかっていない。その死の谷の橋がウヴィアヌ国と我が国を繋ぐ唯一の橋だとすれば、それは国境を越える唯一の道ということになる。これを国に報告すればたいした手柄になるのではないか?」
どうせ呪いで死ぬなら、最後に騎士らしく華々しく手柄を立てた方が良い。
イーゼンにしては、珍しく前向きな意見だったが、
今度はルドガーが慎重だった。
「そうかもしれないが、まずその男に事情を聞かなければならないだろう。戦争があったのはもう百年以上も昔の話だが、友好国というわけではない。国が敵とすればソフィが好意を寄せていた男を捕まえることになる」
それこそソフィからの信頼を失ってしまう。
「その男が奴隷商人に自国の人間を売っている元締めで、大悪人だったらどうするつもりだ?」
「そうだな……。事情は聞きたいが、捕まえたらソフィが悲しむだろう。橋だけ明け渡してもらい、隠れてもらうかな」
「その前に、俺達が悪党に囲まれてやられるのではないか?俺達は二人きりで、仲間に行き先も告げて来なかったぞ」
この先には不安要素しかないが、ルドガーの足は止まらないし、となれば、どれだけ文句を重ねても、イーゼンもついて行かざるを得ない。
ここには騎士団の仲間はいないし、国の目もない。
親友が命の限り戦わなければならない状況に陥った時、共に戦えるのはイーゼンしかいないのだ。
イーゼンはあきらめの境地で口を閉ざし、勇敢な親友の背中を黙々とおいかけた。
やがて、足を止めたルドガーが、恐らくこの辺りだと言いながら手元の地図を畳んだ。
上空には黒いベールのような霧が漂い、その下には濃い緑に覆われた岩壁がそそり立っている。
死の谷はこの壁の向こう側だ。
二人は生い茂る木々の向こうにある崖に沿って移動し、影のように見える大きな亀裂を発見した。
人が通れるような道ではなく、今にも岩が崩れてきそうなひび割れに見えたが、ルドガーは迷わずその方角に進み始めた。
薄暗い木立の中に入った途端、がさりと茂みが鳴った。
イーゼンの鋭い声が上がる。
「ルドガー!魔獣だ!」
気づけば獣の唸り声に囲まれている。
死の谷から流れてきた黒い霧は邪悪なものを引き寄せる。
二人は背中合わせになり、物騒な気配を探りながらじりじりと円を描くように移動を開始する。
既に抜刀し、戦闘態勢に入っている。
藪の中で赤い目が光った。
「来るぞ!」
同時に叫び、二人は足を踏み出した。
――
王墓の黒の館には珍しく客人の姿があった。
三年ぶりにここを訪れたフィリス家の当主ウーゴは、明るくなった玄関広間を見回した。
真っ黒だった壁は青く塗られ、血塗られたような絨毯も緑色に変わっている。
処刑場を描いたタペストリーも取り外され、替わりに華やかな花のタペストリーが壁を飾っている。
「お久しぶりです」
二階から黒いドレスに身を包んだソフィが下りてくると、ウーゴはそちらに視線を向け、穏やかに頷いた。
「時期が早まったと連絡を受けた。あと数年はあったはずだが、何かしたのか?」
王墓の守り人はだいたい十年で地上での役目を終える。
「悪いことが起こったわけではありません。ただ、私の覚悟は決まりました」
ウーゴにも多少の霊力はあったが、それは徐々に失われつつある力だった。
霊能者を仕入れるのは二度目だった。一度目はだいぶ長く結界を守った。
その次に一族の中から一人選ばれたが、やはり仕入れた霊能者ほど封印はもたなかった。
代々王墓の守り人を差し出してきたフィリス家だったが、王墓の守り人となれるものを一族から育てるよりも、それに相応しい人材を探す役目と割り切ることにしたのだ。
べゼナ山での山賊狩りでそれが国側にばれたが、当主のウーゴは事情を正直に話し、国をあざむくために手に入れた人材ではないことを説明していた。
ソフィ自身が自分で望んでここに来たと証言し、その能力を確かめた試験内容も提出済みだった。
「私もこの先は見たことがない」
ウーゴは現フィリス家の当主であったが、実際の王墓に入ったことはない。
「この力が通じるものかわかりませんが、でも、使い方を教えて下さったこと、感謝しております」
フィリス家に売られなければソフィはその力の使い方を正しく知ることは出来なかった。
「お前がよく学び、練習し習得したものだ。お前が王墓に入れば、また次を育てなければならないが、今のところ残念ながらあてがない。我が一族の力も年々弱まっている」
霊力はあとから知識や訓練で身につけられるものではない。
生まれつきのものなのだ。
王墓を守る役目を代々受け継いできたフィリス家も、ついにその役目を返上する覚悟をしていた。
「それよりもソフィ、遺言を書いておきなさい。あるいは、故郷に人知れず知らせたい者はいないのか?」
異国から渡ってきたソフィの事情をウーゴも詳しく聞いたことはなかった。
霊力のある少女だと言われ、大金を払って仕入れたのだ。
養女にし、王墓の守り人になるための教育を受けさせた。
もうただの奴隷ではない。
国に災いをもたらす邪悪な存在を封じる王墓の守り人として、知られざる英雄になる。
ソフィは一瞬、遠い目をしたが、静かに首を横にふった。
「書き残したいこともありませんし、何かを伝えたい人もいません」
「気配がする。お前には見えるか?」
ウーゴが二階に目を向ける。骨の形に削り出された手すりの向こうは壁と通路しかない。
しかしソフィには別のものが見えている。
階下の二人を古の騎士達が見おろしている。
これから王墓に向かう守り人が逃げ出さないように監視しているのだ。
冷酷な時代に巻き戻り、王墓の石の扉が開かれる。
「あと数日ある。最後の晩餐に相応しい品を仕入れておいた。フィリス家の料理番が厨房に入っている。ソフィ、しばらくはのんびりできる」
ウーゴはソフィの手を取り歩き出す。
一緒に足を踏み出したソフィは、歩調を緩め、階段の方から玄関に向けて視線を動かした。
階段にいたパールのための合図だったが、ウーゴには何も見えていなかった。
黒い犬は、ソフィの合図を受けて素早く館を出ていった。
「どうかしたか?」
食堂の扉に手をかけたウーゴが振り返って問いかける。
「いいえ、何も」
ウーゴは軽く頷き、ソフィの手を引き食堂に入った。
その国境沿いには年中黒い霧が発生し、教科書上では生者は通れないとされている。
百年以上も昔、大きな戦のあとに作られたというその死の国境は、ウヴィアヌ国の呪術師が築いたものであり、風で流れてきた黒い霧にあたれば呪いを受けるため、立ち入りを禁止されている領域だった。
そんなところに恐れる様子もなく向かうルドガーの背中を追いかけながら、イーゼンは時々ぶつぶつと祈りの言葉を唱えた。
「イーゼン、帰ってもいいぞ?」
ルドガーは後ろも振り返らずに声をかける。
「冗談じゃない。お前をそんなところに一人で行かせられるわけがないだろう。お前には悪いが、絶対あの女の罠だと思うぞ。あの女は、夫を死の谷に追いやり、殺そうとしている!」
王都に一旦戻ってきたルドガーに事情を聞いたイーゼンは、ソフィが邪魔な夫を殺そうとしているのだと反対したが、ルドガーはそれならばそれで良いと言い切った。
「彼女に俺が彼女の味方だということを信じてもらいたい」
「親友と得体の知れないお前の妻、どっちの言葉を信じるつもりだ!」
イーゼンはのたまったが、それを聞くとルドガーは苦笑した。
つい先日、ソフィから同じようなことを聞かれたばかりだ。
「お前も信じているし、彼女の信頼も欲しいと思っている。それに、彼女のことを知りたい。恐らくその男はソフィと深い関係がある。彼女は王墓に来る前のことを語ろうとしない。彼女の伝言を届けるついでに彼女のことを聞いてみるつもりだ」
「昔の男だろう?ふられて逃げ出したのではないのか?」
体を操られ、親友を裏切ることになったイーゼンは、完全にソフィを敵だと認識していた。
もう関わりたくもなかったが、親友のためならばイーゼンも逃げ出すわけにはいかなかった。
「実はこっちでも例の調査に動きがあった。
フィリス家から王墓に封じられた呪術師の魂を鎮めるため、生きたまま王墓に入ることを宣誓するソフィの署名入りの書類が発見された。強要されては効果のない誓約書だ。
少なくとも、ソフィは邪悪なものを解放し、国に災厄を招くようなまねはできないということだ」
これでソフィが王国側の敵ではないことは明確になったのだ。
となれば、王墓の守り人として無事に役目を果たせることになってしまう。
「なぜソフィは敵国のために命を捨てる覚悟をしたのだろう。彼女は売られたのではないのか?」
「さあな。そこは永遠の謎になる。もうソフィがセシリーであっても、敵国の人間であっても関係なくなった。
王墓の封印になる資格を持っていることは立証出来たのだ。俺達もそこはあえて調査をしないことになった」
フィリス家の出身でなくても、王国のため、邪悪な魂を鎮めることができるのであればそれでいいのだ。
今更新しい王墓の守り人を探すのは不可能だし、フィリス家に来る前の名前や経緯をほじくり返し、故郷に返却することになる方が王国にとっては損失だ。
「その理由も、橋の男から聞けるかもしれない。ソフィがなぜ自ら命を捨てようとしているのか、その理由がわかれば俺が夫としてその傷を癒してやることができる」
あれだけ嫌われているくせに、どこから上手くいく自信が湧いてくるのかと、半ば感心し、イーゼンは迷いなく進むルドガーの後頭部を見やった。
「王墓の守り人がこの国の人間でなかったとしても、それはもう問題にはならないが、他の人材に関しては少し気になる話があるな」
それは他の貴族に売られた能力者達の話だった。
彼らのほとんどが死の国境近くの出身だと判明していた。
取引名簿から売られたと思われる人材を密かに調査したが、彼らは大抵が勤勉であり、その能力を与えられた職場で遺憾なく発揮していた。
誘拐されたというより、自ら売られてきたようにさえ思われた。
イーゼンも王都で働く数名の薬師について調べたが、国に反するような動きはなかった。
ただ、気になる点が一つだけあった。
売られてきた能力者達は、驚くほど短命だったのだ。
奴隷業者の名簿にあった半数が既に死んでいた。死の国境を越える時に呪いを受けたのではないかとあらたな調査が始まっていた。
「そんな恐ろしい死の国境の、最も呪いの霧が濃いとされる死の谷に向かっているとは、命知らずにもほどがある。俺達はここまでずっと一緒に生きてきたが、このままでは一緒に死ぬことになる。無事に戻れたとしても、呪いの霧を浴びれば、来年あたりには寿命がきてしまいそうだ」
文句の尽きないイーゼンが、突然思いついたように大きな声をあげた。
「そうだ!ウヴィアヌ国を越える道はまだ見つかっていない。その死の谷の橋がウヴィアヌ国と我が国を繋ぐ唯一の橋だとすれば、それは国境を越える唯一の道ということになる。これを国に報告すればたいした手柄になるのではないか?」
どうせ呪いで死ぬなら、最後に騎士らしく華々しく手柄を立てた方が良い。
イーゼンにしては、珍しく前向きな意見だったが、
今度はルドガーが慎重だった。
「そうかもしれないが、まずその男に事情を聞かなければならないだろう。戦争があったのはもう百年以上も昔の話だが、友好国というわけではない。国が敵とすればソフィが好意を寄せていた男を捕まえることになる」
それこそソフィからの信頼を失ってしまう。
「その男が奴隷商人に自国の人間を売っている元締めで、大悪人だったらどうするつもりだ?」
「そうだな……。事情は聞きたいが、捕まえたらソフィが悲しむだろう。橋だけ明け渡してもらい、隠れてもらうかな」
「その前に、俺達が悪党に囲まれてやられるのではないか?俺達は二人きりで、仲間に行き先も告げて来なかったぞ」
この先には不安要素しかないが、ルドガーの足は止まらないし、となれば、どれだけ文句を重ねても、イーゼンもついて行かざるを得ない。
ここには騎士団の仲間はいないし、国の目もない。
親友が命の限り戦わなければならない状況に陥った時、共に戦えるのはイーゼンしかいないのだ。
イーゼンはあきらめの境地で口を閉ざし、勇敢な親友の背中を黙々とおいかけた。
やがて、足を止めたルドガーが、恐らくこの辺りだと言いながら手元の地図を畳んだ。
上空には黒いベールのような霧が漂い、その下には濃い緑に覆われた岩壁がそそり立っている。
死の谷はこの壁の向こう側だ。
二人は生い茂る木々の向こうにある崖に沿って移動し、影のように見える大きな亀裂を発見した。
人が通れるような道ではなく、今にも岩が崩れてきそうなひび割れに見えたが、ルドガーは迷わずその方角に進み始めた。
薄暗い木立の中に入った途端、がさりと茂みが鳴った。
イーゼンの鋭い声が上がる。
「ルドガー!魔獣だ!」
気づけば獣の唸り声に囲まれている。
死の谷から流れてきた黒い霧は邪悪なものを引き寄せる。
二人は背中合わせになり、物騒な気配を探りながらじりじりと円を描くように移動を開始する。
既に抜刀し、戦闘態勢に入っている。
藪の中で赤い目が光った。
「来るぞ!」
同時に叫び、二人は足を踏み出した。
――
王墓の黒の館には珍しく客人の姿があった。
三年ぶりにここを訪れたフィリス家の当主ウーゴは、明るくなった玄関広間を見回した。
真っ黒だった壁は青く塗られ、血塗られたような絨毯も緑色に変わっている。
処刑場を描いたタペストリーも取り外され、替わりに華やかな花のタペストリーが壁を飾っている。
「お久しぶりです」
二階から黒いドレスに身を包んだソフィが下りてくると、ウーゴはそちらに視線を向け、穏やかに頷いた。
「時期が早まったと連絡を受けた。あと数年はあったはずだが、何かしたのか?」
王墓の守り人はだいたい十年で地上での役目を終える。
「悪いことが起こったわけではありません。ただ、私の覚悟は決まりました」
ウーゴにも多少の霊力はあったが、それは徐々に失われつつある力だった。
霊能者を仕入れるのは二度目だった。一度目はだいぶ長く結界を守った。
その次に一族の中から一人選ばれたが、やはり仕入れた霊能者ほど封印はもたなかった。
代々王墓の守り人を差し出してきたフィリス家だったが、王墓の守り人となれるものを一族から育てるよりも、それに相応しい人材を探す役目と割り切ることにしたのだ。
べゼナ山での山賊狩りでそれが国側にばれたが、当主のウーゴは事情を正直に話し、国をあざむくために手に入れた人材ではないことを説明していた。
ソフィ自身が自分で望んでここに来たと証言し、その能力を確かめた試験内容も提出済みだった。
「私もこの先は見たことがない」
ウーゴは現フィリス家の当主であったが、実際の王墓に入ったことはない。
「この力が通じるものかわかりませんが、でも、使い方を教えて下さったこと、感謝しております」
フィリス家に売られなければソフィはその力の使い方を正しく知ることは出来なかった。
「お前がよく学び、練習し習得したものだ。お前が王墓に入れば、また次を育てなければならないが、今のところ残念ながらあてがない。我が一族の力も年々弱まっている」
霊力はあとから知識や訓練で身につけられるものではない。
生まれつきのものなのだ。
王墓を守る役目を代々受け継いできたフィリス家も、ついにその役目を返上する覚悟をしていた。
「それよりもソフィ、遺言を書いておきなさい。あるいは、故郷に人知れず知らせたい者はいないのか?」
異国から渡ってきたソフィの事情をウーゴも詳しく聞いたことはなかった。
霊力のある少女だと言われ、大金を払って仕入れたのだ。
養女にし、王墓の守り人になるための教育を受けさせた。
もうただの奴隷ではない。
国に災いをもたらす邪悪な存在を封じる王墓の守り人として、知られざる英雄になる。
ソフィは一瞬、遠い目をしたが、静かに首を横にふった。
「書き残したいこともありませんし、何かを伝えたい人もいません」
「気配がする。お前には見えるか?」
ウーゴが二階に目を向ける。骨の形に削り出された手すりの向こうは壁と通路しかない。
しかしソフィには別のものが見えている。
階下の二人を古の騎士達が見おろしている。
これから王墓に向かう守り人が逃げ出さないように監視しているのだ。
冷酷な時代に巻き戻り、王墓の石の扉が開かれる。
「あと数日ある。最後の晩餐に相応しい品を仕入れておいた。フィリス家の料理番が厨房に入っている。ソフィ、しばらくはのんびりできる」
ウーゴはソフィの手を取り歩き出す。
一緒に足を踏み出したソフィは、歩調を緩め、階段の方から玄関に向けて視線を動かした。
階段にいたパールのための合図だったが、ウーゴには何も見えていなかった。
黒い犬は、ソフィの合図を受けて素早く館を出ていった。
「どうかしたか?」
食堂の扉に手をかけたウーゴが振り返って問いかける。
「いいえ、何も」
ウーゴは軽く頷き、ソフィの手を引き食堂に入った。
0
お気に入りに追加
115
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
人形な美貌の王女様はイケメン騎士団長の花嫁になりたい
青空一夏
恋愛
美貌の王女は騎士団長のハミルトンにずっと恋をしていた。
ところが、父王から60歳を超える皇帝のもとに嫁がされた。
嫁がなければ戦争になると言われたミレはハミルトンに帰ってきたら妻にしてほしいと頼むのだった。
王女がハミルトンのところにもどるためにたてた作戦とは‥‥
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる
Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした
ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。
でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。
彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる