29 / 29
本編
28
しおりを挟む
公爵家で2人のカップルが誕生し、さらに2年の年月が経ちました。
クリスティーヌ様も、マリア様も、クラウス様も、ルーク様もお互いがお互いを思いやり、幸せそうです。
先月、国を挙げての合同結婚式が本当に行われてしまいました。
お二人共、白いドレスを身にまとい、集まった民や貴族の前で誓い合いクリスティーヌ様は泣きながら公爵家への感謝を述べ、これから本当の家族になれる喜びを告げ、マリア様は・・・これからの自身の行いを、そして、国母としての決意を、夫であり王となる皇太子であるルーク様への想いをつらつらと民の前で堂々と告げ、王家の1人となる資質をたっぷりと見せつけておられました。
私はというと、お2人の幸せな生活を支えるべく、王家へ嫁いだマリア様と共にマリア様付きの侍女として共に行くこととなりました。が、それは建前。
今は幼児園の創設に関わる仕事をさせていただいています。
クリスティーヌ様は、前世の知識を活かし、畑のやり方や肥料作りに力を注ぎ大地の御使の生まれ変わりだと言われるようになり、民に慕われ、公爵家になくてはならない存在です。
マリア様は、王家にふさわしい存在とらなるべく、以前にも増して王妃様の元へ行き様々なことを学んでおられます。
「それはこっちにおいてください」
「まって、それはそのままでいいです!」
「しっかり耕してくださいね、自然のクッションになりますので」
マリア様達のお子が生まれるまでの間に作ることになっている幼児園。
その準備として内部は現在製作中なので、お庭づくりだ。
季節ごとに咲く花。
池には鯉などの魚。
秋にとれる果物の木。
広めの何もない広場。
過去に習った必要なものは全部揃えた。
後は時間と共にこの庭も成長し、その頃には沢山の子どもの笑顔が溢れるだろう。
そして、もう1つ、大切なこと。
子どもという概念を伝えていきたいと思う。
今、こうして幼児園ができるのは私の話を理解し実際に関わったルーク様やマリア様の声掛けがあったからだ。
あの方々は自身がそうであったように、自分の子がさみしい日々を過ごさないよう応援してくれている。
公爵家も同様だ。
けれども、他の貴族達は違う。
子どもはただの小さい大人として扱われている。
子どもに必要な愛情、思いやり、そして真心。
それらをちゃんと意識として芽生えてもらわないといけない。
今とは違う認識を伝えていくのは大変なことだろう。
けれども、それは必要なこと。
私は、1人じゃない。
マリア様もルーク様も・・・今まで関わった人達が私自身を支持してくれている。
だから、やり遂げてみせよう。
子どもたちが安心して生まれ、
健やかに育つよう、
慈愛と受容の心を持って、
今、ここで生き続けよう。
いつか、生まれてくる子どもたちのために・・・・
クリスティーヌ様も、マリア様も、クラウス様も、ルーク様もお互いがお互いを思いやり、幸せそうです。
先月、国を挙げての合同結婚式が本当に行われてしまいました。
お二人共、白いドレスを身にまとい、集まった民や貴族の前で誓い合いクリスティーヌ様は泣きながら公爵家への感謝を述べ、これから本当の家族になれる喜びを告げ、マリア様は・・・これからの自身の行いを、そして、国母としての決意を、夫であり王となる皇太子であるルーク様への想いをつらつらと民の前で堂々と告げ、王家の1人となる資質をたっぷりと見せつけておられました。
私はというと、お2人の幸せな生活を支えるべく、王家へ嫁いだマリア様と共にマリア様付きの侍女として共に行くこととなりました。が、それは建前。
今は幼児園の創設に関わる仕事をさせていただいています。
クリスティーヌ様は、前世の知識を活かし、畑のやり方や肥料作りに力を注ぎ大地の御使の生まれ変わりだと言われるようになり、民に慕われ、公爵家になくてはならない存在です。
マリア様は、王家にふさわしい存在とらなるべく、以前にも増して王妃様の元へ行き様々なことを学んでおられます。
「それはこっちにおいてください」
「まって、それはそのままでいいです!」
「しっかり耕してくださいね、自然のクッションになりますので」
マリア様達のお子が生まれるまでの間に作ることになっている幼児園。
その準備として内部は現在製作中なので、お庭づくりだ。
季節ごとに咲く花。
池には鯉などの魚。
秋にとれる果物の木。
広めの何もない広場。
過去に習った必要なものは全部揃えた。
後は時間と共にこの庭も成長し、その頃には沢山の子どもの笑顔が溢れるだろう。
そして、もう1つ、大切なこと。
子どもという概念を伝えていきたいと思う。
今、こうして幼児園ができるのは私の話を理解し実際に関わったルーク様やマリア様の声掛けがあったからだ。
あの方々は自身がそうであったように、自分の子がさみしい日々を過ごさないよう応援してくれている。
公爵家も同様だ。
けれども、他の貴族達は違う。
子どもはただの小さい大人として扱われている。
子どもに必要な愛情、思いやり、そして真心。
それらをちゃんと意識として芽生えてもらわないといけない。
今とは違う認識を伝えていくのは大変なことだろう。
けれども、それは必要なこと。
私は、1人じゃない。
マリア様もルーク様も・・・今まで関わった人達が私自身を支持してくれている。
だから、やり遂げてみせよう。
子どもたちが安心して生まれ、
健やかに育つよう、
慈愛と受容の心を持って、
今、ここで生き続けよう。
いつか、生まれてくる子どもたちのために・・・・
3
お気に入りに追加
301
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(5件)
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
アホ王子が王宮の中心で婚約破棄を叫ぶ! ~もう取り消しできませんよ?断罪させて頂きます!!
アキヨシ
ファンタジー
貴族学院の卒業パーティが開かれた王宮の大広間に、今、第二王子の大声が響いた。
「マリアージェ・レネ=リズボーン! 性悪なおまえとの婚約をこの場で破棄する!」
王子の傍らには小動物系の可愛らしい男爵令嬢が纏わりついていた。……なんてテンプレ。
背後に控える愚か者どもと合わせて『四馬鹿次男ズwithビッチ』が、意気揚々と筆頭公爵家令嬢たるわたしを断罪するという。
受け立ってやろうじゃない。すべては予定調和の茶番劇。断罪返しだ!
そしてこの舞台裏では、王位簒奪を企てた派閥の粛清の嵐が吹き荒れていた!
すべての真相を知ったと思ったら……えっ、お兄様、なんでそんなに近いかな!?
※設定はゆるいです。暖かい目でお読みください。
※主人公の心の声は罵詈雑言、口が悪いです。気分を害した方は申し訳ありませんがブラウザバックで。
※小説家になろう・カクヨム様にも投稿しています。
婚約破棄してたった今処刑した悪役令嬢が前世の幼馴染兼恋人だと気づいてしまった。
風和ふわ
恋愛
タイトル通り。連載の気分転換に執筆しました。
※なろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、pixivに投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢の慟哭
浜柔
ファンタジー
前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。
だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。
※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。
※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。
「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。
「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
公爵令嬢は薬師を目指す~悪役令嬢ってなんですの?~【短編版】
ゆうの
ファンタジー
公爵令嬢、ミネルヴァ・メディシスは時折夢に見る。「治癒の神力を授かることができなかった落ちこぼれのミネルヴァ・メディシス」が、婚約者である第一王子殿下と恋に落ちた男爵令嬢に毒を盛り、断罪される夢を。
――しかし、夢から覚めたミネルヴァは、そのたびに、思うのだ。「医者の家系《メディシス》に生まれた自分がよりによって誰かに毒を盛るなんて真似をするはずがないのに」と。
これは、「治癒の神力」を授かれなかったミネルヴァが、それでもメディシスの人間たろうと努力した、その先の話。
※ 様子見で(一応)短編として投稿します。反響次第では長編化しようかと(「その後」を含めて書きたいエピソードは山ほどある)。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ある横柄な上官を持った直属下士官の上官並びにその妻観察日記
karon
ファンタジー
色男で女性関係にだらしのない政略結婚なら最悪パターンといわれる上官が電撃結婚。それも十六歳の少女と。下士官ジャックはふとしたことからその少女と知り合い、思いもかけない顔を見る。そして徐々にトラブルの深みにはまっていくが気がついた時には遅かった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢は所詮悪役令嬢
白雪の雫
ファンタジー
「アネット=アンダーソン!貴女の私に対する仕打ちは到底許されるものではありません!殿下、どうかあの平民の女に頭を下げるように言って下さいませ!」
魔力に秀でているという理由で聖女に選ばれてしまったアネットは、平民であるにも関わらず公爵令嬢にして王太子殿下の婚約者である自分を階段から突き落とそうとしただの、冬の池に突き落として凍死させようとしただの、魔物を操って殺そうとしただの──・・・。
リリスが言っている事は全て彼女達による自作自演だ。というより、ゲームの中でリリスがヒロインであるアネットに対して行っていた所業である。
愛しいリリスに縋られたものだから男としての株を上げたい王太子は、アネットが無実だと分かった上で彼女を断罪しようとするのだが、そこに父親である国王と教皇、そして聖女の夫がやって来る──・・・。
悪役令嬢がいい子ちゃん、ヒロインが脳内お花畑のビッチヒドインで『ざまぁ』されるのが多いので、逆にしたらどうなるのか?という思い付きで浮かんだ話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
…18 いく潰していく 食い潰し
(娘が珍しい花や肥料を買いまくって)財産を食い潰して親に疎まれて、いるように読めてしまうです。
財産を親が食い潰した上に疎まれて、とかの方向に整えると良いのかも。今いちまとめられないけど。
虐めの裏に虐待あり……救われて良かったです。ほのぼのほのぼの!
『悪ヒロイン』(クリスのほう)も救われて落ち着くのも良いですよね!
……やはり、先生編か美人用務員さん編的なのがみたい気がします……
短編でも良いので、いつかお願いしますね!
18、ですね。ちょっと考えて訂正してみます。
基本、ぼのぼのが好きです。
悪い人は悪いですが、何か理由があるなら幸せになってほしいですね
13
とてつもな位ぐらい とてつもないのがいきなり来ちゃいましたよ。
でも11まで気になるようなのは無かった様ですしちっちゃいちっちゃい。
すみません、ありがとうございます。
11 (マシュマロを)下に乗せる
安心して読める優しいお話です!
ドキドキ系も嫌いではありませんが、やはり幸せになれる作品は良いものなのです。
……さて続きを読まねば。
ありがとうございます。この話は完結していますが、お気に入りの子たちです。