乙女怪盗ジョゼフィーヌ

沖田弥子

文字の大きさ
上 下
31 / 54
第四章 古城の幽霊城主と乙女怪盗

歓迎の食事

しおりを挟む
 ホント~に、料理大好きなんだね。
 そういえばホテルでも食事のとき元気なかったもんね。
 完璧執事の創り出す独創的な料理からは生涯逃れられないんだなと、ノエルは今更ながら悟る。
 一切悪気のなさそうなフランソワは、いそいそと台所へ足をむけた。

「奥様、わたくしもお手伝いいたします。おや、そちらのシチューは味付けがまだでございますね?」

 恐ろしい俊敏さで、アランはいつの間にやらコックコートを身につけているフランソワの肩を掴んだ。

「待て。執事殿は我が家では客だ。今日はぜひ母の手料理を食べていってほしい。今後の参考になれば幸いだ」

 アランの目がコワイ。
 噛み締めるように一語一句告げられて、さすがのフランソワも眉尻を下げて頷いた。

「そうですか。ではせめてカトラリーの準備などを……」
「フランソワさーん。お鍋をかき回しておいてくれるかしら」
「はい、奥様」

 ノエルとアランは目配せを交わし、嬉々として台所へ入ったフランソワの後を付いていく。彼が鍋の中に唐辛子などをぶち込まないよう見張る必要があるのだ。途端にお手伝いが増えた台所は、いっぱいになった。



 ささやかな歓迎の食事が振る舞われた。
 ビーフシチューにパン、ワインとサラダ、そしてメインである七面鳥の丸焼き。
 おおお、これが世間一般の真っ当な食事なんですね。正しい食卓なんですね。
 ノエルは感動に打ち震える。
 食卓に着いて祈りを捧げていると、玄関扉が軋み、靴音が響いた。
 現れた壮年の男性は、アランと同じ漆黒の髪とダークグリーンの眸をしていた。彼は食卓を一瞥すると、ひとつ空いた母上の隣の席に黙って腰掛ける。

「あなた、コレット伯爵さまと執事のフランソワさんよ。みんなでラ・ファイエット城へお仕事に行くんですって。話したでしょ」

 気を遣った母上が沈黙した食卓を和ませる。アランは父上に向き直った。

「ただいま、父さん。久しぶり」

 その台詞は、どこかぎこちなく、けれど真っ直ぐに胸に沁みて、何故だかノエルは泣きたくなった。離れて暮らす両親に久しぶりに再会するという、ノエルには経験したことがなく、そしてこれからも口にすることがない言葉だったからかもしれない。
 父上は、ああ、と短く呟いたきり押し黙る。

「すまないな。父さんは無口なんだ。さあ、食べよう」
「お酒が入ると少し喋るのよ。ワインを飲みましょう。ノエルちゃんはお酒飲めるかしら?」
「いえ、遠慮しておきます……」

 シャンポリオン国の法律上、ノエルの年齢でもお酒は飲めるのだが、ワインとは葡萄の皮ごとグラスに詰め込んで上からウィスキーを掛けたものがコレット家の常識とされているので、大変苦手なのである。水ほど美味しいものはない。
 フランソワが優雅にワイングラスを回しているのを横目で見ながら、ちびちびとコップの水を飲む。七面鳥をナイフで切り分けたアランが皿に乗せてくれた。

「ほら。たくさん食べろ」
「そうよ。ノエルちゃんは小さいから、もっと大きくならないとね」
「このくらいで限界だと思いますが、ありがたくいただきます」

 香ばしい皮と身を噛むと、じゅわりと肉汁が溢れてきた。美味しい、すごく美味しい。ノエルは夢中で手羽先を頬張る。

「こんなに美味しいものを食べたのは初めてです。ほっぺたが落ちそうです。母上、ありがとうございます」
「あらあら、ノエルちゃん。パンとスープも召し上がってね」

 水車小屋で挽かれた小麦で作ったパンを、とろとろに煮込まれたビーフシチューに浸して食べる。どれも愛情の篭った手料理だ。
 もちろん、フランソワが愛情込めて丁寧に独創的に作ってくれるいつもの料理も、とても広い意味では美味しいかもしれないと思うのだが、母の手料理というものを知らずに育ったノエルにとっては憧れの食事だった。
 正統的なサラダの美味しさを噛みしめていると、母上はアランの近況を聞きたがった。アランは警察に勤めて以来、たまにしか家には帰ってこないらしい。
 首都では色々あったわけだが、アランはひと言で片付ける。

「まあ、元気にやってる」

 ……え。それだけ?
 屋根の上での決戦とか、パーティーでのシャンデリア破壊事件とか、バルス刑事の鼻息のバリエーションについてだとか、様々な話題に尽きないと思うんだけど。
 母上はそれで納得してくれたらしく、嬉しそうに微笑んでいた。

「父親譲りで無口でしょ? 命令するときだけ偉そうなのよね」
「わかります、わかります」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】 私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。 2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます *「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています ※2023年8月 書籍化

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...