12 / 60
なんか貴族になるらしいよ、私
九話・【儀式】
しおりを挟む
「さぁ、儀式を始めよう」
最初からクライマックスとはこの事だろう。
まだ異世界生活数日目なのに、誰かに捕まった。
寮へ帰る所で、テンプレ通り首に手刀を喰らい、気が付いたら……手術台? のような、拘束具のついた台に寝かされていた。
この拘束具、変な封印でもかけられているのか、魔法を使う事ができないのだ。
……まあ、魔法とは別のくくりにされているのか、パラノイア・ワールドは使えるみたいだけど。
儀式をなんちゃらと意味深な事を言っているのは、全身が真っ白な衣装で覆われた人だ。声質からして、男性ではないかと思われる。
この後、色々役に立つかもしれないから、しばらくは情報を聞いておく事にしよう。
目は、うっすら開いているだけだから、お決まりの展開だと、気絶したままと思われて、ペラペラしゃべってくれるはずだし。危なくなっても、パラノイア・ワールドで、ロザリーあたりを人の後ろに召喚すればいいだけだし。
「……本当に、適合しているのですか?」
次に聞こえたのは、少女の声だ。ボーイソプラノ、というのだろうか、幼さが残るが、甲高い。多分まだ年端もいかない少女だろう。
「大丈夫だ。恨むなら馬鹿正直に神殿で出された水を飲んだ自分を恨めばいいだけの話なのだから」
むかっとする。確かに警戒感が無かったのは事実だ。しかし、神殿の水だ。聖水だ。それに何か盛られていたのだろうか?
「じゃあ、始めるか。【ラ」
その音が聞こえると同時に、拘束具に向けて無数の針を放ち、破く。
若干血が垂れて、手がよごれる。
「なっ!」
拘束具が切れたら、そのまま立ち上がり、自分の足に向けてウインドの小玉を放つ。
その勢いを利用して後ろに吹っ飛ぶ。なかなかに広い部屋だったみたい。
「く、取り押さえなさい!」
同じく白尽くめの少女が、男に指示を出す。
同時に、私はパラノイア・ワールドで障壁を張る。
ほんとこれ便利。
なんか赤いのが飛んできたが、障壁で簡単に崩れ去る。
「色々喋ってくれてありがとー。感謝してるよ」
なんとなく、言ってみたかったことを言ってみた。
同時に、ニヤッとした笑みを唇に張る事も忘れずに。
私は、手を前に出す。
すると、二人が弾かれたように後ろに飛ぶ。
「【サンクチュアリ】!」
すると、全体が薄い金色の膜で覆われる。
しかし、特に何か変わったように見えない。
私は、頭の中に少女を思い浮かべる。
長い金髪は、奇麗な三つ編みにされて、前に垂らされている。
瞳の色は、艶やかな京紫だ。しかし、長い前髪により、半分は影が落とされている。
肌理細やかな肌は、日に焼けず真っ白。その肌を覆い隠すように、赤い頭巾がくっつけられる。
竹で編んだ籠には、猟銃と斧が入っている。原典赤ずきんでは、赤ずきんは助けられないまま終わる。じゃあ自分で狼さんを殺せばいいじゃない! というわけだ。
服は、ひざ下丈の赤いワンピースに、白いエプロン。見た目は……10代前半ぐらい? 前の世界の私と同じくらいの背丈だ。
あとは、思い浮かべたものを、形にするだけ。
「当代赤ずきん【メイシー・ブランシェット】」
この二つの名前は、「メイシー」は、1900年代の赤ずきんに、「女の子の本当の名前はメイシーでしかが……」とあったので引用させていただいたもので、ブランシェットは、ネットの雑学サイトで見たものだ。多分、ずっとメイシーが当代のままだと思う。
ちなみに、メイシーという響きが、なんとなく「名刺ー」に聞こえて仕方ないので、私は「メイ」って呼んでる。もしくは「ブランシェ」。
「……なッ!?」
驚いたような声を上げた少女。
しかし驚きも束の間で、何か詠唱を始める。
「させないよっ……!?」
その時、頭をガンと殴られたような衝撃が襲った。
物理的に、じゃない。どちにかと言うと、内側から外側に、何かが出そうな?
おかげで、メイが戻ったじゃないか。
一瞬で終わったので、すぐに復元したが、いったい何だったのだろうか。
「……………どうするの?」
無表情に聞いてくるメイ。
当然、倒してほしい、という命は受けているはずだが、なんども聞いてくる所が神経質ってね。
「決まってるでしょ……倒して!」
瞬間、メイが炎に包まれた。
少女が放った魔法じゃない。メイが、自身を炎で包んだのだ。
炎から現れたのは、全身からパチパチと火の粉を放ち、自分の金色の髪の毛を赤く照らす、メイ__の、戦闘モードである、「ルナティクス・ブランシェット」だ。
瞳は、キラキラと紅に輝いている。伏せられた瞳から感じるのは、わずかな狂気だ。
唇は、ゼリーのように、光を反射して輝いている。
「あぁ……了解」
ルナティクスは、籠から斧を取り出した。普通の女の子には、とても振り回せないような重量のはずだが、ルナティクスは簡単に持ち出す。わざわざ猟銃じゃなくて斧にする所に狂気を感じるのは私だけだろうか。
そのまま、近くにいた男(推定)を、紅い炎を纏わせた斧で斬り裂く。いや、叩ききる、の方が正しいかもしれない。否、正しい。
聞くに堪えない絶叫が響く。灰すら残さず燃やし尽くされた。私は、「【サンクチュアリ】破りー」と言って、薄金色の結界的なものであろう何かを破る。
「ひっ……、リ、【リザレ」
何事かを唱えようとしていた少女(推定)の前に、ルナティクス……もうルナでいいや、が立ちふさがる。
そのまま、唇を耳があるであろう場所に近づけて……。
「【チェンジ】ィイイィイ!」
次の瞬間、少女は消えていた。
ルナは、「すまん逃がした」と笑う。
まあいい。しばらくは大丈夫だろう。
ところで、さっきの情報は何だったんだろうか。
とりあえず、ステータス画面を開く。
エルノア=ユグド=サテライト(旧姓 エルノア・スターライト) 五歳 女 レベル11
HP:100/100
MP:1000000000000000/1000000000000000
筋力:4
魔法攻撃力:1500000000
敏捷性:18
耐久力:5
魔法対抗力:∞
運:-52
状態異常:喘息 魔法飽和 MPオートリジェネ
使用可能魔法
【魔法全皆伝しました! おめでとう! すべての基礎魔法を使えるよ!】
使用可能特技
妄想狂の世界「パラノイア・ワールド」 ポーション醸造 魔法飽和 MP消費削減【基礎魔法】
称号 異世界からの来訪者
説明
異世界から転生してきた者。喘息のせいでいつも死にそう。
黒い髪と目をしており、父母には似ていない。
備考:神様の加護を賜っている。
伸び率が凄まじい。その一言に尽きる。
MPと魔法攻撃力に、ゼロが三つも増えてる。それ以外は比較的普通だ。
とりあえず、いくつか気になるモノがあるんだけど、使用可能魔法にある、【魔法全皆伝しました! おめでとう! すべての基礎魔法を使えるよ!】って何?
確か、魔法の定義は、「空中に漂う魔子を操り、流れを作る事によって行使する」だったはずだ。
つまり、ファイアやメテオ、アクアなんかの、普通の人が使える魔法は、全て使えるって事?
うわチート。
とりあえず、一番気になるのが「MP消費削減【基礎魔法】」なんだけど……。
MP消費削減【基礎魔法】
説明:基礎魔法のMP消費を0にする。また、魔法飽和で使われるMPも、同様に0にする。
うわチート。二回目だけど、うわチート。
で、その魔法飽和って何?
魔法飽和
説明:毎秒一ずつMPを消費し、魔子で自分の周りを覆う。
これにより、魔法を使って魔子の流れを変えるまでは、攻撃以外の外的要因から、病弱な体を守る。
あ、これが、喘息であった、「全身を魔力でなんたら」ってやつね。
ん?
って事は、喘息に対しては、ほぼ完ぺきに対応できた?
「よっしゃ!」
ガッツポーズ。
とりあえず、気になるのはこんなもんかな。
あと、ちょっと試し打ちしたいんだけど、それは明日の実技でいいかな。
期待に胸を膨らませて、私も「【チェンジ】」と言ってみる。
すると、寮の部屋に戻っていた。
最初からクライマックスとはこの事だろう。
まだ異世界生活数日目なのに、誰かに捕まった。
寮へ帰る所で、テンプレ通り首に手刀を喰らい、気が付いたら……手術台? のような、拘束具のついた台に寝かされていた。
この拘束具、変な封印でもかけられているのか、魔法を使う事ができないのだ。
……まあ、魔法とは別のくくりにされているのか、パラノイア・ワールドは使えるみたいだけど。
儀式をなんちゃらと意味深な事を言っているのは、全身が真っ白な衣装で覆われた人だ。声質からして、男性ではないかと思われる。
この後、色々役に立つかもしれないから、しばらくは情報を聞いておく事にしよう。
目は、うっすら開いているだけだから、お決まりの展開だと、気絶したままと思われて、ペラペラしゃべってくれるはずだし。危なくなっても、パラノイア・ワールドで、ロザリーあたりを人の後ろに召喚すればいいだけだし。
「……本当に、適合しているのですか?」
次に聞こえたのは、少女の声だ。ボーイソプラノ、というのだろうか、幼さが残るが、甲高い。多分まだ年端もいかない少女だろう。
「大丈夫だ。恨むなら馬鹿正直に神殿で出された水を飲んだ自分を恨めばいいだけの話なのだから」
むかっとする。確かに警戒感が無かったのは事実だ。しかし、神殿の水だ。聖水だ。それに何か盛られていたのだろうか?
「じゃあ、始めるか。【ラ」
その音が聞こえると同時に、拘束具に向けて無数の針を放ち、破く。
若干血が垂れて、手がよごれる。
「なっ!」
拘束具が切れたら、そのまま立ち上がり、自分の足に向けてウインドの小玉を放つ。
その勢いを利用して後ろに吹っ飛ぶ。なかなかに広い部屋だったみたい。
「く、取り押さえなさい!」
同じく白尽くめの少女が、男に指示を出す。
同時に、私はパラノイア・ワールドで障壁を張る。
ほんとこれ便利。
なんか赤いのが飛んできたが、障壁で簡単に崩れ去る。
「色々喋ってくれてありがとー。感謝してるよ」
なんとなく、言ってみたかったことを言ってみた。
同時に、ニヤッとした笑みを唇に張る事も忘れずに。
私は、手を前に出す。
すると、二人が弾かれたように後ろに飛ぶ。
「【サンクチュアリ】!」
すると、全体が薄い金色の膜で覆われる。
しかし、特に何か変わったように見えない。
私は、頭の中に少女を思い浮かべる。
長い金髪は、奇麗な三つ編みにされて、前に垂らされている。
瞳の色は、艶やかな京紫だ。しかし、長い前髪により、半分は影が落とされている。
肌理細やかな肌は、日に焼けず真っ白。その肌を覆い隠すように、赤い頭巾がくっつけられる。
竹で編んだ籠には、猟銃と斧が入っている。原典赤ずきんでは、赤ずきんは助けられないまま終わる。じゃあ自分で狼さんを殺せばいいじゃない! というわけだ。
服は、ひざ下丈の赤いワンピースに、白いエプロン。見た目は……10代前半ぐらい? 前の世界の私と同じくらいの背丈だ。
あとは、思い浮かべたものを、形にするだけ。
「当代赤ずきん【メイシー・ブランシェット】」
この二つの名前は、「メイシー」は、1900年代の赤ずきんに、「女の子の本当の名前はメイシーでしかが……」とあったので引用させていただいたもので、ブランシェットは、ネットの雑学サイトで見たものだ。多分、ずっとメイシーが当代のままだと思う。
ちなみに、メイシーという響きが、なんとなく「名刺ー」に聞こえて仕方ないので、私は「メイ」って呼んでる。もしくは「ブランシェ」。
「……なッ!?」
驚いたような声を上げた少女。
しかし驚きも束の間で、何か詠唱を始める。
「させないよっ……!?」
その時、頭をガンと殴られたような衝撃が襲った。
物理的に、じゃない。どちにかと言うと、内側から外側に、何かが出そうな?
おかげで、メイが戻ったじゃないか。
一瞬で終わったので、すぐに復元したが、いったい何だったのだろうか。
「……………どうするの?」
無表情に聞いてくるメイ。
当然、倒してほしい、という命は受けているはずだが、なんども聞いてくる所が神経質ってね。
「決まってるでしょ……倒して!」
瞬間、メイが炎に包まれた。
少女が放った魔法じゃない。メイが、自身を炎で包んだのだ。
炎から現れたのは、全身からパチパチと火の粉を放ち、自分の金色の髪の毛を赤く照らす、メイ__の、戦闘モードである、「ルナティクス・ブランシェット」だ。
瞳は、キラキラと紅に輝いている。伏せられた瞳から感じるのは、わずかな狂気だ。
唇は、ゼリーのように、光を反射して輝いている。
「あぁ……了解」
ルナティクスは、籠から斧を取り出した。普通の女の子には、とても振り回せないような重量のはずだが、ルナティクスは簡単に持ち出す。わざわざ猟銃じゃなくて斧にする所に狂気を感じるのは私だけだろうか。
そのまま、近くにいた男(推定)を、紅い炎を纏わせた斧で斬り裂く。いや、叩ききる、の方が正しいかもしれない。否、正しい。
聞くに堪えない絶叫が響く。灰すら残さず燃やし尽くされた。私は、「【サンクチュアリ】破りー」と言って、薄金色の結界的なものであろう何かを破る。
「ひっ……、リ、【リザレ」
何事かを唱えようとしていた少女(推定)の前に、ルナティクス……もうルナでいいや、が立ちふさがる。
そのまま、唇を耳があるであろう場所に近づけて……。
「【チェンジ】ィイイィイ!」
次の瞬間、少女は消えていた。
ルナは、「すまん逃がした」と笑う。
まあいい。しばらくは大丈夫だろう。
ところで、さっきの情報は何だったんだろうか。
とりあえず、ステータス画面を開く。
エルノア=ユグド=サテライト(旧姓 エルノア・スターライト) 五歳 女 レベル11
HP:100/100
MP:1000000000000000/1000000000000000
筋力:4
魔法攻撃力:1500000000
敏捷性:18
耐久力:5
魔法対抗力:∞
運:-52
状態異常:喘息 魔法飽和 MPオートリジェネ
使用可能魔法
【魔法全皆伝しました! おめでとう! すべての基礎魔法を使えるよ!】
使用可能特技
妄想狂の世界「パラノイア・ワールド」 ポーション醸造 魔法飽和 MP消費削減【基礎魔法】
称号 異世界からの来訪者
説明
異世界から転生してきた者。喘息のせいでいつも死にそう。
黒い髪と目をしており、父母には似ていない。
備考:神様の加護を賜っている。
伸び率が凄まじい。その一言に尽きる。
MPと魔法攻撃力に、ゼロが三つも増えてる。それ以外は比較的普通だ。
とりあえず、いくつか気になるモノがあるんだけど、使用可能魔法にある、【魔法全皆伝しました! おめでとう! すべての基礎魔法を使えるよ!】って何?
確か、魔法の定義は、「空中に漂う魔子を操り、流れを作る事によって行使する」だったはずだ。
つまり、ファイアやメテオ、アクアなんかの、普通の人が使える魔法は、全て使えるって事?
うわチート。
とりあえず、一番気になるのが「MP消費削減【基礎魔法】」なんだけど……。
MP消費削減【基礎魔法】
説明:基礎魔法のMP消費を0にする。また、魔法飽和で使われるMPも、同様に0にする。
うわチート。二回目だけど、うわチート。
で、その魔法飽和って何?
魔法飽和
説明:毎秒一ずつMPを消費し、魔子で自分の周りを覆う。
これにより、魔法を使って魔子の流れを変えるまでは、攻撃以外の外的要因から、病弱な体を守る。
あ、これが、喘息であった、「全身を魔力でなんたら」ってやつね。
ん?
って事は、喘息に対しては、ほぼ完ぺきに対応できた?
「よっしゃ!」
ガッツポーズ。
とりあえず、気になるのはこんなもんかな。
あと、ちょっと試し打ちしたいんだけど、それは明日の実技でいいかな。
期待に胸を膨らませて、私も「【チェンジ】」と言ってみる。
すると、寮の部屋に戻っていた。
0
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる