不機嫌な悪役令嬢〜王子は最強の悪役令嬢を溺愛する?〜

晴行

文字の大きさ
上 下
7 / 10

7話

しおりを挟む
「特別冒険者許可証ですか!? くれるのですか!?」


 レオールさんに聞き返したわたしの表情は、あまり褒められたものではなかったと思う。
 あれから月日をおいて、今度は一人でやってきたレオールさんは言った。

「リリアーナちゃん、冒険者に興味はないかい?」
「……正直に言えば、あります」
「だと思った。ここに特別冒険者許可証がある。これを使えば隠れて関所を抜ける必要がなくなるし、素材を換金するときに見せれば話が簡単に通るよ?」
「ほしい……でもどうして?」
「ふふ……君の顔に書いてあったからね。外に出たいけど、お父様が許してくれないんだろう?」

 レオールさんはわたしの心を見透かしたかのように微笑んだ。ずるい。この冒険者証すごくほしい。
 お父様は優しいけど厳しい。外に出る許可だけは出さない。王子との一件もあのあとすごく怒られた。
 今までごまかすの大変だった。堂々としたいとまでは言わないけれど、せめて証しさえあれば簡単に話が進む場面には何度も遭遇してきた。
 正式な許可がないと素材の換金すらままならないから。
 どうしてこの人はわたしの欲しいものがわかったの?

「リリアーナちゃんは『このあたりの』ミノタウルスと言ったね? たぶんお父様に内緒で他の場所でもモンスターと戦った経験があるんじゃないかと思って。違ったかな?」
「…………あたりです」
「あはは、勘だったんだけど。まさか本当だったなんて。君は本当に強くて不思議な子だ。どんなに魔法が得意でも、普通はミノタウルスを燃やせない。物凄い才能だ」
「ごめんなさい。あのときは勢いでやっちゃいました」
「いいんだ。それで、この冒険者証とお父様に許可をとる手助けをするよ。代わりに君にひとつだけお願いがある」

 レオールさんは目を輝かせていました。
 今になって思えば完全に孔明の罠。
 しかしそのときのわたしは目の前にした冒険者証、しかもキラキラした特別冒険者証に意識を奪われていました。

「ひとりの冒険者を一定期間守ってほしい」
「冒険者の護衛ですね。そのぐらいなら大丈夫。わかりました」
「相手とはギルドに登録するときに待ち合わせするといいよ」
「どんな方ですか?」
「格好いい方かな……うん。たぶん。初心者だけどやる気はあるから、色々教えてあげてほしいな」
「なら大丈夫です。じゃあこの冒険者証はもう返さないですから。いいですよね?」

 わたしはひったくるようにしてレオールさんから冒険者証を受け取った。
 その足でお父様に挨拶。怒られるかと思ったけど、お父様はわたしが冒険者をしたがってたことに気がついてたみたい。

「ついにこのときが来たか……リリィ。怪我だけはするな。くれぐれも悪い男とは付き合うな。あと、毎日お父さんに手紙を書くこと。それと最低でも一週間に二日は帰りなさい。あと……」
「わかったわお父様。許可してくれてありがとう」
「がんばれリリィ。君には才能がある。お父さんが一番知っている」

 お父様はわたしを抱き締め泣きながら激励をくれた。
 冒険者になるだけ。一生の別れってわけじゃないのに大袈裟なんだから。
 そしてレオールさんに一言。

「娘になにかあったら……あなた相手でも許しませんよ」
「肝に銘じました」
「娘をおねがいします」
「きっとよい経験になるでしょう」


 こうしてわたしは晴れて冒険者になることができた。
 やった、やった!!
 嬉しい。とても楽しい。これで堂々と旅をできるのね。
 どこへ行こうかな? 嬉しいな!
 

 __そう思っていた時期もありました。




 わたしは早速ギルドへと向かった。
 ここでは換金や冒険者登録ができる。まず始めの第一歩。持っている許可証を使って有利な条件で登録してもらおう。
 入り口までやってくると、壁に寄りかかった小柄な人影に名前を呼ばれる。
 頭まですっぽりとフードを被った怪しい人だ。

「やあ、リリアーナ」

 聞き覚えのある声だ。
 わたしは反射的にきびすを返した。

「帰ります」
「待て。俺はお前と行動を共にする冒険者カイルリートだよろしくな!」
「あなたカイル王子でしょ?」
「ち、違うぜ。俺はカイルリートだ。誰だそのカイルというイケメン王子は?」

 ごめん意味わかんない。偽名のつもりなの?
 ローブの中で八重歯をのぞかせながらニカッと笑うのは紛れもないカイル王子でした。
 わたしは、王子を背後にすたすた歩きながら恨みごとをつぶやきます。

「(レオールさんに騙された。レオールさんに騙された!!)」
「まてよ。ギルドに行くんだろう? 俺が案内するぜ」
「(案内されなくても知ってるしっ)」
「一緒に登録しよう。教えてやるよ」

 守る冒険者が王子だったとは……完全な油断。うそつきレオールさん。
 結局流されるままになるわたし。約束は約束だし、許可証貰っちゃったし。
 カイル王子に腕を掴まれ、ギルドの中に連れていかれました。
 どうしよう。許可証を返したらなかったことにできないかな?

「うっ……皆の視線を感じるな」
「そういえば……」

 堂々と正面から入っていったのは初めてかもしれない。
 わたしはいつも人の目を気にしてこそこそしていた。
 悪役令嬢の未来を回避するために動いていたあの頃。まだ身体が幼かったわたしは異常だと思われたくなかったからいつも孤独に過ごしていたんだっけ。

「ひゅ~」
「可愛い嬢ちゃん連れてんじゃねえか!!」
「新参かぁ? 俺が手取り足取り教えるぞこら」
「おちびちゃんたち、ママはどこ? ぎゃははっ」

 あら素敵。
 いや、こうやってヤジを飛ばしてくる男性たちが素敵なのではなくて。
 こういう荒くれものたちの集う場所ってなんだかドキドキするじゃないですか?
 しない?
 どうなんでしょうか、わたしがおかしいのでしょうか?
 ガラの悪い冒険者たちに睨まれ、王子は萎縮している様子。
 通せんぼしてくるのね、新人潰しなのかしら?
 勇気を出した王子は荒くれものたちに言い放つ。

「俺たちにかまうな。リリアーナが怖がっている。やめてくれないか?」

 違います。
 怖がっているのはカイル王子の方です。さっきからわたしの手を強く握ってきて、しかも汗ばんで震えています。
 カイル王子……まあ今は冒険者登録に来たカイルリートとしておきましょう。カイルリートはわたしの一歩前に出て荒くれものたちの前に立ちはだかる。
 すると男たちはあっという間にカイルリートを取り囲んだ。いきなりピンチじゃない新米冒険者君。

「けっ。気に入らねえな細っこいガキが」
「奴隷にして売り飛ばすぞ?」
「お嬢ちゃん。こんなやつより俺らのパーティに入ろうぜ?」

「無礼な輩め。俺の目の前から消え去れ。お前たちは見た目だけでなく心根まで醜いとみえる。そのような相手にリリアーナを決して渡さない」

「……言うねボクちゃん」
「ギルド職員に見えないように囲んでヤろうぜ」
「新人らしくしないと後悔するぜぇ」

 囲まれちゃったわね。
 はぁ。未来がみえるようだわ。
 カイルは王族なので一般人よりは武術を嗜んでいる。だからこの場面でも強気なのだろうけど、相手は新人潰しを楽しみにしている古参の冒険者。はっきり言って分が悪い。
 でも、わたしを守るために大人相手に立ち向かってくれたのは評価するわ。
 だからわたしは、カイルリートの背後で男たちに向かってにっこりと『笑った』。

「ひ、ひいぃぃぃいぃ……」
「ゆ、許してくれぇっ」
「俺たちが悪かったっ!! すまねえ……手を出す相手を間違えたんだっ」
 
「お、おいお前ら?」

 恐怖に顔を歪めた男たちは蜘蛛の子を散らすように逃げた。
 ものわかりがよくて助かります。
 ちょっとでも冒険者としてモンスターと戦っているなら、わたしの笑顔が出す空気がわかるでしょう。逆に王子のような初心者にはわからないかもだけど。
 王子はキョトンとした顔で固まっている。すこし間をおいて、ほっとしたように息をはき振り返る。

「なんだかわからんが、大丈夫かリリアーナ?」
「ええ。おかげさまで……守ってくださりありがとうございました」
「いや、もっと強くならねば。正直、すこしばかり驚いたな。ほんのすこしだ」
(膝をぷるぷるさせながら言い張るのですね)


 やれやれ、わたしはため息をついてカイル王子に言いました。

「だったらわたしも偽名で呼んでくださいな。リリでいいですよ」
「わかった!! リリだな……いや、ちょっとまて。か、カイルリートは本名だっ」
「はいはい。さっさと登録したいので奥に行きましょう」
「うん。わかった」


 とりあえず登録を済ませてしまいましょう。
 王子の対策はそれから考えることにしました。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は婚約破棄したいのに王子から溺愛されています。

白雪みなと
恋愛
この世界は乙女ゲームであると気づいた悪役令嬢ポジションのクリスタル・フェアリィ。 筋書き通りにやらないとどうなるか分かったもんじゃない。それに、貴族社会で生きていける気もしない。 ということで、悪役令嬢として候補に嫌われ、国外追放されるよう頑張るのだったが……。 王子さま、なぜ私を溺愛してらっしゃるのですか?

【短編】転生悪役令嬢は、負けヒーローを勝たせたい!

夕立悠理
恋愛
シアノ・メルシャン公爵令嬢には、前世の記憶がある。前世の記憶によると、この世界はロマンス小説の世界で、シアノは悪役令嬢だった。 そんなシアノは、婚約者兼、最推しの負けヒーローであるイグニス殿下を勝ちヒーローにするべく、奮闘するが……。 ※心の声がうるさい転生悪役令嬢×彼女に恋した王子様 ※小説家になろう様にも掲載しています

平和的に婚約破棄したい悪役令嬢 vs 絶対に婚約破棄したくない攻略対象王子

深見アキ
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢・シェリルに転生した主人公は平和的に婚約破棄しようと目論むものの、何故かお相手の王子はすんなり婚約破棄してくれそうになくて……? タイトルそのままのお話。 (4/1おまけSS追加しました) ※小説家になろうにも掲載してます。 ※表紙素材お借りしてます。

悪役令嬢ですが、どうやらずっと好きだったみたいです

朝顔
恋愛
リナリアは前世の記憶を思い出して、頭を悩ませた。 この世界が自分の遊んでいた乙女ゲームの世界であることに気がついたのだ。 そして、自分はどうやら主人公をいじめて、嫉妬に狂って殺そうとまでする悪役令嬢に転生してしまった。 せっかく生まれ変わった人生で断罪されるなんて絶対嫌。 どうにかして攻略対象である王子から逃げたいけど、なぜだか懐つかれてしまって……。 悪役令嬢の王道?の話を書いてみたくてチャレンジしました。 ざまぁはなく、溺愛甘々なお話です。 なろうにも同時投稿

【完結】攻略を諦めたら騎士様に溺愛されました。悪役でも幸せになれますか?

うり北 うりこ@ざまされ書籍化決定
恋愛
メイリーンは、大好きな乙女ゲームに転生をした。しかも、ヒロインだ。これは、推しの王子様との恋愛も夢じゃない! そう意気込んで学園に入学してみれば、王子様は悪役令嬢のローズリンゼットに夢中。しかも、悪役令嬢はおかめのお面をつけている。 これは、巷で流行りの悪役令嬢が主人公、ヒロインが悪役展開なのでは? 命一番なので、攻略を諦めたら騎士様の溺愛が待っていた。

死亡エンドしかない悪役令嬢に転生したので、どのルートを選ぶのかヒロインに聞こうと思います

真理亜
恋愛
「ねぇ、どのルートなの?」  そう問われた私は困惑するしかなかった。この人が言うにはこの世界は乙女ゲームとやらの世界で、この人は悪役令嬢で私がヒロインなんだそうだ。 「はぁっ!?」  全然意味分かんないですけど!? この人なに言ってんの!?

気付いたら悪役令嬢に転生していたけれど、直後嫁いだ相手も気付いたら転生していた悪役令息でした。

下菊みこと
恋愛
タイトルの通りのお話。 ファビエンヌは悪役令嬢であることを思い出した。しかし思い出したのが悪虐の限りを尽くした後、悪役令息に嫁ぐ直前だった。悪役令息であるエルヴェと婚姻して、二人きりになると彼は…。 小説家になろう様でも投稿しています。

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました

宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。 しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。 断罪まであと一年と少し。 だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。 と意気込んだはいいけど あれ? 婚約者様の様子がおかしいのだけど… ※ 4/26 内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

処理中です...