7 / 23
第1章──Captive World──
第6話 心機一転
しおりを挟む
「人を幽霊みたいに扱うなんて酷い!」
頬をぷくっと膨らませたその子は涙目になっていた。どうやら第一印象は最悪らしい。
「ご、ごめん気付かなくて…」
あたふたしながら返すとキコルは更に目に涙を溜める。
「君って女心分かってないよね」
ナツメの確信を突く言葉に胸を押さえた。1度も彼女が出来た事の無い男に女心なんて分かるわけ無いのだ。
「あ、あんたなんて大っ嫌い!!」
トドメを刺され膝から崩れ落ちる。初めて会った女の子に早々嫌われ、硝子のメンタルが粉々に砕かれた気分だ。
「こらぁキコル!初対面の人にそんな事言ったら失礼だろ!」
「だって…コイツ、キコルの事影薄いって…」
「は、はは……」
もう滅茶苦茶である。僕は泣いたまま笑うしかなかった。
何とか全員落ち着き、状況を整理する。目の前に立つ白髪の女の子はキコル。白と黒の古典的なドレスを着た身体はやや小柄で細身、切り揃えられた腰辺りまで伸びる髪は艶やかで、睫毛も同じ色をしている。目は薄いモスグリーンで肌はとても白い。恐らくキコルは先天性白皮症であると思われる。性格はキツそうだが、見た目は美少女そのものだ。
「ジロジロ見るなんて変態」
ライフはもうゼロだが、いちいち傷付いていては話が進まないので無視する。
「キコル、僕の事が気に入らないだろうが話を聞いてくれ。君はこのままだと明日殺される。信じられないと思うが本当だ。」
「やっぱりこの容姿だから!?」
俯く彼女の顔は分からないが、きっと涙を堪えるのに必死なのだろう。身体がプルプルと震えている。
「そりゃあ白い肌に白い髪なんて珍しいからいつかは殺されるわよ。でも何でそれを知らせに来たの!?知らないままの方が恐怖を感じずに死ねたかもしれないのに!!!」
ここまで言われてやっと自分がどれ程重大な事を引き受けているのかを自覚した。ここに居る人達は皆自我があり、感情がある。自分が容易に踏み込んでいい所では無いのだ。ましてや、面倒だとか思っていた自分が恥ずかしい。
「傷付けてしまったならごめん。僕は君を護るために探してたんだ。」
「嘘言わないでよ!パパも…あの男もそう言って私と同じ容姿のママを殺したのよ!?黒い目で黒い髪のあんたの事なんて信じられるわけないじゃない!!」
どうやら彼女の傷は思っていたよりも深いらしい。どうすれば信用して貰えるのか考えた時、ふとキコルの左腕の切り傷が視界に入った。すかさず、近くの武具屋で安い短剣を買い、スーツの袖を捲りあげて彼女と同じ場所を短剣で切り付ける。
「これで…俺を信じてくれるか……?」
ざっくりと切れた傷口から血がボタボタと流れ、顔が歪むほど痛むが、信用して貰うには仕方ない。VRMMOとは違うとしても、視覚表現も痛覚も現実世界に居た時と何ら変わらない。
「あんた…なんで……」
顔を上げたキコルは口を押えて俺を見ている。
「俺なりの決意表明さ。キコルを絶対護るって」
「お前……」
「漢見せたね、テバット」
少しだけ視界が揺れるがここまでしたならきっと…
「やめてよ……!」
涙声で叫び僕の元へ駆け付けたキコルは小さな両手で僕の傷口を圧迫した。
「何をして…!?…えっ?」
数秒後、彼女が手を離すと信じられない事に、さっきまであんなに熱を帯びていた傷口が跡形もなく消え去った。
「私、この世界でたった1人の超治癒能力者なの。命が狙われているのは容姿だけじゃなくてこの能力の所為。この街にいる人達は殆ど知らないけど、一部の裏の人達は知ってる。それでも良いなら私を護らせてあげるわよ」
すっかり涙の乾いたキコルは眉を吊り上げた笑みを浮かべる。言葉は強いが、要は信頼して貰えたってことで良いだろう。
「絶対死なせないから…!」
覚悟を決めた。この世界ではもう逃げない。僕は俺に生まれ変わる。
頬をぷくっと膨らませたその子は涙目になっていた。どうやら第一印象は最悪らしい。
「ご、ごめん気付かなくて…」
あたふたしながら返すとキコルは更に目に涙を溜める。
「君って女心分かってないよね」
ナツメの確信を突く言葉に胸を押さえた。1度も彼女が出来た事の無い男に女心なんて分かるわけ無いのだ。
「あ、あんたなんて大っ嫌い!!」
トドメを刺され膝から崩れ落ちる。初めて会った女の子に早々嫌われ、硝子のメンタルが粉々に砕かれた気分だ。
「こらぁキコル!初対面の人にそんな事言ったら失礼だろ!」
「だって…コイツ、キコルの事影薄いって…」
「は、はは……」
もう滅茶苦茶である。僕は泣いたまま笑うしかなかった。
何とか全員落ち着き、状況を整理する。目の前に立つ白髪の女の子はキコル。白と黒の古典的なドレスを着た身体はやや小柄で細身、切り揃えられた腰辺りまで伸びる髪は艶やかで、睫毛も同じ色をしている。目は薄いモスグリーンで肌はとても白い。恐らくキコルは先天性白皮症であると思われる。性格はキツそうだが、見た目は美少女そのものだ。
「ジロジロ見るなんて変態」
ライフはもうゼロだが、いちいち傷付いていては話が進まないので無視する。
「キコル、僕の事が気に入らないだろうが話を聞いてくれ。君はこのままだと明日殺される。信じられないと思うが本当だ。」
「やっぱりこの容姿だから!?」
俯く彼女の顔は分からないが、きっと涙を堪えるのに必死なのだろう。身体がプルプルと震えている。
「そりゃあ白い肌に白い髪なんて珍しいからいつかは殺されるわよ。でも何でそれを知らせに来たの!?知らないままの方が恐怖を感じずに死ねたかもしれないのに!!!」
ここまで言われてやっと自分がどれ程重大な事を引き受けているのかを自覚した。ここに居る人達は皆自我があり、感情がある。自分が容易に踏み込んでいい所では無いのだ。ましてや、面倒だとか思っていた自分が恥ずかしい。
「傷付けてしまったならごめん。僕は君を護るために探してたんだ。」
「嘘言わないでよ!パパも…あの男もそう言って私と同じ容姿のママを殺したのよ!?黒い目で黒い髪のあんたの事なんて信じられるわけないじゃない!!」
どうやら彼女の傷は思っていたよりも深いらしい。どうすれば信用して貰えるのか考えた時、ふとキコルの左腕の切り傷が視界に入った。すかさず、近くの武具屋で安い短剣を買い、スーツの袖を捲りあげて彼女と同じ場所を短剣で切り付ける。
「これで…俺を信じてくれるか……?」
ざっくりと切れた傷口から血がボタボタと流れ、顔が歪むほど痛むが、信用して貰うには仕方ない。VRMMOとは違うとしても、視覚表現も痛覚も現実世界に居た時と何ら変わらない。
「あんた…なんで……」
顔を上げたキコルは口を押えて俺を見ている。
「俺なりの決意表明さ。キコルを絶対護るって」
「お前……」
「漢見せたね、テバット」
少しだけ視界が揺れるがここまでしたならきっと…
「やめてよ……!」
涙声で叫び僕の元へ駆け付けたキコルは小さな両手で僕の傷口を圧迫した。
「何をして…!?…えっ?」
数秒後、彼女が手を離すと信じられない事に、さっきまであんなに熱を帯びていた傷口が跡形もなく消え去った。
「私、この世界でたった1人の超治癒能力者なの。命が狙われているのは容姿だけじゃなくてこの能力の所為。この街にいる人達は殆ど知らないけど、一部の裏の人達は知ってる。それでも良いなら私を護らせてあげるわよ」
すっかり涙の乾いたキコルは眉を吊り上げた笑みを浮かべる。言葉は強いが、要は信頼して貰えたってことで良いだろう。
「絶対死なせないから…!」
覚悟を決めた。この世界ではもう逃げない。僕は俺に生まれ変わる。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
追い出された万能職に新しい人生が始まりました
東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」
その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。
『万能職』は冒険者の最底辺職だ。
冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。
『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。
口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。
要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。
その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる