社畜の彗星は銀髪の妖精と3つの難題(クエスト)に挑む

木蔦空

文字の大きさ
上 下
17 / 23
第2章── Memory of the World──

第16話 RE START

しおりを挟む
「ところで、技能スキル習得マスターできたの?」

「なんとか一発目で成功しました……でも、発動後の体力の消耗が激しいんです……」

「えっ、い、一発目でですか……!? キミは相当筋が良いらしいですね……」

「テバット、一瞬で襲ってきた奴を倒したんだよ!」

「思っていたよりも使いこなせている様で良かったわ。最初の内は体力が追いつかなくて当然よ。兄様が習得に時間が掛かったのは、不器用ってだけじゃなくて、元々体力が無かったからだもの」

「ルキは幼少期から活発でしたからねぇ……僕は最初の頃はルキ相手に催眠すら掛けれず、よく吐血とけつしたものです」

吐血するマキを想像し吹き出しそうになったが、こちらを見るルキの目が完全に殺意に満ちていたため何とか堪える

「テバット、ここまで来て早々悪いけど早く立ち去った方が良いわ」

「えっ?」

「昨日話した時、アタシ達7人で世界を調和させていると言ったわよね?」

「そう言えば言ってましたね」

「あれ、アタシ達の身体に眠る能力アビリティが他の能力者アビリティアの能力と良い具合に反発し合ってるからよ。どういう意味かと言うと……」

「ルキ、これじゃあ長居するのと同じ事ですよ。我々は長話しがちですから気を付けないと」

ルキの話が若干気になるが、ずっと聞いてると日が暮れてしまいそうなため少し助かった。

「すみません兄様。テバット、この話は他の人から聞いた方が良いわ。アタシじゃどうも日が暮れてしまいそうだものね……?」

不穏な笑みを漏らすルキに手を振って誤魔化す。

「いやいやいや! そんな事思ってませんって!」

「はいはい、ナツメちゃんもキコルも会話に着いていけてないから、この話は終わりですよ。あ、テバット君ちょっと」

不意にマキに手招きされ着いていくと、マキは木々が生い茂げ、影になっている場所で立ち止まった。

「テバット君、少し屈んでくれませんか?」

そう言うとマキは周りを見渡して人がいないのを確認し、僕の右耳に手を当てて来る。

「キミは気付いているか分からないが、今身に付けているその服、恐らく世界最強装備だと見ている。ボクは見たものの本質を見透す事が出来るから間違いないよ」

急に違う雰囲気をまとったマキは、まるで別人の様な口調でささやく。

「えっ、このスーツがですか……?」

「静かに。この会話は聞かれると非常にまずい。そのスーツとやらは少なくとも10の機能があるみたいだから、気になるなら覗いてみれば良いよ。……あと、この事はナツメちゃん以外には知らせない方がいい」

「どうして……?」

「この事が知られれば、今度はキコルでは無く君が狙われる可能性があるから。キミは能力アビリティを持ってるとはいえ、まだ使い始めたての赤ん坊の様な状態だ。恐らく技能スキルが成功したのもその装備のおかげだから、奪い取られると何時暴走しても可笑おかしくはない」

「……そうだったんですか」

勿論もちろんキミを否定している訳では無い。……心配なんだ。キミはこの世界に飛ばされて、まだこの世のことわりをほぼ知らない。それに、我々は良いが他の能力者アビリティアがこの前黒色ノワールになったキミの存在を認めてくれるかは分からないんだよ」

「確かに……僕はまだ未熟者ですしね……」

「だからキミは目立つ様な行動を控えるべきだ。キミとナツメちゃんが危険な目に遭っても我々が助けに行ける保証は無いから。……おっと、ボクも長話しそうになってしまいましたね。早くしないとルキ達にどやされてしまいますから急いで戻りましょう」

「え、ええ、そうですね」

そう言ってマキは足早に戻っていく。マキは2人きりの時だと口調が変わるのだろうか。新たな一面を見た気がして、心がざわつく。

「テバット! 遅いよ!マキと何してたの!」

戻ってくるや否や、キコルが両手を腰に当てて怒ってくる。可愛い。

「多分兄様の長話に付き合わされたのよ。私には注意するのに」

ルキも顔を赤らめて腕を組む。

「すみませんルキ。重要な話がありまして……」

「……それなら仕方ないです。でも、あまりアタシから離れないでください!」

「分かっていますよ。本当にルキは甘えん坊ですね」

「……あの~、仲睦まじい所申し訳無いんですが僕達そろそろ……」

「そうでしたね。足止めみたいな形になってしまってすみません。何処どこか宛はあるのですか?」

「ええ、常磐色エバーグリーン能力者アビリティアの元へ行こうと思います」

そう。マキ達の家に向かう際、2つ目の難題クエスト試練ミッションを確認していると、『1.能力者アビリティア全員と出会い、世界の記憶ピースを呼び覚ませ』と書いてあったのだ。勿論もちろん訪ねる順番も丁寧に明記されていた。

「あら、サヴェの所ね。あの人は温厚だから多分すぐ打ち解けるわ」

「それなら良かったです!」

「キコルも一緒なのですか?」

「ええ、そうです」

「少し心配ですが大丈夫でしょう。場所は分かりますか?」

「いやぁ……自信は無いですね……」

「私もここに詳しい訳では無いので少し……」

「ならば、この近くのアステル街を北に抜け、ずっと進むとズィシアンという街に辿り着くと思います。まずはそこに向かうと良いでしょう。我々が教えられるのはそこまで。幸運を祈っていますよ」

「色々とありがとうございます。お2人も気をつけて!」

ナツメとキコルを連れてマキ達の元を後にすると、ズィシアン街に向けて歩き出した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双

さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。 ある者は聖騎士の剣と盾、 ある者は聖女のローブ、 それぞれのスマホからアイテムが出現する。 そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。 ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか… if分岐の続編として、 「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...