129 / 149
五章
魅惑のフィロソフィー③
しおりを挟む●
スレイを助けてしばらくした後、俺は歩きだす。
残った奴はひとりだ。居場所はわかっている。
「大丈夫ですかご主人さま……」
「セツカ様、すこし休まれては……ずっと戦い続きでしたから」
「いや。このままアンリエッタの元へと向かう。約束をしたからな」
「でも……」
「ですが」
「………………」
レーネとスレイには心配され止められたが、どうでもいい。
邪魔をしないでくれ。まとわりつくな。
はじめて見る俺の表情に、二人はおびえて震えていた。
悪い。今は集中したい。この怒りに。
俺が今たったひとつできることは、アンリエッタを『殺す』ことのみ。
…………色々な出来事があった。
ほんとうに、語らう暇もなく運命は俺と敵をぶつけあった。
敵にしておくには惜しかった不器用な甘い男がいた。悲しい、ちいさな命の叫びをあげた者もいた。
重圧に耐えきれずに狂ってしまった聖女は後悔を胸に抱き安らかに眠る。
一度は敵対したはずの不死者は命を投げだし俺を助け、苦しみぬいた少女は救いを得て天へと昇った。
もやもやするんだよ。なんで手からこぼれ落ちてしまうんだよ。
あいつらの思いはすべて俺の中にある。たとえ死んだとしても、殺されたとしても俺だけは必ず覚えている。
だというのに、夜空の月はアンリエッタによって無遠慮に壊されたままだ。
ちくしょう。
ふざけるな。妹の、セツナの好きだった世界をどれだけぶっ壊せば気がすむんだ。
心配そうに後ろからついてくるレーネとスレイを尻目に無言で歩き続ける。
ごめん。今は……優しくできない。
それでも二人はけなげに心配しながらついてきてくれるのであった。
人影が見えてきた。
……フローラたちが倒れている。やられてしまったか。
焦った様子のペニーワイズが飛び込んできた。時間稼ぎをしてくれたのか。
ありがとう。猫の姿で不自由しただろう。助かったよ。
いらいらする。力をうまくつかえない自分にだ。また仲間を傷つけられた。
ようやく到着した場所で、大岩に腰かけたクソ女は意識を失い泣いているミリアの頭を踏みつけながら隠しきれない嘲笑を吐き出した。
「くっふふっ。効いてる効いてる。セツカ様、あなたの弱点ってなんだか知ってますかぁ? メンタルですよ。最強を自負しておきながら仲間の死や、かわいそうな敵に同情するからそうやって辛くなる。彼らはただの虫けら・ですよ? それか目的達成のための道具。そうやって考えておけば動揺することがなくなるとアドバイスしておきます」
「……言いたいことはそれだけか?」
アンリエッタは悦に入りながらご高説を垂れているが。
おい。
いつまでミリアの頭に足をのせている。
お前の悪趣味なスキルのおかげで何度その女の子を苦しめれば気がすむんだ。
親を奪われたんだ。ひとりぼっちだったんだ。がんばって強くなって、周りを見返したんだ。
必死に努力して、何度も苦しい思いをして。
なにやってんだてめえ。いいかげんにしろよ。なにが楽しいんだよ。
「聞いてください。結局、神徒の中で一番強いのはわたくしだったという・オチなんです。残りの二人や、メカニカルシールが束になっても敵わない。それが『魅惑』のアンリエッタの強さ。ストロングパワー。エントロピー!! 月をごらんください。わたくしのスキルで粉々ですよ、うふふふ、いひっひひひっ……くっく、ふははははっ!! わたくしの『魅惑』こそ真実」
「くだらない」
俺は静かにうるさい女の言葉を否定した。
「嫉妬・ですねわかります。わたくしの能力はもはや無限の可能性がありますから。セツカ様ってば焼きもち焼きなんですから」
●速度を『殺し』ミリアを救出します。
「汚い足をどかせ」
「…………すごいですね。今のは見えませんでした。わたくしの足元にいたミリアさんが、いつのまにかセツカ様の腕の中に。スキルの短縮発動・ですか? それにしては速すぎる気がしますが」
お前にわかるのか? へらへらしてるんじゃない。
『殺す』スキルが到達しかけている高みは、因果を超越して結果を取り出すことも可能にしている。
聖女サリアナの『祈り』がそうだったように。
お前に人間の祈りの重さを理解できるわけがない。
「です・が!」
アンリエッタはぴょんと大岩から飛び降り、いきなり目の前に現れる。
俺が使ったスキルの速度をコピーしたかのような素早さだ。
「こうですかね? うふ、『魅惑』のスキルで実はこんなこともできちゃうんです。要するに、現実を魅惑する。クソみたいな現実を騙すんですね。そうすれば嘘でも・真実になる……」
無防備にくるくる回っておどけるアンリエッタ。有利な状況にあると確信した余裕があるようだ。
近くまで寄ってくる。
そしてアンリエッタは俺の頬を叩くアクションをとってみせる。
やってみろよ。
俺は堂々と立ったままクソ女の目を睨んでいた。
「……………」
「避けないんですか? では、セツカ様の頬を・一発」
____ゴッッッッッッッッッツツツツツツツ!!!!
それは異常な光景だった。
一瞬だけ少女アンリエッタの右腕がオークのそれよりも太くなる。筋肉組織に彩られ、ドレスの右腕部分だけ弾けとんだ。
不釣り合い。まるで腕に人間がついているような。巨人の腕についた小人のような。
巨大な腕はゲームのいかれたバグのような動きと速度で、俺のいた場所を凪ぎ払った。
地面ごと根こそぎ消滅させるような威力の張り手に、周囲の木々は衝撃で吹き飛び燃え盛る。
刹那のうち周囲に防御展開しておく。女の子たちは無事だ。
土ぼこりまみれになった俺のいた場所を指差し、アンリエッタは愉快に笑い転げている。
「あはははは・はははははっ。これが『魅惑』のパワー!! 実はわたくし、自分の身体すら魅惑できるのですよ!! 実際戦闘でも最強。サトウ? ゴミゴミぃ。サリアナ? あークソ雑魚です。メカニカルシールは言うまでもなく。セツカ様とその周辺の雑魚を狩るくらいわたくしひとりでできたんです。しないのはわたくしの楽しみのため!! 心をぶっ壊されたセツカ様の泣きべそをみたいがためなんですよ、ふふっ。泣け喚けセツカ様。あきらめて絶望してくださいよ。それがわたくしの最高の快楽になるぅ」
「で?」
俺は微動だにせず同じ位置に立っていた。
はしゃいでいるところ悪いが、ぜんぜん効いてないぞ?
「あおっ!? ちょ、立っている!? 今の攻撃を受けましたよね?」
「ああ。お前メカニカルシールよりも弱いぞ」
「あ、ははっ・いいですよ強がらなくても。あんなクズゴミなんてダメスキルの代表格じゃないですか。失敗作とわかって消費される子供の命……ああ、わたくしってばなんて罪な女。感じちゃう。そういうプレイのためにメカニカルシールは生み出したと言ってもいい。セツカ様に壊される瞬間、どうしようもない状況であのメカニカルシールの魂の破壊の光……きれいだったな。きっと喜んでいますよ。子供たちもわたくしの快楽のために死ぬことができてにっこり笑顔ですねっ」
アンリエッタのその言葉を受けた瞬間。
俺の中でなにかが確実に弾けとんだ。
無垢な命はおまえの遊び道具じゃないんだ。
許さない。
(そうさセツカ。ボクもユルサない)
●虚数理論構築__メカニカルシールの魂を『殺し』……『回転』のスキルを習得。一時使用の許諾を得ました。
拳の周囲を空気の層が覆う。
機械の身体で回転を構成していた部分は、『殺す』スキルが補って同じ効果を発揮できるように調整してくれている。
決して実現することのない、世界より消失した魂のもつスキルの構築……虚数理論構築によってメカニカルシールの技が復活した。
俺は拳を構え、そのまま右腕をアンリエッタの頬めがけ振り抜く!
「『回転』増速……ブローアップ!! モードアシュラ。お前が否定した魂の拳だ。自分の身体で受けとるといい」
「へっ・!?…………み、『魅惑』の防御……ぷぎぃ!?!?!?」
俺に頬を殴られ、豚のような悲鳴をあげアンリエッタは吹っ飛んだ。
木を吹っ飛ばしながらボロ雑巾のように茨のなかに頭から突っ込み、汚いパンツまで丸出しだ。
やはりな。
てめえはメカニカルシールよりもぜんぜん弱い。
0
お気に入りに追加
3,421
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜
サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」
孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。
淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。
だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。
1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。
スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。
それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。
それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。
増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。
一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。
冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。
これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したからクラスの奴に復讐します
wrath
ファンタジー
俺こと灞熾蘑 煌羈はクラスでいじめられていた。
ある日、突然クラスが光輝き俺のいる3年1組は異世界へと召喚されることになった。
だが、俺はそこへ転移する前に神様にお呼ばれし……。
クラスの奴らよりも強くなった俺はクラスの奴らに復讐します。
まだまだ未熟者なので誤字脱字が多いと思いますが長〜い目で見守ってください。
閑話の時系列がおかしいんじゃない?やこの漢字間違ってるよね?など、ところどころにおかしい点がありましたら気軽にコメントで教えてください。
追伸、
雫ストーリーを別で作りました。雫が亡くなる瞬間の心情や死んだ後の天国でのお話を書いてます。
気になった方は是非読んでみてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~
大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」
唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。
そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。
「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」
「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」
一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。
これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。
※小説家になろう様でも連載しております。
2021/02/12日、完結しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
追放された最強賢者は悠々自適に暮らしたい
桐山じゃろ
ファンタジー
魔王討伐を成し遂げた魔法使いのエレルは、勇者たちに裏切られて暗殺されかけるも、さくっと逃げおおせる。魔法レベル1のエレルだが、その魔法と魔力は単独で魔王を倒せるほど強力なものだったのだ。幼い頃には親に売られ、どこへ行っても「貧民出身」「魔法レベル1」と虐げられてきたエレルは、人間という生き物に嫌気が差した。「もう人間と関わるのは面倒だ」。森で一人でひっそり暮らそうとしたエレルだったが、成り行きで狐に絆され姫を助け、更には快適な生活のために行ったことが切っ掛けで、その他色々が勝手に集まってくる。その上、国がエレルのことを探し出そうとしている。果たしてエレルは思い描いた悠々自適な生活を手に入れることができるのか。※小説家になろう、カクヨムでも掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜
サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。
〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。
だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。
〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。
危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。
『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』
いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。
すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。
これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした
コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。
クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。
召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。
理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。
ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。
これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる