2 / 112
伯爵家の事情
しおりを挟む
澪が物心ついたときには、母とふたり暮らしをしていた。
閑静な郊外の家はこぢんまりとしており、そこには時折男の人が訪ねてきた。
優しそうな面影の紳士で、いつも上質のスーツを纏い、黒塗りの車に乗ってやってくる。
澪はいつの間にかその人のことを「お父さん」と呼んでいた。
いつも澪を可愛がってくれて、珍しいお菓子や玩具をくれる。母とも仲睦まじくしており、三人で食卓を囲んでいた。
けれど澪は不思議に思う。
「ねえ、お母さん。どうしてお父さんはいっしょにうちに暮らさないの?」
母の顔が強張る理由が、幼い澪には分からなかった。
他の子はみんな、お父さんは家に一緒に住んでいる。毎日家に寝泊まりしてそこから仕事へ行くのだ。けれど澪のお父さんは逆なのである。どこかからやってきて少しの間だけ過ごし、どこかへ帰って行く。
母は屈んで澪と視線を合わせると、言い聞かせるように言葉を紡いだ。
「澪のお父さんはね、とても忙しいのよ。だからたまにしか会えないの。でも伸介さんは、私たちと一緒に暮らしてくれるって仰ってるわ。もうじき大きいお屋敷に引っ越すの」
きれいな眸とうつくしい声音の母は、美人で優しかった。しかも母からは甘い、良い匂いがする。澪は、これはお母さんの匂いなのだと思っていた。
「お引っ越しするの? お父さんのおうちに?」
そうよ、と頷く母は複雑な表情をしていた。お父さんと暮らせるなら心から嬉しいはずなのに、なぜだろう。その疑問はやがて解き明かされる。
ある日、家財を纏めて引っ越しの準備を終えた澪と母の元に、お父さんがやってきた。家財などの荷物はお手伝いの人が運んでくれるらしい。母と共に後部座席に乗り込んだ澪は、お父さんの車に乗せてもらうのは初めてのことで、とても嬉しかった。そこで告げられたお父さんの台詞に言葉を失う。
「澪。これからは、私のことをお父さんと呼んではいけない。旦那様と言いなさい」
「どうして?」
「大人になればわかる。これは澪と母さんのためなんだ。いいね?」
訳も分からず、うん、と頷く。
白手袋をした運転手さんの運転する車は街路を走り、やがて大きな門をくぐった。長い路の両側には樹木がそびえたっている。木々の隙間から赤い屋根の大きなお屋敷が見えたけれど、車はそちらには向かわず、路を逸れていく。
「さあ、着いたよ」
小さな邸宅は真新しいもので、中に入ると木の香りがした。食事をする部屋と寝室、台所に風呂と厠、澪の部屋もあり、ベッドまで用意されていた。
「ありがとうございます、伸介さん……あ、いえ、旦那様」
「いいんだよ。ここにいるときは名前で呼んでくれ。今後はもっと一緒にいられる。近いからね」
涙ぐむ母の肩を抱いたお父さん……ではなく、旦那様は、母と色々な相談をしていた。
どうやらここは三人で住む家ではなく、旦那様が住む家からもっとも近い家ということらしい。自室のベッドでふたりの会話をぼんやりと聞いていた澪は、いつになったら本当の家族になれるんだろうと首を捻っていた。
新居での生活にも慣れた頃、澪は探検に興じた。
母からお屋敷に近づいてはいけないときつく言い含められていた。なぜなら先日、お屋敷へ繋がる路で怖そうな女の人に遭遇したからだ。慌てて澪を引き寄せた母は頭を下げていた。
「この売女め」
高価そうなドレスを着込んで髪を高く結い上げた女の人は、憎々しげに母を睨みつけて侮蔑の言葉を吐いた。
あの女の人は誰、と後で訊ねると、母は少し哀しそうに微笑む。
「奥様よ。何を言われても、決して逆らっては駄目。いいわね?」
奥様とは、旦那様と対になる存在である。澪は朧気ながら理解してきた。
母が愛人で、父に囲われているということに。
それが正しいとか間違っているとか、澪にはよく分からない。
ただ母は幸福と不幸せの狭間にいる、まるで覚束ない小舟のように見えて心配だった。そして澪もまた、その揺らぐ小舟に乗っているのだけれど、無邪気でまだ幼い澪は愛人の子であることが己の未来に及ぼす影響など考えたこともなかった。
お屋敷には言いつけどおり近づかないけれど、庭園なら大丈夫だろう。ここでは様々な種類の草花が見られる。
草木が好きな澪は広い庭園を散策した。杉に欅、枝振りの立派な松、躑躅に牡丹、薔薇まである。
「うわあ、すごい」
こんなに素晴らしい薔薇園を見たのは生まれて初めてだ。
大輪の薔薇が、庭園の端まで続いている。石畳の途中には薔薇の蔓を絡ませたアーチがあり、薔薇を愛でながらくぐれるようになっていた。まるで絵本で見たお城の庭みたいだ。壮麗な景色に目を瞠りながら辺りを見回す。
薔薇は澪のもっとも好きな花だ。
澪は朝露をのせた真紅の蕾に、惹かれるようにそっと指先を触れさせようとした。
閑静な郊外の家はこぢんまりとしており、そこには時折男の人が訪ねてきた。
優しそうな面影の紳士で、いつも上質のスーツを纏い、黒塗りの車に乗ってやってくる。
澪はいつの間にかその人のことを「お父さん」と呼んでいた。
いつも澪を可愛がってくれて、珍しいお菓子や玩具をくれる。母とも仲睦まじくしており、三人で食卓を囲んでいた。
けれど澪は不思議に思う。
「ねえ、お母さん。どうしてお父さんはいっしょにうちに暮らさないの?」
母の顔が強張る理由が、幼い澪には分からなかった。
他の子はみんな、お父さんは家に一緒に住んでいる。毎日家に寝泊まりしてそこから仕事へ行くのだ。けれど澪のお父さんは逆なのである。どこかからやってきて少しの間だけ過ごし、どこかへ帰って行く。
母は屈んで澪と視線を合わせると、言い聞かせるように言葉を紡いだ。
「澪のお父さんはね、とても忙しいのよ。だからたまにしか会えないの。でも伸介さんは、私たちと一緒に暮らしてくれるって仰ってるわ。もうじき大きいお屋敷に引っ越すの」
きれいな眸とうつくしい声音の母は、美人で優しかった。しかも母からは甘い、良い匂いがする。澪は、これはお母さんの匂いなのだと思っていた。
「お引っ越しするの? お父さんのおうちに?」
そうよ、と頷く母は複雑な表情をしていた。お父さんと暮らせるなら心から嬉しいはずなのに、なぜだろう。その疑問はやがて解き明かされる。
ある日、家財を纏めて引っ越しの準備を終えた澪と母の元に、お父さんがやってきた。家財などの荷物はお手伝いの人が運んでくれるらしい。母と共に後部座席に乗り込んだ澪は、お父さんの車に乗せてもらうのは初めてのことで、とても嬉しかった。そこで告げられたお父さんの台詞に言葉を失う。
「澪。これからは、私のことをお父さんと呼んではいけない。旦那様と言いなさい」
「どうして?」
「大人になればわかる。これは澪と母さんのためなんだ。いいね?」
訳も分からず、うん、と頷く。
白手袋をした運転手さんの運転する車は街路を走り、やがて大きな門をくぐった。長い路の両側には樹木がそびえたっている。木々の隙間から赤い屋根の大きなお屋敷が見えたけれど、車はそちらには向かわず、路を逸れていく。
「さあ、着いたよ」
小さな邸宅は真新しいもので、中に入ると木の香りがした。食事をする部屋と寝室、台所に風呂と厠、澪の部屋もあり、ベッドまで用意されていた。
「ありがとうございます、伸介さん……あ、いえ、旦那様」
「いいんだよ。ここにいるときは名前で呼んでくれ。今後はもっと一緒にいられる。近いからね」
涙ぐむ母の肩を抱いたお父さん……ではなく、旦那様は、母と色々な相談をしていた。
どうやらここは三人で住む家ではなく、旦那様が住む家からもっとも近い家ということらしい。自室のベッドでふたりの会話をぼんやりと聞いていた澪は、いつになったら本当の家族になれるんだろうと首を捻っていた。
新居での生活にも慣れた頃、澪は探検に興じた。
母からお屋敷に近づいてはいけないときつく言い含められていた。なぜなら先日、お屋敷へ繋がる路で怖そうな女の人に遭遇したからだ。慌てて澪を引き寄せた母は頭を下げていた。
「この売女め」
高価そうなドレスを着込んで髪を高く結い上げた女の人は、憎々しげに母を睨みつけて侮蔑の言葉を吐いた。
あの女の人は誰、と後で訊ねると、母は少し哀しそうに微笑む。
「奥様よ。何を言われても、決して逆らっては駄目。いいわね?」
奥様とは、旦那様と対になる存在である。澪は朧気ながら理解してきた。
母が愛人で、父に囲われているということに。
それが正しいとか間違っているとか、澪にはよく分からない。
ただ母は幸福と不幸せの狭間にいる、まるで覚束ない小舟のように見えて心配だった。そして澪もまた、その揺らぐ小舟に乗っているのだけれど、無邪気でまだ幼い澪は愛人の子であることが己の未来に及ぼす影響など考えたこともなかった。
お屋敷には言いつけどおり近づかないけれど、庭園なら大丈夫だろう。ここでは様々な種類の草花が見られる。
草木が好きな澪は広い庭園を散策した。杉に欅、枝振りの立派な松、躑躅に牡丹、薔薇まである。
「うわあ、すごい」
こんなに素晴らしい薔薇園を見たのは生まれて初めてだ。
大輪の薔薇が、庭園の端まで続いている。石畳の途中には薔薇の蔓を絡ませたアーチがあり、薔薇を愛でながらくぐれるようになっていた。まるで絵本で見たお城の庭みたいだ。壮麗な景色に目を瞠りながら辺りを見回す。
薔薇は澪のもっとも好きな花だ。
澪は朝露をのせた真紅の蕾に、惹かれるようにそっと指先を触れさせようとした。
1
お気に入りに追加
1,132
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭

春風の香
梅川 ノン
BL
名門西園寺家の庶子として生まれた蒼は、病弱なオメガ。
母を早くに亡くし、父に顧みられない蒼は孤独だった。
そんな蒼に手を差し伸べたのが、北畠総合病院の医師北畠雪哉だった。
雪哉もオメガであり自力で医師になり、今は院長子息の夫になっていた。
自身の昔の姿を重ねて蒼を可愛がる雪哉は、自宅にも蒼を誘う。
雪哉の息子彰久は、蒼に一心に懐いた。蒼もそんな彰久を心から可愛がった。
3歳と15歳で出会う、受が12歳年上の歳の差オメガバースです。
オメガバースですが、独自の設定があります。ご了承ください。
番外編は二人の結婚直後と、4年後の甘い生活の二話です。それぞれ短いお話ですがお楽しみいただけると嬉しいです!
紀尾井坂ノスタルジック
涼寺みすゞ
恋愛
士農工商の身分制度は、御一新により変化した。
元公家出身の堂上華族、大名家の大名華族、勲功から身分を得た新華族。
明治25年4月、英国視察を終えた官の一行が帰国した。その中には1年前、初恋を成就させる為に宮家との縁談を断った子爵家の従五位、田中光留がいた。
日本に帰ったら1番に、あの方に逢いに行くと断言していた光留の耳に入ってきた噂は、恋い焦がれた尾井坂男爵家の晃子の婚約が整ったというものだった。

僕の追憶と運命の人-【消えない思い】スピンオフ
樹木緑
BL
【消えない思い】スピンオフ ーオメガバース
ーあの日の記憶がいつまでも僕を追いかけるー
消えない思いをまだ読んでおられない方は 、
続きではありませんが、消えない思いから読むことをお勧めします。
消えない思いで何時も番の居るΩに恋をしていた矢野浩二が
高校の後輩に初めての本気の恋をしてその恋に破れ、
それでもあきらめきれない中で、 自分の運命の番を探し求めるお話。
消えない思いに比べると、
更新はゆっくりになると思いますが、
またまた宜しくお願い致します。

欠陥αは運命を追う
豆ちよこ
BL
「宗次さんから番の匂いがします」
従兄弟の番からそう言われたアルファの宝条宗次は、全く心当たりの無いその言葉に微かな期待を抱く。忘れ去られた記憶の中に、自分の求める運命の人がいるかもしれないーー。
けれどその匂いは日に日に薄れていく。早く探し出さないと二度と会えなくなってしまう。匂いが消える時…それは、番の命が尽きる時。
※自己解釈・自己設定有り
※R指定はほぼ無し
※アルファ(攻め)視点

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
運命の息吹
梅川 ノン
BL
ルシアは、国王とオメガの番の間に生まれるが、オメガのため王子とは認められず、密やかに育つ。
美しく育ったルシアは、父王亡きあと国王になった兄王の番になる。
兄王に溺愛されたルシアは、兄王の庇護のもと穏やかに暮らしていたが、運命のアルファと出会う。
ルシアの運命のアルファとは……。
西洋の中世を想定とした、オメガバースですが、かなりの独自視点、想定が入ります。あくまでも私独自の創作オメガバースと思ってください。楽しんでいただければ幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる