上 下
41 / 60
一章 冒険の始まり

書いてる2

しおりを挟む
 いろいろ、ぐだぐだと書いてきましたが、結局書いてる。
 今は、「バージン・クイーン」と「アネモネの楽園」を書いてます。
 「令和モダン☆ガール」を書いてない理由は、先の二つは2022年の話で、「令和モダ(この略し方もひどい)」は2024年の話だから。
 後先になると、混乱するし、そこでまだ起きてないこと(人間関係の変化とか)を書いちゃいそうなので、書きやすいものから先に書くことにした。
 書くことにしたっていうか、自然とテキストファイルをひらいて、書いちゃってるだけなんだが。

 「バージン・クイーン」は、毎日千字前後で0:10に更新中です。
 今月末まで、予約投稿済みです。

 エアーバイクのネーム漫画も、描くつもりです。
 ひとつ前の記事に書いたとおり、漫画を二作投稿しました。
 漫画でも、インセンティブは稼げる! 数円だけど。でも、それは「バージン・クイーン」でも、そうだし。
 こつこつお金を貯めて、子供たちのための貯金に回すのです。


 以下は、わたしの持論です。
 書く(描く)人は、どんな状況でも書く(描く)し、多少ブランクがあっても、腕がにぶったりはしない!
 誰かの心に火をともすことは、とても難しい。
 でも、自分の心に火をともすことは、たやすい。
 だって、自分だけ、その気になりゃあいいんだから。
 かんたんなことだ。

 心で思う前に、心が走る前に、もう手が動いてる。
 そんな境地になりたいもんだわ。
しおりを挟む

処理中です...