【完結】覆面セクシーダンサーは昼職の上司に盲愛される

鳥見 ねこ

文字の大きさ
上 下
22 / 69
4章 孤児院と神域

22.めんどくせぇ神官長

しおりを挟む
 神官長は口に運んでいた三色丼のひと匙を下ろして、ジロッと正面から冷たい目を向けてくる。

「はっ! なにか?」
「ジロジロこっちを見ていただろう」
「いえ、なんでもありません」
「言え」
「いや、しかし」
「言え」

 やけに突っかかるというか、しつこいというか……普段ならどうでもよさそうにスルーするのに。
 この場所の影響かな。周りの食卓では子供と職員たちが騒がしく食事している。
 忌憚なく意見を言え、ということなのかも。

「はい。たいしたことではありませんが、大聖堂とは様子が違う神官長に驚いています」
「そうか?」
「執務に邁進している姿はお見かけしていましたが、ここではリラックスしていらっしゃるように見えました」
「そうだな……ここには私の部下がいないと思っているからかもしれない」

 厳密に言えば職員たちも部下だろうけど、神官長と神官たちの関係に比べれば、関係が違うだろう。
 警備隊を護衛に連れてきたくなかったのもそれがあるのかな。

「神官長は子供が好きなんですか?」
「なに?」

 神官長が眉をひそめた。さっきからソワソワしている隣の騎士が俺の足を蹴ってくる。

「ここでは笑顔が多いです。あと、視察の様子も想像していたより手厚く感じました」

 隣からの足への攻撃が加速した。
 はいはい、分かってるって。でもせっかく態度の柔らかい神官長なんだから、もっと話をしたいじゃん。

「……子供は庇護されるべき存在だ。そういう意味では優しくするし同情もする。その結果だ。ただ、好きかどうかは個人の性格や相性など総合的に判断する。子供だから好きということはない」

 め、めんどくせっ!
 え? 子供はちっちゃくてぷにぷにほっぺが愛くるしくて好き~みたいな、そういう可愛い好きはないの?
 年上が好きとか年下が好きとか、男が好きとか女が好きとか……そういう分類での好悪の感情はないってこと?

 平等の結果なのかもしれないけど、なんか『好き』が重たいな。恋愛感情ってことならわかるけど、もうちょっと軽い好きがあってもいいじゃん。
 でも、このめんどくせぇの夜の店でも聞いたな。そしてフラれたんだっけ。

「そーですか。俺は子供も女も神官長も好きですけどね。そんなに性格を知らなくても」

 隣の騎士がサラダ用のフォークを強く握りながら睨んでくるから、いい加減に口をつぐんだ。
 フォークが飛んできたらスプーンで応戦するしかないけど、さすがに子供たちの前でスプーンチャンバラは大人げない。

「……ん、そうか」

 ぽそりと神官長の言葉が聞こえた気がしたけど、顔を向けるといつもの素っ気ない顔で三色丼を口に運んでいた。
 午後は神を祀ったホールで子供たちの病魔退散の加護を与える礼拝だ。神官長の神聖魔法がホールに満ちる。
 礼拝が終わると子供たちは庭で遊び始めた。

「あっ!」

 叫び声と共に、子供たちの様子を見ている神官長の方へボールが飛んできた。
 それを俺が軽くキャッチすると、暴投した子供と目があった。
 怯えて見える表情に悪戯心が湧く。

「いっくぞー!」

 思いっきり投げる――――――フリして手から転がし、腕、肩、背中、反対の腕へと体の上でコロコロ移動させて見せると、子供の目が丸くなった。
 背中から落としてヒールキックでボールを軽く子供へ返してやると、子供の目がキラキラしながらこっちを見ていた。

 子供を見送る俺の背中で神官長の声が聞こえた。

「器用なものだな。体が柔らかいのか?」
「そ~……ですか? ガキの頃にいろんな遊びをしたもんで」

 一瞬ドキリとした。体が柔らかいってのがセクシーダンサーのお仕事を連想させないかと。
 いや、そんなはずないな! なんなら、日々鍛えて柔軟を欠かさない騎士なら、体も柔らかい者が多いだろ。

 応接室に入った神官長は、職員室から運ばせた台帳を積んで書類仕事を始めた。
 護衛の騎士も俺含む2名が室内の扉前、残りの2名が部屋の外で待機だ。

「………………」

 しかし……視線が痛い。窓から子供たちの頭がのぞきこんでいる。子供の中には、さっきボールで遊んでいた子供の姿もあった。

「あらまぁ! あっちで遊ぶように言ってきますね」

 窓の鈴なりの頭に気づき慌てた老女を神官長が制止した。

「いやいい。……クラレンス、子供と遊んできてやれ。こんな密室に何人もいたら息苦しいだけだ」
「はっ!」
「まぁそんな! 申し訳ないですわ」
「体力のある男だ。子供の相手にはちょうどいい。それに騎士団を目指す子供もいるんだ。喜ぶだろう」

 俺としては文句はない。この部屋にいて危険があるとも思えないし、ジッと立っているより子供の相手をする方が気楽だ。
 そして、神官長にちゃんと名前を呼ばれて依頼されたのも嬉しい。これは他の騎士より気にいられてるんじゃないかな~!

 他の護衛に後を頼むと、真面目な騎士からお遊びモードに切り替えて全力で子供たちと遊んだ。
 この孤児院では子供たちは優しく愛情を込めて育てられている様子だ。どの子も天使爛漫で笑顔が明るい。
 前に神官長が内偵調査をする理由を話していた。

 この子供たちが他国の奴隷として売られていってるって?
 たしかに、許せないよな~そんなこと。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

魔法使いは春に死ぬ

サクラハルカ
BL
去年の春、僕は罪をおかした。 一年間通い続けたパン屋に、もう行かないと決めていた日。 春の嵐が街にくる。 魔法使いの末裔の僕と、パン屋の青年の間に起こったこと。 全10話。一万字ちょっとです。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

捨て猫はエリート騎士に溺愛される

135
BL
絶賛反抗期中のヤンキーが異世界でエリート騎士に甘やかされて、飼い猫になる話。 目つきの悪い野良猫が飼い猫になって目きゅるんきゅるんの愛される存在になる感じで読んでください。 お話をうまく書けるようになったら続きを書いてみたいなって。 京也は総受け。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...