神々の仲間入りしました。

ラキレスト

文字の大きさ
上 下
32 / 38
〜神の世界へ〜

24話 また名付けました!

しおりを挟む
 ルチアお姉様が私が名付けすれば良いと言いました。

「えっ!? 私ですか?」

「そうよ、エイミー。だってルアルのことも名付けたでしょう?」

「それはそうですが……」

 私が名付けても、良いのかな……?そう思っていると。

「あら! ルチアーノ、いいアイディアね! それにルアルと共にエイミーの友達になるかもだしね!」

「私もエイミーが名付けるの良いと思うよ! エイミーが名付ける事によってより絆も結ばれるしね!」

 お母様もお父様も私が名付けるのに賛成の様だ。

「私が名付けてもいいの?」

 私はフェンリルの子を見て言った。だって名付けられる本人が嫌ならダメだよね!

「ぼくは、エイミーさまになづけてほしいです!」

 わぁお!私でいいってさ!それなら……。

「お母様、降ろしてください!」

 私はお母様に降ろしてもらい、よちよち歩きだがフェンリルの子に近づいた。そして、ルアルを呼んだ。

「ルアル、こっちにおいで」

「ニー」(はーい、あるじさま)

 ルアルを呼ぶと隣にルアルが来た。フェンリルの子は不思議そうに見てくるけどこれは聞いとかないとね。

「この子はルアル。もし、私が名付けて一緒にいるってなったらルアルも一緒にいるの。だから私だけじゃなくてルアルとも仲良くしてくれる?」

「ニー……」(あるじさま……)

 フェンリルの子はルアルを見つめた。白虎なのに黒い子。でも、エイミーに寄り添っていて不安そうにこちらを見てくる。

 まあ、大人達は白虎のことをどう思っているか分からないけど、なんとなく、この子とは仲良く出来そうな気がするとフェンリルの子は思った。だから……。

「ぼくは、これからエイミーさまと、きみと、仲良くなりたい。だから、なかまにいれてもらってもいいかな?」

 そうルアルに言った。ルアルもまさか自分に問われるとは思わなかった。

「ニー! ニー!」(あるじさまをすきならぼくはいいよ!)

「ぼくもエイミーさますき! それじゃあ、なかまにいれてね!」

「ニー!」(よろしくね!)

「よろしく! ルアル!」

 えーっと、何故か会話になってる?それに私を好きならって……なんか、照れるな……。

「それじゃあ、名前を考えるね!」

「はい! おねがいします!」

 ジーッとフェンリルの子を見た。オッドアイも綺麗だけど、真っ白い毛並みもすごく綺麗。本当に雪みたい……。雪、かぁ~。シロは日本ぽいし、日本犬って感じじゃ無いしな……。やっぱ雪。真っ白い降り積もったばかりの様な雪。純白の……。うん!これにしよう!

「決めた! あなたの名前はヴィティ!」

「ヴィティ……。ヴィティ! ぼくのなまえはヴィティ! エイミーさまありがとうございます!」

 フェンリルの子改め、ヴィティが嬉しそうに尻尾を振る。そんなヴィティにエイミーは抱きついた。

「ヴィティ! これからよろしくね!」

「はい! こちらこそよろしくおねがいします! エイミーさま!」

「ニー!」(よろしくね!)

「ルアルもよろしく!」

 いや~、ヴィティの手触り気持ちいい~。モフモフ~♪

 そしてヴィティも私にスリスリしてくる。はぅ!可愛い! ルアルもヴィティにスリスリしてる。もうルアルもヴィティも可愛いよ!

 無事名前も付けて、私とルアルとヴィティと戯れている姿を見てみんなは微笑ましそうに見ていた。

「エイミー様、素敵なお名前をありがとうございます」

「これで私達もこの子を名前で呼べます! ヴィティ、素敵なお名前です!」

 グラキエースとフェリスも嬉しそうに尻尾を振っていた。

「うん! 気に入ってもらって良かった!」

「エイミーは名付けるの上手いわね♪」

「本当にいい名前だと思うよ!」

 えへへ~、またお母様とお父様に褒められた!

「それじゃあ、グラキエース、フェリス、ヴィティを預かるわね」

「ええ、こちらこそ息子をよろしくお願いします」

「よろしくお願いします」

 2匹はペコリと頭を下げた。

「でも、寂しくなったらいつでも会いに来てね? ヴィティも寂しくなったら言うのよ?」

「「「ありがとうございます、エマリーバ様」」」

 みんな、ニコニコだ!うんうん、良かったね!










 それからしばらくみんなでワイワイ話したりしていた。その間私はヴィティにもたれ掛かって、ルアルも私とヴィティに寄り添っている。

 それにしてもモフモフに囲まれて幸せだな~。こんな事、人の時だったら絶対出来ない体験だよね~。

「エイミー、幸せそうだね?」

「はい♪  ノア兄、とっても幸せです!」

「ニー♪」(ぼくもしあわせー♪)

「ぼくもしあわせです!」

 なんて良い子達! 自然と笑顔いっぱいになる。

「可愛らしい光景ですわ! やっぱり今日会わせて正解でしたわ!」

「本当、可愛いな……」

「まあ、おじい様もお優しいお顔になっていますわ」

「エイミーにメロメロにされちゃったの」

「エイミーですもの、納得ですわ♪」

 すると、おばあ様がこちらに来て私に言った。

「エイミー、ちょっとこちらへおいで」

「? はい、おばあ様」

 ちょっとおばあ様が真剣な顔をしていたから不思議に思いながらおばあ様に近づいた。

 おばあ様は近づいて来た私を抱っこした。

「おばあ様?」

「ふふっ、可愛らしいエイミーを妾も抱っこしたくなっただけだ」

 な、なーんだ……。真剣な顔をして呼ぶからなんかまた言われるのかなって思ったよ。

 その後もまたおじい様に抱っこされたり、ルチアお姉様にも抱っこされたりとまた抱っこに忙しい日になりました……。せっかくヴィティとルアルをモフモフしていたのに……。
しおりを挟む
ツギクルバナー

あなたにおすすめの小説

最強九尾は異世界を満喫する。

ラキレスト
ファンタジー
 光間天音は気づいたら真っ白な空間にいた。そして目の前には軽そうだけど非常に見た目のいい男の人がいた。  その男はアズフェールという世界を作った神様だった。神様から是非僕の使徒になって地上の管理者をしてくれとスカウトされた。  だけど、スカウトされたその理由は……。 「貴方の魂は僕と相性が最高にいいからです!!」 ……そんな相性とか占いかよ!!  結局なんだかんだ神の使徒になることを受け入れて、九尾として生きることになってしまった女性の話。 ※別名義でカクヨム様にも投稿しております。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

憧れのスローライフを異世界で?

さくらもち
ファンタジー
アラフォー独身女子 雪菜は最近ではネット小説しか楽しみが無い寂しく会社と自宅を往復するだけの生活をしていたが、仕事中に突然目眩がして気がつくと転生したようで幼女だった。 日々成長しつつネット小説テンプレキターと転生先でのんびりスローライフをするための地盤堅めに邁進する。

伯爵家の三男は冒険者を目指す!

おとうふ
ファンタジー
2024年8月、更新再開しました! 佐藤良太はとある高校に通う極普通の高校生である。いつものように彼女の伶奈と一緒に歩いて下校していたところ、信号無視のトラックが猛スピードで突っ込んで来るのが見えた。良太は咄嗟に彼女を突き飛ばしたが、彼は迫り来るトラックを前に為すすべも無く、あっけなくこの世を去った。 彼が最後に見たものは、驚愕した表情で自分を見る彼女と、完全にキメているとしか思えない、トラックの運転手の異常な目だった... (...伶奈、ごめん...) 異世界に転生した良太は、とりあえず父の勧める通りに冒険者を目指すこととなる。学校での出会いや、地球では体験したことのない様々な出来事が彼を待っている。 初めて投稿する作品ですので、温かい目で見ていただければ幸いです。 誤字・脱字やおかしな表現や展開など、指摘があれば遠慮なくお願い致します。 1話1話はとても短くなっていますので、サクサク読めるかなと思います。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

転生することになりました。~神様が色々教えてくれます~

柴ちゃん
ファンタジー
突然、神様に転生する?と、聞かれた私が異世界でほのぼのすごす予定だった物語。 想像と、違ったんだけど?神様! 寿命で亡くなった長島深雪は、神様のサーヤにより、異世界に行く事になった。 神様がくれた、フェンリルのスズナとともに、異世界で妖精と契約をしたり、王子に保護されたりしています。そんななか、誘拐されるなどの危険があったりもしますが、大変なことも多いなか学校にも行き始めました❗ もふもふキュートな仲間も増え、毎日楽しく過ごしてます。 とにかくのんびりほのぼのを目指して頑張ります❗ いくぞ、「【【オー❗】】」 誤字脱字がある場合は教えてもらえるとありがたいです。 「~紹介」は、更新中ですので、たまに確認してみてください。 コメントをくれた方にはお返事します。 こんな内容をいれて欲しいなどのコメントでもOKです。 2日に1回更新しています。(予定によって変更あり) 小説家になろうの方にもこの作品を投稿しています。進みはこちらの方がはやめです。 少しでも良いと思ってくださった方、エールよろしくお願いします。_(._.)_

チート幼女とSSSランク冒険者

紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】 三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が 過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。 神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。 目を開けると日本人の男女の顔があった。 転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・ 他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・ 転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。 そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語 ※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

処理中です...