183 / 215
第5章 皇帝編
第165話 機構の拡充 ~欧州条約機構~
しおりを挟む
大ハーンの死によってモンゴル帝国との緊張関係が緩んだ今。
同盟の絆をより強固にしていくチャンスだ。
モンゴル帝国はキプチャク汗国のバトゥと摂政トレゲネとの対立で数年間は大ハーンが選ばれないはず。
その数年間が勝負だ。
外務卿のヘルムート・フォン・ミュラー、軍務卿のレオナルト・フォン・ブルンスマイアーと経済産業卿のゴットハルト・フォン・ギルマンを呼び今後の方針を協議する。
当面は、次回の東欧条約機構の総会へ向けての準備に集中する。
現状はまだ東欧条約機構という器を作ったに過ぎず、実務的な取り決めなどは何らなされていなかった。
「さて、ブルンスマイアー卿。東欧条約機構でまずやらなければならないのは相互防衛のための仕組み作りだ。
軍事情報の相互提供、有事の際の多国籍軍の編成手順、実際に多国籍軍を編成しての軍事訓練など、実務的に仕上げなければならないことは山積している。
次回総会までにやれるだけやっておきたい。よろしく頼む」
「御意」
「ギルマン卿。次に進めたいのは自由貿易協定を中心とした経済産業分野の協力のための枠組み作りだ。やってくれるな」
(しばらく大人しかったと思ったら…また無茶ぶりを…)
「何か言いたいことでも?」
「いえ…承知いたしました」
「そしてミュラー卿。各分野の実務協力を進めることもあるが、それに先立って東欧条約機構の統治機構を整えなければならない。
最高意思決定機関は各国君主からならなる総会として、その下部機関として安全保障、経済産業など各分野の委員会を設ける。
そしてそれを事務面で支える事務局を設ける。
そんな形で考えているのだがどうかな?」
「陛下。いったいどこからそのようなアイデアが湧いて出るのですか?私には文句のつけようがありません」
──いや。単に国際連合をパクっただけなんだけど…
「単なる思い付きだからな。見過ごしている点もあるだろう。卿の方で案を精査してくれ」
「御意」
「それから事務局長は卿に兼務してもらうからな。承知しておいてくれ」
──いきなりそんな大役を!
「……御意」
「それから機構の最高権力者は総会議長ということになるからな。このポストはなんとしても朕が確保したい。根回しをしっかりたのんだぞ」
──さすがに陛下に盾突く勇気のある国はないと思いますが…
「御意」
「あとは名称なのだが、次回総会では参加を表明した神聖帝国内の国・都市の参加が承認されるだろう。そうすると『東欧』というのはふさわしくないからな。将来的に参加国が増えることも見据えて『欧州条約機構』という名前に変更しようと思うが、いかがであろうか?」
「それは良き案かと思います」とミュラー卿が即答した。
「うむ。ではそれで行こう。では、各員行動開始だ!」
「御意」
◆
そして半年後、ついに定例総会の日がやってきた。
フリードリヒはスタッフとともに、テレポーテーションでブタ・ペストに向かう。
まず初めに、総会議長人事であるがこれは神聖帝国皇帝フリードリヒということですんなりと決まった。
いまのところ機構は相互防衛が目玉であるから、軍事的に一番力を持っているフリードリヒが議長となることに異を唱える者はいなかった。
続いて参加を表明している神聖帝国内の国・都市の加盟であるが、こちらも問題なく了承された。皆、大きいことはいいことだという発想なのだろう。
前皇帝のフリードリヒⅡ世が国王を務めるシチリア王国であるが、ギリギリまで様子見をしていたのだが、総会直前に参加を表明し、加盟もギリギリで間に合った。
そこで第1回総会が開かれたのだが、相互防衛の枠組みについてはすんなりと合意されたのだが、経済分野については喧々諤々の議論となった。
これまで自由貿易などの発想がまったくない保護主義派とリューベック、ハンブルグなどの自由主義の威力を実感している一派との全面対決となったのだ。
しかし、これはあらかじめフリードリヒの意図したことだった。あえて激しい議論を行うことにより、雨降って地固まることを狙ったのである。
──まるで商工組合総連合会の立ち上げの時のようだ。
フリードリヒはもちろん自由主義派の立場から、保護主義派が提出した論点を前世の経済学・経営学の知識を総動員して一つ一つ丁寧に論破していった。
「理屈としてはわかるが、そのようなことが本当に上手うまくいくのか…」と各国代表からそんな呟きが聞こえる。
確かに経済学の理論は感覚ではつかみにくいところがあるのは確かだ。
「ここ数年のハンザ都市やフランドル地方の繁栄ぶりをみていただければそれが証拠です。もし結果が出なければ、もう一度総会で善後策を議論しましょう」
フリードリヒのこの言葉をきっかけに、総会代表たちは年寄りにはできないこの若き皇帝の発想に賭けてみようという雰囲気になった。
これでまずは自由主義的方向で経済協力を進めることが決まった。
最後に名称変更の問題であるが、こちらもあっさりと決まった。
東欧諸国が多少抵抗するかとは思っていたが、こだわりはなかったようだ。要は自分たちの安全がしっかりと保障される枠組みとなっていれば、こだわりはないらしい。
本部事務局だが、ナンツィヒに置くことになった。
ロートリンゲンは機構の分担金の最大のスポンサーであり、最強の軍事力を持つということで、反論はしにくい雰囲気だった。
問題はこれまで置かれていたブタ・ペストの本部であるが、モンゴルの脅威はまだ去っていないということで、支部事務局として残すこととなった。
こうして第1回の欧州条約機構の総会は終わった。
◆
その夜。機構の第1回総会の祝賀パーティーが開かれた。
このような場合、ヨーロッパでは婦人同伴と相場は決まっているが、フリードリヒのパートナーは当然に正妻のヴィオランテである。
ハンガリー王ベーラⅣ世が挨拶にやってきた。
「これは皇帝陛下。今日は陛下の独壇場でしたな」
「独壇場というのは大袈裟だが、概ね予定していた案件はこなした。順調で何よりだ」
「ところでそちらの皇后陛下は噂に違わずお美しいですな。それにその衣装も見事です」
「この衣装は私がデザインしたものですが、これもフランドルで自由経済が発展した賜物なのですよ」
──ヴィオラ。ナイスフォロー!
「なるほど。こうして実物を見せられると納得がいきますな。
ところで陛下。朕には娘が何人かおるのですが…」
と嫁取りの話が始まってしまった。
こうなると話は止まらず、結局ハンガリーのベーラⅣ世の三女ヨラーン、ポーランドのシロンスク公・ヘンリクⅡ世の次女コンスタンツィアとボヘミア王ヴァーツラフⅠ世の長女ボジェナと婚約する羽目になってしまった。
この三国については対モンゴルの最前線に立たされているのだから、機構による相互防衛というだけでなく、縁戚関係によって強固に結びつきたいということがあるのだろう。
気持ちとしてはわかるので、こちらは断り切れなかった。
◆
これで機構は更なる拡充を遂げた訳ではあるが、フリードリヒの頭の中ではこれで終わりということはなかった。
さて、次の一手をどうするかな…
同盟の絆をより強固にしていくチャンスだ。
モンゴル帝国はキプチャク汗国のバトゥと摂政トレゲネとの対立で数年間は大ハーンが選ばれないはず。
その数年間が勝負だ。
外務卿のヘルムート・フォン・ミュラー、軍務卿のレオナルト・フォン・ブルンスマイアーと経済産業卿のゴットハルト・フォン・ギルマンを呼び今後の方針を協議する。
当面は、次回の東欧条約機構の総会へ向けての準備に集中する。
現状はまだ東欧条約機構という器を作ったに過ぎず、実務的な取り決めなどは何らなされていなかった。
「さて、ブルンスマイアー卿。東欧条約機構でまずやらなければならないのは相互防衛のための仕組み作りだ。
軍事情報の相互提供、有事の際の多国籍軍の編成手順、実際に多国籍軍を編成しての軍事訓練など、実務的に仕上げなければならないことは山積している。
次回総会までにやれるだけやっておきたい。よろしく頼む」
「御意」
「ギルマン卿。次に進めたいのは自由貿易協定を中心とした経済産業分野の協力のための枠組み作りだ。やってくれるな」
(しばらく大人しかったと思ったら…また無茶ぶりを…)
「何か言いたいことでも?」
「いえ…承知いたしました」
「そしてミュラー卿。各分野の実務協力を進めることもあるが、それに先立って東欧条約機構の統治機構を整えなければならない。
最高意思決定機関は各国君主からならなる総会として、その下部機関として安全保障、経済産業など各分野の委員会を設ける。
そしてそれを事務面で支える事務局を設ける。
そんな形で考えているのだがどうかな?」
「陛下。いったいどこからそのようなアイデアが湧いて出るのですか?私には文句のつけようがありません」
──いや。単に国際連合をパクっただけなんだけど…
「単なる思い付きだからな。見過ごしている点もあるだろう。卿の方で案を精査してくれ」
「御意」
「それから事務局長は卿に兼務してもらうからな。承知しておいてくれ」
──いきなりそんな大役を!
「……御意」
「それから機構の最高権力者は総会議長ということになるからな。このポストはなんとしても朕が確保したい。根回しをしっかりたのんだぞ」
──さすがに陛下に盾突く勇気のある国はないと思いますが…
「御意」
「あとは名称なのだが、次回総会では参加を表明した神聖帝国内の国・都市の参加が承認されるだろう。そうすると『東欧』というのはふさわしくないからな。将来的に参加国が増えることも見据えて『欧州条約機構』という名前に変更しようと思うが、いかがであろうか?」
「それは良き案かと思います」とミュラー卿が即答した。
「うむ。ではそれで行こう。では、各員行動開始だ!」
「御意」
◆
そして半年後、ついに定例総会の日がやってきた。
フリードリヒはスタッフとともに、テレポーテーションでブタ・ペストに向かう。
まず初めに、総会議長人事であるがこれは神聖帝国皇帝フリードリヒということですんなりと決まった。
いまのところ機構は相互防衛が目玉であるから、軍事的に一番力を持っているフリードリヒが議長となることに異を唱える者はいなかった。
続いて参加を表明している神聖帝国内の国・都市の加盟であるが、こちらも問題なく了承された。皆、大きいことはいいことだという発想なのだろう。
前皇帝のフリードリヒⅡ世が国王を務めるシチリア王国であるが、ギリギリまで様子見をしていたのだが、総会直前に参加を表明し、加盟もギリギリで間に合った。
そこで第1回総会が開かれたのだが、相互防衛の枠組みについてはすんなりと合意されたのだが、経済分野については喧々諤々の議論となった。
これまで自由貿易などの発想がまったくない保護主義派とリューベック、ハンブルグなどの自由主義の威力を実感している一派との全面対決となったのだ。
しかし、これはあらかじめフリードリヒの意図したことだった。あえて激しい議論を行うことにより、雨降って地固まることを狙ったのである。
──まるで商工組合総連合会の立ち上げの時のようだ。
フリードリヒはもちろん自由主義派の立場から、保護主義派が提出した論点を前世の経済学・経営学の知識を総動員して一つ一つ丁寧に論破していった。
「理屈としてはわかるが、そのようなことが本当に上手うまくいくのか…」と各国代表からそんな呟きが聞こえる。
確かに経済学の理論は感覚ではつかみにくいところがあるのは確かだ。
「ここ数年のハンザ都市やフランドル地方の繁栄ぶりをみていただければそれが証拠です。もし結果が出なければ、もう一度総会で善後策を議論しましょう」
フリードリヒのこの言葉をきっかけに、総会代表たちは年寄りにはできないこの若き皇帝の発想に賭けてみようという雰囲気になった。
これでまずは自由主義的方向で経済協力を進めることが決まった。
最後に名称変更の問題であるが、こちらもあっさりと決まった。
東欧諸国が多少抵抗するかとは思っていたが、こだわりはなかったようだ。要は自分たちの安全がしっかりと保障される枠組みとなっていれば、こだわりはないらしい。
本部事務局だが、ナンツィヒに置くことになった。
ロートリンゲンは機構の分担金の最大のスポンサーであり、最強の軍事力を持つということで、反論はしにくい雰囲気だった。
問題はこれまで置かれていたブタ・ペストの本部であるが、モンゴルの脅威はまだ去っていないということで、支部事務局として残すこととなった。
こうして第1回の欧州条約機構の総会は終わった。
◆
その夜。機構の第1回総会の祝賀パーティーが開かれた。
このような場合、ヨーロッパでは婦人同伴と相場は決まっているが、フリードリヒのパートナーは当然に正妻のヴィオランテである。
ハンガリー王ベーラⅣ世が挨拶にやってきた。
「これは皇帝陛下。今日は陛下の独壇場でしたな」
「独壇場というのは大袈裟だが、概ね予定していた案件はこなした。順調で何よりだ」
「ところでそちらの皇后陛下は噂に違わずお美しいですな。それにその衣装も見事です」
「この衣装は私がデザインしたものですが、これもフランドルで自由経済が発展した賜物なのですよ」
──ヴィオラ。ナイスフォロー!
「なるほど。こうして実物を見せられると納得がいきますな。
ところで陛下。朕には娘が何人かおるのですが…」
と嫁取りの話が始まってしまった。
こうなると話は止まらず、結局ハンガリーのベーラⅣ世の三女ヨラーン、ポーランドのシロンスク公・ヘンリクⅡ世の次女コンスタンツィアとボヘミア王ヴァーツラフⅠ世の長女ボジェナと婚約する羽目になってしまった。
この三国については対モンゴルの最前線に立たされているのだから、機構による相互防衛というだけでなく、縁戚関係によって強固に結びつきたいということがあるのだろう。
気持ちとしてはわかるので、こちらは断り切れなかった。
◆
これで機構は更なる拡充を遂げた訳ではあるが、フリードリヒの頭の中ではこれで終わりということはなかった。
さて、次の一手をどうするかな…
0
お気に入りに追加
536
あなたにおすすめの小説
外れスキルは、レベル1!~異世界転生したのに、外れスキルでした!
武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生したユウトは、十三歳になり成人の儀式を受け神様からスキルを授かった。
しかし、授かったスキルは『レベル1』という聞いたこともないスキルだった。
『ハズレスキルだ!』
同世代の仲間からバカにされるが、ユウトが冒険者として活動を始めると『レベル1』はとんでもないチートスキルだった。ユウトは仲間と一緒にダンジョンを探索し成り上がっていく。
そんなユウトたちに一人の少女た頼み事をする。『お父さんを助けて!』
異世界あるある 転生物語 たった一つのスキルで無双する!え?【土魔法】じゃなくって【土】スキル?
よっしぃ
ファンタジー
農民が土魔法を使って何が悪い?異世界あるある?前世の謎知識で無双する!
土砂 剛史(どしゃ つよし)24歳、独身。自宅のパソコンでネットをしていた所、突然轟音がしたと思うと窓が破壊され何かがぶつかってきた。
自宅付近で高所作業車が電線付近を作業中、トラックが高所作業車に突っ込み運悪く剛史の部屋に高所作業車のアームの先端がぶつかり、そのまま窓から剛史に一直線。
『あ、やべ!』
そして・・・・
【あれ?ここは何処だ?】
気が付けば真っ白な世界。
気を失ったのか?だがなんか聞こえた気がしたんだが何だったんだ?
・・・・
・・・
・・
・
【ふう・・・・何とか間に合ったか。たった一つのスキルか・・・・しかもあ奴の元の名からすれば土関連になりそうじゃが。済まぬが異世界あるあるのチートはない。】
こうして剛史は新た生を異世界で受けた。
そして何も思い出す事なく10歳に。
そしてこの世界は10歳でスキルを確認する。
スキルによって一生が決まるからだ。
最低1、最高でも10。平均すると概ね5。
そんな中剛史はたった1しかスキルがなかった。
しかも土木魔法と揶揄される【土魔法】のみ、と思い込んでいたが【土魔法】ですらない【土】スキルと言う謎スキルだった。
そんな中頑張って開拓を手伝っていたらどうやら領主の意に添わなかったようで
ゴウツク領主によって領地を追放されてしまう。
追放先でも土魔法は土木魔法とバカにされる。
だがここで剛史は前世の記憶を徐々に取り戻す。
『土魔法を土木魔法ってバカにすんなよ?異世界あるあるな前世の謎知識で無双する!』
不屈の精神で土魔法を極めていく剛史。
そしてそんな剛史に同じような境遇の人々が集い、やがて大きなうねりとなってこの世界を席巻していく。
その中には同じく一つスキルしか得られず、公爵家や侯爵家を追放された令嬢も。
前世の記憶を活用しつつ、やがて土木魔法と揶揄されていた土魔法を世界一のスキルに押し上げていく。
但し剛史のスキルは【土魔法】ですらない【土】スキル。
転生時にチートはなかったと思われたが、努力の末にチートと言われるほどスキルを活用していく事になる。
これは所持スキルの少なさから世間から見放された人々が集い、ギルド『ワンチャンス』を結成、努力の末に世界一と言われる事となる物語・・・・だよな?
何故か追放された公爵令嬢や他の貴族の令嬢が集まってくるんだが?
俺は農家の4男だぞ?
14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが
性奴隷を飼ったのに
お小遣い月3万
ファンタジー
10年前に俺は日本から異世界に転移して来た。
異世界に転移して来たばかりの頃、辿り着いた冒険者ギルドで勇者認定されて、魔王を討伐したら家族の元に帰れるのかな、っと思って必死になって魔王を討伐したけど、日本には帰れなかった。
異世界に来てから10年の月日が流れてしまった。俺は魔王討伐の報酬として特別公爵になっていた。ちなみに領地も貰っている。
自分の領地では奴隷は禁止していた。
奴隷を売買している商人がいるというタレコミがあって、俺は出向いた。
そして1人の奴隷少女と出会った。
彼女は、お風呂にも入れられていなくて、道路に落ちている軍手のように汚かった。
彼女は幼いエルフだった。
それに魔力が使えないように処理されていた。
そんな彼女を故郷に帰すためにエルフの村へ連れて行った。
でもエルフの村は魔力が使えない少女を引き取ってくれなかった。それどころか魔力が無いエルフは処分する掟になっているらしい。
俺の所有物であるなら彼女は処分しない、と村長が言うから俺はエルフの女の子を飼うことになった。
孤児になった魔力も無いエルフの女の子。年齢は14歳。
エルフの女の子を見捨てるなんて出来なかった。だから、この世界で彼女が生きていけるように育成することに決めた。
※エルフの少女以外にもヒロインは登場する予定でございます。
※帰る場所を無くした女の子が、美しくて強い女性に成長する物語です。
1000年生きてる気功の達人異世界に行って神になる
まったりー
ファンタジー
主人公は気功を極め人間の限界を超えた強さを持っていた、更に大気中の気を集め若返ることも出来た、それによって1000年以上の月日を過ごし普通にひっそりと暮らしていた。
そんなある時、教師として新任で向かった学校のクラスが異世界召喚され、別の世界に行ってしまった、そこで主人公が色々します。
【書籍化】パーティー追放から始まる収納無双!~姪っ子パーティといく最強ハーレム成り上がり~
くーねるでぶる(戒め)
ファンタジー
【24年11月5日発売】
その攻撃、収納する――――ッ!
【収納】のギフトを賜り、冒険者として活躍していたアベルは、ある日、一方的にパーティから追放されてしまう。
理由は、マジックバッグを手に入れたから。
マジックバッグの性能は、全てにおいてアベルの【収納】のギフトを上回っていたのだ。
これは、3度にも及ぶパーティ追放で、すっかり自信を見失った男の再生譚である。
俺だけレベルアップできる件~ゴミスキル【上昇】のせいで実家を追放されたが、レベルアップできる俺は世界最強に。今更土下座したところでもう遅い〜
平山和人
ファンタジー
賢者の一族に産まれたカイトは幼いころから神童と呼ばれ、周囲の期待を一心に集めていたが、15歳の成人の儀で【上昇】というスキルを授けられた。
『物質を少しだけ浮かせる』だけのゴミスキルだと、家族からも見放され、カイトは家を追放されることになった。
途方にくれるカイトは偶然、【上昇】の真の力に気づく。それは産まれた時から決まり、不変であるレベルを上げることができるスキルであったのだ。
この世界で唯一、レベルアップできるようになったカイトは、モンスターを倒し、ステータスを上げていく。
その結果、カイトは世界中に名を轟かす世界最強の冒険者となった。
一方、カイトの家族は彼の活躍を耳にしてカイトを追放したことを後悔するのであった。
前世は悪神でしたので今世は商人として慎ましく生きたいと思います
八神 凪
ファンタジー
平凡な商人の息子として生まれたレオスは、無限収納できるカバンを持つという理由で、悪逆非道な大魔王を倒すべく旅をしている勇者パーティに半ば拉致されるように同行させられてしまう。
いよいよ大魔王との決戦。しかし大魔王の力は脅威で、勇者も苦戦しあわや全滅かというその時、レオスは前世が悪神であったことを思い出す――
そしてめでたく大魔王を倒したものの「商人が大魔王を倒したというのはちょっと……」という理由で、功績を与えられず、お金と骨董品をいくつか貰うことで決着する。だが、そのお金は勇者装備を押し付けられ巻き上げられる始末に……
「はあ……とりあえず家に帰ろう……この力がバレたらどうなるか分からないし、なるべく目立たず、ひっそりしないとね……」
悪神の力を取り戻した彼は無事、実家へ帰ることができるのか?
八神 凪、作家人生二周年記念作、始動!
※表紙絵は「茜328」様からいただいたファンアートを使用させていただきました! 素敵なイラストをありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる