『殺す』スキルを授かったけど使えなかったので追放されました。お願いなので静かに暮らさせてください。

晴行

文字の大きさ
上 下
33 / 149
一章

聖女の思惑を×そう!その10 一段落

しおりを挟む
「ご主人様~! すごくかっこよかった。勝つってわかってましたけど……わたし、どきどきしちゃいました!!」
「スレイも、両親の仇をとって頂き嬉しく思います。これで全て報われました。私は、イシュタルの復興の一歩をやっと踏み出せそうな勇気が出てきました。セツカ様ありがとうございます!!」
「ふーちゃんも救われました。3000年の因縁にさよならです……精霊神として感謝します。これからもずっと、セツカちゃんの元で笑って過ごしたいですぅ!!」

「おいおい、そんなに抱きつくと苦しいぞ?」

 やれやれ。
 クラスメイトや王城の人たちが見ているから少し恥ずかしいな。
 レーネとスレイ、フローラの頭をもう一度撫でてやる。
 キャッキャと喜びを露にする女の子たち。おしくらまんじゅうじゃないんだから、そんなにくっつかなくても。
 ミリアが指をくわえ俺たちを眺めている。

「私もその……ありがと。私も抱きつきたいんですけどー!?」

「ミリアは大人だからダメだ」

「アァハハン!! セツカのいじわるっ!!」

 だって、ミリアと抱きついたらクラスメイトに誤解されるじゃん。
 クラスメイトたちはそんな俺たちの姿を見て

「おいおい、セツカあんなに可愛い子たちを彼女にしてるのか? ちょっと、ありえないレベルだぞ? う、羨ましい」
「すげえな。本気で惚れてるみたいだ。あんな子たちが懐くセツカを助けなかった俺たちは、見る目が無かったみたいだな。情けない」
「そうね。女としてあの子たちに敵うとは思えないわ。しかも人として魅力があるからあの子たちついていってるみたい」
「……ごめんなさいセツカ。俺たち、聖女に従ってしまい迷惑をかけて」
「セツカの彼女さんたちにも迷惑かけてごめんなさい。許してもらえないかもしれないけど……」
「本当に申し訳ない、心から謝ります」

「セツカの彼女さんたちも、ごめんなさい」

 おいおい、勝手に誤解して頭を下げるな。
 そして普通に違う。
 この子たちは彼女じゃない。大事な子供たちだ。
 見ればわかるだろう。彼女たちは綺麗だけど幼いだろう?
 すると、迷宮尺皮袋からオニズカが出てくる。そしてクラスメイトたちにこう言った。

「おいおいみんな。セツカなんて呼ぶのはやめろ。セツカはセツカ様だ。あのイシイを余裕でぶっ倒したヒーローなんだからな!!」

 後から出てきたサカモトが続く。

「そうです皆さん。セツカ様は僕たちのためにイシイの暴挙を止めてくれた。勇気のない僕たちを無視して、他の場所で静かに暮らすこともできたのに」

「全く、とんでもねえ凄え男だぜ。すっかり惚れちまったよ、俺はよ」

「ははっ。オニズカ君が言っているように、男も惚れるような強さだったよ。サエキさん、オオバヤシさん、ミワさんや他の人も無傷で無事だよ」
 
 サエキ、オオバヤシ、ミワと他の人質が袋から出てくる。
 彼女たちはクラスメイトが無事な姿を見て目に涙を浮かべる。ホッとした表情だ。
 クラスメイトたちの顔に笑顔が戻る。
 人質にとられた者を心配していたのだろう。

「やったーっ!! すげえ、みんな無傷で勝っちゃったのかよ」
「サエキたちを取り返したのか……なんて強さだ」
「セツカ様……イシイに従わなかったのは前からだったけど、まさか勝っちゃうなんて」
「やべえ、こんなことあるんだ。あんなに最悪なヤツに勝てるんだ」
「セツカ様すげえっ!! そりゃ惚れるわっ」

 やれやれ。
 全く、イシイたちに従っていたくせに手のひらを返しやがって。
 まあ、クラスメイトたちは力で従わせられていただけだからな。
 こいつらに恨みはない。これからは自分の力でやっていくんだな。

「ありがとうセツカ様!!」
「ごめんよ、今まで本当にごめんセツカ様」
「助けてくれて本当に嬉しいよ、なんでも言ってね、私のできることならなんでもするから」
「かっこいいよ、セツカ様」
「マジですごいよセツカ様っ!!」

 まったく、うるさいやつらだな。

「あっ、ご主人様……顔が赤くなってます」

「なってないぞレーネ? 全然なってないぞ?」

「か、可愛いですセツカ様!! スレイにもしっかり見せてください!!」

「意外ですねぇ。セツカちゃんは大勢に褒められると照れちゃうみたいですねぇ。よしよしですぅ」

 スレイもフローラも、からかうんじゃない。
 俺は全然顔を赤くしていない。

「わ、私も……セツカのこと、あの……かっこいいと、思うよー?」

「うるさいぞミリア」

「ええっなんでぇぇええ!? なんで私だけそんなに冷静な対応なのーっ!?」

「知らん」

 抱きついてこようとするミリアの頭を抑える。

「あの綺麗な人もセツカ様の彼女?」
「やばっ!!」
「セツカ様さすがだな。クールビューティーって感じの子がデレデレだ」

 結局、ミリアも彼女の一人だと勘違いされてしまった。なわけあるか!!
 俺の静かな暮らしは実現するのだろうか? やれやれだ。
 ん、なんだか周囲がざわつき始めた。

「ど、どうしましょう。王が不在では国が……」
「困りました。まさか聖女が裏切り者だったとは……」
「ミリア様、あなた様が王族だったとは」
「イシュタルのスレイ様が、まさか3000年前の聖女様の子孫だとは」

 大臣たちが騒ぎ始める。
 王が死に、聖女が居なくなったのだ。
 国の維持のためには、リーダーを早急に決める必要がある。
 ミリアは頬をぽりぽりと掻いた。

「あ、あたしが王族だったなんて……全然イメージがわかないんですけど」

 すると、大臣の一人がこう言った。

「ミリア様が王女様で、スレイ様が本当の聖女様の子孫だとすると……王不在の場合、お二人のご指名する方に一時的に王の権利を預けることができるという法律がありますが……」

 なるほどな。後見人のような制度か。
 大臣の誰かを指名して、ミリアが政治に慣れるまでそいつに任せればいいわけか。
 よかったなミリア。これから大変だと思うが、しっかり国を運営するんだぞ。

「なら、セツカにお願いするわ」
「でしたら、セツカ様が適任です」

 おいおい何言ってるんだ二人とも。
 俺はまったく無関係の一般人だぞ? 国の運営などやれるわけがないだろう?

「た、確かに偽の聖女を見抜いたセツカ様ならば……」
「そうじゃな。このお方ならばお任せしても問題はなかろう」
「うむ。私たちは聖女の悪事を見抜けなかった。国のためを思うなら、このお方のような素晴らしい視点をお持ちの若者に」

「お前ら、馬鹿なのかな?」

 俺の静かな生活……。
 なんだその書類は? ちょっと、スレイそれに判子押すなよ!!
 ミリアもなんだそのニヤニヤ顔は!?

「セツカ。いつものおかえし♥」

 は?
 おーい。これどうなってるんだ?

「セツカ国王様、よろしく。あたし、前からセツカにはこのぐらいの器は当たり前だって思ってたよ」
「セツカ様、スレイは嬉しゅうございます。セツカ様の覇道の第一歩、国王への道を私が開くことができたなんて。一緒にたくさんの国民(こども)をつくりましょう」

 大臣の一人が高らかに宣言した。

「ミリア様とスレイ様の調印により、セツカ様がオリエンテール王国、代理の王に選抜されました。セツカ王の誕生です」

 え?
 誰かこの状況に突っ込め。
 おい、レーネ、フローラ?
 おかしいだろコレ?

「ご主人様、王への就任おめでとうございます!! ご主人様なら当たり前の身分です!!」
「精霊神として祝福しますぅ。がんばってセツカちゃん!! やっと世界がセツカちゃんに追い付いてきましたねぇ」

 ダメだ、二人ともキラキラした目で俺を見つめている。
 味方は誰もいないのか?

「ついに王になっちまったぜ、セツカ様……」
「すごすぎるわ。私たちの想像の何倍も上をいくのね」
「セツカ王……セツカ様。どっちで呼ぶべきだ?」
「ちょっと……私も好きになってきたかも」
「ダメだよ、だって王女様と聖女様の子孫、それにモフモフ可愛い獣人の子と胸が大きい精霊神がライバルになるんだよ? 勝てる?」
「勝てない……」
「とにかくすげえええセツカ王!!」
「セツカ王! セツカ王! セツカ王!」 

 クラスメイトたち、お前らそれでいいのかー?
 頼む。誰でもいいから、俺の静かな生活を取り戻してくれーっ。

 こうして、聖女アリエルの思惑は俺のスキルで『殺され』た。
 払った犠牲は大きい。なんで俺が国王なんかになるはめに?
 やれやれとため息をついて、喜びに満ちた皆の顔を見回す。
 まあ、よかった……のかな?

 イシイの呪縛からも解き放たれたクラスメイトたちにとっては、ここからがまともなクラス転移の始まりだ。
 しかし、俺はまだ彼らにあることを告げていない。
 その事実を告げたら彼らは、果たして希望をもって生きていくことが出来るのだろうか?





 ■――召喚魔法の仕組みを『殺し』ます。……エラー。何者かに試行を妨害されました。元の世界への再召喚は困難です。
しおりを挟む
感想 193

あなたにおすすめの小説

復讐完遂者は吸収スキルを駆使して成り上がる 〜さあ、自分を裏切った初恋の相手へ復讐を始めよう〜

サイダーボウイ
ファンタジー
「気安く私の名前を呼ばないで! そうやってこれまでも私に付きまとって……ずっと鬱陶しかったのよ!」 孤児院出身のナードは、初恋の相手セシリアからそう吐き捨てられ、パーティーを追放されてしまう。 淡い恋心を粉々に打ち砕かれたナードは失意のどん底に。 だが、ナードには、病弱な妹ノエルの生活費を稼ぐために、冒険者を続けなければならないという理由があった。 1人決死の覚悟でダンジョンに挑むナード。 スライム相手に死にかけるも、その最中、ユニークスキル【アブソープション】が覚醒する。 それは、敵のLPを吸収できるという世界の掟すらも変えてしまうスキルだった。 それからナードは毎日ダンジョンへ入り、敵のLPを吸収し続けた。 増やしたLPを消費して、魔法やスキルを習得しつつ、ナードはどんどん強くなっていく。 一方その頃、セシリアのパーティーでは仲間割れが起こっていた。 冒険者ギルドでの評判も地に落ち、セシリアは徐々に追いつめられていくことに……。 これは、やがて勇者と呼ばれる青年が、チートスキルを駆使して最強へと成り上がり、自分を裏切った初恋の相手に復讐を果たすまでの物語である。

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜

サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。 〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。 だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。 〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。 危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。 『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』 いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。 すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。 これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした

コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。 クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。 召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。 理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。 ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。 これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜

霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!! 「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」 回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。 フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。 しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを…… 途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。 フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。 フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった…… これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である! (160話で完結予定) 元タイトル 「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜

桜井正宗
ファンタジー
 能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。  スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。  真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

無能な勇者はいらないと辺境へ追放されたのでチートアイテム【ミストルティン】を使って辺境をゆるりと開拓しようと思います

長尾 隆生
ファンタジー
仕事帰りに怪しげな占い師に『この先不幸に見舞われるが、これを持っていれば幸せになれる』と、小枝を500円で押し売りされた直後、異世界へ召喚されてしまうリュウジ。 しかし勇者として召喚されたのに、彼にはチート能力も何もないことが鑑定によって判明する。 途端に手のひらを返され『無能勇者』というレッテルを貼られずさんな扱いを受けた上に、一方的にリュウジは凶悪な魔物が住む地へ追放されてしまう。 しかしリュウジは知る。あの胡散臭い占い師に押し売りされた小枝が【ミストルティン】という様々なアイテムを吸収し、その力を自由自在に振るうことが可能で、更に経験を積めばレベルアップしてさらなる強力な能力を手に入れることが出来るチートアイテムだったことに。 「ミストルティン。アブソープション!」 『了解しましたマスター。レベルアップして新しいスキルを覚えました』 「やった! これでまた便利になるな」   これはワンコインで押し売りされた小枝を手に異世界へ突然召喚され無能とレッテルを貼られた男が幸せを掴む物語。 ~ワンコインで買った万能アイテムで幸せな人生を目指します~

処理中です...