上 下
55 / 215
第3章 軍人編

第38話 ライン河畔の会戦 ~再びの軍功~

しおりを挟む
 先般のリューネブルク会戦では、ザクセン公がホーエンシュタウフェン家に寝返ることが約束された。

 次の目標はライン宮中伯プファルツのハインリヒ・フォン・ヴェルフェンである。

 宮中伯プファルツとは、本来、皇帝の側近で、現代でいう大臣に相当し、担当する部署において政務を処理していた。
 やがて地方において諸侯が台頭すると、その力を抑えるために各地に宮中伯が派遣されるようになる。

 ヴェルフェン宮中伯プファルツ領は、下ロートリンゲン地方のライン川下流域を版図はんととしている。

 ヴェルフェンは現皇帝オットーⅣ世の兄である。
 宮中伯プファルツとして、自ら選帝侯のひとりでもあったが、皇帝選挙の際は、ライン諸侯の意向のとりまとめに奔走ほんそうした。

 いわば下ロートリンゲンにおけるキーマンであるが、皇帝の兄であるだけに、政治交渉や金銭による買収では味方につけることが難しい。

 結局、軍事的に解決する道をホーエンシュタウフェン公は選択した。非軍事的交渉に時間を割いていては、ザクセン公が寝返った今のタイミングをのがしてしまうと判断したのである。

    ◆

 館のリビングルームにフリードリヒと女子連中が集まっていた。

 ベアトリスが口を開く。
「フリードリヒ様。また戦争なのですね」
「今はホーエンシュタウフェン家が帝位を得られるかどうかの瀬戸際だからな。ホーエンシュタウフェン公も必死なのだ」

「私は修道女ですから、できるだけ平和的な解決をしてほしいのですが…」
「平和的な手段を尽くしてから最後の手段として戦争というのは正論ではあるがいつも正しいとは限らない。
 戦争は仕掛けるタイミングも重要だ。成立が困難な交渉を長々とやっている間に相手に体制を整えられると、かえって損害が増えるということもある。
 私は今回のホーエンシュタウフェン公の判断は妥当だと思うぞ」

「確かに人が死ぬ数は少ないことに越したことはありません。でも死者はでてしまうのですよね?」
「そこは攻めてくる者たちがいる以上、武力は手放せないというのが現実だな」

 フリードリヒは前世の記憶で、これから何百年経っても戦争というものはなくならないことを知っている。それどころか、世界大戦時の国家総力戦のようにむしろエスカレートしていくのだ。

 それに比べたらこの時代の戦争のスケールなどかわいいものだ。
 が、最悪と比較してまだましという考え方も卑怯ひきょうな考え方だ。それでは正当化はできていない。

 しかし、前世の知識はベアトリスには言えない。
 それに彼女は人が死ぬことへの良心の呵責かしゃくのことを言っているのだ。それに対しては人間のごうの深さとしか言いようがない。

「とにかく。我々が軍人という宮仕えである以上、上の命令には従わなければならない」

 女子連中たちの表情はさえない。

 フリードリヒ自身、社会的な階段を上る早道として軍人になることを選んだのだ。改めて覚悟せねばなるまい。

「なに湿気しけつらしてやがる。あたいたちは旦那を信じてどこまでもついていくだけだ!」
 ヴェロニアが発破はっぱをかける。

「そうね。考えて結論が出るような問題でもないし…。フリードリヒ様を信じるだけだわ」
 とローザが答えた。

 皆も少し気を持ち直したようだ。

    ◆

 ハインリヒ・フォン・ヴェルフェン宮中伯プファルツ軍は、自軍1,500に加え、近隣の諸侯の援軍2,500を併せた4,000だ。

 これに対してホーエンシュタウフェン軍は前回と同じく第4・第5騎士団1,000で当たる。やはり、これ以上の数を割くことは難しいのだ。

 今回は寄せ集めの軍とはいえ4倍の敵を相手にすることになる。厳しい戦いが予想される。

 マイツェン第5騎士団長は、輜重しちょうの輸送などの兵站へいたん線の確保については、タンバヤ商会に委託してきた。前回の会戦で評判が良かったらしい。

 タンバヤ商会で手配した輜重しちょう部隊には、今回も戦闘に手練てだれの者を選んである。前回もそれなりに役にたったし、用心に越したことはないからだ。

 フリードリヒ中隊は、今回も最右翼に配置されると事前通告があったので、全員が騎馬である。馬匹ばひつはもちろんバイコーンだ。

 アウクスブルクを出発して2週間後。いよいよ会戦の地に到着した。場所はライン川東岸に広がる平原である。

 事前の諜報ちょうほう活動により、ヴェルフェン宮中伯プファルツが自ら出陣することが判明している。向こうも必死なのだろう。

 会戦の時刻となり。両軍が対峙たいじした。
 両軍とも横陣を組んでおり、正面対決の様相を呈している。

 フリードリヒ中隊は、予告どおり最右翼に陣取っている。
 フリードリヒは、出陣の合図に備え白銀のマスクを着けた。

 敵軍は、ヴェルフェン宮中伯プファルツの本軍を中央に、その左右を諸侯軍が固める形をとっている。

 フリードリヒは4倍の数の敵を相手にするのであれば、相手の陣形を崩す必要があると考えた。
 まずは敵左軍の右翼に回り包囲すると見せかけて相手の出方を見ることにする。

突撃アングリフ!」
 ホーエンシュタウフェン軍本陣から突撃の命令があった。

「敵左軍を包囲する形をとる! 我に続け!」
 そう叫ぶとフリードリヒは先陣をきってバイコーンを疾走しっそうさせる。

 敵が包囲の形をとる場合、守備側では3パターンの対応がある。1つ目は包囲の更に外側から逆包囲する。2つ目は包囲を防ぐため後列から人を補充して陣を左に伸ばす。3つ目は陣を敵とは逆方向にかぎ型に展開する守備的な形である。

 敵軍の編成は騎馬をした騎士に徒歩かちの従卒が従うという伝統的な編成だ。

 展開スピードで騎馬だけからなるフリードリヒ中隊にかなうはずもなく、おのずと逆包囲は無理がある。

 どうやら敵の指揮官は陣を横に伸ばすよう指示を出したようだ。
 しかし、フリードリヒ中隊の速度についていけず、敵陣の展開は混乱し、間に合いそうもない。

「陣が混乱したところを集中的に弓で狙え! 風魔法が使える者は風で矢を運べ!」

 前回の会戦と同じ常套じょうとう手段である。
 フリードリヒは敵から距離をとって進路をとるので敵の矢はとどかない。

 攻撃はフリードリヒ中隊からの一方的な攻撃となった。面白いように敵が倒れていく。

 フリードリヒは、敵中に中隊長か小隊長らしき人物がいると優先的に攻撃していく。指揮官を失って敵軍の混乱は増していく。

 正面からはブルンスマイアーの第4中隊が混乱した陣を集中的に攻撃している。

 ──なかなかやるな。

 あまり矢を使いすぎると尽きてしまう。敵陣も混乱しているし、そろそろ頃合いだ。

 フリードリヒは敵陣の側面をすり抜けると後背に回り込む。

突撃アングリフ!我に続け!」
 混乱した敵陣へ背後から突入する。

 混乱しながらも敵は弓の射程圏内に入ったところで弓を射かけてきた。フリードリヒ中隊を多数の矢が襲う。

「マリー!」

 ホムンクルスのマリーはこれを時空反転フィールドではね返す。
 逆に敵の中から矢傷を負った悲鳴があちこちから聞こえてくる。

 矢がはね返ってくるという異常事態に「いったいどうなっているんだ?」と敵の弓兵は首をひねっている。

 ──リューネブルク会戦のことを知らないのか?

 どうやら諸侯軍の方は先の会戦の情報取集をおこたっていたらしい。

 その直後、接敵した。
 そのまま速度を緩めずバイコーンで敵を蹴散けちらし。手にした武器で左右の敵を攻撃する。

 敵の顔はやはり恐怖に染まっている。騎馬部隊と戦うなど思っていなかったのだろう。

 左翼の諸侯軍は反転して攻撃を試みる者、早々と逃走を試みる者などが入り混じり、みるみるうちに混乱していく。

 敵の騎士が装備している突撃槍ランスは基本的に1対1の決闘用に進化したものだ。長い方が有利ということで長く進化した分だけ取り回しが難しく、乱戦には全く不向きである。

 増してや相手は騎馬してすさまじいスピードで動き回っており、騎士同士の決闘のように正面から迎え撃ってはくれない。
 敵にしてみれば「騎士道にもとる」と言いたいところだろうが、そんなことはフリードリヒの知ったことではない。

 実際、この時期に北の海からデーン人がバルト海・北海方面に侵入し、略奪りゃくだつや侵略行為を働いて猛威を振るっていたが、彼らが騎士道など無視したというのも大きな要因である。

 フリードリヒは混乱した諸侯軍に後背から何度も突撃をかける。
 諸侯軍は圧力に耐えきれず、前方に押し出され始めた。

「魔法を解禁する! 敵を前方に押し込め!」
 というや否や、レインオブファイアが雨あられと敵に降りそそぐ。
 プドリスだな。ご褒美をあげたから張り切っているな。

 ホムンクルス3人娘やネライダ、ベアトリスも負けていない。無数の炎や氷の矢が、風のやいばが敵を襲う。

 このドンパチを見て左翼の諸侯軍は前方へ逃れようとするが、前方には第5騎士団本軍が待ち構えている。
 前後から挟撃された諸侯軍はおのずと左翼方面へのがれ始めた。

 これにより敵中央軍の左側面ががら空きとなった。今が好機である。

 フリードリヒは、反転して中央軍左翼へと向かう。
「中央軍を狙う! 我に続け!」

中央軍の左側面を距離と取って進む。
「左側面から弓で狙う! 風魔法が使える者は風で矢を運べ! 矢は撃ち尽くしてかまわない」

 不意に側面から攻撃を受けた敵は混乱する。
 敵には弓兵もいるが、再び一方的な攻撃が繰り返され、敵は次々と倒れていく。

「矢が尽きた者は魔法を使え!」
 無数の炎や氷の矢が、風のやいばが今後度は中央軍を襲う。

 そのまま中央軍の後ろへ抜けると、反転し後背から中央軍の左翼へ突撃をかける。

「左翼から削っていくぞ。突撃アングリフ!」

 散発的な弓の反撃があるが、斉射ではない矢などにやられるフリードリヒ中隊ではない。

 敵左翼を蹴散らしながら前方へと駆け抜ける。反転し、今度は前方から後方へと駆け抜ける。こうして敵を削っていくのだ。

 不意に炎の上位魔法ヘルファイアがフリードリヒ中隊を襲った。

「ローラ!」

 ホムンクルスのローラは時空反転フィールドでヘルファイアを敵軍へとはね返す。逆に敵陣に多大な損害が出て、火が燃え広がっている。

 相手の魔導士は魔法が反射されて驚愕しているようだ。初めての経験なのだろう。時空魔法の使い手などフリードリヒとホムンクルス3人娘くらいなのだから無理もない。

 敵には魔導士が10人程いる。まずはやつらから始末しよう。

「敵の魔導士を狙え!」

 無数の炎や氷の矢が、風のやいばが敵の魔導士を襲うが、魔法障壁で防御されてしまった。10人とも相当な実力のようだ。

 ──前回よりもやっかいだな。

 しかし、魔導士の弱点は物理攻撃と相場は決まっている。

「アダル。マリー、ローラ、キャリーを連れてやつらをれ!」
「承知!」

 魔導士たちは必死に魔法を放ってくるがホムンクルス3人娘が展開する時空反転フィールドにことごとく反射される。
 反射された魔法は魔導士たちを守ろうとしてくれた兵士たちを襲い、かえって魔導士たちの守りが手薄になってしまった。

 魔導士たちのもとへアダルら4人が突撃する。
 もともと魔導士など運動神経がよい者などいないから一瞬で切り伏せられてしまった。

 その間に中央軍の後ろに抜けていたフリードリヒは再び後背から襲う。
「邪魔者はいなくなった。中央軍を削るぞ。突撃アングリフ!」

 そこで中央軍は思いがけない動きを見せた。
 前方の第5騎士団本軍へ向けて一斉に突撃したのである。

 少数ながらも強敵であるフリードリヒ中隊よりも一般的な編成の本軍の方が組みやすしと判断したのだろう。
 それに第5騎士団本軍の方は第4・第5中隊が抜けて手薄となっている。

「おまえたち。俺を守れ!」と第5騎士団長のゴットフリート・フォン・マイツェンが命令した。
「団長。ここは左右に展開して敵をやり過ごすべきです!」と副官のラードルフ・フォン・シュローダーが進言する。

「それでは俺の守りが薄くなってしまうではないか!」
 マイツェンは聞く耳を持たない。

 はるかに数に勝る敵を真正面から受け止める方が自殺行為だと思うのだが、あせりのあまりそのようなことも考えられないようだ。

 そうして時間を無駄にしている間に、敵中央軍と第5騎士団本軍が衝突した。

 一方、フリードリヒ中隊も援護のため後背から敵を削っていた。

「フリードリヒ様!」とアダルが叫ぶ。

 言いたいことはわかっている。極大魔法なりで敵中央軍を殲滅せんめつすれば第5騎士団本軍は救われる。
 しかし、それでは殺し過ぎなのだ。これはあくまでも神聖帝国内の内戦である。殺し過ぎては戦後処理が困難を極めてしまう。

「殺し過ぎは良くない。本軍は正面から受け止めず、いなせばいいだけの話だ」
「それはそうですが…」

 アダルは黙りこくってしまった。それがあの団長にできるだろうか?

 第5騎士団本軍は敵中央軍に押し込まれていた。本陣へも敵の攻撃音が聞こえてくる。

「団長。後方へ下がりましょう。騎馬してください」とシュローダー。
「お、おう。わかった」
 もはや正常な判断ができないマイツェンは言いなりである。

 そこへ乱戦をくぐり抜け、一人の敵騎士が突撃槍ランスを構えて突進してきた。
 運悪くそれが騎馬しようとしていたマイツェンの背中を直撃する。

「グホッ」と咳込むとマイツェンは大量の血を喀血かっけつした。
 この重症ではまず助からないだろう。

 しかし、第5騎士団としては幸いだったと言わねばなるまい。指揮権が冷静なシュローダーに移ったのだ。

 シュローダーは叫んだ。
「これより指揮権は私に移った。軍を左右に展開して敵をやりすごす! 第1中隊は左翼、第2・第3中隊は右翼に展開せよ!」

 混乱しながらも左右に展開し、中央を開けると、敵中央軍はここを駆け抜けて行った。

 それを見届けたシュローダーは命令する。
「敵の反転攻撃に備えよ!」

 だが、その命令は空振りに終わった。

 敵中央軍はそのまま逃げ去ったのだ。
 これを見ていた左右の諸侯軍も撤退を始めた。

 ホーエンシュタウフェン軍は第5騎士団長を失いながらも4倍の敵を撃退したのだ。

    ◆

 戦いが終わって、捕虜ほりょ交換などの戦後処理に入る。

 終わってみるとライン宮中伯プファルツ軍の損害は左翼の諸侯軍を中心に4割を超えていた。これは数字的には惨敗ざんぱいといってよいものだ。

 一方のホーエンシュタウフェン軍の損害も2割近かった。こちらも大きな損害である。

 この惨敗ざんぱいにより、ヴェルフェン宮中伯プファルツは、弟を見限り、ホーエンシュタウフェン家に寝返ることが約束された。
 これによりヴェルフ家は有力な支持者を失うこととなり、パワーバランスは大きくホーエンシュタウフェン家に傾くこととなった。

 そして、ホーエンシュタウフェン軍は帰路についた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。

ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。 剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。 しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。 休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう… そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。 ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。 その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。 それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく…… ※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。 ホットランキング最高位2位でした。 カクヨムにも別シナリオで掲載。

女神に同情されて異世界へと飛ばされたアラフォーおっさん、特S級モンスター相手に無双した結果、実力がバレて世界に見つかってしまう

サイダーボウイ
ファンタジー
「ちょっと冬馬君。このプレゼン資料ぜんぜんダメ。一から作り直してくれない?」 万年ヒラ社員の冬馬弦人(39歳)は、今日も上司にこき使われていた。 地方の中堅大学を卒業後、都内の中小家電メーカーに就職。 これまで文句も言わず、コツコツと地道に勤め上げてきた。 彼女なしの独身に平凡な年収。 これといって自慢できるものはなにひとつないが、当の本人はあまり気にしていない。 2匹の猫と穏やかに暮らし、仕事終わりに缶ビールが1本飲めれば、それだけで幸せだったのだが・・・。 「おめでとう♪ たった今、あなたには異世界へ旅立つ権利が生まれたわ」 誕生日を迎えた夜。 突如、目の前に現れた女神によって、弦人の人生は大きく変わることになる。 「40歳まで童貞だったなんて・・・これまで惨めで辛かったでしょ? でももう大丈夫! これからは異世界で楽しく遊んで暮らせるんだから♪」 女神に同情される形で異世界へと旅立つことになった弦人。 しかし、降り立って彼はすぐに気づく。 女神のとんでもないしくじりによって、ハードモードから異世界生活をスタートさせなければならないという現実に。 これは、これまで日の目を見なかったアラフォーおっさんが、異世界で無双しながら成り上がり、その実力がバレて世界に見つかってしまうという人生逆転の物語である。

異世界をスキルブックと共に生きていく

大森 万丈
ファンタジー
神様に頼まれてユニークスキル「スキルブック」と「神の幸運」を持ち異世界に転移したのだが転移した先は海辺だった。見渡しても海と森しかない。「最初からサバイバルなんて難易度高すぎだろ・・今着てる服以外何も持ってないし絶対幸運働いてないよこれ、これからどうしよう・・・」これは地球で平凡に暮らしていた佐藤 健吾が死後神様の依頼により異世界に転生し神より授かったユニークスキル「スキルブック」を駆使し、仲間を増やしながら気ままに異世界で暮らしていく話です。神様に貰った幸運は相変わらず仕事をしません。のんびり書いていきます。読んで頂けると幸いです。

2度追放された転生元貴族 〜スキル《大喰らい》で美少女たちと幸せなスローライフを目指します〜

フユリカス
ファンタジー
「お前を追放する――」  貴族に転生したアルゼ・グラントは、実家のグラント家からも冒険者パーティーからも追放されてしまった。  それはアルゼの持つ《特殊スキル:大喰らい》というスキルが発動せず、無能という烙印を押されてしまったからだった。  しかし、実は《大喰らい》には『食べた魔物のスキルと経験値を獲得できる』という、とんでもない力を秘めていたのだった。  《大喰らい》からは《派生スキル:追い剥ぎ》も生まれ、スキルを奪う対象は魔物だけでなく人にまで広がり、アルゼは圧倒的な力をつけていく。  アルゼは奴隷商で出会った『メル』という少女と、スキルを駆使しながら最強へと成り上がっていくのだった。  スローライフという夢を目指して――。

異世界でいきなり経験値2億ポイント手に入れました

雪華慧太
ファンタジー
会社が倒産し無職になった俺は再就職が決まりかけたその日、あっけなく昇天した。 女神の手違いで死亡した俺は、無理やり異世界に飛ばされる。 強引な女神の加護に包まれて凄まじい勢いで異世界に飛ばされた結果、俺はとある王国を滅ぼしかけていた凶悪な邪竜に激突しそれを倒した。 くっころ系姫騎士、少し天然な聖女、ツンデレ魔法使い! アニメ顔負けの世界の中で、無職のままカンストした俺は思わぬ最強スキルを手にすることになったのだが……。

エラーから始まる異世界生活

KeyBow
ファンタジー
45歳リーマンの志郎は本来異世界転移されないはずだったが、何が原因か高校生の異世界勇者召喚に巻き込まれる。 本来の人数より1名増の影響か転移処理でエラーが発生する。 高校生は正常?に転移されたようだが、志郎はエラー召喚されてしまった。 冤罪で多くの魔物うようよするような所に放逐がされ、死にそうになりながら一人の少女と出会う。 その後冒険者として生きて行かざるを得ず奴隷を買い成り上がっていく物語。 某刑事のように”あの女(王女)絶対いずれしょんべんぶっ掛けてやる”事を当面の目標の一つとして。 実は所有するギフトはかなりレアなぶっ飛びな内容で、召喚された中では最強だったはずである。 勇者として活躍するのかしないのか? 能力を鍛え、復讐と色々エラーがあり屈折してしまった心を、召還時のエラーで壊れた記憶を抱えてもがきながら奴隷の少女達に救われるて変わっていく第二の人生を歩む志郎の物語が始まる。 多分チーレムになったり残酷表現があります。苦手な方はお気をつけ下さい。 初めての作品にお付き合い下さい。

召喚アラサー女~ 自由に生きています!

マツユキ
ファンタジー
異世界に召喚された海藤美奈子32才。召喚されたものの、牢屋行きとなってしまう。 牢から出た美奈子は、冒険者となる。助け、助けられながら信頼できる仲間を得て行く美奈子。地球で大好きだった事もしつつ、異世界でも自由に生きる美奈子 信頼できる仲間と共に、異世界で奮闘する。 初めは一人だった美奈子のの周りには、いつの間にか仲間が集まって行き、家が村に、村が街にとどんどんと大きくなっていくのだった *** 異世界でも元の世界で出来ていた事をやっています。苦手、または気に入らないと言うかたは読まれない方が良いかと思います かなりの無茶振りと、作者の妄想で出来たあり得ない魔法や設定が出てきます。こちらも抵抗のある方は読まれない方が良いかと思います

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

処理中です...